ヤフオクなどに出品していると
梱包作業が必要になる。
ぷちぷちで来るんで封筒や箱などに入れ梱包する。
その際に使うテープだけど僕は長く布テープを使っている。
3M スコッチ 布梱包テープ 軽量用 50mm×25m 509BEN
正確に言えば布粘着テープというやつだろうか。
様々なメーカーから出ているけど
ガムテープに比べるとちょっと割高で
1本250円とか高いものだと400円以上のものもある。
昔はダンボールの梱包などには
ガムテープが使われていたけど
正直ガムテープはいろんな面で使いづらかった。
一番の難点は表面がつるつるなのでペンで書けなかったり
あるいはラベルがしっかりくっつかないこと。
また手できれいに切れないしベタベタして
1度貼り付けたら2度貼りは難しかった。
ただ1本100円程度という安さは魅力ではあったけど。
ヤフオクに出品するようになったのは20年も前だけど
初期から布テープを利用していたと思う。
1度だけガムテープを試したらこりゃ駄目だと
すぐに布テープに戻したっけ。
これまで膨大な量の布テープを買っていると思う。
最近は透明テープを利用することもある。
布テープの弱点としては僅かに重いことがある。
メール便などで送る際に布テープで梱包したら
重量が増して送料オーバーになることが怖かった。
それ故に小さいものの梱包に透明テープを利用。
ただ手で切断出来なかったり2度貼りがし辛いなど弱点もある。
手で切れる製品も出ているようだけど。
3M スコッチ 手でまっすぐ切れるテープ 48mm×35m 3842K
今後も透明テープは利用していくけど
メインはやはり布テープで行くと思う。
もう少し安くなってくれると嬉しいけど
安いのは長さが不足してて結局利用できる容量では変わらないんだな。
