海とドライブ

  • 2017.06.15 Thursday
  • 23:33

以前6月のこの時期は海方面へよくドライブしていた。

7月になって海水浴シーズンになると混雑するが

6月はそうでもない。

梅雨の合間の晴れた日などに音楽を聞きつつ

夏を感じるために海へ車を走らせたもの。

名古屋からだと海というと知多半島になるが

僕は三河なので知多もありだけど行くのは三河湾だった。

僕にとっての海を見に行きたい時に行くのは三河湾。

ただし最近はあまり行かないな。

常滑へ行きあの辺りの海で満足してしまうこともある。

 

三河湾沿いで好きなのは

一色、吉良、幡豆、蒲郡あたり。

一色はさかな広場があり観光ムード抜群。

すぐ近くからは佐久島行きのフェリーも出ている。

1度くらい島へ行ってみたいな。

吉良は吉良温泉。

あの辺りは高台になっていて三河湾の眺望が良い。

よく写真を撮影したものだなあ。

幡豆は静かな漁港があって落ち着いた感じ。

ただ潮干狩りシーズンは混むけどね。

蒲郡は竹島かな。最近竹島水族館がまた人気のようだ。

ラグーナは行ったことないんだな

 

この三河湾界隈は名古屋から中途半端に遠い。

それ故に昔は観光客で溢れていたんだろうけど

ここ最近は寂れてしまった。

ただまた再開発で最近盛り上がりつつある感じ。

6月にこの辺りへ行くなら

立ち寄りたい場所がある。

それは形原温泉だ。

形原温泉は蒲郡の北にある山間の温泉街。

ここは6月中はあじさい祭りが開催されている。

ほんと素晴らしい紫陽花が広がっているのでおすすめだ。

6月中旬から下旬が見頃なので今がまさに見頃。

 

僕は普段の生活では海を見ない。

潮風も感じることはない。

海への憧れはあるんだな。

最近は津波とか海への恐怖も感じるけど

海のある生活というものへの

漠然とした憧れがあり今年1月にハワイ旅行へ行き

よりいっそうそれが強くなった感じだ。

だからといって海の近くに移住する予定はないけど。

海の近くの住みたいというわけではなく

海を時々で見に行きたいという感じだろうか。

そんなイメージする理想の海が三河湾にはある。

名古屋港の工業地帯はそれとは全く違う。

常滑の海もキレイだけどちょっと違うかなあ。

知多美浜の辺りの海は素敵だけどね。

師崎まで行けばいい雰囲気になるんだろうけど。

そこまで行くなら三河湾が手頃かな。空いてるからね。

佐久島〜三河湾の夏: 写真家三浦俊裕 写真集

佐久島〜三河湾の夏: 写真家三浦俊裕 写真集

吉良温泉の高台から見る三河湾は好きだなあ。

竹島から見る海も好きだなあ。

今週末あたりドライブしてみようかなあ。

 

あと泳ぐのは嫌だけどフェリーとかボートとかはいいかもね。

三河湾にはフェリーで行ける島が3つあるので

また行ってみようかなあ。

 

コムテック ドライブレコーダー ZDR-012 200万画素 Full HD 1年保証 常時録画 衝撃録画 高速起動

コムテック ドライブレコーダー ZDR-012 200万画素

Full HD 1年保証 常時録画 衝撃録画 高速起動

このエントリーをはてなブックマークに追加

水族館・動物園・博物館とカメラ

  • 2017.06.15 Thursday
  • 22:36

ちょっと前にマツコさんの番組で

水族館特集がありその中で

名古屋港水族館と竹島水族館が紹介されていた。

愛知県にある水族館だけど実はどちらも行ったことがない。

水族館ぴあ 全国版 2017 (ぴあMOOK)

水族館ぴあ 全国版 2017 (ぴあMOOK)

名古屋港水族館は凄いとは聞いていたけど

実際に番組で紹介されたりして本当なんだなと知り

行ってみたくなったわけだがただ行くだけでなく

カメラを持っていき写真を撮りたいもの。

水族館だけでなく動物園や博物館などへ

オフシーズンになると行きたくなる。

 

カメラのハイシーズンは春と秋。

3月から5月と9月から11月だと思う。

春は花のシーズン。梅から桜、チューリップに桃、そしてバラ。

多くの花が咲き乱れる季節で1年でもカメラ利用が最も多い。

秋は紅葉が中心かな。9月は彼岸花やコスモスなど秋の花も咲く。

10月以降は山から紅葉前線が降りてきて11月下旬には

町中が色づいて素敵な感じだ。

僕は以前は紅葉狩りというものに興味がなくて

秋は休みもなく退屈な時期という印象だったけど

今では紅葉狩りなど楽しみが増えて好きな季節になった。

それ以外の時期でいうと12月から2月は冬。

イルミネーションが昨今はあり町中を彩る。

また雪景色も素敵だ。

6月から8月は山と海。アウトドアの季節だ。

とはいえ夏と冬はインドア派の人間にとっては

それほど出かける時期ではなくカメラ利用も減ってしまう。

 

そんな中でオフシーズンのカメラ利用だが

乗り物系を撮影する趣味があれば

鉄道、飛行機、モータースポーツなど撮影機会は多いが

そうでないなら何が有るだろうか。

カメラを利用する機会として最適なのが

動物園や水族館、博物館だ。

特に動物園は写真撮影に最適。

Panasonic デジタルカメラ ルミックス FZ1000 2010万画素 光学16倍 ブラック DMC-FZ1000

Panasonic デジタルカメラ ルミックス FZ1000

2010万画素 光学16倍 ブラック DMC-FZ1000

FZ1000を買った当初に動物園へ行ったら

すごくいい感じで撮影することができたんだ。

超望遠カメラというのはその性能を持て余してしまうが

動物園などでは思う存分撮影することが出来る。

逆に普通の撮影だとつまらない写真になってしまう。

動物園では柵があり近寄れないけどその分超望遠で

よって撮影することで迫力ある写真が撮影出来る。

Panasonic 超望遠ズームレンズ マイクロフォーサーズ用 ルミックス G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II /POWER O.I.S. H-FSA100300

Panasonic 超望遠ズームレンズ マイクロフォーサーズ用

ルミックス G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II /

POWER O.I.S. H-FSA100300

超望遠レンズを買っても持て余している人は

動物園に行ったらきっと満足できるだろう。

 

博物館は屋内施設など撮影禁止のところもあるが

屋外系の博物館だと写真撮影は自由で撮影しがいがある。

僕は明治村へよく行くけど明治村は素敵な建物が多くて魅力。

建物の撮影の場合は望遠でもいいけど迫力ある写真撮影には

超広角があると便利かなと思う。

Canon 超広角ズームレンズ EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM APS-C対応 EF-S10-18ISSTM

Canon 超広角ズームレンズ EF-S10-18mm

F4.5-5.6 IS STM APS-C対応 EF-S10-18ISSTM

近くにそびえる建物など全景を収めるために超広角は必要だし

素敵な室内も全体を入れるのは広い画角が必要になる。

もちろん普通の画角でも素敵な写真は撮影出来るけど

超広角の撮影の練習をするのに建物博物館などは最適かと思う。

 

では水族館はどうなのだろう。

僕は水族館はここ20年行ってないので

水族館でどう撮影したらいいのか分からない。

イルカショーなどだと望遠撮影が必要になりそうだ。

一方で水槽などは薄暗いので高感度撮影が必要になるのだろうか。

ただ明るすぎるとイメージ狂うので

そんなに明るさは必要ないのかもしれない。

水族館で気をつけるべきは

シャッター速度と色温度のようだ。

薄暗い状況だが魚は動いているので

ある程度シャッター速度を確保して撮影する必要がある。

250分の1くらいの速度は欲しいのでTvモードで撮影するのがベストのようだ。

あとホワイトバランスが難しい。

青を出すために電球モードで撮影すると良いようだ。

明るいレンズを利用するのも最適で手振れ補正もあると良いかと。

Panasonic コンパクトデジタルカメラ ルミックス LX9  1.0型センサー搭載 4K動画対応 ブラック DMC-LX9-K

Panasonic コンパクトデジタルカメラ ルミックス LX9

1.0型センサー搭載 4K動画対応 ブラック DMC-LX9-K

LX9などは水族館で撮影するのにいいカメラかなと。

 

ということで1度水族館へ行かねばならないな。

土日は混雑するし

夏休みも混みそうだから平日で検討してみよう。

6月は紫陽花の季節が終わればしばらくは

夏山シーズンまで何もないのでそういった時期へ

名古屋港水族館あたり行ってみたい。

明治村やリトルワールド、東山動物園あたりも機会があれば行こう。

ただ真夏の野外パークは暑さ対策をしっかりしていかないとね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

プレイステーション4

  • 2017.06.15 Thursday
  • 21:29

先日BBQをするために友人の家に行った時

早い時間帯で時間を潰すためにPS4で対戦。

実はPS4の実機を見てプレイするのは初めてだった。

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)

PS3を持ってて同じような感じだと思ってたけど

グラフィックのレベルは全く違う。

PCでも上位クラスに引けをとらないグラフィックで

やっぱり最新ゲーム機は違うなあと。

そして当然のごとく欲しくなった。

 

PS4は去年購入するつもりだった。

FF15が発売されるタイミングで買うつもりだったから。

ただFF15の評判が悪かったことや

プレイするためのモニターがないため結局見送った。

ただ実機でプレイするとその魅力が伝わってくる。

PS3を持っているからというのはあまり買わない理由にならない。

全く違うゲームなんだなあ。

それで買う気になりつつある。

具体的に検討をし始めている段階だろうか。

 

PS4を買う上で重要なのはソフトだ。

買うソフトがないと意味がない。

もう1つは予算。

PCの購入を見送っているので予算はある。

昨年PS4を買う予算はnikon1のレンズなど

カメラなどに一部使ってしまったけどそれはもう問題ない。

ソフトはドラクエ11だろう。

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

(早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を

先行入手することができるアイテムコード 同梱)

7月29日に発売されるドラクエ11だけど

僕は3DS版を買うつもりで考えているが

ゲーム画面はあまりにも差が大きく

3DS版はしょぼい。DQ11のためにPS4を買うというのもありか。

PS4やDQ11を買う予算として3DSを売るのもありかな。

その場合DS版DQ9がプレイできなくなるけど別にどうでもいいかと。

僕にはあまり携帯ゲーム機は合わないことも分かったし

3DSを売ってPS4を買うなら

PS4の購入資金の半額くらいは3DS売却で賄えるかと。

 

ちなみに友人と対戦したのは鉄拳7。

鉄拳7

鉄拳7

友人とは学生時代に鉄拳をもう数え切れないほど

対戦しまくっていた。

この鉄拳7も2P対戦が可能で久々に暑くなったな。

グラフィックはほんとキレイだった。

オンライン対戦も出来るようだが調子が悪いようで

トラブル続きのようだ。Amazonレビューもそれで荒れてるが

オンライン対戦以外の部分のゲームはすごくよく出来てると思う。

またプレイしに行かないといかんな。ちょっと遠いけど。

ちなみに使用キャラだが僕はニナで友人がキング。

プレステで鉄拳が出た時からそうだったな・・(遠い目)。

 

あとゲーム機を安定的にプレイするために

絶対に必要なジャンルのゲームがある。

それはスポーツゲーム。

1本遊べるスポーツゲームがあれば長く遊べるから。

PS4だとゴルフとかテニス、野球にサッカーなどだろうか。

サッカーはあまりうまくなくてストレスたまるから無理だな。

野球もうーん・・。

【PS4】New みんなのGOLF【早期購入特典】20周年記念コース1&コスチューム (ウサギ) がダウンロードできるプロダクトコード封入

【PS4】New みんなのGOLF【早期購入特典】

20周年記念コース1&コスチューム (ウサギ) が

ダウンロードできるプロダクトコード封入

とりあえずみんなのゴルフの新作が8月末に発売されるようだ。

対戦とかあるんだろうけど対戦いらないから

普通にソロでのんびりとプレイできるゲームがいいな。

テニスはこれといったのがなさそうだ。

 

部屋のテレビは古いプラズマで低解像度なので

PCで利用してるモニタに接続することになりそうだ。

HDMIセレクターとか買っておいたほうがいいかなあ。

PS4本体はテーブルの隅におけばいいかなあ。

ちょっと現実的になったら楽しくなってきた。

ということで持っている人の話をもう少し聞いて

GOなら動き出そう。

3DSはどうするかなあ・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加

RAMが高すぎてPCアップグレード熱が消えていく

  • 2017.06.15 Thursday
  • 20:23

現在のメインPCや録画PCは

2011年のSandyBridge世代のパーツを利用してる。

6年経つためそろそろアップグレードをと検討していた。

そんなさなかにエンコード性能に優れた

AMDのRyzen7が発表されて色めき立った。

これは買いだと。

 

CPUのRyzen7 1700だけど

一時期の価格高騰も収まり在庫も回復して

価格も落ち着いてきて買いやすくなった。

AMD CPU Ryzen7 1700 with WraithSpire 95W cooler AM4 YD1700BBAEBOX

AMD CPU Ryzen7 1700 with WraithSpire

65W cooler AM4 YD1700BBAEBOX

今は37000円台でIntelのCore i7のCPUとそうそう大差ない。

エンコードが目的ならCore i7よりもRyzen7のほうが魅力だ。

マザーボードもASUSの定番売れ筋モデルで

ASUSTeK AMD B350搭載 マザーボード PRIME B350-PLUS【ATX】

ASUSTeK AMD B350搭載 マザーボード

PRIME B350-PLUS【ATX】

B350-PLUS辺りが有力だ。

X370だとビデオカード2枚挿しに対応しているけど

そんな利用する予定は全くないので安いこっちで問題ない。

仮にX370を買うならASUSのX370-PROになるだろうが2万弱といったところ。

 

CPUやマザーボードは問題ないんだけど

ネックなのはRAM。

昨年夏の段階でRAMはまあまあ安かった。

ところが秋以降に価格高騰。

1年前と比べると価格は1.5倍から2倍に高騰している。

現在12GBのRAMを利用しているので

それ以上だと16GBが有力になるわけだが

16GBだと16000円もする。

CORSAIR DDR4 メモリモジュール VENGEANCE LPX Series 8GB×2枚キット CMK16GX4M2A2666C16

CORSAIR DDR4 メモリモジュール VENGEANCE LPX

Series 8GB×2枚キット CMK16GX4M2A2666C16

確か7980円で売ってたと思うけどいつの間にか高騰。

価格が上がっているのはRAMやSSD全般で

SSDも500GBクラスが12000円くらいまで下がってたけど

1.5倍ほどに価格が上がっている。

CPUやマザーボードを合わせたトータルでは大きくないけど

それでも買う気を削ぐには十分な値上がりで

本当は今頃PCアップグレードしようかと意気込んでたけど

ちょっと断念してしまった。

値下がり待ちなので安くなれば買うけどまだまだ下がりそうもない。

 

ただPCアップグレードしたいなという気持ちはあり

早く価格が落ち着かないかまっているところ。

今使ってるPCに大きな不満はないので

急ぐ必要はないわけだが

やっぱり速いPCには憧れがあるもので今後ぼちぼち検討していこう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

テント欲しい

  • 2017.06.15 Thursday
  • 19:57

今年はどうか分からないが

数年以内に秋の涸沢カールへ行き紅葉を見たい。

山小屋で混雑時期に泊まりたくないのでテント泊したい。

そのためにテント泊になれつつテントを買いたいと考えている。

ただ登山用のアルパインテントは高い。

軽量かつ雨風に強くなければならないためだ。

オクトス・アルパインテント【アンダーグランドシート・コンプレッションバッグ10L付】

オクトス・アルパインテント

【アンダーグランドシート・コンプレッションバッグ10L付】

出来るだけやすいのをと探してるけど

このセット狙ってるけどそれでも35000円をする。

本格的な山岳テントは5万円以上。

8万円くらいするものもある。

ただ価格が高いのは軽くて丈夫で組み立てやすいので

初心者にはもってこいなわけだが予算がね・・。

今年は涸沢へは行かなくてもテント泊を1度くらいはしたいなと。

 

先日物置の片付けをしてたんだけど

実はテントが3つほど物置に入っている。

1つはスクリーンテントでバーベキュー用。

これはテントといっても宿泊に使うものではないので除外するとして

残りの2つは宿泊に使えるテントだ。

1つは5人用くらいのファミリーテント。

買ったのは15年前くらいになると思うけど1度も使ってない。

コールマン テント BCクロスドーム270 [4~5人用] 2000017132

コールマン テント BCクロスドーム270

[4~5人用] 2000017132

こういう感じのファミリーテントで

定価25000円くらいの実売19800円くらいだった気がする。

1度も組み立てたことがなくて

ずっと収納されたままだった。中身を見たらとてもキレイで

新品といっても過言じゃないレベル。実際未使用だから

新品みたいなものだけどね。

これは使えるのか、今後使うのかは考えるところ。

ヤフオクで売ってしまおうかとも考えてるけど売れるのかな。

5000円くらいで売れれば儲けものかなと。

ただ重いから送料はかなりかかりそうだけど。

あと梱包とかもどうすりゃいいのかと。

 

もう1つは2人用くらいのソロテント。

メッシュになっているテントで

フライシートを使わなければ風通し抜群。

これは2度ほど組み立てたことがあるかな。

ヨーレイカというメーカーだったと思う。

Eureka(ヨーレイカ) テント Midori2 ミドリ2 [2人用]

Eureka(ヨーレイカ) テント Midori2 ミドリ2 [2人用]

色は青だけどこのテントに似た感じで

同じ系統の前モデルなのかもしれない。

ツーリングテントとして利用してる人が多いようだが

まさにそういう感じのテントだ。

山だと厳しいけど上高地くらいならなんとかなるか。

これを今シーズンは使ってみようかなと考えている。

 

これまでテントは買うんだけど

使うまで至らなかったパターンが多い。

僕はテント泊というものの経験がほとんどない。

学生時代の学校行事ではあるけど

自発的なテント泊は1度もない。

山へは学生時代に何度か行ったけど

日帰り山行が多くて夏山シーズンには

僕は山小屋バイトしてたので行けなかったんだ。

だから結局テント泊って全然してないんだなあ。

だからこそ憧れがあり道具を買うけど利用していないと。

 

アルパインテントも買いたいけど

買ってもそえだけで満足して終わってしまいそう。

だからこそ今ある装備でテント泊をして

経験を積んでから買うようにしたいなと。

そういう風に順番を踏まないと

買って終わりになりそうだからね。

次はそうならないよう気をつけたい。

あとはマットとか必要だけど車中泊マットでもいいかな。

FIELDOOR 車中泊マット 5cm厚 Sサイズ ブラック 自動膨張マットレス 連結可能 高密度ウレタンフォーム 大型バルブ エアーマット インフレータブル キャンプ アウトドア

FIELDOOR 車中泊マット 5cm厚 Sサイズ ブラック

自動膨張マットレス 連結可能 高密度ウレタンフォーム

大型バルブ エアーマット インフレータブル キャンプ アウトドア

昔は銀マット持ってたけどとっくに捨ててしまった。

 

しかしどこがいいかな。

暑いところは避けたいから標高の高いキャンプ場辺り

行ってみようかなあ。近場だと南信州かな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年6月15日夕方徒然:明治探偵GAMEクリア

  • 2017.06.15 Thursday
  • 18:19

今日は急遽休みに。

どうするか迷ったけどやっぱり明治村へ。

 

■明治探偵GAMEクリア

こないだ行った時に現地で必要なことは全て終了。

あとはすべての謎を解いて答えを書くだけ。

謎は解けた・・・ので答えもこれで決まり。

ということで今日提出してきた。

ところが間違い・・・orz。

実はちょっとひっかかかってたことがあって

それで考えてこれしかないと再び提出。

リトライシートは200円必要だったけどまあ記念だからいいか。

そして今度は正解で完全クリア。ワガハイ缶バッヂゲットだぜ。

まだ結構量はあるようだ。

今回振り返ってどうだろう。

相変わらず毎年面白いこと考えるなと関心する。

五で一番おもしろかったのは手紙壱の"看板を越えて道の終りまで行け"だな。

こういうヒントもありなのねと。

あとはBの証言。ここが一番時間かかったかな。

ひらめいた時はにんまりしてしまったけど。

夏は暑いから厳しいが秋にもこの手のイベントやってほしいな。

 

■明治村

クリアした後は久々に明治村をゆっくり見て回った。

明治探偵GAMEをプレイしてると

はっきり言って全然見られない。

終わったやっとゆっくり見て回ったなあ。

天気も良かったし池も見渡せてよかったな。

ただ暑かった。そろそろかき氷の季節だな。

もう出てるか分からないけど去年7月にあるきまくって

その後食べたみかん氷はでらうまだった。

アレをまた食べたい。そのために歩くかなあ。

 

■プリムスイータスパイダー

PRIMUS(プリムス) イータスパイダー P-ETA-ESP

PRIMUS(プリムス) イータスパイダー P-ETA-ESP

モンベルから発売されているジェットボイルは

コッヘル一体型のストーブで熱を逃さない高効率で人気。

その高効率ストーブはプリムスからも発売されている。

シンプルなジェットボイルもいいけど

質感の高さなどを考えると道具としての良さはこっちのほうが上かと。

価格も高いけど使うならこっちがいいなと。

パッケージングはよく出来ていてガス缶含めてコンパクトに

収納することが出来るようだ。

ネットショップでは見かけるが店頭で見たことないのがな。1度見てみたい。

 

■Huawei P10 lite

Huawei 5.2型 P10 lite SIMフリースマートフォン ミッドナイトブラック 【日本正規代理店品】 P10 LITE/WAS-L22J/MI

Huawei 5.2型 P10 lite SIMフリースマートフォン

ミッドナイトブラック 【日本正規代理店品】

P10 LITE/WAS-L22J/MI

Huaweiの最新のSIMフリースマホが発売。

価格は3万円弱といったところだ。

nova liteの圧倒的なコストパフォーマンスは魅力だが

ボディの堅牢さや質感の高さなどは魅力的だ。

廉価モデルから安っぽさを取り除いてのがP10 liteといったところか。

P9 liteはかなりヒットしたけどP10 liteも売れるのかなあ。

ASUSなどは早速対抗してZenfone3などを値下げしているけど

SIMフリースマホも今後さらに競争が激化していきそうだ。

日本メーカーも頑張れ。

 

■ホテル立山

 

立山の室堂にあるホテル。

室堂ターミナルと同じ建物で交通の便は最高。

目の前は室堂平が広がっていて最高の立地。

2015年7月に泊まったけどいいホテルだった。

また泊まりたいなあと最近検討中。

価格は周辺のホテルや旅館の中では一番高いかな。

でも立地を考えるとそれは妥当。

夕方には室堂周辺のガイドウォークがあり

みくりが池温泉付近まで歩いていろんな高山植物やら

雷鳥やらに関して解説してくれる。

夜には星空観測会も行われてて外に出て解説してくれる。

また行きたいなあ。

 

晴天が続くな。明日もいい天気のようだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

夏山特大号のススメ

  • 2017.06.15 Thursday
  • 12:47

梅雨入りして1週間ほど。

最初は雨だったけどその後は前線が南下して

晴天が続いている。

青空に白い雲とか見ると山へ行きたくなる。

まだ1ヶ月以上続く梅雨だけど

その梅雨があければ夏山シーズンの到来。

海が好きな人もいるだろうが僕は断然山派で

北アルプスなどに惹かれる。

 

その気分を盛り上げるてくれる本が

6月上旬に2冊発売された。

登山雑誌の夏山特大号として毎年発売されているもの。

夏山 2017 2017年 07 月号 [雑誌]: 岳人 別冊

夏山 2017 2017年 07 月号 [雑誌]: 岳人 別冊

6月7日に発売されたのが岳人別冊の夏山2017。

岳人はかなり硬派な山の雑誌だけど

この夏山2017に関しては写真も多くて見やすくなっている。

若干登山道具にモンベルが目立つが

それはモンベル傘下の企業の本だからやむを得ないところ。

内容も充実しててなかなかいい感じ。

夏山JOY2017 ワンダーフォーゲル7月号増刊「エリア・泊数別で紹介! 夏のアルプスベストコース」 夏山ガイドの完全ガイド版

夏山JOY2017 ワンダーフォーゲル7月号増刊

「エリア・泊数別で紹介! 夏のアルプスベストコース」

夏山ガイドの完全ガイド版

夏山JOY 2017は山と渓谷社から出ている夏山本。

昔はヤマケイJOYとか言ってた気がするが名前変わったのかな。

一昨日ヤフオクを見てたら1975年のこの夏山本が発売されてて

そんな昔から出版されているのかと驚いたもの。

内容はかなり充実。

ちなみに厚さは岳人別冊の2倍以上あると思う。

その分厚さの理由は半分くらいをしめている登山用品のカタログ。

ある意味広告なんだけど結構カタログも見るのは楽しいものなんだ。

内容自体は岳人別冊とは大差ない感じで

北アルプスを中心に夏山のコースを紹介している。

 

どっちもおすすめだがネット通販で買うなら重くて本屋で買うのが大変な

夏山JOYのほうが適しているのかもしれない。

厚さ3cmくらいあるんじゃないかな。

岳人別冊夏山2017のほうは先に発売されて量も少なめだから

既にAmazonでは品切れとなっているようだ。

 

まだ売られてる店舗もあるし本屋へ行けばあるんじゃなかろうか。

値段はヤマケイが1200円で岳人が1300円か。

どっちもおすすめだなあ。

カタログみたいならヤマケイか。

純粋に記事だけで重いの嫌いなら岳人かな。

全く別の記事なので両方買って気分を盛り上げたいところ。

 

最近はよく見ていろいろ山への思いをつのらせている。

立山や槍穂はよく見るけど白馬方面は

行ったことがないから1度は行ってみたい。

あと八ヶ岳も特集されたたけど行ったことないから行ってみたいな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apple watch

  • 2017.06.15 Thursday
  • 00:26

昨年9月に発表されてすぐに購入したApple watch Series2。

もう9ヶ月利用していることになるのかな。

使っているけど使いこなせてはまだいない気がする。

今使っていること、今後使いたいことなどを書いていきたい。

あと今はテーブルの上のグラスを充電台として使ってる。

elago Apple Watch スタンド W3 STAND シリコン製 充電スタンド付 for Apple Watch Series 2 / 1 各サイズ対応 ホワイト

elago Apple Watch スタンド W3 STAND シリコン製

充電スタンド付 for Apple Watch Series 2 / 1 各サイズ対応 ホワイト

おしゃれな充電スタンドがいろいろ売られてるので

それらを買ってグラスはお酒飲み用に専念させたい。

 

さて今Apple watchだけど

基本的な利用としては腕時計、

あとスマートフォンの通知表示として利用してる。

去年秋にこれを買うまで5年ほど腕時計をつけてなかったので

すぐに時間が分かるというのはとてもありがたいこと。

普段は画面消えてるApple watchだけど

腕を捻って見る動作をすると点灯して表示される。

だから普段液晶がOFFなことは特に不便でもないかな。

スマホの通知は電話の着信やLINEの着信など。

夕方ウォーキングしてる時イヤホンで音楽聞いてるから

電話やLINEに気づかないことがあったけど

それは全くなくなった。

 

あと他の利用だけど現状は2つ。

1つはウォーキング時の利用。

ウォーキング時の時にウォーキングモードで記録をする。

心拍センサーやGPSにより

歩いてる時間、心拍数、歩いた距離などがわかり

ウォーキングを終えた後で保存をすると

iPhoneのアプリから歩いた経路を見ることが出来る。

あの日はこんなルートで歩いたんだっけというのが分かる。

明治村とか行った時もウォーキングモードをONにして

今日は9キロも歩いたかとか記録している。

歩いた距離が分かるのはとても便利。

GARMIN(ガーミン) ランニングGPS ForeAthlete 220J ブラック/レッド Bluetooth対応 【日本正規品】 114764

GARMIN(ガーミン) ランニングGPS ForeAthlete 220J

ブラック/レッド Bluetooth対応 【日本正規品】 114764

GPSウォッチやランニングウォッチなどと同じ機能を

Apple watch Series2では利用することが出来る。

価格的にはGPSウォッチよりも高いけどね・・。

 

もう1つは電子マネー端末。

Apple watch Series 2にはFelicaチップが搭載されている。

おサイフケータイ機能ではないけど

これによりモバイルSuicaの機能を利用出来る。

チャージもクレカやApple payから可能。

クレカはLine Payカードなどプリペイドクレカからも可能なので

ネットバンクと連携することで便利に利用可能だ。

おさいふを持たなくてもコンビニなど利用出来るのは便利。

SuicaだけでなくnanacoやEdyなども利用出来るようになれば

より便利になるんだけどね・・。

 

これが今のApple watchの利用状況。

ほかは全く利用してない。

天気予報アプリとか入れてるけど

スマホでみたほうが早いから全然見てない。

最近ストップウォッチとかタイマー機能が

便利そうだなあと思ったけどこれも全然使ってなかった。

基本的にApple watchは自宅から外に出る時に使う。

自宅内では使ってないのでタイマーとかは

自宅内で使うことが多くApple watchの機能としては利用しないかな。

自宅では腕時計をつけない解放感を味わっているから。

 

他にも何かしら機能的に出来るんだろうが

現状の利用で十分満足しているから

これ以上は望まないかなあ。

バッテリーの持ちも僕の利用スタイルなら

1日は余裕だしもう少し安ければいいけど

今はもう買ってるわけで逆に値下げされるとショックだけど。

スマホだっていつも同じように使って

あまり新しく何か使うことはなかったりするわけで

無理に新しいことを探さず今のまま使っていければ。

 

ということでスマートウォッチおすすめ。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< June 2017 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM