中国鉄道紀行

  • 2024.02.23 Friday
  • 20:03

先日久しぶりに大山百合香さんの"光あるもの"を聞いた。

B001QL35NQ
海の青~Singles And More~(DVD付)

今から15年以上前になるのか

毎週のように聞いていた曲だ。

NHKのBS-hiで放送していた紀行番組の主題歌だった。

関口知宏の中国鉄道大紀行。

B07KLSPXZM
関口知宏の中国鉄道大紀行 最長片道ルート36000kmをゆく 秋の旅 決定版 DVD-BOX 全4枚

テーマ曲を聞くとオープニングの映像を思い出すとともに

当時のことなども思い出す思い出の曲だ。

関口知宏さんは様々な鉄道旅シリーズに出演してたけど

やっぱり中国鉄道大紀行が良かったなあ。

久しぶりに見たくなってきた。録画はしてあるから残ってるかな。

 

そもそもこの関口知宏の中国鉄道大紀行以前に

関口知宏さんが国内の鉄道旅をしてたことは知ってる。

ただその頃はあまり見ていなかった。

国内の最長片道切符や乗り尽くしの旅への思い入れはあまりない。

関口知宏さんの旅はその後はドイツ鉄道の旅など

ヨーロッパ鉄道の旅シリーズから見るようになり

中国鉄道大紀行シリーズは毎週のように楽しみにいていた。

日曜日の昼ころに放送してて中国の何処かの都市から生放送をしてたっけ。

この番組で中国の鉄道などについて知ることが出来たけど

実は僕が中国の鉄道の紀行番組を見たのはこれが最初ではなく

それ以前にNHKのBSで放送してた番組などで楽しんでいた。

 

最初は2001年頃だったか放送された

世界の山岳鉄道というシリーズだ。

これは中国に限らず世界各地の山岳鉄道を旅する番組。

中国編は「走れ 大峡谷を縫って〜中国・成昆鉄道1100キロ」で

伊原剛志さんが旅をしている。

2月22日にBS4Kで放送されていたな。

BS4K録画出来ないから見てないけど久しぶりに見たくなった。

これが僕が中国の鉄道というものを意識した初めて。

その後は2つあって

1つは「シルクロード特急 南疆鉄道1500キロを走る」という番組。

シルクロードというか西域とかいう言葉が好きで憧れがあったので

カシュガルへ向かうこの鉄道は興味があって番組も好きだった。

もう1つは「青海チベット鉄道〜世界の屋根2000キロをゆく〜」という番組。

B00RFLYN5U
青海チベット鉄道 世界の屋根2000キロをゆく【NHKスクエア限定商品】

世界最高所を越えていく鉄道で

よくこんなところに鉄道を通したものだなと思ったもの。

こうした番組を見てハマってたから

中国鉄道大紀行もすんなり受け入れられた。

 

あれから15年以上の月日を経て

中国の鉄道網は劇的に進化しているのだろう。

特に高速鉄道網とかはかなり整備が進んでいるようだ。

新しい中国鉄道大紀行も見てみたい気もするが

高速列車での旅は少し味気ないのかなあ。

関口知宏の中国鉄道大紀行が終わったのはいつだったか。

ちょうどハイビジョン録画が可能になった頃だったから2007年かそれくらいか。

17年も前のことなんだな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブラタモリ終了

  • 2024.02.15 Thursday
  • 22:04

NHKで放送されているブラタモリ。

そのレギュラー放送が3月で終了するようだ。

4041043204
ブラタモリ (1) 長崎 金沢 鎌倉

タモリさんとNHKの女子アナが

全国各地の街などをいろいろ訪ね歩く番組。

最近は主要な場所は訪れて

ややネタ不足になっていた感じがあったので

終了はやむを得ないところはあるかなと。

個人的には海外編も見たかったけど

タモリさんは他に番組を持ってるから難しいのかと。

 

ブラタモリといえば

地形とか古地図とか

地理学的な要素で街を見ていく番組として知られている。

東京などは地形などが面白くて

渋谷は谷間で地下鉄が地上に出てたりそういうところw

紹介して地理の楽しさなどを伝えてくれた番組かと。

4408339407
地形で解ける! 東京の街の秘密50 改訂新版 (じっぴコンパクト新書)

特に都市部では普段暮らしてたり訪れたりしても

地形はあまり気にしないことが多いけど

ブラタモリはそういうところを注力して

気づかせてくれた番組。

4780418623
古地図で歩く名古屋 歴史探訪ガイド

古地図とかもいかして

昔と今との比較とか地形も交えて楽しむことが出来た。

ただそれももう一通り紹介は終えた感じ。

最近は地方都市というよりも観光地とかも訪れて

街をぶらぶら散歩するという本来の趣旨からは

少し外れてしまっていたようにも感じる。

 

NHKのことだから今後は不定期のスペシャルで

また放送してくれることかなと思う。

どうせなら地理・地学に思いっきり降りまくって

フォッサマグナ探訪の旅とか

中央構造線の旅とかそっちに特化した番組も面白い。

アフリカの大地溝帯を旅したいアイルランドを旅したり

地学系の番組としてスペシャル番組として

規模を大きくして国内外を訪れていく番組になってくれれば。

しかし都市でも訪れてないところはきっと多いし

東京でもいろいろ訪れるべき街などもあるだろうし

今後も不定期でいいから番組自体は続けてもらいたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

新シルクロード

  • 2024.02.10 Saturday
  • 23:39

NHKのシルクロードの番組というと

NHK特集のシルクロードがあまりにも有名だ。

B07GWTK3VZ
NHK特集 シルクロード デジタルリマスター版 (新価格) DVD-BOXI

ある意味伝説の番組で1980年に放送されている。

しかし僕はこの番組をほとんど知らない。

そういう番組が存在していたということは知ってるが

これまで全く見たことがない。

ただ音楽だけは何度か聞いたことがある。

B077H6H2HV
NHK 旅の音楽集 〜旅に出たくなる24の理由〜

喜多郎さんの「絲綢之路」という曲だ。

ただこの曲のイメージしかなくて

そもそもシルクロード自体を見ていないから良くわからい。

 

僕にとってNHKのシルクロードというと

その後に放送された新シルクロードだ。

ヨーヨー・マさんのテーマ曲がまたシルクロードの雰囲気にあっていた。

B07JYVN12S
NHKスペシャル 新シルクロード 特別版 DVD BOX II (新価格)

NHKスペシャルの新シルクロードは

中国編と中央アジア編と放送されている。

中央アジア編は"激動の台地をゆく"というシリーズだけど

僕はこの中央アジア編が凄く好き。

B07X4TRKDX
NHKスペシャル 新シルクロード 激動の大地をゆく 特別版 DVD BOX (新価格)

シルクロードの魅力ってのは

中央アジアにあるんじゃないかなと。

いつか中央アジアに行ってみたいと新シルクロードを見た頃は思っていた。

ただ実際行く機会なんてなくて1度も行ったことがないけどね。

 

今も漠然としてシルクロードへの憧れはある。

古代のロマンと言う感じかなあ。

かつえ栄華を極めてシルクロードの交易。

今はすっかりと失われてしまったけど

かつての名残を旅してみたいなあと思ったりする。

それは日本の中山道とかを歩くのと感覚は似ている。

ただ圧倒的にスケールはシルクロードのほうが上だけどね。

でも手軽に行くことが出来ないから

中山道とか国内の昔の街道で満足していると。

このエントリーをはてなブックマークに追加

久しぶりのトレッキング紀行の放送

  • 2023.11.06 Monday
  • 22:05

11月6日・7日とNHKのBSプレミアムの4Kプレミアムカフェで

オセアニアトレッキング紀行のうちの2作品が放送される。

このブログを投稿した時点では6日午前の放送は終わってるが

今夜に再放送があるのでそれを見ることが出来るかと。

オセアニアトレッキング紀行は全4作だけど

今回は2作品で国生さゆりさんとブルーマウンテンズを

松田美由紀さんがニュージーランド北島を歩く。

残り2作品の田中好子さんのミルフォードトラックと

伊達公子さんのタスマニア島も放送してほしいものだ。

 

この番組は4KプレミアムカフェでBS4Kでも放送されている。

ただ2000年6月放送の番組なので撮影カメラは4Kじゃないと思う。

2000年の頃に4Kカメラなんてなかったと思う。

ただハイビジョンなのは間違いない。

当時民生用のビデオカメラは8mmからDVカメラへの移行時期。

当然SD画質でHD画質のカメラが登場するのは2005年のこと。

でもNHKなどテレビ局が使うカメラはハイビジョンだった。

時代は変わって今は手頃な4K動画撮影が可能になっている。

B0CG19QXWD
DJI vlogカメラ Osmo Pocket 3 1インチ CMOS 4K 120fps 動画対応

Vlog用カメラ 3軸スタビライザー ジンバルカメラ アクションカメラ

高速フォーカス 顔 被写体トラッキング 回転式2インチ タッチスクリーン

コンパクトな高画質カメラが増えたほか

多くの人が持つスマートフォンのカメラでも

手軽に4K動画とか撮影出来るようになった。

ただ昔のハイビジョンの紀行番組の魅力は変わらない。

オセアニアの大自然を歩く番組を見て改めて思う。

今日の放送は録画したけど見てないが

これまで何度か再放送されているからね。

 

オセアニアトレッキング紀行で一番好きなのは

田中好子さんが歩いたミルフォードトラック。

4802208308
大自然と街を遊び尽くす ニュージーランドへ (旅のヒントBOOK)

ニュージーランドのトレイルで

世界一の散歩道なんて言われている。

いつか歩いてみたいという憧れだけど

それが実現することはないんじゃないかなと。

あまり紀行番組でも紹介されていないけど

藤井フミヤさんが歩いた番組が以前放送されてたと思う。

まあミルフォードトラック以外でも全部好きだけどね。

というかこのシリーズ自体が好き。

 

NHKのトレッキング紀行は2000年前後に放送されている。

女優さん(歌手・スポーツ選手含む)が海外のトレイルに歩くという番組。

その後トレッキングエッセイというシリーズも放送されてて

作家さんが海外トレイルを歩くという番組だったっけ。

時間は1作73分か78分かそれくらいだったと思う。

今はカメラのコンパクト化が進みドローンなども増えて

手軽に撮影出来るようになったとは思うけど

同じような番組はなかなか出ていないなあ。

手軽に撮影出来てしまう故に普通ののんびりとしたトレッキングでは

物足りないと感じてしまうのかも。

だからトレイルランニングレース密着などの番組が多い気がする。

それはそれで好きだけどのんびりした紀行番組がもっと見たい。

 

しかし今後は難しいかもしれない。

12月1日にはNHKのBS再編が行われて

BS1とBSプレミアムが統合されてしまう。

BSプレミアムで放送されていたこうした紀行番組の再放送などは

報道・スポーツ番組が増えることで確実に減ってしまうだろう。

代わりにBS4Kということなんだろうけど

録画環境がないBS4Kは従来のBSとは全然違うからなあ。

BS4Kの視聴・録画環境はあるけど残せないからな。

B07JJMTS9Q
I-O DATA BS/CS 4K録画対応チューナー新4K衛星放送対応4Kチューナー REC-ON HVT-4KBC

民放各局は昨今紀行番組が激減してしまった。

あっても再放送ばかり。

枠はたくさんあるけどどうでもいい通販番組ばかりになってしまった。

今後紀行番組が昔のように放送されることはもうないかなあ・・。

BS4Kを手軽に見られるような環境は整えておこう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

北欧と紀行番組

  • 2023.10.24 Tuesday
  • 23:34

最近家族が北欧にハマっている。

北欧のインテリアスタイルを目指したりしつつ

北欧関連の動画を見たりしている。

やっぱり定番はかもめ食堂。

B003VR3254
かもめ食堂[Blu-ray]

この映画が日本の北欧ブームの1つにあるようだ。

YouTubeなどでも北欧暮らしの人が

動画をアップしたりしていて人気が高い。

他にもいろんな番組で北欧などを取り上げていて

それらを見たりしてる。

 

北欧というとIKEAを思い出すが

当然IKEAにはよく行く。

愛知県にも長久手にIKEAが出来たことで

関西へと遠征しなくてもよくなり便利になった。

長久手以後のIKEA大型店がなかなか出来ない状況を見ても

ぎりぎり出来て良かったなと安堵している。

最近はマグカップなどに凝っているようだ。

B01MZ484O6
[ イッタラ ] Iittala マグカップ ティーマ ハニー Teema レッド Red

1006013 / 6411800170536 北欧 フィンランド 食器 コップ

インテリア キッチン 北欧雑貨 Mug [並行輸入品]

イッタラとかなかなかお気に入りのようだ。

ちょっと前まではアメリカの古いファイアキングとかに凝ってたが

今は北欧関連が多い。

ただ高いし断捨離なども進めていることもあり

あまりそうそう買い揃えるというわけではない感じだ。

北欧のスタイルはシンプルな感じなのでモノであふれるのも良くない。

 

NHKの番組などでも最近北欧を取り上げるケースが多く

いくつか過去の番組を含めて見たりしている。

世界ふれあい街歩きなどではたびたび北欧へ言っているし

4142288253
ステイホームを心地よく… ぬくもりの北欧スタイル (NHK趣味どきっ!)

NHK教育などでもよく北欧のライフスタイルとかやっている。

週末夕方とかターシャさんとかベニシアさんの番組をやってたけど

その枠でも今はいろんなのをやっていて以前北欧のをやってた気がする。

「世界はほしいモノにあふれてる」という番組でもよく北欧が出てくる。

NHK以外だと余り見かけないんだなあ。

NHKはのんびりとした番組が多くて北欧関連と相性がいい。

 

こないだ過去に見たけど

また見たいという番組があると言っていた。

北欧のライフスタイルの番組だけど

その番組を探して録画があったのでようやく見ることが出来た。

https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/detail/?crnid=A201807051500001301000

「サンナのすてきな北欧スタイル」という番組だ。

2018年に放送された番組。

2020年1月に再放送されておりそれを録画していた。

59分と短めの番組だけどスウェーデンのストックホルムで暮らす

フードスタイリストのサンナさんに密着した番組だ。

これシリーズ化していないのだろうか

また新しいバージョンとか出ないか期待してみたい。

 

こうして北欧のコンテンツをちょっと見てたりすると

行きたくなってくるなあ。

フィンランドのヘルシンキ、スウェーデンのストックホルムとか行きたい。

4072815136
北欧ストックホルムの雑貨屋さん

ついでにノルウェーのベルゲンも行ってみたいな。

フィンランドのヘルシンキへはセントレアから飛行機が飛んでいる。

ただヨーロッパ便はとても高いけどね。

行けないからテレビとか見て雰囲気を楽しむことになるのか。

このエントリーをはてなブックマークに追加

紀行番組とモチベーション

  • 2023.10.10 Tuesday
  • 23:58

僕は紀行番組が好き。

のんびり見られる番組も多いけど

一方でやる気をみなぎらせてくれる作品も多い。

モチベーションを高めたい時などには見るのに最適。

運動しながら見たりするのもありかなと思う。

最近昨年のTJAR2022の本を読んだ。

4087817350
激走! 日本アルプス大縦断 TJAR2022 挑戦は連鎖する

僕はトレイルランニングはしないけど

こうした番組を見ると熱くなる。

そして本を読んでもふつふつと沸き立つものを感じて

思わず10キロくらいウォーキングをしてしまったほど。

無性に体を動かしたくなるし山へも行きたくなる。

 

TJARの番組は2012年に放送されて

それ以降何度かNHKで放送されている。

B07N8H5N3L
激走! 日本アルプス大縦断 ~2018 終わりなき戦い~ トランスジャパンアルプスレース [Blu-ray]

このレースは熱くなるが速くではなく長くというか

そんな感覚を感じる。

長い旅に出るような感じで終わりが見えない旅だけど

一歩一歩進んでいく感じ。

それぞれの人のドラマがありながら番組が進められていく。

ただ番組としてはそのドラマ性が少し強すぎる気もする。

単純にレースとしての競い合う形をもう少し見たい気持ちもある。

そっちのほうが熱くモチベーションが高まりやすい。

そういう点で言えば2009年に放送された激走モンブランが最高。

B003F3OYSI
激走モンブラン!166km山岳レース

NHKがトレイルランニングレース密着の始めた最初の番組。

ヨーロッパアルプスをぐるっと周る山岳レースだけど

ランナーと並走しながら撮影するその映像にはたまげた。

昨今ドローンとかあるから撮影しやすくなったとはいえ

トップクラスのランナーを追走するカメラマンってのも凄まじい。

ふと思ったのは頭文字Dで藤原拓海らの戦いをあとから追走する高橋涼介。

選手と同等クラスの実力を持っているからこそ見られる絵を

テレビ番組として放送してそれは凄く熱かった。

録画したのをまた見たくなってきたなあ。

これを見ると運動をしたくなる。山へも行きたくなる。

 

一方で旅へ出たくなる番組もある。

世界ふれあい街歩きなんかは旅したくなる番組。

ただ海外へ行きたいというわけではなく

単に旅をしたい気持ちになるんだなあ。

一方で海外へ旅をしたくなる番組というと

アフリカ縦断114日の旅などのトラック・バス旅シリーズ。

B001QU81LI
アフリカ縦断114日の旅 DVD-BOX

アフリカ、南米、シルクロードと3作が放送されたけど

世界中の人とコミューニケーションを取りながらの旅は

日本では絶対に味わえないものなのだろうなと

海外へ行きたくなる。

学生時代にこうした番組がもし放送され見ていたら

海外へ飛び出していたのかもしれない。

 

これからも紀行番組に刺激を受けていきたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

鉄道紀行番組

  • 2023.08.25 Friday
  • 22:26

僕は昔は鉄道が好きというわけでもなかった。

鉄道好きの人は周りにいたけど

僕自身はそれほど興味はなかったかな。

しかし興味を持つようになったキッカケは

鉄道紀行番組を見るようになったためだ。

2003年頃にBSデジタルで鉄道紀行番組を始めとした

紀行番組にハマってそれで見るようになった。

 

鉄道番組って何が魅力なのだろう。

鉄道紀行番組というのは通勤通学といった

日常要素ではなく旅の要素が強い鉄道番組。

旅が好きでそこから紀行番組にハマっていった。

ただ当時も鉄道で旅することなどはまったくなかった。

海外という非日常感が魅力的だったのかもしれない。

そして景色だろう。車窓からの絶景などが魅力だった。

B00023GUFE
世界の車窓から~スイス鉄道の旅~ [DVD]

やっぱり鉄道紀行番組の最大の魅力は車窓からの風景。

特に海外の鉄道だと馴染みがなく風景も新鮮で絶景なども多くて

とても魅力的に感じたもの。

 

鉄道紀行番組だと走行シーンの撮影などもある。

撮影スポットなどから列車が通過していくシーンなど

車窓からは見られない風景ももりだくさんだ。

それはそれで魅力だけど僕が求めていたのは

鉄道での疑似旅だから外からの風景はあまり重視しなかったかな。

他には途中下車して現地のものを見たり食べたり

それはそれで楽しいけど鉄道以外の要素が増えると

ただの旅番組になってしまう。

鉄道紀行番組はやっぱり鉄道内が大事で

食堂車などがあればそれが理想かもしれない。

日本だったら駅弁を買って中で食べると言う感じかなあ。

 

僕は鉄道紀行番組にハマる少し前に

実は18切符とかで鉄道旅をしていたことがある。

あまり鉄道に興味がなくて通勤などで利用していなかったけど

交通手段として1人での旅をよくしていた。

家族だと車が多くてあと飛行機。家族で鉄道旅行したことはほとんどなく

鉄道旅はソロでの1人でのあまり贅沢ではない行き先も決めてない

行き当たりばったり感の強い旅だったなあ。

当時ビデオカメラを持って旅の模様を撮影していたっけ。

B08KRZ94W2
DJI Pocket 2 、3軸ジンバル 手持ちスタビライザー

今だったらビデオカメラとか

ジンバルカメラなどを持って撮影して旅を記録して

帰ってきたらYouTubeとかにアップすることだろう。

ただ今はそういう旅をするモチベーションがあまりない。

 

見るのは好きだけど実際行くのはエネルギーを使う。

見てその気分が味わえるのが鉄道紀行番組の魅力。

国内だと行けるかもと具体的になってしまうけど

海外の鉄道だと非現実なので

いつか行きたいなというくらいで

漠然として楽しむことが出来てちょうどいいのかも。

2000年の終わりのPC録画環境を得てからしばらくは

BSとかで放送される鉄道紀行番組を

ものすごい録画しまくっていたな。

今は鉄道紀行番組はほとんど放送されなくなってしまった。

今は鉄道旅番組などが多くて俳優さんとかそっちがメイン。

旅人が出てこないナレーションだけとかそういう鉄道がメインの

紀行番組がいいんだなあ。

CSの旅チャンネルとかなら結構今も放送されていそうだけど。

 

最近は個人で鉄道紀行番組のような動画を作ってる人がいる。

僕自身も目指す所はそういうところにある。

海外を鉄道で旅をしてそのレポートを鉄道紀行番組風に

アップしたいなあと思う。

いきなり海外は無理なので国内でスキルを高めていくしかない。

B0B45NX74M
ソニー / 4K / ビデオカメラ / Handycam / FDR-AX45A / ブロンズブラウン /

内蔵メモリー64GB / 光学ズーム20倍 / 空間光学手ブレ補正 / FDR-AX45A TI

ビデオカメラを持って鉄道で旅をしたいなあ。

廃線跡などを歩くのもいいけど

普通の旅をするのもいいなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

トランスジャパンアルプスレースとテレビ番組

  • 2023.05.12 Friday
  • 19:33

最近久しぶりにTJARの録画を見た。

この番組を見ると熱くなる。

そして自分でも何か始めたくなる。

TJARってのはトランスジャパンアルプスレースという

山岳レースのこと。

4635172082
トランスジャパンアルプスレース大全

富山から静岡まで日本アルプスを大縦断して駆け抜ける

超越者向けのレースになる。

2年に1度開催されていて

最近だと2022年8月に開催されている。

今年2023年は残念ながら開催されず来年2024年に開催予定だ。

 

僕がTJARを知ったのは

NHKのテレビ番組がきっかけ。

2012年9月中旬くらいだったか

NHK総合で金とくスペシャルとして放送され

10月には全国で放送されている。

この頃NHKはトレイルランニングレースに力を入れてて

2011年のUTMBは激走モンブランとして放送され

2012年から始まったUTMFなどを密着取材し番組になった。

そして2012年夏のTJARも撮影するなど相当力を入れていた。

そんな中でTJAR2012を見て圧倒された。

昨年のレースも現地で見に行きたかったけど無理で

ネットから声援を送った。

B0BJP52YX1
TJAR2022報告書

レースが終わると秋にレポートが発売される。

報告書は今やAmazonで送料無料で手軽に買える。

昔は振込とかして結構面倒だった気がする。

 

NHKが密着取材して番組になったのは2012年。

2014年は放送はなかったけど

2016年に再び放送されそれ以後は

2018年、2020年(延期されて2021年)、2022年と

ここ4回は立て続けに放送されている。

B01N6KI965
限界に挑め! 天空の超人たち ~激走! 日本アルプス・2016~ トランスジャパンアルプスレース [DVD]

DVDやブルーレイとして発売されてたりする。

まあ放送されたものを録画すればいつでも見られるし

NHKオンデマンドなどでも見られたりするのかな。

あと放送後しばらくしてアナザーストーリーとして

未公開シーンや新たな取材などを交えて放送したりすることもある。

 

 

個人的におすすめしたいのは

NHK出版から出ている書籍版。

2012年、2018年と取材のレポートなどという形で

発売されていたけど2022年版も先日発売された。

4087817350
激走! 日本アルプス大縦断 TJAR2022 挑戦は連鎖する

新しいのがおすすめではあるが

2012年の大会のレポートはNHKがこうした番組を

撮影していくようになった経緯なども書かれている。

また2016年には文庫版が出ていて価格も安く買えるのでとりあえず

4087454703
激走! 日本アルプス大縦断 密着、トランスジャパンアルプスレース 富山~静岡415km (集英社文庫)

あまり知らない人はこれを買って

そして買い揃えたり見ていたばいいのではないかと。

 

こうした番組が撮影出来る裏には

ランニングカメラマンという選手と同等の走力を持つ人がいる。

アドベンチャーレーサーの田中正人は有名でテレビにもよく出るが

田中さんはかつての優勝者でもあり

運営スタッフの1人でもあるようだ。

NHKもこうしたランニングカメラマンを雇い番組にすることで

これまで撮影出来なかった迫力あるレースが撮影可能になった。

カメラマンの生活を保証するためグレート・レースシリーズを

放送し続けていて番組が続いているということだ。

マラソンや駅伝とか車で追走出来るけど

山岳レースは無理でヘリや途中チェックポイントだけの映像だけでは

やっぱり物足りないからね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

NHK名古屋の紀行番組が減った

  • 2023.05.05 Friday
  • 23:35

NHK総合では金曜日の夜はローカル枠。

19時半から8時45分までローカルな番組が放送される。

愛知県ではNHK名古屋の番組だったり

東海北陸ブロックの番組などが放送されたりする。

以前はナビゲーション、金とくなどが放送されてて

ナビゲーションはドキュメンタリー番組で

金とくはバラエティ・旅・紀行などいろんな番組が放送された。

https://www.nhk.or.jp/nagoya/

ただ最近は新しくなって

ナビゲーションの代わりに東海 ドまんなか!が放送されている。

金とくの代わりは・・よく分からない。

最近は旅紀行番組が少なくなったと感じる。

 

東海ローカルの金とくは

名古屋放送局にやってきたアナウンサーが担当する。

全国区の知名度を持つアナウンサーがやってくることも多い。

そうしたアナウンサーが出演して放送される。

昔は結構旅紀行番組が放送されていた気がする。

特に山番組は多く放送されていた。

B003AM2U6C
夏の北アルプス あぁ絶景! 雲上のアドベンチャー [DVD]

今から10年以上前の内多勝康アナウンサーの頃は

田部井淳子さんと北アルプスを歩いたりして

最終的にはジャンダルム登山まで行った。

その後の黒崎めぐみアナも登山とかしている。

しかし最近アナウンサーが登山をする番組が放送されない。

今は名古屋に来てるベテランアナが夕方の番組を担当してて

それ故に金曜日の番組はベテランアナではないし

スタジオ収録ばかり。

金とくは毎回外へ出かけてたわけではなかったけど

以前は半分くらいが外にロケに出て

里山を歩いたり登山をしたり東海地方をロケしていた。

それがなくなったのが不満だなあ。

 

山番組などは夏になれば毎年放送される。

放送自体は秋が多いかな。

ただロケ自体が少なくてアナウンサーが参加することがなく

昔のような普段ニュースを読んでるアナウンサーが

山登りしたりするというギャップを楽しむようなものが

なくなってしまったのは悲しい。

名古屋放送局に来たら登山番組をするとか

東海地方を歩いて見て回るとかそれくらいの番組が

あればいいけど最近はどうでもいいスタジオ収録の

バラエティ番組ばかりになってしまった。

以前も金とくでたまに放送されてたけどそればかりだと面白くない。

そういえば2012年に放送されたTJARの番組も最初は金とくスペシャルだった。

B00ADXMT6M
NHKスペシャル 激走! 日本アルプス大縦断 ~トランスジャパン・アルプス・レース~ [DVD]

9月に金とくスペシャルとして放送されて

10月に全国放送されたんだっけなあ。

 

登山じゃなくてもいい。

以前は街道歩きとかカヌーで川下りとか

色々放送されていた気がする。

とにかくアナウンサーがニュースの取材ではなく

山や海やら楽しむロケ番組を放送してほしい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

こころ旅いよいよ始まる

  • 2023.04.01 Saturday
  • 21:33

NHKのBSプレミアムで放送している

にっぽん縦断こころ旅の2023年春の旅が

来週4月3日から始まる。

https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/

今回の2023年春の旅は

沖縄をスタートして

あまり訪れていない都道府県を中心に

東北地方の山形まで日本を縦断する。

大分や宮崎は割と訪れてる気がするけど

関西の京都大阪兵庫辺りはかなり珍しい気がする。

その後は北陸を経由して山形がゴール。

放送は4月3日から。

 

こころ旅だけどいろいろ放送されているけど

僕が見るのは火曜日から金曜日までの

夜19時から放送されているとうちゃこ版。

29分の放送でスタート地点からゴール地点まで走り

そしてお手紙を読んで終わる。

リアルタイムで見るようになったのはいつからだろう。

というか最初見始めた頃は過去の再放送だった。

その後リアルタイムのを見るようになったけど

2017年か2018年かその辺りだったような気がする。

それ以前もたまーに見ていたけど

それほど思い入れがなかったけど

見るようになってからは毎週楽しみにするようになった。

 

こころ旅は主題歌がとても素敵。

B06XNT3F1D
NHK BSプレミアム「にっぽん縦断 こころ旅2017」オリジナル・サウンドトラック

池田綾子さんは知らなかったけど

今ではこころ旅の曲を歌う人。

B00CBMBRRK
この時の中で

こころ旅が収録されている池田綾子さんのアルバムも出ている。

結構たくさん曲を出してるようで

こころ旅の挿入歌となっている作品もある。

じっくり聞いてみたいものだな。

 

こころ旅は自転車旅。

火野正平さんが誰かの思い出の場所を訪ねる旅。

僕自身YouTubeで撮影していろいろ出かけてるけど

誰かの思い出の場所だったりすることがあるようで

感謝のコメントがあるとこころ旅だなと思う。

最近では自転車を利用する旅も増えてきた。

B0B81TXF1F
DAHON INTERNATIONAL ダホンインターナショナル Hit D6 (ヒットD6)

フォールディングバイク 20インチ アルミフレーム 前後泥除け付き [外装6段変速]マットブラック

折りたたみ自転車を利用すると

電車やバスなどと併用して行動範囲が広がる。

こころ旅でも輪行って結構行われているけど

身近な場所じゃなく遠いどこかも街を

旅してみたいなあ。

 

この番組が始まると旅をしたくなる。

このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM