トレッキング三脚

  • 2017.05.19 Friday
  • 23:26

今年は三脚を新しくしようと考えている。

今まで使っていた三脚はビデオカメラや

ミラーレスカメラでの利用を考えていて

フルサイズデジ一眼の利用は想定していなかった。

昨年秋に使ってみて軽量で丈夫な

高性能三脚が必要だと痛感をしたわけだ。

今までは1万円以下の安い三脚を利用してきたけど

フルサイズに見合う性能の三脚が必要かと。

 

ということで検討しているけど

低価格だけど高性能となるとAmazonベーシックの

カーボン三脚だろうか。

トラベル用で軽量コンパクトでもある。

Amazonベーシック トラベル三脚 130cm 5段 小型 自由雲台 カーボン キャリングケース付き

Amazonベーシック トラベル三脚 130cm 5段

小型 自由雲台 カーボン キャリングケース付き

レビューを見ると雲台が全然駄目のようだけど

それは交換すれば克服できる問題かと思う。

カーボン三脚は3万円前後するモデルが多くて

ここまで安いのはそうそうない。

5000円くらい雲台に費やしても十分元はとれるかと。

ただ三脚本来の頑丈さとかがどこまであるのかはどうだろう。

コストパフォーマンスは良いけど価格相応の部分もあるわけで

あまりカーボンってところにこだわりすぎる必要はないかも。

 

いろいろ去年から見てて良いなと思ったのは

ベルボンのULTREK三脚だ。

ウルトラロックという独自のロック構造は非常にスムーズに

三脚を展開することが出来る。

去年の秋にこれを使っている人を見て

何故こんなに簡単に三脚を開いてるんだろうと不思議に思ったもの。

こういう機構の三脚があることを初めて知った。

また軽量コンパクトで脚をコンパクトに折りたためるので

登山などに利用するトレッキング三脚としても最適。

Velbon 三脚 ウルトラロック ULTREK UT-43 6段 小型 自由雲台付 コマ止め方式 トルク調整対応 クイックシュー対応 324160

Velbon 三脚 ウルトラロック ULTREK UT-43 6段 小型

自由雲台付 コマ止め方式 トルク調整対応 クイックシュー対応 324160

ということで具体的に検討して

このUT-43を買おうかなと思っていたんだ。

ただ2キロまでという重さが気になってしまった。

今使ってるEOS6D+24-105mm f4Lならば

1.4キロほどなので問題ないんだけど

将来的に望遠レンズを買ったらどうなるか。

というか風景撮影は広角ばかりだと思っていたけど

昨年秋に乗鞍へ紅葉撮影に行き望遠レンズで撮影してる人が多かった。

それ故に僕も大口径望遠レンズが気になったんだ。

 

大口径望遠レンズの代表モデルの

CANONの70-200mm f2.8。

Canon 望遠ズームレンズ EF70-200mm F2.8L IS II USM フルサイズ対応

Canon 望遠ズームレンズ EF70-200mm F2.8L

IS II USM フルサイズ対応

このレンズの重さが約1.5キロ。

ボディも入れると余裕で2キロを超えることになる。

このクラスのレンズまでは持つ可能性がある事を考えると

2キロの耐荷重では不安で2.5キロは欲しい。

Velbon 三脚 ウルトラロック ULTREK UT-53 6段 中型 自由雲台付 コマ止め方式 トルク調整対応 DIN規格クイックシュー対応 324146

Velbon 三脚 ウルトラロック ULTREK UT-53

6段 中型 自由雲台付 コマ止め方式 トルク調整対応

DIN規格クイックシュー対応 324146

となるとUT-53になるかなと。

3キロまでのUT-63も候補だけどそれを考えたらキリがない。

耐荷重が大きいってことは脚が太くなり

結果重くなってしまうわけで軽量化とか考えると

UT-53がちょうどいいかなと検討をしている。

 

この三脚は10年レベルで今後利用していく

メインの三脚になるがゆえに予算も大きめで

ちゃんとしたモデルを買いたい。

ってことでおそくとも秋までには買いたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

散歩ライトSG-325

  • 2017.05.19 Friday
  • 22:30

玄関には傘や靴などとともに

LEDライトが数本置いてある。

以前犬を飼っていた時に散歩に持っていく用に

用意していたものの名残だけど

時々充電池を交換している。

そのライトはGENTOSのSG-325。

【Amazon.co.jp限定】ジェントス LED 懐中電灯 【明るさ150ルーメン/実用点灯10時間/防滴】 閃 325 SG-325

【Amazon.co.jp限定】ジェントス LED 懐中電灯

【明るさ150ルーメン/実用点灯10時間/防滴】 閃 325 SG-325

一時期品切れで販売終了したのかと思っていたけど

最近また在庫が復活して売られているようだ。

 

このSG-325が発売開始されたのは

忘れもしない東日本大震災があった2011年3月の翌月4月。

計画停電などでLEDライトなどは超品薄になっているさなかに

このSG-325が発売された。

前モデルのSG-305は大ヒットしてたけど既に終息しており

後継機種がまたれていたところで発売されて

当初3980円くらいの定価だったけど売れまくっていた。

その後半年もすると在庫も安定して

2000円台前半で売られるようになった。

2015年くらいまで売られてたけどその後消える。

GENTOSのシリーズとしても他の最新シリーズへと

移行したのだろう。ただ最近突然復活していた。

 

後継機種としてはSG-335が発売されている。

ジェントス LED 懐中電灯 【明るさ200ルーメン/実用点灯5時間/防滴】 閃 335 SG-335

ジェントス LED 懐中電灯 【明るさ200ルーメン/

実用点灯5時間/防滴】 閃 335 SG-335

ただこのライトはあまり評判は良くない。

レンズになっていて配光が自然ではなくて

くっきり別れるタイプ。これが良いという場合もあるが

散歩ライトだとそれほど使いやすいわけではない。

結局GENTOS離れを引き起こす要因になってしまって

それまでずっとAmazonのナンバー1LEDライトだったのが

他の中国製の安いのにシェアを奪われてしまったと。

それではいけないと旧モデルを復活したのでは・・と

僕はそう考えている。ともかくSG-355の復活は大歓迎だ。

 

SG-355は単4電池x3本で駆動する。

Amazonベーシック 高容量充電式ニッケル水素電池単4形4個パック(充電済み、最小容量 800mAh、約500回使用可能)

Amazonベーシック 高容量充電式ニッケル水素電池単4形4個パック

(充電済み、最小容量 800mAh、約500回使用可能)

3本というのが使いまわしづらい本数ではあるけどね。

電池の持ちは良いけど10時間は持つか微妙なところだな。

消えるまでが10時間というのなら持つだろうけど。

あと18500リチウム充電池も利用可能。

【日本製セル 単四x3本互換 KEEPPOWER 18500 / 1700mAh リチウムイオンバッテリー】 電池ケース付属 パナソニック製Cell+SEIKO製PCB(保護)回路搭載 リチウムイオンバッテリー■

【日本製セル 単四x3本互換 KEEPPOWER 18500 /

1700mAh リチウムイオンバッテリー】 電池ケース付属

パナソニック製Cell+SEIKO製PCB(保護)回路搭載

リチウムイオンバッテリー■

利用時間も延びるけど充電池が結構高いし

充電器がなければ使えないのでそういう環境があれば使ってもいいが

無理に導入する必要はないかと。ライトマニアなら別だけど。

 

ってことでSG-355が販売再開されたようだが

我が家にはこのライトが旧型のSG-305含めると6本あるんだな。

うち3本が玄関にあるけどほんと良いライトだな。

また買おうかとか思うけどさすがにもう必要ないな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ドライブレコーダー

  • 2017.05.19 Friday
  • 21:51

1月に購入していたけど

取り付けるまで時間がかかっていたドライブレコーダー。

4月の片付けの際にようやく取り付けた。

それから1ヶ月ほど。

なかなか快調に使うことが出来ている。

コムテック ドライブレコーダー ZDR-012 200万画素 Full HD 1年保証 常時録画 衝撃録画 高速起動

コムテック ドライブレコーダー ZDR-012

200万画素 Full HD 1年保証 常時録画 衝撃録画 高速起動

運転してしばらくすると液晶表示は消えている。

そういう機能で設定しているためだけど

これまではずっと点きっぱなしが普通だったので新鮮だ。

弱点はちょっとしたブレーキや凸凹道の揺れが

衝撃録画と判定されてしまうことだろうか。あれ解除出来るのかな。

ともかくなかなかいい感じ。

 

僕は5年前くらいからドライブレコーダーを使ってるが

これまでは無名メーカーの安物を使ったりしてきた。

そんな中で学習したのはドライブレコーダーに必要なのは

画質ではなく信頼性だということ。

安さがウリの商品は論外だけど海外メーカーのとかで

画質を売りにしている商品が多いけどあれは駄目だ。

いちばん重要なのは確実に録画しているということだ。

これは普段からチェックするわけではないのでなかなか難しいが

国内メーカーのならたいてい問題ない。

それ故に今後買うのは国内大手メーカーだけにしようかと。

今回買ったコムテックも日本メーカーだ。

 

ドライブレコーダーだと車関係だと大手は3社ある。

レーダー探知機などでも各社有名だけど

僕が持ってるコムテック以外にはセルスターとユピテルがある。

セルスター(CELLSTAR) コンパクトドライブレコーダー レーダー相互通信対応 Full HD画質 パーキングモード搭載 日本製3年保証モデル CSD-500FHR

セルスター(CELLSTAR) コンパクトドライブレコーダー

レーダー相互通信対応 Full HD画質 パーキングモード搭載

日本製3年保証モデル CSD-500FHR

セルスターはGPSレーダー探知機で有名で僕も利用している。

ドライブレコーダーはかなり後発で最近参入した感じだけど

この機種はコンパクトでかなり良さそうだ。価格もお値打ち。

レーダー探知機と同じように車に常備することになるから

真夏の超炎天下でも耐えうる性能が求められる。

海外メーカーのはそういうのですぐに劣化してしまうけど

レーダー探知機などで経験を積んでる国内メーカーなら

そのあたりしっかり対処できている感じだろう。

 

もう1つはユピテルだ。

ユピテル ドライブレコーダー スマートビュー/衝撃センサー搭載 DRY-SV50c

ユピテル ドライブレコーダー

スマートビュー/衝撃センサー搭載 DRY-SV50c

ポータブルナビでは最大手で

ドライブレコーダーでも多分最大手ではないだろうか。

以前のはやたら大きなボディや液晶が多かったけど

コンパクト化の流れを作ったのはユピテルだった。

画質より目立たないサイズが重要ってのは

ユピテルの新モデルから広がっていったと思う。

 

この3社以外だと家電メーカーだろうか。

Panasonicは以前出してたから最近はあまり見かけない。

ハイエンドモデルが多いから多機能だけど高いので

僕は選ぶことはないかなあ。

比較的お値打ちならJVC KENWOODだろうか。

ケンウッド(KENWOOD) フルハイビジョン ドライブレコーダーDRV-410

ケンウッド(KENWOOD) フルハイビジョン

ドライブレコーダーDRV-410

カーオーディオなどで有名なメーカーでノウハウは十分。

またJVCのビデオカメラの技術も持ち合わせているため

2年前くらいにドライブレコーダー参入してきたけど

最初から完成度が高くてたちまち人気となった。

 

選ぶならこのあたりのメーカーが良いと思う。

また機能もいろいろあるけどシンプルな1万円台前半ので十分。

Wifi機能があるとデータを取り出しやすいから

車載動画とかで使うならありかもしれないが普通の人には不要。

GPS機能は便利かもしれないが最近ナビにもついてたりするからいらない。

最近のトレンドは駐車時記録機能だけど

これはバッテリーを搭載して記録するものだけど価格が跳ね上がるし

ちゃんとしたモデルを選ぶと3万円は超えてくるのでまだまだかと。

ドライブレコーダーの今後はフロントだけでなく

全方位記録出来るようなカメラが出てくるといいかなと思う。

そういうのは車を販売する時のオプションってことになるのかな。

特に後方向けは必要だとは思うんだけど。

 

ということで正面の記録は確実に行っていこう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

明治探偵GAMEは明日から上級スタート

  • 2017.05.19 Friday
  • 20:32

3月から博物館明治村でスタートした明治探偵GAME。

3月と4月に明治村へ行き解いてきた。

まだ参の答えは提出してないけどわかってるので

今度行った時に提出して四以降にチャレンジしたい。

その四と伍が明日5月20日から発売される。

http://www.takarush.jp/promo/meiji/

 

明治探偵GAMEはタカラッシュが作った謎解きゲーム。

リアル宝探しということで明治村の園内に隠された宝を

謎解きしながら探していくというもの。

謎解きイベントは数あれど明治探偵GAMEは

実際に謎を解いて広い明治村の園内を歩き回って

見つけていく必要があり謎解き+宝探しの両方の醍醐味がある。

これはなかなか難しかったりする。

元々明治探検隊として行われていたけど

2015年を最後に終了。

昨年2016年から始まったの新シリーズが明治探偵GAME。

でもやってることは同じだけどね。

 

僕がこのシリーズを

本格的に始めたのは明治探検隊最終章の2015年だった。

そして2015年は最後まで解くことができなかった。

昨年の2016年は伍まで解くことが出来て完全クリアを達成。

今年も完全クリアを目指している。

今年のレベルはどうだろう。

壱と弐は易しめ。参も最後は面白かったけど

それまでは比較的易しめという感じだった。

それでも謎解きの醍醐味は十分味わえる。

というか純粋に楽しめるのは参までだろうけど。

四からはかなり苦戦するんじゃないかな多分。

一昨年はほんと何度考えてもわからなかった。

去年は何度か通ってやっとやっとクリア出来た形。

今年はどういう問題か楽しみだ。

 

この伍までプレイする人は

明治村の村民登録をしている人が多い。

これはいわゆる年間パスで年額3500円で持てる。

明治村の入村料は1700円なので約2回分。

ただし作る時は中に入る必要があり1700円が必要だ。

平日の駐車料金が無料になるし作るメリットは大きいと思う。

もっとも明治村は年中楽しめる・・ってわけではない。

夏は炎天下で正直つらい。宵の明治村ということで

夜間イベントが行われるらしいが。

でも夏のかき氷は超うまいけど。

秋は同じような謎解きイベントが開催されたりする。

リアル脱出ゲームのイベントが行われたりした。

11月頃は紅葉のきれいだし過ごしやすいし明治村が賑わう時期でもある。

 

ってことでまだプレイしてない人は

是非明治探偵GAMEをプレイして欲しい。

そのためだけに明治村へ行く価値はあるが

明治村は本物の洋館などがあるので

じっくり見たら1日じゃ見きれない。

そういう点で言えば行ってみて楽しければ

村民登録をするのをおすすめする。

僕はいつ行こうかな。5月中はバラ園行くので無理かな。

6月は紫陽花がきれいだからいい時期かも。

 

タカラッシュ!オフィシャルブック BOOK版リアル宝探し 謎いっぱいの不思議な本

タカラッシュ!オフィシャルブック 

BOOK版リアル宝探し 謎いっぱいの不思議な本

このエントリーをはてなブックマークに追加

宛名ラベル

  • 2017.05.19 Friday
  • 19:35

ゴールデンウィークに片付けをしてて

かなり前に買ったヒサゴの宛名ラベルシールが出てきた。

ヒサゴ 宛名ラベル ヒサゴのラベル A4 タックシール 12面 20シート OP861

ヒサゴ 宛名ラベル ヒサゴのラベル

A4 タックシール 12面 20シート OP861

ヒサゴといえば相当前だけど

グランパスのスポンサーになっていたこともある。

もう相当前のことだな。

タラミがオールスターのスポンサーをしてた頃か。

豊田スタジアムで行われてたんだっけなあ。

 

そんな話は置いておいて

ヤフオクを出品しているけど

書籍やDVD、CDなども出品していて

それらの発送に宛名書きが必要になってきた。

ゆうメール便は昔の冊子小包だけど

それで送る場合は宛名書きが必要。

マルアイ クラフト封筒 角3 100枚 70g PK-Z137

マルアイ クラフト封筒 角3 100枚 70g PK-Z137

CDやDVD、コンパクトな書籍だとこのサイズの封筒がぴったり。

ぷちぷちで包んで封筒に入れて

その後宛名ラベルをはればいい。

以前は手書きをしていたけどせっかくなので

宛名ラベルシールを利用することにした。

ヒサゴは自前のアプリが用意されていて

それで印刷をすることが出来る。

 

宛名ラベルだけどとりあえず

自分の宛名シールをたくさん作っておいて

また送る相手のラベルに関しても発送する前に随時作る。

という感じでしばらく利用してみたい。

まあ複合機なので使う際に紙を変更したりするのが

ちょっと面倒だけど問題ないかと。

ヤフオク関係は最近はヤフネコパックやはこBOONなど

宛名を書くことが全く無かったんだけど

金額が低いものはやはり送料も安い物が多いから

今後はしばらくはありそうだ。

 

しかし今はどのメーカーも

宛名ラベルを作るためのソフトを

無料で公開しているんだな。

エーワン ラベルシール プリンタ兼用 12面 22枚 72312

エーワン ラベルシール プリンタ兼用 12面 22枚 72312

こないだ名刺印刷でエーワンのソフトを利用したけど

他にもいろいろあるようで

またこうしたラベル印刷を以前のように

いろいろ使ってみようかなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年5月19日夕方徒然:バラ園はそろそろ見頃

  • 2017.05.19 Friday
  • 18:17

今日もいい天気だった。

 

■バラ園

会社帰りにバラ園に寄ってきた。

かなり混雑していたけど素敵だった。

ピークまではもう少しという感じだけど

いい感じになってきた。

来週半ばくらいが見頃になりそうだな。

ただ既に見頃といってもいいんじゃなかろうか。

以前に比べるとバラを見る熱は冷めてるけど

今年もいろいろ見に行こう。

 

■パーソン・オブ・インタレスト

最近あまりにハマっている海外ドラマが

パーソン・オブ・インタレストだ。

Amazonのプライムビデオで見始めて

2日でシーズン1の23話を見てしまった。

あまり飛ばしていないので相当時間がかかっている。

今日は自制しようと思っているけど

昨晩も遅くまでシーズン2の5話くらいまで見てしまったから

気をつけないとなあ。でも面白い。

ただプライムビデオで見られるのはシーズン3までなんだな。

 

■Anker PowerCore Fusion5000

Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) 【PowerIQ搭載 / 折畳式プラグ搭載】 iPhone、iPad、Android各種対応

Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh

モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器)

【PowerIQ搭載 / 折畳式プラグ搭載】 iPhone、iPad、Android各種対応

先日チェックしてたけど品切ればかりなモバイルバッテリー。

ようやく入荷したから購入して手元に届いた。

モバイルバッテリーだがUSB充電アダプタとしても使える製品。

普段はモバイルバッテリーとして持ち歩いて

電源があればそれを活用することが出来るもの。

凄く便利でなかなかいい感じだが品薄感が強くて

またこれを書いている段階で品切れになってしまっている。

ただ今は入荷が早いのですぐに在庫ありになりそうだが

またすぐ売り切れそうだ。

 

■AGPteck R2 クリップ MP3プレイヤー

AGPtek R2 クリップ 8GB MP3プレーヤー 音楽再生/録音/FMラジオ機能 LCDスクリーン付き マイクロSDカード64GBに対応 (ブラック)

AGPtek R2 クリップ 8GB MP3プレーヤー 音楽再生/

録音/FMラジオ機能 LCDスクリーン付き

マイクロSDカード64GBに対応 (ブラック)

音楽プレイヤーを新しく購入しようと検討中。

ウォーキング時に使えるコンパクトで

クリップとしてシャツなどに取り付けられるタイプが理想。

いろいろ考えてこれが安くて良さそうかなあと。

今はウォークマンもiPodも安いモデルは売ってなくて

容量が大きくて高音質モデルばかり。

そこまで必要ない場合はこうした無名メーカーのになるんかな。

 

■Nikon 1 NIKKOR VR 70-300mm

Nikon 超望遠ズームレンズ1 NIKKOR VR 70-300mm f/4.5-5.6 1NVR70-300

Nikon 超望遠ズームレンズ1 NIKKOR VR

70-300mm f/4.5-5.6 1NVR70-300

最近nikon1を利用することが多いけど

ずっと欲しいレンズがこの70-300mm。

価格はかなり高いけどその価値はあると言える。

まあ高いから手軽には買えないけどいつか欲しいなあ。

ただこれを買っても将来性があまりないのは

nikon1の弱点でもあるんだけど。

 

週末は行楽日和なのかな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

買い換えたいor欲しい電化製品、教えて!

  • 2017.05.19 Friday
  • 13:06

買い換えたいor欲しい電化製品、教えて!
 

欲しい家電製品は山ほどあるけど

今一番欲しいのは調理家電かな。

シャープのヘルシオが興味ある感じだ。

シャープ ヘルシオ ホットクック 水なし自動調理鍋 1.6L レッド KN-HT99A-R

シャープ ヘルシオ ホットクック

水なし自動調理鍋 1.6L レッド KN-HT99A-R

これでいろんな料理を作れるっていうんだからすごそうだ。

ただ今は買い時じゃないけどね。

 

5月15日までキャッシュバックキャンペーンしてて

それが終わったばかりだから

今後実売価格は大きく下がっていくことかと。

そうなってから買ったほうがいいんじゃないかなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

iPhone7

  • 2017.05.19 Friday
  • 00:20

今年8月で現在のスマホ契約が2年になる。

そして9月には更新月を迎えることになる。

今はau iPhone6を利用しているわけだが

さて次のスマホはどうしようか。

その検討は既に前から続けている。

iPhone7が理想ではあるが選択肢は

ドコモAUソフトバンクの3社での契約になり

今の月額3000円くらいからは料金が倍増する。

2倍ではすまなくて月額7000円になるだろう。

残念ながらそこまで払うつもりはないし

それほど使いこなせいていないので

安いプランを探している。

 

現状最有力候補なのは

Y!モバイルへMNPしてスマホプランSを契約すること。

そして端末はiPhone SEを契約することだ。

これにより料金は2980円から3980円ほどに抑えられる。

2980円は1年で2年目が3980円ということになる。

税込みだと4200円台だろうか。

Android端末なら1980円から2980円でも契約可能だ。

ともかくiPhone7を契約する可能性はない。

ただiPhone7は利用したい。

 

iPhone SEとiPhone7と比べた場合

様々な理由からiPhone7が魅力的だ。

サイズやCPU、RAMといったスペックも魅力だが

僕自身は防水とFelica対応が魅力。

特にFelica対応はおサイフケータイを

アクティブに利用している自分には便利な機能だ。

Apple Watch S2でSuicaの利用を進めているけど

iPhone7に乗り換えたら全面移行となるだろう。

ということで例えばワイモバイルへMNPしても

iPhone7を利用することは検討を続けている。

 

iPhone7だけどSIMフリー版の場合

32GBが約8万円、128GBが約9万円だ。

SIMフリー版を購入して乗り換えるのも選択肢の1つ。

ワイモバイルで契約した端末を売却し

今使ってるiPhone6も売って資金とすれば買えないことはない。

あとは白ロムを買うのも選択肢。

au版 iPhone 7 32GB ゴールド MNCG2J/A 白ロム Apple

au版 iPhone 7 32GB ゴールド 

MNCG2J/A 白ロム Apple

auなら契約後半年経ってれば3240円でSIMロック解除出来る。

もちろん解除済みモデルを買うのも良い。

中古でも未使用品も多いので

SIMフリー版よりも15000円以上は安く買える。

 

もちろん9月頃になれば

iPhone7Sなどが発表されることだろう。

もし新品でSIMフリー版を買うならあと数ヶ月待って

最新のiPhone7Sを買うことになるかと。

逆にその時期になればiPhone7の価格も下がるから

もし安く買えるならそれを利用してもいい。

ドコモAUソフトバンクのほうが安いという条件があれば

契約することも考えている。

ただ昨今の一括0円などがないことを考えると

そんな条件はもう出てこないと思うけどね。

 

買ったからには今後2年メインで使う端末なので

あまり妥協はしたくないからiPhone7の利用は検討したい。

今使ってるiPhone6も2世代前の端末だけど

そう悪くもないんだけどね。

ってことでどういう状況でも対応出来るようにしておきたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< May 2017 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM