3万円前後のレンズを買ってしまう癖

  • 2017.06.05 Monday
  • 23:27

ここ数年購入するデジカメのレンズだけど

3万円前後の製品ばかりだ。

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 ブラック マイクロフォーサーズ用 単焦点レンズ

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8

ブラック マイクロフォーサーズ用 単焦点レンズ

2014年3月に購入したレンズは3万円ちょっと。

マイクロフォーサーズ用に本格的なレンズを買おうと

いろいろ検討して購入したのがこれだった。

その1年半後に購入したのは

Panasonicの42.5mm f1.7。

Panasonic 単焦点 中望遠レンズ マイクロフォーサーズ用 ルミックス G 42.5mm/ F1.7 ASPH. / POWER O.I.S. ブラック H-HS043-K

Panasonic 単焦点 中望遠レンズ マイクロフォーサーズ用

ルミックス G 42.5mm/ F1.7 ASPH. /

POWER O.I.S. ブラック H-HS043-K

これも3万円台前半の価格だった。

 

この3万円台の価格というのは理由がある。

デジカメのレンズを買おうと思うことはあるが

1万円くらいでレンズは買えない。

2万円くらいでもあまり買えない。

でも3万円前後からだと選択肢が一気に広がる。

購入に向けての資金ゲージが溜まっていく中で

3万円前後になった時点で僕の中でGOが出るわけだ。

それ故に3万円前後のレンズばかり買うことになる。

さすがにカメラ本体やレンズキットだと

3万円ではまともに買えないのでそうはならないが

レンズの購入となるとこれまで他に買ったレンズを考えても

D3100用でかなり前に買った17-50mm/f2.8も3万円ちょっと。

それより安く買ったレンズもあるけど高く買ったものはない。

良いレンズを買うための我慢が出来ないのか。

 

3万円前後のレンズは

コストパフォーマンスの高い良いレンズが多い。

2万円くらいだとチープな感じがあるが

3万円だと本格的なモデルで十分上位にひけをとらない。

ただ尖った良さがないのも事実。

もっと長く使える上位のレンズが欲しいけど

3万円という比較的手軽に買える価格帯に

どうして惹かれてしまうものがあるんだ。

例えば最近だと大口径ズームレンズが欲しくて

それは10万円を超える価格だ。

TAMRON 大口径望遠ズームレンズ SP 70-200mm F2.8 Di VC USD G2 キヤノン用 フルサイズ対応 A025E

TAMRON 大口径望遠ズームレンズ SP 70-200mm F2.8

Di VC USD G2 キヤノン用 フルサイズ対応 A025E

今年はDJI OSMOとか買ってるし

予算的にこれでは買うことは出来ない。

でもいつか買いたいと思っている。

ところが自分の中で今すぐ買える範囲内での

修正を強引にかけてしまっていて

例えばこれ以外の選択肢として

TAMRON 望遠ズームレンズ SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD キヤノン用 フルサイズ対応 A005E

TAMRON 望遠ズームレンズ SP 70-300mm F4-5.6

Di VC USD キヤノン用 フルサイズ対応 A005E

これも加えてしまっている。

これでもいいかなああ・・と。

全く違うものだけど同じ望遠レンズとして

妥協をしてしまいそうになっている。

その今すぐ躊躇なく買える価格が3万円前後ということなんだ。

だから3万円で買ったのは選りすぐりではなく妥協のたまもので

実際過去に買った3万円前後のレンズは

既に多くを手放している。

 

ただそうではないレンズもあり最初に紹介した

25mm f1.8と42.5mm f1.7は凄くいいレンズで

これは買ってよかったと思ってるし売ることなく今後も使いたい。

そういうレンズに出会えれば3万円前後でもいいんだけど

出来れば今後は妥協せず良いものを時間をかけて購入したい。

そういうカメラライフを送ることが出来れば。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ユニボールシグノ極細

  • 2017.06.05 Monday
  • 22:25

僕のお気に入りのペンは

三菱鉛筆のユニボールシグノの極細0.38mm。

三菱鉛筆 ゲルボールペン  ユニボールシグノ 極細0.38mmボール UM-151 黒 24

三菱鉛筆 ゲルボールペン ユニボールシグノ

極細0.38mmボール UM-151 黒 24

これを使い始めたのはいつだろう。

15年以上前じゃないかと思うけど

ずっとメインでこればかり使っている。

 

いつからか極細のボールペンを使うようになった。

細かい時期を書き込む事が多くてそれで使っていた。

最初は0.5mmのだったけどこれが出た時にすぐお気に入りになった。

ほかにもいろいろ試したことがあるけどやはりこれ以外考えられない。

一時期浮気したのはこの超極細だ。

三菱鉛筆 ゲルボールペン ユニボールシグノ超極細0.28mm UM-151-28 黒 24

三菱鉛筆 ゲルボールペン ユニボールシグノ

超極細0.28mm UM-151-28 黒 24

これが出た時に買って使ったりした。

より小さな細かい字がかけたけど

一方で細すぎるので筆圧が強くなりすぎて

紙を傷めてしまうことが多くて使うのをやめてしまった。

結局半年もしないうちに極細に戻った感じだ。

 

最近ではノック式も出ているらしくて

使ったりしている。

三菱鉛筆 ゲルボールペン シグノRT 0.38 UMN1035P.24 黒 5本

三菱鉛筆 ゲルボールペン シグノRT 0.38 UMN1035P.24 黒 5本

ノック式はキャップをなくさないのが利点。

使い勝手は若干違うんだけど

こっちにも慣れてきたのでそうそう問題はない感じかな。

三菱鉛筆 ボールペン替芯 シグノ 0.38 UMR-1 黒 10本

三菱鉛筆 ボールペン替芯 シグノ 0.38 UMR-1 黒 10本

替芯は大量に買ってあるので

もし販売終了となっても5年は使える。

人気モデルのようだからなくなることはないと思うが。

 

ということで普段カバンにも1本入れている。

あらゆる場面で活躍してくれるボールペンで

今後もメインで使っていくことだろう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

PS VITA

  • 2017.06.05 Monday
  • 21:26

ちょうど去年の今頃だったと思うけど

Amazonのプライムセールがあって

New 3DS LLとPS Vitaとどっちを買おうと迷い

結果的に購入したのはNew 3DS LLだった。

買ってしばらくは遊んだけどその後放置。

今春に売ろうと思ったらNew 2DS LLが発表され

ドラクエ11も出るらしいのでとりあえず持っておこうと。

 

一方のPS VITAだけどあれから1年。

PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)

PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)

価格は変わっていないし

ソフトも相変わらず出ているけど

スマートフォンの進化が続く中で見劣りしつつある。

後継機種が出るのか分からないけど

とりあえず値下げは遭ってもいいんじゃないかなと思ってみたり。

これといって欲しいソフトがあるわけではないけど

ないこともない今日このごろ。

 

VITAではファルコム系のRPGがプレイできるのが大きい。

英雄伝説 空の軌跡 FC Evolution - PS Vita

英雄伝説 空の軌跡 FC Evolution - PS Vita

僕自身以前PC版で2の途中までプレイした

空の軌跡を始めとした軌跡シリーズがリリースされている。

またイースの新作もVITAで発売されている。

イースVIII -Lacrimosa of DANA- - PS Vita

イースVIII -Lacrimosa of DANA- - PS Vita

これらをプレイするのにPS Vitaは最適なハードだ。

3DSでは残念ながらプレイすることが出来ない。

 

またPS VitaではPSゲームアーカイブスを

プレイできるのが大きな利点と言える。

PS3では30本くらいのゲームアーカイブスソフトを買った。

PS4だと対応していないようで

現状手軽にそれらのゲームをプレイするには

Vita最適と言える。

ナスネなどと連携して動画再生ツールとしても

利用可能なようだしPS Vitaはなかなか良さそう。

ただ買ったら使うかは微妙なところ。

3DSも買えば使うと思って最初は使ったけど

そのうち使わなくなってしまった。

プレイしたいゲームは多いんだけど。

スマホに比べると手軽にプレイできないのかなあ。

 

PS Vitaは19000円くらいするけど

その価値が現状見出だせないので購入には至ってない。

PlayStation Vita TV 黒 [並行輸入品]

PlayStation Vita TV 黒 [並行輸入品]

Vita TVくらい安く買えればいいんだけど。

ただこれはテレビで接続して利用するので

ゲームアーカイブス目的ならPS3があるなら必要ない。

PS3を持ってなくてゲームアーカイブスプレイ目的なら

ありだと思うけどね。

Vitaのソフトも一応プレイできるようだし。

どうせ外に持っていく予定はないので

携帯性がどこまで必要なのかも疑問だったりする。

3DSを買った時は布団でごろごろしてゲームできると思ってけど

結局プレイしたのはいつもの場所で

テレビゲームをするのと変わらなかった。

 

ということでVitaか・・。

ゲームアーカイブス用・ファルコムゲーム用で欲しいが

後押しの値下げとかしてくれないものかな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

東海環状自動車道

  • 2017.06.05 Monday
  • 20:13

岐阜や長野方面へ行く時によく利用する東海環状。

愛・地球博の開幕直前に伊勢湾岸道とともに開通したんだっけ。

スーパーマップル B5判 東海 道路地図 (ドライブ 地図 | マップル)

スーパーマップル B5判 東海 道路地図

(ドライブ 地図 | マップル)

東海環状と伊勢湾岸が開通したことで

それまで愛知県内では渋滞ポイントだった

東名三好IC付近の渋滞がほぼ消えたのは覚えている。

名古屋方面へは大高経由で名古屋高速使う人が増えた。

 

東海環状だけどその沿線で降りることはあまりない。

土岐のプレミアムアウトレットくらいだろうか。

ほとんどは遠出する時に利用する。

例えば信州方面へ行く時は

昔なら東名で小牧JCT経由で中央道を利用してたが

今は東海環状道で土岐JCT経由で中央道を利用する。

東海環状のほうが快適に走れて所要時間も短い。

飛騨高山へ行く場合は

東海環状で関JCT経由して東海北陸道を利用する。

小牧JCTや一宮JCTは混雑するポイントだが

東海環状道が出来たことで名古屋市周辺部の

交通渋滞ポイントが緩和された感じがあるか。

ただゴールデンウィークやお盆、年末年始などは混雑するけど。

 

東海環状道だけど豊田東JCTから土岐JCTまでは片側2車線。

土岐JCTから関JCTまでは片側1車線だ。

ただ将来的には片側2車線にする計画があるのか

4車線分の用地は確保されてるんだなというところはちらほら見かける。

東海北陸道も最初は2車線だったが今は4車線化が絶賛進んでいるからね。

サービスエリアは美濃加茂SAがあり昭和村に接続してるんだっけ。

あと鞍ヶ池PAがあるけどサークルKがあるだけだ。

東名から東海環状へと来た場合はガソリンスタンドがないので要注意。

浜名湖SAの次は美濃加茂SAかあるいは恵那峡SAになる。

 

利用している車を見ると西三河、遠州方面、岐阜方面の人が多くて

名古屋ナンバーや尾張小牧ナンバーはあまり見ない気がする。

名古屋市東部の人はグリーンロードを経由すれば

東海環状に乗れるけど名古屋ICも近いから

小牧JCT経由で利用する人のほうが多い感じなのか。

あとトラックはわりと多い。

自動車関連の工場や研究所なども多いので

そういう需要も取り込んでいるのだろう。

 

東海環状の今後だけど現在は東側は開通してるけど

西側はまだまだ。

東員ICまではつながっているけど今後三重県の北勢地方を通り

大垣を経由して関まで繋がることになる。

2017年度に名神から養老ICまで伸びる。

2018年度には四日市東JCTから大安ICまで。

2019年度には美濃関JCTから高富ICまで開通予定。

その後も開通していくだろうが全面開通はまだまだ先のようで

具体的には決まっていないようだ。

東海地方だけど名古屋駅の東側は高速道路網が充実してるが

西側はこれまではあまりなかった。

もうすぐ名二環が名古屋西から飛島まで開通するが

東海環状も開通すると

高速道路空白地帯が埋められるので便利になるだろう。

 

東海環状だけど料金が高いのがネック。

例えば土岐南多治見ICへ行く場合

豊田ICと豊田南ICで比較すると豊田IC経由のほうが安い。

実際の経路は東海環状道を利用するが

豊田IC経由の場合は料金面では

東名・小牧JCT経由の中央道で土岐JCT経由の土岐南多治見で

計算されるようで240円も差があるんだな。

だから利用するICを工夫することで料金を抑えられると。

 

さて東海環状道だけどこれからも利用することになるかな。

特に夏や秋など信州方面へ行く場合は

中央道を利用するし19号を使う場合も中津川ICまでは

高速を利用するので頼りにしていると。

 

コムテック ドライブレコーダー ZDR-012 200万画素 Full HD 1年保証 常時録画 衝撃録画 高速起動

コムテック ドライブレコーダー ZDR-012 200万画素

Full HD 1年保証 常時録画 衝撃録画 高速起動

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年5月を振り返る

  • 2017.06.05 Monday
  • 19:34

5月分は4月までのように書き忘れないようにと

考えていたから思い出すことが出来た。

 

■買ったもの

Anker PowerCore Fusion5000

ベルボン三脚UT-53

ブラウンシリーズ7用網刃・内刃

・・・・・

PowerCore FusionはモバイルバッテリーにACアダプタが付属したもの。

USB充電アダプタとモバイルバッテリーと2in1として利用できる便利なもの。

UT-53は軽量の三脚。今後のメイン三脚として利用する予定。2万円ほどしたかな。

シェイバーの替刃は網刃と内刃のセット。5000円弱したかな。

必要なものを粛々と購入した感じだが

UT-53は久々に大きな出費だったといえる。他にも母の日関連での出品もあった。

・・・・・

6月だが父の日関連の出品はあれどそれ以外は不明。

ヤフオク出品しているとどうしても無駄な買い物に対して

慎重になってしまうんだなあ。

山関係の本は買うと思う。あとカメラ関係の何かか・・。

 

■行った場所

月川温泉花桃の里

西山公園

花フェスタ記念公園

博物館明治村

・・・・・

花桃はGWに見に行ったが少し早かったかな。

でもキレイだった。天気は良かった。

西山公園と花フェスタ記念公園はバラ。

今年はそれほどバラ熱が高くなかったので

他には見に行くことはなかった。

あと明治村は明治探偵GAMEをプレイするため。

・・・・・

6月も明治村へは行くことだろう。

あとはあじさいまつり。形原温泉へは今年も行く予定。

なばなの里へ行くかは今のところは未定だが

行くとしたらこの3箇所になるだろう。

 

■映画・ゲーム・音楽・テレビ

○パーソン・オブ・インタレスト

5月にハマっていたのは

Amazonプライムビデオで見ていた海外ドラマ。

パーソン・オブ・インタレストというのを見始めてハマってしまった。

面白かったなこのドラマ。ただ今はまだシーズン2の途中。

プライムビデオではシーズン3まで見られるので今後見ていきたい。

どういう話かというと巨大な監視システムをある男が開発し

それにより事件などの予測が可能になる。

テロとかの情報は捜査機関に流しつつ捜査機関が興味を持たない

普通の小さな事件は見過ごすことになるがそれを良しとしない開発者が

自分で捜査を行い事件を防ごうとするもの。

協力者として元軍人だった男を選び出しともに活動をするというもの。

警察とかに協力者を作ったりしてニューヨークを舞台に

人助けをする人たちって感じだろうか。

 

○PUBG

バトルロワイヤル系TPSゲームとして

今かなり流行っているらしいけど

このゲームは買ってないしプレイしてないけど

実況配信や動画などでよく見ていたりする。

見てるだけで十分で自分でプレイする必要ないんだなあ。

最近はそういう見てるだけで満足っていうゲームが

増えている気がする。

そういうゲームは売れるんだろうか。

もちろんそれでプレイしてみたいという人もいるだろうが

僕はそうは思わなくなってしまった。

ただ話題にするにはゲーム動画などで盛り上げるのはありだと思うが。

・・・・・

6月は動画とか見る機会が増えそうな気がする。

ゲームは去年の例を見る限りあまりプレイしなさそう。

 

■パソコン・モバイル・カメラ・ネット

○ヤフオク出品

3月末から出品しはじめたヤフオク出品。

4月も継続して出品していたけど5月になってさらに増えた。

ゴールデンウィークの片付けで出た不用品などを

一気に出品をしたためか思った以上の規模になっている。

まあ落札者もすぐ対応してくれる人もいれば

なかなか連絡とか支払いとかしてくれない人もいて難儀してる。

そういう人には2つのタイプがある。

1つは外国人への転売ケース。

転売するからそっちとの連絡で支払いなど遅れるパターン。

もう1つは忙しいケース。

時間指定で20時から21時指定してくるパターンが多いが

仕事などかなり忙しくて対応する暇が持てないのだろう。

それぞれ時間の感覚は違うのだから気長に待つことにしないとね。

 

○カメラ整理

ヤフオク出品でかなりカメラを整理した。

動画カメラ系は3台処分したことになるかな。

これまで動画を重視していただけに不思議な感じもあるが

写真と動画の併用は可能だけど

2台持ちでの併用は難しいと。

動画撮影出来るデジカメが増えてきたため

それで撮影してれば動画に特化したカメラは不要かと。

あと実際使ってみて使い勝手が悪かったりしてそれで処分を早めた感じか。

・・・・・

春に比べるとカメラ利用も減って5月はバラ。

そして6月はあじさいが待っている感じだな。

こういう楽しみを重視しないと退屈な6月は乗り切れない。

 

■その他

なし

 

ってことで5月を振り返ってみたけど

わりと頑張った1ヶ月だったようなきがするなあ。

6月も頑張っていこう。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年6月5日夕方徒然:明日以降天気下り坂

  • 2017.06.05 Monday
  • 18:22

今日も快適な1日だったな。

まあ仕事するのが勿体無いような・・・。

 

■天気の変化

明日以降天気は下り坂で

水曜日に雨が降るようだ。

その後は気温が上がり湿度もたかくなり

今日までのような快適な陽気は消え去りそう。

不快指数がまた高くなってくるんだろうなあ。

朝晩涼しく昼間も日陰は快適な陽気は

今日くらいまでだったのか。

次は10月くらいまで待たないといけないのかな。

 

■ヤフオク

昨日終了したヤフオクだけど今日の夕方に

クロネコ営業所で発送してきた。

全てヤフネコパックだったので楽だったな。

明日には配達されることだろう。

ヤフネコパックだけど便利だけど1つ問題がある。

それは配達通知が遅いこと。

はこBOONだとヤフーID連携で申し込みすると

発送後すぐに自動で発送連絡が行われる。

ところがヤフネコパックだと全くされない。

結局いつも手動で発送連絡をしているが本当に自動でされるのか。

出来るだけ発送したということは早く落札者に伝えたいので

少なくともクロネコで受理されたらすぐに連絡が行くようにして欲しい。

 

■夏山JOY 2017

夏山JOY2017 ワンダーフォーゲル7月号増刊「エリア・泊数別で紹介! 夏のアルプスベストコース」 夏山ガイドの完全ガイド版

夏山JOY2017 ワンダーフォーゲル7月号増刊

「エリア・泊数別で紹介! 夏のアルプスベストコース」

夏山ガイドの完全ガイド版

最近夏山モードに入っている。

昼間も激走日本アルプス縦走について書いたが

山に関しての番組をよく見る。

にっぽん百名山の録画とかもよく見ている。

やっぱり北アルプス行きたいなあ。

立山界隈か上高地界隈かどっちがいいだろう。

ともかく山の本を買って気分を高めていこう。

 

■Panasonic TX1

Panasonic コンパクトデジタルカメラ ルミックス TX1 光学10倍 ブラック DMC-TX1-K

Panasonic コンパクトデジタルカメラ ルミックス TX1

光学10倍 ブラック DMC-TX1-K

今一番欲しいカメラは何?と自分に問うてみて

それで出てきた結論はPanasonicのTX1かなと。

今使っているFZ1000にはとても満足しているが

サイズが大きいのがネックだ。

そのFZ1000を小さくしたのがTX1と言える。

レンズは光学10倍で明るさもそれほどではないものの

他の高級コンデジは光学3倍程度なのに対して

TX1は250mm相当まで使えるので使い勝手が良いなあと。

Wifiでスマホ連携もできるから万能に使える。

動画もOK。AFも早いしその割に安い気がするなあ。

 

■3TBのHDD

【Amazon.co.jp限定】WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 3TB WD Blue WD30EZRZ/AFP SATA3.0 5400rpm 2年6ヶ月保証 (FFP)

【Amazon.co.jp限定】WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 3TB

WD Blue WD30EZRZ/AFP SATA3.0 5400rpm 2年6ヶ月保証 (FFP)

2月末から5月にかけてのカメラシーズンで

たくさんの写真や動画を撮影したわけだが

それらのデータを整理している。

HDDがやはり足りないので買わなければ。

今はまあまあ安く買えるかなあ。

3TBじゃなく4TBがほしいけど容量あたりの単価は

3TBのほうが安いので結局また3TBを買ってしまう。

5年以上前から3TB買ってる気がするけど

4TBが主流になる時代は来るのだろうか。

 

最近また背中や首周りのかゆみが悪化してる。

我慢すればいいんだけど・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加

激走日本アルプス縦走

  • 2017.06.05 Monday
  • 12:13

先週末はTJARの本やDVD、録画などを見ていた。

TJARというのはトランスジャパンアルプスレース。

2年おきに開催されるレースで

富山湾から日本アルプスを縦走して駿河湾を目指す

スーパーレースだ。昨年開催されて今年は行われない。

 

以前2012年のレースにNHKが密着し番組になった。

土曜日に読んでいたのはその時の模様の本だ。

激走! 日本アルプス大縦断 密着、トランスジャパンアルプスレース 富山~静岡415km (集英社文庫)

激走! 日本アルプス大縦断 密着、

トランスジャパンアルプスレース 富山~静岡415km (集英社文庫)

テレビ番組でも放送され後にDVD化もされた。

ただこの本はより詳細に書かれているし

また番組やレースの裏側も描かれているので

より楽しむことが出来る。

昨年に文庫化されて安くなり買いやすくなった。

ちなみにこの文庫本の帯で

2016年大会もNHKが密着取材を行うことが発表された。

 

昨日見たのはその2016年大会の映像だ。

今年春にDVDがリリースされた。

限界に挑め! 天空の超人たち ~激走! 日本アルプス・2016~ トランスジャパンアルプスレース [DVD]

限界に挑め! 天空の超人たち ~激走! 日本アルプス・2016~

トランスジャパンアルプスレース [DVD]

2016年大会は天候に恵まれたため

スピードレースになったわけだが

その模様が収録されている。

こうしたレースはランナーと並走するカメラマンにも

相当な脚力が必要とされるわけだが

ランニングカメラマンは実績ある登山家やトレイルランナー、

アドベンチャーレーサーなどで過去のこのTJARで

入賞している人もいる。そのあたりは文庫の方に書いてあったな。

 

北アルプス、中央アルプス、南アルプスを縦走するという

超贅沢な旅で今年夏はもうすぐだけど

その少しの部分だけでも歩いてみたいなあと思う。

難易度の低い縦走だと立山かなあ。

いつか黒部源流地域を歩いてみたいなあと思いつつ

とりあえずこの本や映像を見てモチベーション高めつつ

体を鍛えていかないと。

このエントリーをはてなブックマークに追加

スマホと液晶サイズ

  • 2017.06.05 Monday
  • 00:14

スマートフォンの液晶は

Androidなら5インチが一般的になりつつある。

さらに大きい5.2インチや5.5インチも増えている。

iOSだと4.7インチか5.5インチかな。4インチのSEもあるが。

ただちょっと大きすぎるんじゃないかと思うこともある。

 

僕がこれまで持っていた中で

サイズ的にベストだと思ったのは

2012年から2013年にかけて利用してたXperia ray。

Xperia ray SO-03C docomo [Gold]

Xperia ray SO-03C docomo [Gold]

このスマホは3.3インチ854x480という液晶だった。

今となってはものすごく小さいサイズだけど

利用していて別に小さいとは思わなかったなあ。

SNSとか使いやすかったしカメラも高画質で

いいスマホだった。

さすがに今はもう使えないけど

このサイズで最新スペックのスマホがあれば

買いたいと思う。

 

SIMフリースマホは

コストを抑えるなら液晶サイズを小さいモデルを

もっと出してもらいたいところだ。

売れ筋のHuawei nova liteだが

HUAWEI Nova Lite ゴールド 本体

HUAWEI Nova Lite ゴールド 本体

価格が安くて魅力的だけど液晶は5.2インチ1920x1080。

5.2インチは大きい。

PCサイトを見るのに大きな液晶は魅力だったが

スマホサイトだったら大きすぎるのはかえって見づらい。

これだと片手で画面全体を操作しづらいのではなかろうか。

僕はわりと手が大きい方だが女性などだと明らかに持て余しそう。

だから左手で支えて右手でタップする両手持ちが多いのかもね。

解像度も1920x1080はオーバースペックかと。

1280x720もあれば十分だと思う。

いつの間にかこのサイズや解像度が普通になってしまったが

解像度が増すとGPUやメモリに負荷がかかる。

HDもFHDも見た目じゃほとんど変わらないと思うけどね。

 

メーカーとしては5インチが量産されて

安く液晶パーツが購入できるということなのだろう。

また本体サイズを大きくすると

内部パーツなどを小型化する必要がなく

むしろコストダウンに繋がるってことではなかろうか。

4インチ以下のスマホだとバッテリーやパーツなどを

小さくする必要があり逆にコストが上がるのだろう。

今の時点でコスト的に5インチがもっとも安価なスマホを

作りやすいということなのかもしれない。

僕の予想だけどね。

小さくするには技術が必要ってことで

それ故に出てこないのかと。

 

ハイエンドコンパクトスマホが欲しい。

XperiaのCompactのSIMフリーとか出てくれないか。

ただこれで4.6インチあるんだあな。

SIMフリー Xperia Z5 Compact E5823 2GB/32GB 23MP 4.6インチ 4G/LTE Black【並行輸入品】

SIMフリー Xperia Z5 Compact E5823 2GB/32GB

23MP 4.6インチ 4G/LTE Black【並行輸入品】

iPhone7と変わらないじゃないか。

今度Xperia XZというモデルが出るらしいが

そのCompactモデルあたりSIMフリーで出してくれないものか。

出来ればFelicaと防水対応のSIMフリーを期待。

6万円くらいなら飛ぶように売れると思うけどなあ。

現状小さくてハイスペックなスマホとなると

iPhone SEくらいしかなさそうだ。

Apple docomo iphone SE 64GB MLXP2J/A 【ゴールド】

Apple docomo iphone SE 64GB MLXP2J/A 【ゴールド】

iPhone SEは厚みがあるのが弱点だが

性能を落とさずこのサイズに抑えるためには厚みが必要なのかもね。

今年秋にMNPする時にこのiPhone SEに乗り換えるかもしれない。

 

ということでSIMフリー気になるけど

9月にiPhone SEにMNPするかもしれないので

そううればコンパクトスマホに戻れるのかなあ。

片手で操作出来るってのがやっぱり一番だ。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< June 2017 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM