Nikon1 AW1

  • 2017.06.02 Friday
  • 23:36

最近興味を持っているカメラがNikon1 AW1だ。

nikon1の防水モデルで

レンズキットは11-27.5mmの防水ズームレンズが付属。

Nikon ミラーレス一眼カメラ Nikon1 AW1 防水ズームレンズキット シルバー N1AW1LKSL

Nikon ミラーレス一眼カメラ Nikon1 AW1

防水ズームレンズキット シルバー N1AW1LKSL

以前からその存在は知っていたけど

購入検討にはなることは全く無かった。

ここに来て防水カメラがほしいなと思い

それで検討しててこのカメラの存在が強くなっている。

 

僕はnikon1 V2と11-27.5mmのカメラを持っている。

その防水モデルといえばわかりやすい。

そしてその画質の高さも分かっている。

nikon1は昼の撮影には強いが高感度が苦手なので

夕方から夜にかけてはあまり得意ではない。

昼に関してはマイクロフォーサーズに匹敵というか

上回る場面すらあるほどだ。

レンズも非常に抜けが良く高画質でスペックは平凡そうだが

写りは本当に良い。

それ故にその画質で防水環境で利用出来るのは魅力。

ただ利用する機会があるのかは疑問だろう。

 

nikon1は新しいカメラやレンズが2年以上発表されてない状況で

将来性が危惧されているマウントだ。

今売られてるボディは防水のAW1のほかは

Nikon ミラーレス一眼 Nikon1 J5 ダブルレンズキット シルバー J5WLKSL

Nikon ミラーレス一眼 Nikon1 J5

ダブルレンズキット シルバー J5WLKSL

J5のWレンズキットが5万円ほどで売られてる。

これは将来性がないことを除けば凄く安くて魅力。

高級コンデジよりもこっちのほうが良いかもとすら思うほどだ。

どのみち高級コンデジもレンズ交換出来ないから

5年後とかの将来性はないようなものだからね。

 

nikon1 AW1だけど

nikon1のレンズ群も利用出来るようだ。

ただし防水対応レンズ以外だと防水性が失われる。

防水対応のレンズは11-27.5mm以外は

Nikon 1 NIKKOR AW 10mm f/2.8 ブラック 1NAW10 2.8BK

Nikon 1 NIKKOR AW 10mm f/2.8

ブラック 1NAW10 2.8BK

10mm f2.8のAWのみで対応レンズは2本のみということだ。

35000円くらいするけど水中撮影で利用するには明るく広角で

最適なレンズと言えるのではないだろうか。

 

さてこのAW1だけど何故欲しいと思うようになったのか。

いつだったか新聞記者らしき人が取材カメラとして

このカメラを使っていたんだ。

見たことないカメラだなと思って調べたらAW1だった。

防水カメラなので様々なシチュエーションで撮影出来る。

濡れることもあるだろうがそれでも万全。

防水カメラは他にも出ているけど

基本的に1/2.3インチセンサー搭載のコンデジで画質は劣る。

ミラーレスでも防水ハウジングを使えば防水撮影出来るが

それだと使い勝手が悪くなる。

あらゆる場面でオールマイティに使えるミラーレスということで

このAW1は凄く魅力的でアウトドアにぴったりと言えるカメラかと。

 

そう思ったら欲しくなってしまった。

幸い僕はnikon1の良さを知っている。

今持っているnikon1と重複してしまうけど

それを売却してでも購入を検討中だ。

こういう用途が広いカメラというのは魅力なんだな。

ただ僕のライフスタイルに合う場面ってのがないのが弱点だ。

せめてハワイ旅行に行く前にこのカメラが欲しくなってれば

多分買っていたと思うんだけどこの先しばらくは

そうした防水カメラを必要とする場面に出くわすことは

あまりないような気がする。

それ故に買っても無駄に終わる可能性が高いかなと。

でも欲しい今日このごろ。

 

とりあえず様子見だ。

自分の中で今は物欲が非常に高まってる段階。

やや加熱気味で少し落ち着かせて冷静に考えたい。

やはりこれを買うならnikon1 v2+11-27.5mmは

売るのがベストだろう。

防水コンデジを買うならこれを買ったほうがいい気もする。

使う場面があるかどうか・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加

剪定とヘッジトリマー

  • 2017.06.02 Friday
  • 22:18

昨年までは庭の木々の剪定などは

庭園業者にお願いをしたりしていた。

ただ昨年夏から秋にかけて庭の改造を行い

多くの木々を伐採したので剪定する木はわずかになった。

そのため自分たちでやることにした。

 

そのために買ったものは2つ。

1つは高いところで作業が出来るはしご。

長谷川工業 アルミはしご兼用脚立 1700mm RC20-18/63351897

長谷川工業 アルミはしご兼用脚立

1700mm RC20-18/63351897

基本的にこの脚立に乗って作業をする。

これまでは低いのしかなかったので便利になった。

もう1つは高枝切り鋏。

アルス 超軽量伸縮式高枝鋏ライトチョキズーム 150Z-3.0-5D

アルス 超軽量伸縮式高枝鋏ライトチョキズーム 150Z-3.0-5D

高いところの木々を切るのに必要だ。

ただ通販とかで見るようにスムーズに切り出すのは難しい。

それなりに慣れが必要かと。

ただはしご+高枝鋏でだいたい問題ない状況だ。

 

そして実際に作業をして気づいたんだけど

キレイにそろえて切ってくれるトリマーが欲しい。

BOSCH(ボッシュ) 10.8Vコードレスヘッジトリマー450mm AHS45-15LI

BOSCH(ボッシュ) 10.8Vコードレス

ヘッジトリマー450mm AHS45-15LI

ヘッジトリマーとかこんな感じで多く売られている。

ただこれだと高いところでの作業が出来ない。

松の木とかキレイに揃える場合など

高いところでも作業出来るトリマーが欲しい。

 

高いところでも対応している製品だと

通販などでマジックトリマーってのを見かける。

マジックトリマー 伸縮植木・庭木バリカン 軽量設計 角度調節可能 ガーデンヘッジトリマー 剪定

マジックトリマー 伸縮植木・庭木バリカン 軽量設計 

角度調節可能 ガーデンヘッジトリマー 剪定

これ買おうかなと本気で思ったりしたけど

Amazonレビューを見てやめた。

通販は広告宣伝費が大きいので実際の価値が低いのは常識じゃないか。

ということで他のものを検討中。

評価が高いのは

ニシガキ工業 高速バリカン(長尺電動植木バリカン) 2.0m 刈込み幅300mm N-808

ニシガキ工業 高速バリカン(長尺電動植木バリカン)

2.0m 刈込み幅300mm N-808

ただAC電源タイプなので使い勝手はどうだろう。

手軽に使うならバッテリータイプがいいかなと。

ムサシ 【リチウムイオン10.8V充電式シリーズ】 充電式伸縮スリムバリカン 「リチウムイオンバッテリー2個・充電器付き」 刈込み幅300mm PL-3001-2B

ムサシ 【リチウムイオン10.8V充電式シリーズ】

充電式伸縮スリムバリカン 「リチウムイオンバッテリー2個

・充電器付き」 刈込み幅300mm PL-3001-2B

このあたりが良さそうかなと検討中。

 

なんだかんだ剪定コストはかかりそうだけど

自分たちでやることで庭に愛着を持って

それを長く続ければコスト的なメリットも大きいし

必要なら導入してみようかなと。

ホント剪定する木は2つしかないんだけどね。

ってことで導入を進めよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Ryzen7の導入は見送り?

  • 2017.06.02 Friday
  • 21:28

価格の落ち着いてきたRyzen7。

ただ僕の購入熱も落ち着いてきてしまった。

CPUの価格は確かに手頃になりつつある。

AMD CPU Ryzen7 1700 with WraithSpire 95W cooler AM4 YD1700BBAEBOX

AMD CPU Ryzen7 1700 with WraithSpire

95W cooler AM4 YD1700BBAEBOX

ただ僕の気持ちも冷めてきていて

まあ別に無理してCPUアップグレードする必要はないかなと

そういう気持ちが大きくなってきた。

 

気持ちが盛り上がらない

一番の理由はメモリ価格の高騰だろう。

Ryzen7が登場した当初よりもさらに上がっている。

CORSAIR DDR4 メモリモジュール VENGEANCE LPX Series 8GB×2枚キット CMK16GX4M2A2666C16

CORSAIR DDR4 メモリモジュール VENGEANCE LPX Series

8GB×2枚キット CMK16GX4M2A2666C16

今や8GBx2枚の16GBだと16000円くらいになる。

昨年秋の段階では7980円くらいだった気がするから倍だ。

RAMだけでなくSSDの価格も高騰している。

Crucial [Micron製] 内蔵SSD 2.5インチ MX300 525GB ( 3D TLC NAND /SATA 6Gbps /3年保証 )国内正規品 CT525MX300SSD1/JP

Crucial [Micron製] 内蔵SSD 2.5インチ MX300 525GB

( 3D TLC NAND /SATA 6Gbps /3年保証 )

国内正規品 CT525MX300SSD1/JP

500GBクラスのSSDは12000円くらいまで下がって

さあ購入しようかという矢先に価格高騰して

18000円くらいまで上がってしまった。

これだけ上がると気持ちも萎える。

CPUやマザーボードは買いでもそれ以外は買いではない。

 

そしてそもそもそれほど高速なCPUが必要なのかが一番の問題だ。

確かにRyzen7は早い。

動画エンコードすると今の2倍くらいの速度で処理してくれる。

今5時間かかるエンコードが2時間半で終わる。

それは魅力ではあるんだけど

今深夜1時に開始して朝6時に終わっているエンコードが

深夜3時半に終わるようになってもあまり意味がない。

エンコードは深夜から早朝に行っており

週末などエンコード数が多くても朝9時頃には終わる。

長くても8時間くらいで終わるがそれが4時間に短くなったところで

消費電力とかのメリットはあるんだろうが

トータルで7万円から8万円かかるアップグレードコストを考えると

そう大きなメリットとも言えないわけで

それを考えるとどうかなと。

 

もっとも今使ってるPCパーツは

2011年頃のSandyBridge世代のもの。

もう7年目になるわけでいつまで使えるのか不安はある。

メインPCも録画PCもどちらもSandyBridgeなので

どちらかを最新にしておきたい気持ちはあるんだけど

ただそこまで焦る必要はないかなと。

とりあえず今の環境を長く維持していくため

PCケース内をキレイに清掃していかなければなあ。

エレコム エアダスター ECO 逆さ使用OK ノンフロンタイプ 3本セット AD-ECOMT

エレコム エアダスター ECO 逆さ使用OK

ノンフロンタイプ 3本セット AD-ECOMT

 

・・・・・

ってことで

とりあえずPCアップグレード計画は

当面延期ってことで初夏から夏にかけて導入予定だったけど

2018年頃へと先延ばしすることにしよう。

また新しいのが出てきたら検討したい。

あとメモリ価格の下落にも期待。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ウォータースポーツ

  • 2017.06.02 Friday
  • 20:19

今年1月にハワイ旅行へ行ってから

これまで避けてきたマリンスポーツや

川遊びなどに興味を持つようになってきた。

ゴムボートとか乗って川下りとかしてみたいな。

コストコとか行くと大型のボートとか売られてるが

それで近くの海でのんびりプカプカしてみたいなと。

 

買うよりもまずはそうしたウォータースポーツを

体験してみることが先だろう。

ハワイでもスタンドアップパドルとかあったけど

国内だとカヌー体験とかレジャーとして

レンタル出来る場合とかありそうで今夏探してみようかと。

そういうのを車に積んでいる人も見かけるけど

どこでやっているものなんだろうな。

 

ゴムボートとか欲しいなあ。

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) アウトドア インフレータブルボート  B3-36 [フットポンプ/キャリーバッグ/パドル2本付属]

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) アウトドア インフレータブルボート

B3-36 [フットポンプ/キャリーバッグ/パドル2本付属]

静かな川とかをのんびり下ったりするのは良さそうだ。

激しい川だとラフティングとか別のスポーツだけど

それはそれで体験してみたい。

DABADA(ダバダ) ライフジャケット インフレータブル ベストタイプ 膨張式 救命胴衣 男女兼用 フリーサイズ (首かけ手動膨張式ブラック)

DABADA(ダバダ) ライフジャケット インフレータブル

ベストタイプ 膨張式 救命胴衣 男女兼用

フリーサイズ (首かけ手動膨張式ブラック)

実際ゴムボートを買うならライフジャケットなどは必要だし

あとは持ち物が濡れないように

防水バッグなども必要になるだろう。

Unigear(ユニジア) ドライバッグ フリー防水ポーチ付 ドラム型 (オレンジ, 5L)

Unigear(ユニジア) ドライバッグ

フリー防水ポーチ付 ドラム型 (オレンジ, 5L)

そういえばハワイでもこの手のバッグ売られてたなあ。

 

ラフティングとかは近場だと木曽川、

あとは天竜川や長良川でもやっているようだ。

あんな激しいのはどうかな。

それはそれで楽しそうだけど

もっとゆったりと川下りを楽しみたい。

以前NHKの金とくで長良川だったか

のんびり川下りする番組を放送してた気がする。

カヌーじゃなくて普通のゴムボートでのんびり川下りたい。

ただ元の場所に戻れないから車をどうするか問題があるから

そういうサービスを利用する必要が有るんだな。

湖やダム湖みたいなところでのんびりプカプカ浮いて遊ぶのもいいけど

川下りもいいな。海もいいなあ。三河湾でもないものか。

 

もしやることになったら

Nikon ミラーレス一眼カメラ Nikon1 AW1 防水ズームレンズキット シルバー N1AW1LKSL

Nikon ミラーレス一眼カメラ Nikon1 AW1

防水ズームレンズキット シルバー N1AW1LKSL

防水対応のこのnikon1のカメラを買いたいなあ。

本当はハワイ旅行で買ってマリンスポーツしたかったけど

ハワイ行くまではウォータースポーツに関しては

あまり興味がなかったんだ。

行ってみてみんなやってるのを見て楽しそうだなと。

 

ってことで今年は分からないけど

チャンスがあればチャレンジしてみたい。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

LEDセンサーライト

  • 2017.06.02 Friday
  • 19:35

6月は夏至があり日が長くなる月。

気温も高くなり夜に活動する人が増える。

不審者が増えるのもこの時期で

空き巣なども多い時期のようだ。

それゆえに各家庭で対策を取る必要がある。

夜間など闇を作らない事が重要で

そのために各家庭にはLEDセンサーライトがついている。

我が家にも複数のセンサーライトを利用中。

 

一番利用頻度が高いのは

車庫入口のLEDセンサーライト。

ムサシ RITEX 7W×2灯 LEDセンサーライト 「AC電源タイプ」 防雨タイプ LED-AC314

ムサシ RITEX 7W×2灯 LEDセンサーライト

「AC電源タイプ」 防雨タイプ LED-AC314

このセンサーライトは防犯というよりも

夜間に駐車する時の照明利用という実用性を重視している。

ただこのセンサーライトはやや照射範囲が狭いので

もう少し広角に対応しているのが欲しい気もする。

 

車庫の奥の物置前には

投光器としても使えるセンサーライトを設置。

ムサシ RITEX フリーアーム式LEDセンサーライト(12W×3灯) 「コンセント式」 防雨型 LED-AC3036

ムサシ RITEX フリーアーム式LEDセンサーライト

(12W×3灯) 「コンセント式」 防雨型 LED-AC3036

かなり広く照らせるLEDセンサーライトで

車庫の奥のあたりを照らせる。

ちょうどここには物置もあるんだけど

夜に物置に荷物を出し入れしたり片付けする時

このセンサーライトが照明としてやくだってくれる。

ただセンサーライトだとすぐに消えてしまうので

スイッチで常時点灯させることができる。

非常に便利でおすすめのセンサーライトだ。

ただしつけっぱなしには要注意。

 

あと庭にもセンサーライトは設置してる。

2Fのベランダから照らすタイプで

広範囲を照らしているけど

軒下が邪魔で窓際にはセンサーライトが使えない弱点がある。

そのためもっと低い位置にセンサーライトを設置予定。

ここは電源を引っ張ってこれないので

ソーラータイプを検討している。

ムサシ RITEX フリーアーム式LEDセンサーライト(8Wワイド) 「ソーラー式」 防雨型 S-80L

ムサシ RITEX フリーアーム式LEDセンサーライト

(8Wワイド) 「ソーラー式」 防雨型 S-80L

昔のに比べるとソーラー式もかなり進化してて

かなり明るく利用することが出来る。

もちろん太陽光があまり当たらない場所だと厳しいが

庭はとても日当たりが良いので問題ないだろう。

 

ということで家周りのセンサーライト網は

充実しつつある。

隣の家にも強力なセンサーライトがあり

車庫に車を入れる時は我が家ととなりと両方のが点灯。

隣が車を入れる時もうちのが点灯するからお互い様。

ウォーキングすうと10年前に比べて

LEDセンサーライトが凄く増えた感じだ。

それぞれの家が防犯意識が高いと

泥棒も防犯意識の強い地域として近づかなくなるから

防犯意識の高さを広げていきたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年6月2日夕方徒然:午後から明治村へ

  • 2017.06.02 Friday
  • 18:08

今日は昼まで仕事。

午後から明治村へ。

 

■明治探偵GAME

今日は昼まで仕事して午後から明治村へ。

明治探偵GAMEを解くため。

依頼書四はもうすぐ終わりってところで帰ってきた。

どうもヒントが違うような気がしてもう1度行ったら

やっぱり違ったのを見ていたようだ。

それを元にその場所へ行くと最後のキーワードがありクリア。

今日は人が少なかったら良かったが多いと見つける楽しみがなくなりそうだ。

依頼書五だけど最初のはパット見何がなんだかさっぱりだったが

髭角耳の3つはなんとか分かった。

3つ見つけた時点でもう帰ろうと思って北門から出たんだけど

ふと答えが分かったのでまた入ってかなり歩いてキーワード発見。

それで追加アイテムをもらってきた。

この箱はこないだも持ってあれこれしてる人を見かけたけど

何するんだろうなあ・・。まあじっくり考えよう。

 

■ヤフオク

終了したヤフオクを発送した。

今回はかなり大型だったけどはこBOONなので問題なし。

今日2件発送したがどちらも九州だったなあ。

残りは小物中心になっていくけど

スマホの場合はおサイフケータイの

ICカードをクリアする必要があるようで出品を取りやめ。

とりあえず週末にAUショップとドコモショップでも行こうかな。

もう相当数これまで出品してきたので

金銭的な目標は余裕でクリアしており

のんびりと気軽に出品をしていこう。

 

■Panasonicホームネットワークシステム屋外カメラキット

Panasonic ホームネットワークシステム 屋外カメラキット KX-HJC100K-W

Panasonic ホームネットワークシステム

屋外カメラキット KX-HJC100K-W

最近は防犯環境を見直しているところ。

Panasonicのホームネットワークシステムは

前から気になっている。

ベースユニットが必要でそれに屋外カメラや屋内カメラ、

センサーライトやドアセンサーなど様々なオプションが売られてる。

全部揃えると相当なコストがかかってしまうが

少しずつ揃えていくのならありかなと。

スマートフォンと連携して利用するのに最適だ。

 

■イワタニジュニアコンパクトバーナー

岩谷産業 ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB

岩谷産業 ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB

ヤフオクで売ろうかなと思っていたけど

売らないことにした。

ガスストーブはプリムスのを持っているが

もう1つあったEPIのは売ってしまったことと

これはカセットガスで利用できる製品なので

既に買ってあるカセットガスの有効利用のためにも

今後も継続的に利用することにした。

売っても2500円くらいにしかならないし持ってたほうがいいかと。

今度1度山に持っていってみようかなあ。

 

■Nikon超広角ズームレンズ6.7-13mm

Nikon 超広角ズームレンズ 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 ブラック ニコンCXフォーマット専用

Nikon 超広角ズームレンズ 1 NIKKOR VR

6.7-13mm f/3.5-5.6 ブラック ニコンCXフォーマット専用

ニコン1の利用を進めていく上で

欲しいレンズがこの超広角レンズだ。

35mm換算で18-35mmに相当する超広角。

コンパクトな超広角撮影環境ってのはないこともあり

旅用レンズとして良さそうかなと思う。

ただ超広角撮影に全く慣れてないため

これでいい写真を撮影出来るかどうかは不安があるが。

なれないとなあ。その前に買わないと。

 

週末は特に予定はないかな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

城塞都市と悪魔の山

  • 2017.06.02 Friday
  • 12:18

僕は小学生の頃から地理が大好きだった。

よく地図帳を見て地名を覚えていたけど

なかなかその場所へ行くことはできなかった。

新詳高等地図 (Teikoku's Atlas)

新詳高等地図 (Teikoku's Atlas)

地図帳で描かれるのは世界だったり日本広域。

学区内などは地図ではとても見ることができなかったし

同じ県内でも自宅にある道路地図のほうが

詳しく書いて有るほどだった。

だから地図帳では知らない場所の地名ばかり覚えていた。

 

ただいつからかそれではつまらなくなり

気づけば見える範囲内を調べるようになった。

学校は比較的高台にあって

特に音楽室などがある4階は景色がよく

周りを見回すことが出来た。

そしてその見える範囲を絵に書いたりしていたもの。

当時見ていたもので印象的なものは5つほどある。

いろいろ名付けていた。

 

■城塞都市

城塞都市というのは城壁に囲まれた都市のことだけど

その町は山の斜面にある住宅地だった。

遠くの山の斜面に天空都市のように見えて

何故かそれを僕は城塞都市と読んでいたんだ。

むしろ天空都市のほうが今となっては納得できるけどね。

その町は後に岡崎市の北斗台団地だと分かっている。

遠くから見ると山の斜面にへばりついてるようにみえるんだな。

 

■悪魔の山

悪魔の山とは御嶽山のこと。

冬の時期など空気が住んでいると御嶽山が顔を見せる。

僕は何故か御嶽山に漠然と恐怖心を抱いていた。

御嶽山がロード・オブ・ザ・リングのサウロンの目のような

そんな遠く見える怖いものというような印象だった。

ただ御嶽山への憧れもあった。

いつか行ってみたいなあと。

 

■8本の塔

今はもうない8本の塔。

これは刈谷市の伊佐美にあった送信所だ。

アメリカ軍が利用しているらしくて

ソ連と核戦争が起きたら真っ先に攻撃を受けるぞと

先生に言われたのを覚えているなあ。

方角を知る目安として利用してたけど

もう随分前に閉鎖されて撤去されてしまった。

 

■レーダードーム

レーダーダームは南の方に山の山頂付近に見えたもの。

今も見ることは出来る。あれは桑谷山付近にある

国土交通省のレーダードーム。

航空管制だったかで使われているようだ。

三河湾スカイライン沿いにあるんだっけなあ。

その右側には建物も見えるけどそれは天の丸でホテル。

西三河を見渡せるだろうから夜景がキレイそうだな。

 

■鉛筆

鉛筆型の塔は1989年に出来た東山スカイタワー。

三河地方から見ることが出来る。

学校からはもちろん見えたけど

今もウォーキングコースから視界がよければ

見ることが出来るんだなあ。

遠くから見ると鉛筆が立っているかのよう。

 

昔は学校から見える範囲内でいろいろ情報を得ていた。

あれは何だろうという好奇心も強かったなあ。

今は車があるからその気になれば行けるけど

昔のような好奇心とか冒険心は失われてしまったなあ。

まあ昔と今では見ている風景自体も変わってしまった。

今見ている景色が何十年後にも見られるとは限らない。

僕が子供の頃にはデジカメなどなかったけど

今ならカメラで手軽に記録して残せるから

今の風景は残していきたいなあ。

 

Panasonic コンパクトデジタルカメラ ルミックス LX9  1.0型センサー搭載 4K動画対応 ブラック DMC-LX9-K

Panasonic コンパクトデジタルカメラ ルミックス LX9

1.0型センサー搭載 4K動画対応 ブラック DMC-LX9-K

このエントリーをはてなブックマークに追加

MVNOの見直し

  • 2017.06.02 Friday
  • 00:12

今年秋にメインのスマホの2年契約が終わる。

2年契約が終わったらおそらくAUからMNPする予定で

現状ワイモバイルにMNPする可能性が高い。

ワイモバイルに変更になったタイミングで

MVNOも1度リセットしてみようかと検討している。

どうするかは決めていないけど

コストを抑えるためにどうするか検討を続けたい。

 

今使っている格安SIMだけど3回線ある。

mineoでドコモ回線とAU回線を利用している。

mineo エントリーパッケージ au/ドコモ対応SIMカード データ通信/音声通話 (ナノ/マイクロ/標準SIM/VoLTE)

mineo エントリーパッケージ au/ドコモ対応SIMカード

データ通信/音声通話 (ナノ/マイクロ/標準SIM/VoLTE)

mineoのAU回線は2014年6月のサービス開始から使ってるので

もう3年になるんだなあ。

AU MVNOは選択肢が少ないためどうするか迷うところ。

ドコモMVNOは選択肢が多いから他に移行してみようかな。

もう1つはY!モバイルのデータSIMを利用してる。

ワイモバイル(Y!mobile)SIMスターターキット ナノ(iPhone5~7他対応)音声通話/データ通信共通(契約事務手数料 無料) ZGP681

ワイモバイル(Y!mobile)SIMスターターキット ナノ

(iPhone5~7他対応)音声通話/データ通信共通

(契約事務手数料 無料) ZGP681

これはメイン回線がワイモバイルになったら

重複してしまうことになるので解約する方向で考えている。

つまりMVNOは現状の3回線から2回線以下へと減らす予定。

 

各社のMVNOサービスだけど

基本は月額900円で月3GBとなっている。

ただ僕はあまり使わないので月3GBは持て余す。

月1GBで十分なんだけど

月1GBプランが魅力的なのは2つある。

1つはLINEモバイル。

LINEモバイルのLINEフリープランは月額500円。

LINEを利用するのにも最適なプランなようだ。

セカンド端末としてLINEを利用する場合ありかもね。

もう1つはDMM mobile。

【Amazon.co.jp限定】 [iPhone5~7 / Galaxy S6 / Xperia Z3~Z5 他対応] DMM mobile SIMカード データ通信専用 nanoSIM 月額440円~ DDN001

【Amazon.co.jp限定】 DMM mobile SIMカード

データ通信専用 nanoSIM 月額440円~ DDN001

月額480円で月1GBプランを利用できる。

現在mineoでは月500MBプランを月額700円で使っている。

それよりもコストを抑えることが出来るだろう

 

端末的にはどうするか。

メインではiPhoneを利用することになる。

僕はApple watch S2を利用してるので

メインはiPhoneでないと困るからね。

セカンド、サードはMVNOで良い。

今はiPhone以外に3台のスマホを持っている。

L-01F、LGL24、Nexus5Xの3台だ。

よく見ると全部LGスマホだな。

僕が今欲しいSIMフリースマホはMoto G5 Plus。

モトローラ SIM フリー スマートフォン  Moto G5 Plus 32GB ルナグレー 国内正規代理店品 AP3824AC3J4

モトローラ SIM フリー スマートフォン Moto G5 Plus 32GB

ルナグレー 国内正規代理店品 AP3824AC3J4

これを利用するならドコモMVNOかY!モバイルSIMになる。

現在ドコモMVNOで使ってるL-01Fは

おサイフケータイ端末でもあるので

おサイフケータイをどうするかという問題が出て来る。

LGL24もおサイフケータイ対応なので

AU MVNOで利用しつつおさいふケータイは移行するのもありか。

あるいは今夏SIMフリーでおサイフケータイの端末が出るなら

それを買うというのもある。

噂ではHuaweiのP10がおサイフケータイ対応するため

国内発表が遅れているという話もあるけどどうなんだろう。

ともかくおサイフケータイ対応という点がネックになりそうだ。

もっともおサイフケータイを使わない準備も進めていて

Apple Watch S2でのSuica利用は既に行っているし

nanacoやEdyはカードでの利用も検討している。

 

ということで現状はどうするか決め兼ねてるけど

もうあと3ヶ月もすれば9月で

MNP時期なので一応いろんなプランを検討しておこう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< June 2017 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM