利用頻度の高いLEDライト

  • 2017.06.18 Sunday
  • 23:36

様々なLEDライトを持っているけど

6月に入って使ったLEDライトは実は3本のみ。

一部のLEDライトのみ頻繁に使って多くは使わず眠っている。

 

今利用頻度の高いLEDライトだが

1位はNITECORE MT1C。

NITECORE MT1C XP-G2 【CREE XP-G2 R5 Cool White 白色LED 搭載 / 明るさ最高345ルーメン / 使用電池:CR123×1本】

NITECORE MT1C XP-G2 【CREE XP-G2 R5 Cool White

白色LED 搭載 / 明るさ最高345ルーメン / 使用電池:CR123×1本】

ポケットライトとして活躍している。

一時期利用が減っていたけど

最近またポケットライトとして利用頻度が増えて活躍している。

気温が上がり夜に外に出てという機会が増えたため

その際にちょっと利用するライトとして便利だ。

やはりポケットライトは強いな。

 

2位はFENIX E12。

FENIX社 FENIX LEDライト E12 6942870302539

FENIX社 FENIX LEDライト E12 6942870302539

このライトはポケットライトの予備機。

今は机の上においてある。

例えば机の下に落ちたりした時に

このライトを取り出して利用したりする。

またNITECORE MT1Cがどっか行った時とか

このライトを持ち出すこともある。

屋外ではそれほど明るくはないんだけど

室内で利用する場合はいい感じの明るさで使いやすいライト。

 

3位はNITECORE TIP。

【本体色:Black / CREE XP-G2 白色LED搭載】NITECORE TIP LEDキーライト

【本体色:Black / CREE XP-G2 白色LED搭載】

NITECORE TIP LEDキーライト

このライトはキーチェーンライトで

鍵束に取り付けているライトだ。

ポケットライトほどではないけど持ち歩く頻度も多い。

ただ外で使う場合は基本的にポケットライトのほうを使うから

このライトが活躍する機会はあまりない。

ポケットライトを忘れた時などは頼りになる。

 

この3本のライトが最近のほぼ全て。

他の超高照度ライトなどは全然使ってない。

今年に入って使ってないってことはないかもしれないが

あまり使わないかな。

この次点は何かなと考えてみたけど

多分ThruNite TN4Aだろう。

ThruNite TN4A LED フラッシュライト CREE XP-L V6 LED搭載 単3アルカリ乾電池×4本使用 明るさMAX1150ルーメン 4段階明るさ切替機能+Turboモード+Strobe TN4A CW Cool White

ThruNite TN4A LED フラッシュライト CREE XP-L V6 LED搭載

単3アルカリ乾電池×4本使用 明るさMAX1150ルーメン

4段階明るさ切替機能+Turboモード+Strobe TN4A CW Cool White

春頃に猫が外でにゃーごにゃーごとうるさくないていた時に

いったいなんだと持ち出したのがこのライトだった。

すぐ取り出しやすい場所にスタンバイしている。

他のライトなどはLEDライト用のボックスに入ってるため

すぐに取り出せないけどTN4AはいつでもOKのスタンバイ。

 

その次はXTAR B20だろうか。

【 CREE XM-L2 U3 搭載】 XTAR B20 Pilot II 1100ルーメン フラッシュライト 日本語説明書付 メーカー2年保証 【国内正規品】

【 CREE XM-L2 U3 搭載】 XTAR B20 Pilot II

1100ルーメン フラッシュライト 日本語説明書付

メーカー2年保証 【国内正規品】

このライトは実はほぼ毎日持ち歩いている。

ウォーキングの時にワンショルダーバッグの中に

折り畳み傘とともに入っているLEDライトだ。

今はまだいいけどもう少しするとウォーキング時間帯が遅くなり

暗い時間帯に歩くこともあり

その際には利用することになるかと。

 

という感じかな。冬よりも夏のほうが夜に活動機会が増えるから

まあいろんなライトを使うことが多いかな。

こんな状況だから新しいライトは欲しくてもなかなか購入には進まない。

使わないからね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

SKE48徒然日曜日:AKB48総選挙が終わり

  • 2017.06.18 Sunday
  • 23:07

昨日はAKB48総選挙だったがなにげに盛り上がったように感じる。

 

■AKB48総選挙(全体)

雨の沖縄。梅雨も末期ということで

雨の可能性が前から言われていた。

その状況で屋外でのイベントを予定していたが

予想通りすべてキャンセルになってしまった。

この時期の沖縄は80%くらいの確率で雨だという。

そんな時期に何故という気もするがまあ仕方ない。

無理に開催するより中止を選択したことは評価したい。

急遽だったけど公民館での無観客イベントは

思ったよりまともに行われていてよかったのではないかと。

ただ現地へ行ったファンはどう思うか微妙だけど。

あとホテルや航空券のキャンセルなどなかったのだろうか。

 

■総選挙SKE48メンバー

さて総選挙の結果。

SKE48メンバーは19人がランクイン。

古参メンバーが下位や圏外からジャンプアップしたのに対して

速報で初ランクインしてたメンバーの多くは圏外に沈んでしまった。

SKE48は若いメンバーに厳しく20代メンバーを

強く推しているという感じが見られたかな。

ある意味これまでと同じ傾向であり

世代交代があまり進んでいないことも意味するか。

6期生は速報では多くランクインしたけど

圏外に出てしまったりランクを下げたメンバーが多かった。

6期の時代といても強いファンはまだ抱えていないのか。

 

■結婚宣言はありか!?

NMB48の須藤凛々花さんの結婚発表は

正直驚いた。

いつか誰か結婚するので卒業します!ってのはあるかなと

そう思っていたけど今回のはそれとは違う。

文春に撮られて報道される前に発表した形だけど

発表の場が最悪だった。

男性とお泊りしてたことはスキャンダルとして別の問題。

自業自得で自分で場を作って釈明すれば良かった。

1人の暴走が多くの人が作り上げたイベントを台無しにしたってことで残念。

それを一部知っていた大人が止めなかったことも残念。

とはいえ一番の被害者は彼女の投票をしたファンだろうけどね。

ただ結果的にAKB48総選挙が良い意味でも悪い意味でも

すごく話題になったのは事実で問題はこの炎上状態を

どう収束していくかだろうか。

 

■総選挙後

意外にマンゴー(TYPE-A)(初回生産限定盤)(DVD付)

意外にマンゴー(TYPE-A)(初回生産限定盤)(DVD付)

総選挙で燃え尽きたというファンやメンバーもいるだろうが

SKE48の場合はそうのんびりしてられない。

7月には1年ぶりの最新シングルが発売になる。

それに向けての劇場版販売やプロモーション活動も始まる。

すぐに切り替えていく必要がありそうだ。

 

意外にマンゴーリリース記念のライブ配信はあるかな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ストロボ

  • 2017.06.18 Sunday
  • 22:46

昨年7月にCANONのフルサイズデジ一眼の

EOS6Dを買ったんだけどこのカメラには

ストロボがついていない。

風景撮影専用として主に利用しているので

なくても問題ないけど室内の人物撮影などでは

あれば便利だなあと思う。

今その役割はミラーレスとかが担っている感じか。

 

となればミラーレス用の

外部ストロボが欲しいなと。

以前ニコンのD3100用に外部スピードライトを持ってたが

バウンズ撮影というのがいい感じだった。

直接フラッシュの光をあてると白くなってしまうけど

壁などに反射させると自然光のように撮影出来る。

ニッシンデジタル i40 フォーサーズ用 【正規品】【ダイレクト販売限定モデル】

ニッシンデジタル i40 フォーサーズ用

【正規品】【ダイレクト販売限定モデル】

本格的な外部ストロボを買おうか迷う。

ただマイクロフォーサーズは縮小気味だからどうかな。

このストロボは多分FZ1000でも使えると思うから

無駄にはならないだろうけど。

そういえばE-PL6には小さな外部ストロボが付属していた。

OLYMPUS フラッシュ ミラーレス一眼用 FL-LM1

OLYMPUS フラッシュ ミラーレス一眼用 FL-LM1

1度も使ったことないけどどうだろう。バウンズは無理か。

nikon1のストロボはわりと安く買える。

Nikon スピードライト SB-N7BK

Nikon スピードライト SB-N7BK

明るさはそれほど強くはないけど

バウンズ撮影は可能なようだ。

あまり大型のストロボを買っても邪魔で使わない恐れがあり

手軽に使えるコンパクトなのが一番だと思う。

 

今僕は明るさが足りない時には

ストロボではなくビデオライトを使っている。

Godox 36 LEDビデオライト 36 球のLEDを搭載 カメラ&ビデオカメラ用 デジタル一眼レフカメラ ビデオカメラ ミニDVRに適用 【並行輸入品】

Godox 36 LEDビデオライト 36 球のLEDを搭載

カメラ&ビデオカメラ用 デジタル一眼レフカメラ

ビデオカメラ ミニDVRに適用 【並行輸入品】

写真撮影にもビデオライトは悪くはない。

ただストロボに比べると明るさは足りないけど

あまりストロボ撮影の機会がないから

そのメリットが分からないんだなあ。

特に人物撮影は苦手であまりしないので

風景撮影中心だとストロボなんて使わないし

やはり一番足りないのは経験ではないかと思う。

とりあえず今ある付属のストロボを積極的に使ってみよう。

それでどうしたらいいか。何が足りないのかを把握して

新たな購入に活かしたいところ。

 

しかしオリンパスやPanasonicの純正ストロボは

25000円くらいするものだけど

年に1回かそこらしか使わないのにそれは無駄な出費だと思ってしまう。

無理に慌てて買うと後悔するからじっくり検討していこう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

PCとセキュリティ

  • 2017.06.18 Sunday
  • 21:24

スマートフォンの場合は

スリープ解除時にパスワードやパスコードなどを

設定しているケースが多く

また最近だと指紋認証が広く普及している。

虹彩認証や顔認証なども普及しつつあり

スマホのセキュリティはかなり高い。

一方でパソコンでは僕の場合は

特にセキュリティは設定していない。

起動時にパスワードは面倒なので設定していない。

だから部屋に侵入して電源を入れれば誰でも触れてしまう。

 

ということでPCにも何かしらセキュリティ設定をしたい。

ただしパスワードは嫌かな。

スマホのような指紋認証などが理想だけど

あまり多く出ていないようだ。

mouse USB指紋認証リーダー Windows Hello 機能対応 FP01

mouse USB指紋認証リーダー Windows Hello 機能対応 FP01

売られているのはノートパソコンなどでの利用を想定してるようだ。

外に持ち出す可能性のあるノートPCは

確かにセキュリティ対策をしっかりする必要がある。

自宅のデスクトップPCの場合はそうそう誰かが操作出来ないが

ノートPCのほうはハイリスクなのでよりセキュリティが重要なのだろう。

 

指紋認証も候補の1つ。

あと今検討しているのは2つ。

1つは会社で利用している顔認証。

mouse USB顔認証カメラ Windows Hello 機能対応  CM01

mouse USB顔認証カメラ Windows Hello 機能対応 CM01

去年から会社のPCで利用を始めた。

それまではパスワードだったけど

パスワードのメモをモニターに貼り付ける人もいたりと散々だった。

それ故にあらたなセキュリティを検討して

ちょうどその頃に発売されたこの製品を見てこれだと導入。

なかなかうまくいっている。

価格はそれなりにするけど効果は非常に大きく現状満足。

自宅でも導入してみようかと検討している。

 

もう1つはICカードを利用したもの。

たとえばFelica。

ソニー SONY 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi RC-S380

ソニー SONY 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi RC-S380

パソリがあればFelicaを読み取ることが出来るが

これを認証デバイスとしてPC利用できるように出来ないかと。

FelicaじゃなくてNFCのほうが簡単だろうか。

ただサードパーティアプリを使う必要がありそうだし

何かしら敷居が高そうなのでこれは難しいかなあ。

 

あとハードウェアトークンというのもあるようだ。

[正規販売代理店品]YubiKey 4

[正規販売代理店品]YubiKey 4

どこかにアクセスするための鍵をこれに入れておいて

この機器をUSBメモリに接続することでその秘密鍵を解除して

アクセスしたりできるようになると。

まあPC起動時に使えるけど毎回使うのは面倒な気もする。

これは個人で使うってよりも超重要情報へのアクセスするためとか

そういう感じだろうか。海外ドラマとかに出てきそうだけど。

 

ということで顔認証は今既に使ってるし

手軽に利用できるので無難かなあ。

自宅のデスクトップだからそうそう使われることはないが

一応検討をしてみることにしよう。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

宅配ボックス

  • 2017.06.18 Sunday
  • 20:23

ネット通販の利用が増えて

宅配業者の取扱件数はここ数年で倍増。

一方で配達人員は増えず配送業者は疲弊。

最近それが問題になって各業者値上げと

取扱いを減らす動きを見せている。

宅配業者が特に負担だと感じているのが再配達。

これをなんとかしようという動きも始まっている。

 

僕もよく再配達を受ける。

昼間は仕事なので基本的に自宅は不在。

それ故に帰ってくるとポストに不在通知が入ってる。

早速電話して再配達をしてもらう。

ただ夜に受け取る場合も時間帯が長いと不便。

例えば18時から20時からという時間帯は2時間もある。

この時間帯は食事をして風呂に入ってと忙しい時間帯で

たまたま風呂に入ってたりすると出られない。

電話して何時頃になりますかと聞いたりするけど

分からないと言われると困ってしまう。

そのため20時から21時に指定することもあった。

この時間帯なら1時間という限られた時間なので都合をつけやすい。

ただクロネコヤマトなど20時から21時は廃止されてしまう。

 

受け取る側も出来るだけ早く受け取りたいし

配送する側も出来るだけ早く1回で渡したい。

ただお互いの時間がマッチしないのでなかなかうまくいかない。

夜だと30分後くらいに配達しますメールみたいなのがあると

時間の都合がつけやすいかなと思ってみたりもする。

昼間は不在なところは絶対不在なのでもうどうしようもないんだな。

それなら土日にというわりきって指定したほうがいいのかも。

そんな中でも早く確実に受取る方法として最近宅配ボックスが注目されている。

パナソニック(Panasonic) 戸建住宅用宅配ボックス COMBO ミドルタイプ FF(前出し) 左開き ステンシルバー CTNR4020LSC

パナソニック(Panasonic) 戸建住宅用宅配ボックス COMBO

ミドルタイプ FF(前出し) 左開き ステンシルバー CTNR4020LSC

本格的なものは結構大きくて価格も高い。4万円するんだね。

ただかなり厳重に管理してくれるし自動捺印機能もあるようだ。

仕事で不在が多いけど通販利用しまくりって人には便利かも。

 

あとメール便とか最近だとクロネコDM便やゆうメール、クリックポスト等

郵便受け投函タイプの配送手段もある。

これは直接手渡しで受取りする必要がないので便利。

ただこれを悪用して郵便受けを小さかったりなくして

手渡しで受け取ろうという人もいるようだ。

ただ配達業者も郵便受けに入らない場合は

玄関前に置いたりビニール袋でドアのノブにぶら下げたりするようだ。

ルールとして手渡しではなく郵便受けへの配送だが

郵便受けを十分に用意してないなら受け取り側の責任になる。

それは当然のことだと思うが

普通の郵便受けがあってもネット通販など多く利用して

入らなくなるっていうこともありうる。

そういうために

アイリスオーヤマ ポスト ネット通販ボックス H-NB13

アイリスオーヤマ ポスト ネット通販ボックス H-NB13

玄関脇に十分入るさいずのボックスをおいておくのもいいかもね。

郵便受けからはみ出して雨が降ってきて濡れると大変。

その配送方法のものを買うなら受け取り側にもある程度準備が求められると。

 

この受け取り側の準備というのも

もっと明確化してルール作りをしたらどうだろう。

例えば宅配ボックスを完備している家なら送料無料とか

あるいは再配達は有料とかね。

そうすることで宅配ボックスの利用は進む。

時間指定も実際帰りが遅くなる人もいるだろう。

深夜時間帯指定を有料化で導入してほしいという意見もあるが

実際21時以降とかトラックや配送員が走り回ってると

騒音や治安上の問題も出てくるので深夜配達は難しいと思う。

そういう場合はコンビニ受け取りとかがいいかな。

コンビニも深夜は忙しい。

コンビニ受け取りの場合は100円として

1000円以上の買い物をすれば無料になるとかすれば。

 

宅配ロッカーは便利だが

駅とかで受け取れるのは小さなものだけ。

実際駅でAmazonのでかい箱を受け取っても

それを自宅に持ち帰るのが大変。

コンビニなどに宅配ロッカーがあるならいいかも。

車で取りにいける。

ただ都会だと車がない場合もあり難しいね。

郊外や田舎と都市部では状況が全然違うから。

あと一戸建てとマンション・アパートとも違う。

大規模マンションなどは宅配ロッカーを義務付けするとか

宅配ロッカーのないマンションは別途手数料をとるとか

そういうことも可能にしていくべきではなかろうか。

 

アメとムチをうまく使っていくべき。

今後通販の送料などは上がっていくだろうが

宅配ボックスや昼間受取可能など優良な受取主には

送料無料などのアメを用意して

その普及を広げていくべきかなと。

このエントリーをはてなブックマークに追加

電子書籍端末がそろそろ欲しい

  • 2017.06.18 Sunday
  • 19:37

部屋の片付けなどをすると

本や雑誌などは処分したくなる。

昔は沢山の本を持っていたけど今は大幅に縮小。

少ない本棚もすぐいっぱいになってしまう。

漫画に関してはかつて1000冊以上持っていた。

2000年頃がピークだったかなあ。

その後売却を繰り返して縮小して

今では10冊以下になった。こち亀200巻があるくらいか。

 

かつお気に入りだった漫画作品などは

近年電子書籍版を購入している。

どうしても売りたくなかった漫画は電子書籍版を買って

ようやく売ることに納得できた感じだ。

昔サンデーを買ってたので当時の漫画には思い入れが強い。

[まとめ買い] LOVe(少年サンデーコミックス)

[まとめ買い] LOVe(少年サンデーコミックス)

LOVEは僕の一番好きな漫画。

今も時々読みたくなる。

[まとめ買い] じゃじゃ馬グルーミン★UP!(少年サンデーコミックス)

[まとめ買い] じゃじゃ馬グルーミン★UP!

(少年サンデーコミックス)

じゃじゃ馬グルーミンUPは次に好きな漫画だな。

あと今買ったりしているのはモンキーターン

これらの漫画はわりとヒットして30巻近く出ている。

本棚に揃えると大変な量になるけど電子書籍だと

場所を全く取らなくて済むのが良い。

 

そんな電子書籍だけど買う時は

どのフォーマットを買うか迷ったけど

一番将来性ありそうだったのでAmazonのKindleを選んだ。

実は以前PSPの電子コミックを少し買ってたことがあったけど

Vitaには以降せずサービスが終了してしまったんだ。

古いPSPでしか見られない状況になってしまった。

それ故に10年後20年後もサービスが続けられているであろう

サービスを利用しようと思って

SONYやシャープのサービスは多分消えそうなのでやめて

楽天KoboかAmazonの2択になりAmazonかなと。

漫画に関してはスマホやタブレットのKindleアプリで視聴している。

 

そんなKindleの電子書籍だけど

最近は漫画以外も購入しつつある。

例えば雑誌。

本来雑誌は手軽に読める紙の雑誌がベストなので

電子書籍版なんて論外だと思っていたんだけど

雑誌はすぐにゴミになる。

雑誌の鮮度はせいぜい1ヶ月から2ヶ月。

ゴミになったら捨てなければならないし

費やしたお金が無駄になる。そう思った時にデータとして残る

電子書籍版のほうがいいかなと思うようになった。

それでいくつかの雑誌を買ってみたんだけどこれで十分かと。

特に読み物が多い雑誌に関してはこれで問題ない。

写真中心だとどうかな・・。ただタブレットなら大丈夫かも。

小説に関しては今は紙と電子と半々くらいだろうか。

今後本格的に電子化を進めるか今迷っているところ。

 

そこで買うか迷っているのがKindle端末。

今まで買おうか迷って結局買わなかったけど

今は買ってもいいかなと思いつつある。

プライム会員なら4000円OFFで買える。

Kindle (Newモデル) Wi-Fi、ブラック、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダー

Kindle (Newモデル) Wi-Fi、ブラック、

キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダー

ただこれがいいのか

1つの上のPaperwhiteが良いのか迷う。

Kindle Paperwhite Wi-Fi 、ブラック、キャンペーン情報つき

Kindle Paperwhite Wi-Fi 、

ブラック、キャンペーン情報つき

バックライトかフロントライトか忘れたけど

明かりがつけると暗いところでも読めると。

価格差は結構あるんだけどどっちがいいんかなあ。

あとそのうちプライムセールがありそうだからそれまでまとうかなと。

 

コンテンツに関しては

家の本棚を圧迫して邪魔で仕方ない

ハリーポッターを売っぱらって電子書籍版を買いたい。

Harry Potter: シリーズ全7巻

Harry Potter: シリーズ全7巻

読みたい時に図書館で借りるってのもありだけど

この先のことを考えると何度か読みたくなるから

手元においておきたいという気持ちもあるし

あのでっかい本は邪魔で本棚からどけたい気持ちも強いから

やはり電子書籍かなあと。

この手の小説と電子書籍は相性良いと思うけど

いくつか似たような本を読んで大丈夫か確認してから買いたいと。

 

本屋には悪いけど

置き場所ないし後々捨てるなら

電子書籍化はどんどん進めていきたいな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年6月18日夕方徒然:天気下り坂の日曜日

  • 2017.06.18 Sunday
  • 18:10

今日は曇り空だったけど

夕方から雨ぱらぱら。

 

■梅雨の天気

この1週間は梅雨入りしてもいい天気がつづいていたけど

ようやく梅雨らしい天気が戻ってきた。雨もぱらぱら。

ただ明日は晴れて暑くなるようだ。

そろそろ紫陽花を見に行きたいところだけど

明日行けたら行きたい。

仕事は明日はほとんどないから

顔を出してそれで半休にして見に行きたいなあ。

まあ無理ならまたそのうち行ければ。

 

■AKB48総選挙と結婚発表

昨日の夜はこの話題一色だったな。

総選挙で卒業発表ってのはまあ既に普通。

結婚発表は桁違いのインパクトだった。

ただサプライズとしては面白いけど

これは良くない方のサプライズであり

炎上商法を通り越して破滅に向かいかねないもの。

文春にスクープされてたらしいが

本人は開き直って発表したんだろうが

これまでAKB48など築き上げてきたものを

台無しにしかねないだけに他のメンバーは

かなり怒っているんだろうな。

コメントとかは本人を尊重して祝福するとか

大人なコメントを出しても本音はせっかくのイベントを

台無しにした大戦犯と。

そもそも文春にとられたのは本人の責任なわけで

他人を巻き込みすぎたのは最悪かなと。

 

■NETGEAR クラウドカム

NETGEAR Arlo Q 音声機能付き1080p HD(ハイビジョン)Wi-Fiホームネットワークカメラ(屋内専用) VMC3040-100JPS

NETGEAR Arlo Q 音声機能付き1080p HD(ハイビジョン)

Wi-Fiホームネットワークカメラ(屋内専用) VMC3040-100JPS

最近ネットギアのクラウドカムが気になっている。

無料のベーシックプランで動態検知録画したデータを

クラウドストレージにアップすることができる。

内蔵メモリカードの録画とかだとアクセスが重くて大変だが

クラウドだと録画データへのアクセスが楽でいい感じ。

常時録画プランは有料オプションでも用意されているようだ。

常時クラウド録画だとネットワークへの負荷が大きくなるので

動態検知くらいがちょうどいいのかなと。

 

■コールマンボストンバッグ

[コールマン] ボストンバッグ 3ウェイボストンMD 2000027152 ブラック

[コールマン] ボストンバッグ

3ウェイボストンMD 2000027152 ブラック

鹿児島への旅行を8月に予定しているけど

バッグがないので買おうかなと検討中。

ボストンバッグは1つくらい買っておきたいと

一昨年くらいから検討してきたけど

コールマンのボストンバッグあたりでいいかなと。

あまりブランド感の強いのは好きじゃないからな。

モンベルのダッフルバッグも候補かな。

 

■PanasonicミラーレスGX7 MarkII

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GX7MK2 ボディ ブラック DMC-GX7MK2-K

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GX7MK2

ボディ ブラック DMC-GX7MK2-K

マイクロフォーサーズを今後も利用していく上で

必要なのはボディの更新だ。

ボディが充実していないとレンズを買い揃えていくのが難しい。

それなりのスペックのボディが欲しいけど

いいのは価格が高い。

ということで色々見ているけど

スペックと価格のバランスを考えてよさそうのはGX7 MarkIIかなと。

そこそこの値段はするけど今後これを軸に検討していこう。

 

週末終わるの早いなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ソーダストリームを使い始めて2年

  • 2017.06.18 Sunday
  • 12:22

2年前に健康保険関係のポイント交換で

購入をしたのが炭酸水メーカーのソーダストリーム。

ソーダストリーム Genesis Deluxe(ジェネシス デラックス) スターターキット レッド

ソーダストリーム Genesis Deluxe

(ジェネシス デラックス) スターターキット レッド

あれから2年経つけど

今も毎日のように使っている。

主に晩飯のときに飲むのに使ってる感じだろうか。

 

炭酸水メーカーは買うまでは

よく分からず炭酸ガスは小さなものだと思ってたが

ソーダストリームはそこそこ大きめの

ガスシリンダーを利用する。

当初は付属の1本だけだったけど

それだとガスが切れた時に交換して新しく買うまで

使えない弱点が出てきてしまったので

ソーダストリーム ガスシリンダー(新規購入用) 60L

ソーダストリーム ガスシリンダー(新規購入用) 60L

新規に購入をした。

ちなみに新規のガスシリンダーは公式価格は3702円の

送料が500円となっている。

1本は買っておいたほうが使い勝手が良いだろう。

ちなみに交換の場合は2160円だ。

ネット通販を利用すると送料がかかる。

僕は店舗で交換購入をしている。

エディオンやケーズデンキが対応している。

 

あと専用ボトルも購入済みだ。

ソーダストリーム 専用ボトル1L 2本セット (ホワイト)

ソーダストリーム 専用ボトル1L 2本セット (ホワイト)

最初ソーダストリームを買って利用した時

普通に水道水をそのまま利用していた。

当然ぬるいので炭酸ガスを入れた後冷蔵庫で冷やしていた。

ところがなんか冷やしている間に炭酸が弱くなってしまう。

何故だろうと思ってよく説明書を読んだら

冷却すると炭酸は抜けてしまうということが分かった。

つまり冷たい炭酸水を作りたい場合は

あらかじめ冷蔵庫で水を冷やしておき

それに炭酸ガスを注入すると冷えた炭酸水ができると。

そのためには付属の1本のボトルだけでは足りないので

新たにボトルを購入。

炭酸水にしたものはそのまま飲んであまれば冷蔵庫へ。

一方で新たに作るように水を入れて冷やしておいて

飲む時に炭酸ガスを注入すると。

 

ということでガスが切れたら買ってきて

日々炭酸水を飲んでいる。

ペットボトルの炭酸水も昨今安いから買うことはある。

KUOS(クオス) 強炭酸水 KUOS クオス 大分県日田産 1500ml × 8本

KUOS(クオス) 強炭酸水 KUOS クオス 大分県日田産 1500ml × 8本

ただ空きペットボトルだらけになり処理が大変なので

買うのは1.5Lのに制限しているところ。

今後も炭酸水を飲んでいきたい。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

海外旅行とSIMフリースマホ

  • 2017.06.18 Sunday
  • 00:14

ハワイ旅行から5ヶ月ってことで

振り返ったりしていたけど

ハワイ旅行ではSIMフリースマホを持っていき

プリペイドSIMを利用した。

これは半分くらいうまくいったかな。

次行くときも利用したいと思うけど

昨今MVNO用に売られているSIMフリースマホを利用する場合

国によっては利用できない場合が多いので気をつけたい。特に北米。

 

1月のハワイ旅行ではNexus5XとREADY SIMを利用。

LG-H791 Nexus 5X CARBON 32GB 並行輸入品

LG-H791 Nexus 5X CARBON 32GB 並行輸入品

当初はNexus5を利用する予定だったけど

より多くのLTE周波数に対応して

さらにDJI OSMO mobileで利用する予定もあったので

昨年末に購入して持っていった。

アメリカ Ready プリペイド SIM アクティベーションが簡単! (通話とSMS、データ通信500MB 7日間)

アメリカ Ready プリペイド SIM アクティベーションが簡単!

(通話とSMS、データ通信500MB 7日間)

簡単にアクティベーション出来るとあったけど

到着して何度も試しても繋がらなかったなあ。

SMSを送ることすらできなかった。

空港で試してホテルで試して全く利用できなかった。

繋がったのは2日目の夜。

試しにもう1度送ってみようと送ったら送れて

しばらくしたら開通したよというようなSMSが送られてきて

気づけば利用できるようになっていた。

たまたま使えなかったのだろうか。ともかくそれ以後はわりと快適に使えた。

AUのiPhone6も持っていき世界データ定額を利用したけど

もしこのプリペイドSIMだけだったらピンチだったかもね。

確実に使えないとメインとしては使えない。

 

昨今海外旅行で使えるプリペイドSIMは

非常に多く発売されている。

日本だってOCNやIIJmioなどから

訪日外国人向けのプリペイドSIMが売られている。

空港などにもあるようだ。

ヨーロッパでもアジアでもいろんなSIMがある。

【AIS】ヨーロッパ周遊・アジア周遊 プリペイドSIM 15日 4G・3Gデータ通信無制限 ※日本でも利用可能

【AIS】ヨーロッパ周遊・アジア周遊 プリペイドSIM

15日 4G・3Gデータ通信無制限 ※日本でも利用可能

タイのプリペイドSIMは結構評判も良いようだ。

ヨーロッパとかだと数か国回るツアーなども多いから

多くの国で使えるのが理想でそういう時には

プリペイドSIMがより役立つ感じだ。

 

ただこうしたSIMとSIMフリースマホがあれば

使えるというわけではない。

SIMフリースマホでも

その国の周波数に対応した端末でなければならない。

MVNO向けのSIMフリースマホは

ドコモのBand1/3/19の3つしか対応しないモデルもある。

これだとアジアならBand1/3が使えるから概ね問題ないが

北米はBand2/4が主流なので全くかすりもしない。

ヨーロッパはBand3が多い感じ。ただ国によって違うしエリアも違う。

外国人がスマホを持って日本に来る場合

Band1/3に対応してるスマホを使ってる人は多いが

ドコモのプラチナバンドであるBand19に対応した機種などは

ほとんど持ってる人はいない。

日本の地方に行った時に繋がらないことがありうる。

日本人が海外へ行った時もアジアやヨーロッパでも

Band1やBand3に対応しててもBand7やBand20も使われてて

それらしか使えないエリアだと繋がらなくなる。

多くの周波数帯に対応したスマートフォンだと

海外でも使えるエリアが広くなるというわけだ。

 

SIMフリーでも2万円や3万円程度の機種は

概ねドコモ+ソフトバンク程度で時々AUに対応する程度。

Band1/3/8/19/26/28くらいで海外で役立つのはBand1/3/8くらい。

これを持ってハワイへ行ってもLTEは使えない。

3GやGSMでかろうじて繋がるかもしれないがLTEは繋がらない。

5万円以上の機種だと対応周波数が増える。

iPhone系は非常に多くの周波数に対応するし

今だとSnapdragon820や835に対応するハイエンドスマホだと

対応する周波数帯も多くなっている。

最近発売された機種だとHuaweiのP10やP10plusは

多くの周波数帯に対応する。

Huawei 5.1型 P10 SIMフリースマートフォン ダズリングブルー 【日本正規代理店品】 P10/VTR-L29B/DAZZLIN

Huawei 5.1型 P10 SIMフリースマートフォン

ダズリングブルー 【日本正規代理店品】

P10/VTR-L29B/DAZZLIN

6万円以上するハイエンドモデルだけど

LTEの対応周波数を見ても

FDD-LTE : B1/2/3/4/5/7/8/9/12/17/19/20/25/26/28/29

TDD-LTE : B38/39/40/41

かなり多くの周波数帯に対応する。

217の国で使えるってことで海外SIMを頻繁に使う人には最適。

廉価スマホはこの対応する周波数が少ない。

前モデルのHuawei P9もP10ほどではないが多くの周波数に対応。

最新モデルは高いので多くの国に対応したモデルが欲しいなら

旧型を買うのもありだろう。

ちなみにSIMフリーのiPhone7はさらに上をいく。

価格も9万円近くするけどね。

 

ということで海外旅行でプレイペイドSIMを使う場合

SIMフリースマホが必要ってことは知っているだろうが

そのスマホの対応周波数も調べておきたい。

安いMVNO向けは国内の周波数帯にしか対応しないので

いざ現地でつなげようとして繋がらないと

焦ることになるので気をつけたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< June 2017 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM