夏の終わりから秋への旅予定

  • 2014.08.04 Monday
  • 23:13
8月になってちょっと気が早いけど
夏の終わりから秋にかけての
旅予定を考えてみたい。
今年はいろいろ用事があり8月は下旬までは
ほとんど出かけられない。
行けるようになるのは8月末からだろう。
あまり出かけられない分秋はいろいろお出かけしたい。

■治部坂高原コスモス
毎年9月の初めに治部坂高原へコスモスを見に行く。
今年も是非行きたい。
まだ街中は残暑が厳しい時期だけど標高1000mの
治部坂高原はすっかり秋の気配で過ごしやすい。
またあえて9月に行くのは別の理由もある。
治部坂高原を見た後は昼神温泉に降りて
国道を経て妻籠宿に寄って
その後中津川で栗きんとんを食べる。
すやの栗きんとんぜんざいが好きで
毎年9月に行くと食べに行くんだけど
このコスモス-妻籠宿か馬籠宿-栗きんとんは
ここ数年の定番となっている。今年も行きたいな。

■彼岸花
9月下旬は彼岸花だ。
昨年は有名な名所の矢勝川の彼岸花を見てきた。
愛知県半田市のごんぎつねで有名な場所だ。
かなり混雑していたけどとてもいい所だった。
それ以外でも地元にも彼岸花の名所はあり
行くことが出来た。
今年も行きたいけど同じ場所へ行くかは不明だ。
地元の名所は今年も行く予定だけど。

■乗鞍エコーライン紅葉
毎年10月初めに乗鞍へ紅葉を見に行く。
これはここ数年は毎年の習慣となっている。
きっかけは2007年。
山へ紅葉を見に行こうと考えて
様々な候補地から乗鞍高原を選んだ。
乗鞍に長野県側から行くのは初めて。
また秋に行くのも初めてだった。
それで行った乗鞍エコーラインの紅葉だけどもう凄かった。
ただ後悔するのは一番綺麗な部分をバスで通りすぎてしまったこと。
その後悔があり翌年2008年も行くことにした。
それで2009年、2010年と行くようになり
気づけば毎年いくようになっている。
乗鞍へは行くけど毎年上まで行くわけではなく
昨年2013年は上高地へ行きその後乗鞍高原へ行き
バスで上には行かず一の瀬園地などの紅葉を楽しんだ。
今年は位ヶ原山荘のほうまで上がり
歩きたいと考えている。

■コスモス
10月上旬になると
地元でもコスモスが見頃になる。
地元のコスモスは毎年自転車に乗って
ポタリングをしつつ見て回っている。
10月くらいになると過ごしやすい陽気になって
自転車でのお散歩日和となるためだ。

ということで夏の終わりから秋にかけての
旅の予定を考えてみた。
10月末以降は毎週のように紅葉を見に行く。
特に11月はあちこち出かけて忙しくなりそう。
もう少し先のことだけど
8月はあまり出かけられないけど
先の旅を楽しみにして我慢しておこう。

今年は上記以外でもあたらしい場所に行きたいな。
去年行こうと思ったら時期が終わっていたのが
いくつかあったと思う。
信州の赤そばの里とか忘れないようにしたいな。


このエントリーをはてなブックマークに追加

FZ1000とビデオライト

  • 2014.08.04 Monday
  • 22:06
夏の昼間は暑いので
お出かけするのは夕方以降が多い。
夏祭りなども各地で開催されている中
新しく買ったFZ1000の活躍機会も増えそうだ。
FZ1000は4K動画撮影機能が特徴的。
そのあめ外部ストロボではなく
ビデオライトを利用して夜間の撮影に備えたいところ。

ビデオライトだけど
以前買ったけどでかすぎて利用機会がなかった
160灯のLEDビデオライトの利用が増えそうだ。
コンデジやコンパクトミラーレスでの
動画撮影のサポートとして買ったけど
正直多すぎた。
でもFZ1000にはちょうど良いサイズで使えそうだ。
この160灯のビデオライトは本当に明るくて
頼りになる明るさ。
ライトマニアとして満足できる明るさかと思う。

ちなみにコンデジなどはには大きすぎたので
その後もっとコンパクトなビデオライトを買っている。
XZ-1やGX1などのコンパクトなカメラには
このサイズのビデオカメラが使いやすかった。
FZ1000でも使えないことはないけど
160灯のほうがバランス的にしっくりくる。

ということで今夏は
びでおらいとを併用して動画をたくさん撮影していきたい。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年7月を振り返る

  • 2014.08.04 Monday
  • 21:11
7月は20日まで梅雨だったので
あまり出かけることなく大人しかった。

■買ったもの
Nexus5 16GB
マツムラブ
GENTOS SO-0123(2本)
・・・・・
イーモバイルのNexus5をMNPで契約購入した。
MNP一括0円だったけど月額料金は2年間発生していく。
HDDは録画番組保存用。定期的に購入してるもの。
ガーデンライトは玄関から車庫に設置した。電池式だ。
4ポート充電器は増え続けるUSB充電機器を統一するため。
SO-0123は非常に安く売られてたため。オススメのライトだ。
先月の総括で書いたが7月はFZ1000次第だったけど
月末に購入した。それ関連でレンズプロテクターとフィルム。
マツムラブと不器用太陽はSKE48のCD。

数は少なかったけど
Nexus5とFZ1000という大物が含まれている。
特にFZ1000は8万円の大物購入だ。
デジカメでは1点ではこれまでで一番高価だ。
ほかは小物ばかり。Nexus5とFZ1000以外は
たいして買い物をしなかった1ヶ月だった。
まあ買うこと決めてたからそれ以外は節約してたんだけど。
・・・・・
8月だけど多分FZ1000の余波もあり
カメラ・パソコン関連はほとんど出費しない予定。
逆に必要なくなったカメラなどは
ネットオークションに出品して処分していきたい。
節約の1ヶ月になることだろう。
ただ64GBの高速メモリカードや
FZ1000用のバッテリーは買うかもしれない。

■行った場所
博物館明治村
上高地
・・・・・
明治村は暑くて大変だった。
7月27日までの明治探検隊をしながら見たけど
この探検隊がメインになってしまって
あまりじっくり見られなかったなあ・・。
あと暑すぎたから秋とか涼しくなってからまた行きたい。
上高地は素晴らしい天気だった。
明神まで行ってきたけど神秘的だった。
ただ靴ずれ起こして帰りが大変だったけど。
・・・・・
8月だけど今月はいろいろあって行楽はほとんど行けない。
地元の祭りなどには参加したいと思っているけど
遠出は8月中はほとんど無理だろう。
8月末か9月にコスモスなどを見に行けたら。

■ゲーム・映画・音楽・テレビ
○キャンディクラッシュ
7月も少しずつプレイしたキャンディクラッシュ。
今はLV155を過ぎた関門。
1週間くらい進まない場所もあったけど
少しずつ進んできててようやくここまで来た。
当たり前だが有料アイテムは使ってない。
しかしこのゲーム暇つぶしにもってこいだな。

○マツムラブと不器用太陽
マツムラブは6月末に販売されて
7月4日くらいに届いて購入できた。
不器用太陽は7月30日に発売され購入。
1つ問題なのは今はCDを聞く環境がないこと。
不器用太陽はCD買ったのに
iTunes Music Storeでも購入してしまった。
・・・・・
8月は24時間テレビが行われる。
24時間テレビマラソンとその追跡が楽しみ。
あとSKE48のナゴヤドーム等のツアーBDが発売される。

■パソコン・モバイル・カメラ・ネット
○Neuxs5
ドコモのガラケーから
イーモバイルのNexus5にMNPをした。
スマホは格安SIMを利用していたんだけど
今回は家族そろってのMNPとなりそれに便乗した。
Nexus5は良いスマホだけど
メールだけは使いづらい。
ただLINEを本格的に使うようになり
メールは必要なくなった感じだな。

○FZ1000
1インチセンサー搭載で
25-400mmレンズ搭載のネオ一眼カメラを購入。
レンズの交換が出来ない一体型のカメラだけど
お値段は10万円弱する高価な機種だ。
4K動画を撮影できるしレンズの光学性能もすこぶる高い。
昨今ミラーレスなど使ってたけど
良いレンズは高くて10万円以上するため
今回FZ1000を購入することとなった。
・・・・・
7月に購入したNexus5とFZ1000を
8月以降はしっかりと活用していきたいところ。

■その他
特になし

夏になっていろいろ旅行してる人を
Twitter界隈で見かけると
僕も旅をしたくなってしまうな。
このエントリーをはてなブックマークに追加

SSDの価格下落

  • 2014.08.04 Monday
  • 20:04
最近ちょっと見ない間に
SSDの価格が急落していて驚いた。
以前は14000円前後だった128GBのSSDは
1万円以下で余裕で買えてしまう。
ちょっと前の64GBの価格と同じくらいだ。
東芝製ってことは四日市で作られているものだろう。
256GBはさらに下がっており
13000円前後で購入することが出来る。
256GBってこんなに安かったっけな。
128GBと価格間違えてないかと一瞬思ったけど
やっぱり256GBだった。

SSDの価格下落は大容量モデルほど
大きくなっているようで512GBモデルも下がっている。
この512GBモデルの値下げを牽引しているのは
SSDの最大手のCrucialのSSDだ。
2年前くらいにCrucial M4は大ヒットして
僕も2台利用しているけどその後は他社に押されて
あまり聞かなかったけど低価格モデルのMX100で完全復活。
2万円台前半で購入することが出来る。
大手量販店の日替わり特価品などでは
2万円を切るケースも出てきているようだ。

そろそろSSDの世代交代を考えており
容量アップを考えていきたい。
ただ512GBのSSDってどう使っていいのか分からない。
OSやアプリの利用でそんなに利用することはない。
デジカメなどデータ保存だと逆に少なすぎる。
僕の場合は256GBもあれば十分かなと思う。

まだSSDを使っていない人はいるだろうか。
僕は2年半前くらいにSSDを導入した。
最初は半信半疑だったけど
1度使ったらもう戻れなくなり
他のPCでもすぐ利用をした。
SSDはストレージとしていると容量が少ない。
ただSSDの速度アップ効果が絶大だ。
ただ起動やシャットダウンが早くなるだけでなく
ブラウザなど普段使うアプリケーションが
圧倒的に高速になって快適に使えるようになる。
CPUを高速にしてもブラウザは早く出来ないけど
SSDなら出来るんだ。
今後はPCのOSインストールドライブは
SSD標準にしてもらいたいところだな。

最近はHDD価格も下がってきてるが
2年前を考えると
80円から100円くらいまで円安が進んでるわけで
それを考えるとSSDやHDDは相当安くなったんだな。
このエントリーをはてなブックマークに追加

特選街9月号を買ってきた

  • 2014.08.04 Monday
  • 18:20
今さっき本屋で特選街の2014年9月号を買ってきた。
毎月3日くらいに発売されるが
昨日日曜日だったので今日発売日だったようだ。
特選街はデジタルガジェット系の雑誌だけど
基本的にMONO系雑誌だけど他とはちょっと違う。
どちらかというとデジタルHow to本に近いかも。
ざっと見てみた。

今回の特集は"デジタル化"のようだ。
古いアナログデータをデジタル化するための
How toが様々な例を用いて紹介されている。
僕自身はデジタル化は2005年くらいから初めていて
ある程度はデジタル化は済んでいる。
ビデオのデジタル化は割と簡単に出来る。
8mmビデオカメラなどは
業者に頼んだほうが圧倒的に楽でオススメ。
写真のデジタル化は自分でも
わりと低コストでデジタル化環境は手に入るが
無茶苦茶手間がかかるので要注意。
フィルムスキャンはあると便利だと思うけど
意外とネガがない写真データは多いので
普通のスキャナも必要だろうが
1枚1枚スキャンしていくのは凄い手間と労力がかかるので
定年過ぎて暇を持て余してる人以外は
業者に頼んだほうが楽かなと思う。

あとはスマートフォンとタブレット特集。
わりと基本的なことばかりなので
僕にとってはやや物足りない感じだけど
知らない人などは一から学べるから便利そうだ。
最終的に携帯電話+タブレット(格安SIM)を進めている。
この携帯+タブレットはちょっと前に
父が求めた環境で年配の人には向いている。
タブレットの導入コストが高いのが難点。

今月のテストルームではFZ1000が紹介されている。
PanasonicのFZ1000は1インチセンサー搭載で
25-400mmの望遠レンズを搭載したネオ一眼。
特選街のおすすめ度はAだそうだ。ちょっと安心。
昨日ゆり園へ持って行き使ってきたけど
なかなか素敵な描写でかなり良かった。
画質はもちろんだけどレスポンスなど使い勝手が最強。
4K動画は現状PCでは取り扱いづらいけど
後々の事を考えて今を4Kで撮影して残しておきたいと思う。
ちなみに特選街流のFZ1000のマイナス点は
液晶がタッチパネルではない点だそうだ。

後ろの方のページではリストバンド型ウェアラブル端末の
比較をしている。これは気になるので参考にしよう。
特選街は格安SIMやスマートフォンにタブレット、
あとデジカメやパソコンなどの特集もよく行っている。
別冊でオーディオ系の本をよく出してるため
PCオーディオやハイレゾなどもよく特集していてためになる。
MONO系雑誌の中では僕は一番好きで毎号買っている。
興味があれば是非。

このエントリーをはてなブックマークに追加

月曜日の昼休み:台風接近中ほか

  • 2014.08.04 Monday
  • 14:10
ちょっと遅めの昼休み。

■四国の大雨
高知や徳島の大雨は今日も続いているようだ。
東海豪雨の時は1日降り続いてあの有り様だったけど
今回は激しい豪雨が3日以上続いている感じだ。
雨雲レーダーを見てもここ数日赤や黄色の
激しい雨が続いているようで被害の拡大が心配される。
この雨は台風の影響なのだろうか。
台風12号?

■台風11号
南から大型の台風が近づいている。
今週末あたり影響を受けそうだ。
週間天気予報を見ると
この先は夏とは思えないぐずついた天気が
続いていくようで山や海などの各行楽地は
影響が大きそうだ。
今年はエルニーニョ現象だと言われたけど
7月の終わりは問題なかったけど
ここに来てエルニーニョ現象の影響が出ているのかも。
台風の進路を見ると太平洋高気圧の勢力が東に偏ってるようにも感じる。

■ダイナランドゆり園
昨日行ったけど素晴らしかったな。
ダイナランドは冬はスキー場だけど
夏営業としてゆり園が行われているようだ。
最近はこうした季節外営業を重視する企業が増えてて
ハウステンボスなども閑散期にイルミネーションをしたり
あるいは花フェスタなどを行ったりで成功してるし
それが各地に広がっているように思う。
今年は天気いまいちだったけど
来年また行けたらいい天気の日に行きたい。

■特選街
本屋へ行ったら特選街の最新号があったので買ってきた。
今月は"デジタル化"が特集記事のようだ。
これについては帰宅してから記事として書こう。
僕が今唯一毎月買っている雑誌。
来月は特選街得意の大人のオーディオ特集のようだ。

■妖怪ウォッチ
先週土曜日に妖怪ウォッチの
新製品が発売されたようだ。
それらは限定品として発売されて各地の大行列を発生させた。
その製品は大量に転売されている。
Amazonでも定価の数倍で
マーケットプレイスで発売されている。
ネットオークションを見ても
大量に出品されていて
相当数が転売目的で購入されたようだ。
僕は金曜日にイオンで行列を見ているんだけど
多くが親子連れだけど
転売目的じゃないかと思う人もちらほら見かけていた。
まあなんだかなあ。
こうした限定販売は批判されるけど
実際過去の事例を見ても
それが原因で売れ行きがにぶることはなく
むしろブームが加熱していく感じが伺えるから
批判して騒いで話題になったらむしろ負けという感じじゃないかな。

曇ってるけど外は蒸し暑い。
まあ室内は冷房聞いてて湿度も低くて
過ごしやすいけど。
このエントリーをはてなブックマークに追加

スマートフォンアプリ

  • 2014.08.04 Monday
  • 00:15
他の人がどんなスマホアプリを使ってるのは
興味あるところだけど
今回は自分が使っているアプリを紹介したい。
時々紹介してる気がするけど最新版だ。
こうしてブログ記事として残しておけば
まあ再インストールする必要になった時に
自分で参考にできるかと。

★SNS
■twicca
メインで利用しているTwitterクライアント。
3年前くらいからずっと使っている。
別のクライアントの導入も考えたけど
慣れて一番使いやすいのでずっと使い続けてる。
そんなにヘビーユーザーでもないので
ストリーミングに対応してる必要はない。

■swarm
位置情報アプリ。foursquareの後継アプリだ。
チェックインすることで
今自分がどこにいるか知らせることが出来る。
Twitterと連携することで利用している。
以前なら○○なうと居場所を宣言してたんだろうが
今はswarmでチェックインすることで
僕はここにいるんだよとTwitterで宣言してるわけだ。
誰かと会うわけじゃなくただの自己満足。

■ツイタマ+
もう1つのTwitterアカウント。
+の有料版を購入している。
このブログの更新を投稿してる
Twitterアカウントで利用している。
twiccaのバックアップ的な役割も果たしてる。

■LINE
Nexus5で一番利用してるのがLINE。
以前はiモードメールを利用していたけど
今は家族や親類、友人などとの連絡は
メールからLINEにほぼ全面的に移行した。
メールよりも使いやすくて便利。
世間では既読スルーとか言われてるけど
既読とつけば読んだんだと分かるから
別に返信なくても構わないと思うけどね。

■Google+
Google+はSNSとして利用しているのではなく
スマートフォンの写真や動画の
バックアップ手段として利用している。
Google+にはGoogle+フォトに
スマホ写真などを自動バックアップしてくれる機能がある。
オリジナルの写真だと15GBまで無料で利用できる。
僕は2048ピクセルにリサイズしてるので
無制限に保存することが出来る。

■Instagram
写真SNS。Twitterと連携して利用してる。
ただ最近はInstagramのみでも
コミュニケーション手段として利用できている。
観光などの旅の時によく風景などを投稿している。
暇な時に眺めていることが多いアプリかも。
投稿しなくても閲覧目的で利用してる人も多い。

★写真
■Googleカメラ
Gogole純正のカメラアプリ。
Nexus5で利用している。
特に便利ってわけでもなく
勝手にアップデートされていた。
僕はカメラアプリは基本的に
プリインストールのを利用している。
Instagramもカメラアプリで写真撮ったものを
ギャラリーなどから選んでいる。

■QuickPic
写真閲覧アプリ。
Androidにはギャラリーという写真表示アプリがあるが
それよりずっと使いやすいのでオススメだ。
写真を閲覧するだけでなく
選択した写真をクラウドにアップしたり
メールに添付したりして連携させることが出来る。
どのスマホにも入れる超定番アプリ。

■O.I.Share
オリンパスのFlashAir対応アプリ。
FlashAirはWifi内蔵のSDカード。
旅などへ行った時はより高画質のものを
Instagramへアップロードしたいので
デジカメ(XZ-1)で撮影した写真をこのアプリを利用して
スマートフォンに転送している。
FlashAir純正アプリもあるがそれよりは使いやすい。

■ImageApp
PanasonicのWifi対応デジカメ連携アプリ。
僕はG6、V620M、FZ1000の2台で利用。
カメラ自体を制御してシャッター切ったりもできるが
基本的には写真の転送で利用している。
動画の転送でも利用可能。
ナゴヤドームへ行った時はビデオカメラで撮影した動画を
Wifi経由でスマホに転送してInstagramにアップした。

★ツール
■Google認証システム
Googleの2段階認証のための
ワンタイムパスワードを発行するためのアプリ。
2段階認証の時にこのアプリで表示される
数字を入力する必要があるわけだ。
IDとパスワードが盗まれても
このアプリがインストールされたスマホが
盗まれてなければログインされる心配がない。

■Android Task killer
超定番アプリの1つ。
不要なタスクをKILLするためのアプリ。
手持ちのスマホにまずインストールするアプリの1つ。
タスクキルアプリは他にもあるので
どれでもいいと思うけど使い慣れてるので今更変えない。

■BatteryMix
バッテリー残量表示アプリ。
これも超定番の1つでまずインストールする。
バッテリーの減り具合などをグラフで見れて便利。
あと数字で残量の%表示が可能なのも機種によっては便利。

■みおぽん
IIJmioのクーポンスイッチアプリ。
高速通信のON-OFFが可能。
高速通信の残高を見ることが出来るのはもちろん
直近3日の通信量なども見ることが出来る。
格安SIMの場合は各社からこうしたアプリが出てて
高速通信の残りデータ量を確認したり出来る。

■Solid Explorer
ファイル表示アプリ。
Androidはこうしたファイル表示アプリがあると
フォルダなどの階層からたどって目的のファイルに
たどり着くことができるので便利。
ESファイルエクスプローラーを利用することもある。
最近だとYahooファイルマネージャとかも有名だ。
普段使わないかもしれないけどあると便利なアプリだ。

★地図等
■Google Maps
定番の地図アプリ。最初から入っている。
Google Mapsナビとか利用できるようだが
使ったことはない。

■Navitimeドライブサポーター
オンライン専用のカーナビゲーションアプリ。
アプリは無料だけど音声案内などは有料となり
月額400円で利用できる。
なお僕は1年パックを購入して利用中。
1年パックは2000円ちょっとで買えるのでとてもお得。

■MyTracks/山旅ロガーPRO
GPSログ取得アプリ。
MyTrackはGoogle製のアプリだ。
記録したGPSログはGoogleドライブで同期して
他のスマホとデータを共有することも出来る。
山旅ロガーは定番のGPSログアプリで
PRO版は有料だが地図ロイドと連携することで
地図上のログの表示が可能になる。
MyTracksもGoogle Maps上に表示出来るけど
地図ロイドは地図をキャッシュ出来るので
山旅ロガーGOLD+地図ロイドだと
オフライン環境下でも地図表示が出来るのが魅力。

■渋滞ナビ
高速道路の渋滞情報を表示出来るアプリ。
JARTICの非公式アプリだけど
ちゃんとスマホから表示して
高速道路の渋滞状況などを確認出来る。
この手のアプリはたくさんあるけど
その中では知名度が高いアプリかな。

■あめXMP
国土交通省のXバンド雨雲レーダーを
表示させることが出来るアプリ。
最近はこの手のアプリが増えており
雨の降ってる場所が明確にわかるので非常に便利。

★クラウド
■Dropbox
スマートフォンでの利用が最も便利なクラウドアプリ。
様々なスマホアプリに対応していて
とりあえずデータを保存し利用できる。
初期容量が少ないのが弱点だけど
工夫すれば容量を増やすことが出来る。
新規登録の際に他人の招待リンクから登録すると
500MB増量することが出来る。僕のリンクは(→こちら)。

■OneDrive
マイクロソフトのクラウドサービス。
以前はあまり使いやすいとは言いがたかったけど
今年に入って非常に使いやすくなってきた。
容量も最初7GBだったけど最近は15GBに容量アップ。
スマホ写真の自動バックアップにも対応して
Dropboxに迫る勢いで魅力を増している。

■Splashtop
リモートデスクトップアプリ。
パソコンにStreamerと呼ばれるアプリをインストールすると
そのパソコンをスマートフォンから操作することが出来る。
Splashtopの凄いところは
それが同じネットワークではなく
全く別の場所からも利用できること。
スマホで外から自宅のパソコンを
リモートコントロール出来る。
Splashtopは最新版はSplashto2なんだけど
Splashtop2は別ネットワークからのアクセスは
年課金の有料サービスとなっている。アプリは無料だけど。
古いSplashtopはアプリはアプリは有料だけど
外からのアクセス機能に追加費用は必要ない。
僕が利用してるのは有料の古いバージョンだ。

■e-Control
e-Controlはネットワークリモコンの
eRemoteを操作するためのアプリ。
赤外線リモコンを学習できる端末で
エアコンや照明、テレビなどの機器を
スマートフォンから操作できる。
同じネットワークではなく
外出先などからも利用することが出来る。
温度センサー付きで室温が適正かも確認出来る。

■カメラ一発
カメラ一発は
PLANEXのネットワークカメラを
利用するためのアプリ。
PLANEXのカメラ一発は
非常に設定が簡単で有名なネットワークカメラで
手軽に利用することが出来る。
自宅にいる犬の様子を見るためのアプリだ。

■DropSync
Dropboxに自動バックアップ・同期するためのアプリ。
Dropboxアプリには写真の自動保存機能があるけど
その写真の位置は指定されたカメラフォルダの位置に限られる。
例えばカメラアプリなどで撮影すると
独自のフォルダに写真を保存するので
写真バックアップの対象とならずアップロードされない。
DropSyncは個別にフォルダを指定してアップロード出来る。
無料版は1つしか同期出来ないけど
有料版なら複数フォルダを同期できるので便利。

★その他
■Buisiness Calendar
Googleカレンダーアプリ。
僕はスケジュール管理にGoogleカレンダーを利用してる。
パソコンでスケジュールを入力するけど
その確認をこのアプリで行っている。
このアプリは視認性の良さが特徴かなと思う。
無料のジョルテもオススメかと。

■Yahooリアルタイム検索
最近利用し始めたのがこのアプリ。
今Twitter界隈で話題になっていることが
ランキング形式で分かる。
あとTwitterの検索も可能。

■GrooveIP/SMARTalk
GrooveIPはGoogleのIP電話サービスのアプリ。
Gmailの電話をかける機能を
スマホで利用できるアプリだ。
国内通話は遅延が酷くて使えないが
北米向けへのTELは格安かつ実用的でオススメ。
SMARTalkはFusion IP-Phone Smartのアプリ。
基本料無料で050番号がもらえるIP電話サービス。
使わなければ一切料金が発生しないのが魅力。
格安SIMユーザーに人気。

■ヤフオク
最近ヤフオクを利用して
出品したり落札しているけど
それを利用するのにとても便利なアプリ。
以前は使えない機能が多かったけど
今はこのアプリでほぼ完結出来るようになった。
便利なのは通知機能で
取引ナビに連絡あれば通知してくれる。
落札の際もとても役に立つ。

■スカイマップ
Googleの天体マップアプリ。
スマートフォンのセンサーと連動して
その向きで見える星などぉ表示してくれて便利。
流星群などがあるとそのポイントも教えてくれる。
夏の星空観測には非常に便利なアプリだ。

■シャープのライブ壁紙
スマートフォンの壁紙だけど
僕はシャープのライブ壁紙を利用している。
アクオスフォンユーザー向けだけど
一般公開されてるので他社ユーザーも使える。
僕は今はShooting starというライブ壁紙を利用中。
梅雨の頃は雨宿りを使っていた。
去年秋は錦秋の坂道を使ってたけど良かったな。

・・・・・
以上利用している主なアプリを紹介してみた。
多いのはネットワークサービスを利用するアプリ。
あと対応した機器と連携するアプリ。
単体で利用できるアプリって意外と少ないかなと思う。
電卓系アプリとかお絵かきアプリとかは
単体利用可能だけど使わないな。
このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< August 2014 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM