スポーツライブとテレビ

  • 2017.07.08 Saturday
  • 23:40

夏になってプロ野球やサッカーなど

スポーツ番組を見る機会が増えてきた。

ただ最近はそれらがネットで放送されるケースが増えている。

DAZN、スポナビライブ、JSPORTSオンデマンドなど。

せっかくなので何か1つ契約しようかと最近考えている。

DAZNが一番多いけど価格は高い。月額1750円だっけ。

Jリーグほか多くの競技を見ることができる。

ただJリーグ以外は基本海外コンテンツだ。

スポナビライブはYahoo!プレミアム会員なので

多少は安く契約することができる。ここはプロ野球が豊富。

ただパ・リーグは全部サポートしてるがセ・リーグは・・。

JSPORTSはかなり割高だけどコンテンツの質は良さそう。

 

それらはPCで見るには問題ないが

テレビで見る場合は別途端末が必要になる。

僕はChromecastを持っているけど

PCのブラウザやスマホアプリなどを介して

Chromecastはテレビ視聴可能だ。

 

僕が持っているChromecastは旧タイプだけど

PCやスマホで視聴しつつ

そのままテレビで見るって選択が可能なのが便利。

僕の生活ではテレビはあまり見なくて

スマホやPCが中心なのでこっちがメインになると思う。

それプラステレビで見る場合は便利かなと。

 

テレビで見る場合は

何かしらプレイヤーが必要になる。

今人気なのはAmazonのFire TV Stickだろう。

Fire TV Stick (New モデル)

Fire TV Stick (New モデル)

テレビで利用するには最適で多くのネット配信に対応。

Amazonプライムビデオも見ることが出来るので便利だ。

プレイヤー自体非常に低価格で

あと単体で利用することができるのも利点。

ただChromecastもPCやスマホ中心で利用してる場合

あえてリモコンつかってFire TV Stickを操作しなくてもよいので

便利だったりするけどね。

Fire TV Stickは現状プライムビデオ専用になってる感じだな。

そうそう10日夜と11日はAmazonのプライムデイ。

ひょっとしたらFire TV Stickもセール対象になるかも。

値引きはなくともクーポンがついてくるかもしれないので

もし購入を検討してるなら10日夜か11日まで待ってもいいかも。

ただしプライム会員専用なので通常会員はセール適用外だが。

これを機にプライム会員になってもいいかなと思う。

なにせプライムビデオはスポーツライブはないけど

ドラマやアニメなどコンテンツが豊富だから。

 

野球やサッカーなどはわりと見るけど

こないだYouTube LIVEでツールドフランスの1日目だけ

ライブ配信をしていたけど

自転車レースを見るのがこれほど面白いとは思わなかった。

日本語解説のない放送なら海外のを見ることができるけど

日本語解説もいろいろ知らないことを解説してくれて面白い。

その解説があるからこそ放送を楽しめるのかもしれない。

ライブ中継であり2時間3時間とただ進行していくだけだが

飽きずに見ることができた。

自転車以外でもトライアスロンとかマラソンとか

車の耐久レースなどもそうだけどネット配信との相性抜群だと思う。

テレビだと5時間とかの長時間ものは

ダイジェストとかで放送されてしまうけどライブ中継ならではのだいご味があり

のんびりとブログを書きながら横で中継を見るのはありかと。

 

ということで野球もそうだけど

ながら観戦とかネット中継が増えた今利用していきたい。

そのためにもPCやスマホ、テレビなどいろいろ駆使したい。

PCはブログを書いて横でテレビでライブを流すとか良さそうだな。

そういえばゲーム機でもそうしたライブ配信を見れたっけ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

写るんです

  • 2017.07.08 Saturday
  • 22:53

今の若い世代にとっては

デジタルなカメラが当たり前なので

フィルムカメラは逆に新鮮だと感じるようだ。

そのためインスタントカメラが人気だったりする。

そして"写るんです"をはじめとしたレンズ付きフィルムも人気。

FUJIFILM 写ルンです プレミアムキット LF S-ACE NP FL 27SH 1 PREMIUM KIT

FUJIFILM 写ルンです プレミアムキット

LF S-ACE NP FL 27SH 1 PREMIUM KIT

Amazonのランキングを見たら

このプレミアムキットが上に来ていたけど

27枚撮りが2個入っているようだ。

 

フィルムカメラのころは僕は全く写真に興味がなかった。

あまりのも写真に興味はなかったけど

何も残っていないことを危惧して

1998年にカメラを買った。

ただしフィルムカメラはお金がかかるので

僕が買ったのはビデオカメラだった。

フィルムカメラは

現像代+プリント代がかかる。

カメラのキタムラだと現像代600円でプリントが1枚37円。

つまり27枚撮りの場合は600円+37円x27枚で

それに消費税を加えて1700円ちょっとかかる計算。

これをしないと撮影したのを見ることもできない。

デジカメだったら撮影してみるだけなら無料だし

現像代は不要でプリントも安いネットプリントなど利用できる。

フィルムカメラはお金がかかるってことで手を出さなかった。

デジカメでようやく写真を撮影する楽しみを知ったんだな。

 

それゆえに今時代に逆行して

あえてフィルムカメラを使う人は不思議に思う。

MP3プレイヤーがあるのにレコードを使う人もいる。

懐古主義ってのもあるかもしれないけど

知らない人には新しいんだろうなあ。

僕はフィルムカメラにはあまりいい思い出はないが

インスタントカメラに関しては

ちょっと憧れていたということもあり

利用してみたいなあと思ったりする。

FUJIFILM インスタントカメラ チェキ用フィルム 20枚入 INSTAX MINI WW 2

FUJIFILM インスタントカメラ チェキ用フィルム

20枚入 INSTAX MINI WW 2

20枚で1100円くらいなので1枚55円くらい。

これにカメラ本体も必要なわけだが

安くはないがありかなと思ってみたりする。

フィルムカメラを知らない世代には

多少負担はかかるけど1枚1枚にかける思いが強い

フィルムカメラが新しいのだろう。

 

価値観というものは人それぞれだから。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ヘッドホン

  • 2017.07.08 Saturday
  • 21:31

ずっと最近はイヤホンを使っているけど

ふとヘッドホンを使いたいなあと思うようになってきた。

理由ははっきりしないけど

臨場感のある音楽を聴きたいから。

ウォーキング時など汗をかくようになるので

ヘッドホンなどは絶対に使えないけど

エアコンが効いている屋内なら問題ないと。

それで最近いろいろ周りにお勧めを聞いたりしてる。

 

条件は5000円以下でわりとコンパクト。

あとイヤホンを使っていると低音があまりないので

そこそこ低音を聞かせてくれるもの。

それにぴったりのヘッドホンが見つかった。

ソニー SONY ヘッドホン 重低音モデル MDR-XB550AP : 折りたたみ式 リモコン・マイク付き/ハンズフリー通話可能 ブラック MDR-XB550AP B

ソニー SONY ヘッドホン 重低音モデル MDR-XB550AP :

折りたたみ式 リモコン・マイク付き/ハンズフリー通話可能

ブラック MDR-XB550AP B

これを買おうかなと考えている。

Bluetoothタイプも発売されているが

BTだと一気に価格が2倍以上になって予算オーバー。

別に家で聞くならBluetoothである必要性は全くないので

有線タイプで問題ない。

 

あとほかの候補はクリエイティブのヘッドホンとかかな。

Creative ヘッドホン Aurvana Live! HP-AURVN-LV

Creative ヘッドホン Aurvana Live! HP-AURVN-LV

Creativeは昔はサウンドカードとか

Muvoとかいう音楽プレイヤーやイヤホンとかも使ってたけど

最近はあまり名前を聞かなくなっていた。

レビューなどをみてもなかなかいい感じではなかろうか。

 

もしBluetooth接続などワイヤレスにこだわるなら

JBLのBluetoothヘッドホンがいいかなと。

JBL T450BT ワイヤレス Bluetooth オンイヤーヘッドホン ブラック【国内正規品】 JBLT450BTBLK

JBL T450BT ワイヤレス Bluetooth オンイヤーヘッドホン

ブラック【国内正規品】 JBLT450BTBLK

ただBluetoothにこだわると再生環境が限定される。

スマホなら問題ないけど音楽プレイヤーなどは対応してない場合もある。

PCだってBluetooth環境はないので使えないし

意外とスマホ以外でBluetoothって使えないものだ。

もっともBluetoothだと有線に比べるとやはり音は劣るといわれる。

それゆえに無理に現状Bluetoothを選ぶ必要はないな。

外でスマホで音楽を聴くときこそBluetoothなんだろうが。

 

ってことでいろいろ検討。

お店へ行って聞いたりしているが

SONYのが無難かなと思う。

ということでそれほど急がないけど

送らす必要もないのでぼちぼち購入していこう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

マウスコンピュータの廉価ノートPC

  • 2017.07.08 Saturday
  • 20:32

昨今スマートフォン時代となり

パソコンはあまり売れていない。

スマホがあればたいていのことはできる。

ただ自宅でのんびりネットショッピングサイトを見たり

あるいはブログを書いたりするなら

画面が大きくてキーボードのあるパソコンがベスト。

スマホで普段からネットを利用しているからこそ

パソコンがあると便利に利用することができる。

僕はスマホとPCでGoogleのChromeブラウザを利用してるけど

ブックマークなど様々な情報がオンライン経由で共有されるため

PCのブックマークや履歴をスマホでも利用出来て重宝している。

両方利用すればより快適に利用できるだろう。

 

そんなノートパソコンだけど

人気なのがマウスコンピュータのノートパソコン。

2年前くらいだったかSSD搭載として登場して一躍人気に。

人気ですぐ売り切れてしまう状況だけど

さらに生産数を増やして今年も登場している。

mouseノートパソコン MB-B503E   Celeron N3450/4GBメモリ/120GB SSD/Win 10

mouseノートパソコン MB-B503E Celeron N3450/

4GBメモリ/120GB SSD/Win 10

去年はSSDが240GBのモデルもあったが

SSD価格が暴騰して半年で2倍以上に上がったため

売れ筋は120GBモデルで価格は約4万円だ。

 

SSDを搭載することでPCの動作は早くなる。

SSDはOSの起動や終了が早くなるのはもちろんだが

アプリケーションの動作もかなり早くなる。

読み込み速度が速いので起動や動作など全般的に早い。

CPU負荷の小さなアプリなどは高速化は難しいが

SSDにより快適さを実感できる。その代表例がブラウザだ。

ChromeやFirefoxなどのブラウザを利用すると

SSDの早さを実感できる。

このSSDに慣れるともうHDDでは遅くてストレスになる。

RAMが少ないとそこがネックになってしまうが

4GBあるので十分。

入門用のノートパソコンとして最適で価格も安めでお勧めだ。

 

実はマウスコンピュータからは

さらに安いノートパソコンも出ている。

mouse ノートパソコン MB-BN24C432SW-ZNA Windows 10/Celeron/14インチ/SSD32GB/4GBメモリ/WPS Office

mouse ノートパソコン MB-BN24C432SW-ZNA Windows 10/

Celeron/14インチ/SSD32GB/4GBメモリ/WPS Office

このノートパソコンはスペックがかなり落ちるので安いけど微妙かな。

SSDが32GBになっているが容量が少ないのはもちろんだが

速度も120GBモデルに比べるとかなり遅い。

SSDは容量が多いと並列でデータの読み書きできるので早くなる。

200GBくらいあればSATAの速度の上限近くまで出るので十分だが

容量が小さいとやはり速度は遅めかと。

とはいえHDDモデルよりは快適だしRAMも4GBあるので

悪くはないと思うが僕としては買うならMB-B503Eがいいかと。

 

そうそうこれくらい安いノートPCを求める場合

Chromebookを買うというプランもある。

Acer Chromebook CB3-131-C3SZ クロームブック/ 11.6inch HD (1366x768) / Intel Celeron N2840 (Dual-Core Processor) / 2GB RAM (DDR3L) / 16GB Solid State Drive (eMMC) / Chrome OS/ White [並行輸入品]

Acer Chromebook CB3-131-C3SZ クロームブック/

11.6inch HD (1366x768) / Intel Celeron N2840

(Dual-Core Processor) / 2GB RAM (DDR3L) /

16GB Solid State Drive (eMMC) / Chrome OS/ White [並行輸入品]

chromebookはノートパソコンだけど

利用出来るのはchromeブラウザの利用のみ。

出来ることが著しく制限される。

もっともブラウザさえ利用出来れば

ネットショッピングもYouTubeも問題なく利用できる。

ブラウザゲームもプレイできる。

処理速度は低めだけどWindowsよりOSの負荷が小さいので

快適かつ高速に利用することができる。

ネットだけの利用ならマウスコンピュータのノートPCよりも

速くて快適に利用できるかもしれない。

まあただ日本ではあまり積極的に売られてないのは難点だけど。

 

ということでスマホを利用している人も

パソコンを利用してみてはどうだろう。

低価格でもそこそこいろいろ買えるかと。

このエントリーをはてなブックマークに追加

登山と虫対策

  • 2017.07.08 Saturday
  • 19:35

山登りはさわやかなイメージがあるが

必ずしもすべてがそうではない。

森林限界を超えた先は木々も少なくなるが

それ以下だと森や林、藪などが広がっていて

とにかく虫は多い。

山では長袖長ズボンが基本なのは

これらの虫への対策のためだ。

 

虫除けスプレーは必需品。

スキンガード 虫除け・忌避用品 大容量 エアゾールタイプ 250ml

スキンガード 虫除け・忌避用品 大容量 エアゾールタイプ 250ml

多少は効くけど万能ではない。

でもないとさらにひどい。

富士錦 パワー森林香(赤色) 30巻入り

富士錦 パワー森林香(赤色) 30巻入り

蚊取り線香ににた防虫香も売られている。

グループでこれらを持っている人が以前はいたけど

最近はあまりいないかなあ。

子供会のキャンプや登山の時には

大人が持っていた記憶があるなあ。

とにかく煙やスプレーなどで虫除け対策と

あと服装が長袖長ズボンと。

 

万が一虫に刺されてしまったときなどは

ポイズンリムーバーを常備していると良いかも。

NEW エクストラクター ポイズンリムーバー 携帯用ソフトケース付 品質2年間保証

NEW エクストラクター ポイズンリムーバー

 携帯用ソフトケース付 品質2年間保証

出来るだけ素早く毒を抜いてやる必要がある。

アナフィラキシーショックを起こす場合もあるので

その前に体外に出してしまうのが一番。

間違っても口で吸い取ったりしてはいけない。

そこからばい菌が入って悪化するかもしれないからね。

昔なら加熱した刃物で傷口をふさぐとかあるなろうが

今は消毒をしてバンドエイドだろうか。

【第3類医薬品】マキロンs 30mL

【第3類医薬品】マキロンs 30mL

登山道具でも治療セットとして

ポイズンリムーバー、消毒薬、ガーゼやバンドエイドを用意しておきたい。

 

あと山だとヒルだな。

このヒルは鈴鹿の山にはアホみたいにいる。

特に今の時期は半端なくいて

以前登山サークルで登っていたときは

半数くらいがヒルの被害にあっていた気がする。

­元も危険だが上から落ちてくるから

(パタゴニア)patagonia Tenpenny Hat 29150 GLSB Glass Blue//Blue L

(パタゴニア)patagonia Tenpenny Hat

29150 GLSB Glass Blue//Blue L

ハットだったり

首もガードするキャップをかぶるのがいいかと。

基本的にヒルに食われても

血が出るだけだけど

かぶれたりしないようにムヒを塗っておけばいいかと。

【第3類医薬品】ムヒS 18g

【第3類医薬品】ムヒS 18g

ムヒも登山の時の医薬品として持っていくと良いかと。

 

熊とかに出くわさないよう

鈴とか熊用スプレーを持っていくのもいいけど

もっと小さくて悪さしてくる虫が山にはたくさんいるので

それらにも気を付けておきたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年7月8日夕方徒然:猛暑日

  • 2017.07.08 Saturday
  • 17:39

今日はなんとなく過ごしていたら

1日が終わってしまった感じだ。

 

■猛暑

今日は最高気温が35度を超えて猛暑日となったようだ。

梅雨明けしたのか!?といえるほどの気温だが

梅雨前線はまだ南にあり梅雨明けではない。

あと夏の空気はもっと湿気を含んでいて

うだるような暑さだけど今日は気温は高いけど

湿度はそれほどでもないのでやはりまだ真夏ではないな。

 

■プロ野球

昨晩はドラゴンズが勝利して喜びつつ

他の休場の試合をチェックしてたら

セ・リーグはBクラス球団が勝ちそうで

これで上位と下位の差が縮まるなあと思っていた。

ところが!?勝利するものだと思っていたヤクルトが

9回表に6点くらって大逆転されてしまった。

8−3で9回表、これを抑えれば勝ち。

ヤクルトファンは勝利を疑わなかっただろう。

やっと連敗が止まるとそう思っていたに違いない。

ところがヤクルトはこの回に6点を食らい負けてしまった。

野球って怖いとが広島が恐ろしいなあ。

その後のニュースでヤクルトファンが暴れて

球団首脳陣に詰め寄ったというニュースを見たけど

暴力はいかんけど気持ちは分からんでもないなあ・・。

 

■LED LENSER F1

LED LENSER(レッドレンザー) LEDライト F1 ホワイト 【明るさ約500ルーメン/点灯約3.5時間/最長照射距離約100m】 8701-C [日本正規品]

LED LENSER(レッドレンザー) LEDライト F1 ホワイト

【明るさ約500ルーメン/点灯約3.5時間/最長照射距離約100m】

8701-C [日本正規品]

LED LEDSERのF1が発表されたときは

コンパクトで明るいライトってことでほしいと思ったけど

あの頃はLEDライトの節約時期で4000円以上のライトは買わない方針で

結局買うことはなかった。

その後は逆に安いライトはもう買わない方針に変更したので

今なら買うことには何ら問題はないんだけどどうだろうな。

ポケットライトとして良さそうだなあ。

そろそろ新しいポケットライトに変更したい。

白は汚れが目立つかなあ。でも新しい感じがするけど。

 

■USBヘッドセット

Logicool  ロジクール G533 ワイヤレス DTS® 7.1 サラウンド ゲーミング ヘッドセット

Logicool ロジクール G533 ワイヤレス DTS® 7.1

サラウンド ゲーミング ヘッドセット

スピーカーを強化していたけど戦略を変更。

夜など音量を大きく出来ないので

今後はヘッドホンやヘッドセットを強化していくことに。

ただヘッドホンだとマザボのサウンドデバイスは音が悪いので

USB-DACが別途必要になってしまう。

それゆえにUSBヘッドセットがほしいなあと。

これならUSB端子にさしてすぐに使える。

PUBGとかヘッドセットじゃないと音をよく聞き取れないから

難しいんじゃないかなあと。

 

■ニコン単眼鏡+ルーペ

Nikon 多機能単眼鏡 モノキュラーII メタリック 6×15D (日本製) 6倍単眼鏡+9倍拡大鏡

Nikon 多機能単眼鏡 モノキュラーII メタリック

6×15D (日本製) 6倍単眼鏡+9倍拡大鏡

単眼鏡がほしいなあとチェックをしていたら

ニコンの6x15の単眼鏡に9倍のルーペがついた

2in1モデルが出ていることを知る。

これはなかなか面白そうだなあ。

特にルーペは持ち歩いたりするとなくしそうだけど

これならなくす心配もない。

価格も意外と安いというかこの手の製品は価格と性能が比例するので

単眼鏡の光学性能は上位モデルには劣ってしまうのかな。

その分かなり軽いけどね。

 

しかし暑かったな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は七夕!短冊に何を書く?

  • 2017.07.08 Saturday
  • 13:28

今日は七夕!短冊に何を書く?
 

宝くじが当たりますように・・と思ったが

買わなければ当たらないなと思って久々に購入。

といってももうすでに七夕終わってるから

あまり意味がないような気がするなあ。

昨晩は天気良かったけど月明りがあり

天の川などは全然見えなかった。

果たして織姫と彦星は会えたんだろうか。

 

あとは健康かなと思う。

病気をせず健康に過ごせますようにと。

若いころはともかくある程度年齢を重ねると

欲しいものは

お金と健康というところに落ち着いてくる。

定年後などはまさにこの2つこそが重要になるのではなかろうか。

お金がすべてじゃないとはきれいごとで

結局はお金だと悟るようになる。

 

ただもしお金と健康の両方を得られた時

お金がすべてじゃなかったんだなと気づくんだろうな。

 

「幸せ」について知っておきたい5つのこと NHK「幸福学」白熱教室

「幸せ」について知っておきたい5つのこと NHK「幸福学」白熱教室

このエントリーをはてなブックマークに追加

HuaweiのP10 liteとnova lite

  • 2017.07.08 Saturday
  • 00:17

HuaweiのSIMフリースマホとして

今春にデビューしてそのコストパフォーマンスの高さから

一躍人気となったnova liite。

遅れて登場したスタンダードモデルのP10 lite。

この2つの廉価SIMフリースマホに対して

どちらを買おうか迷っている人はとても多いようだ。

僕の周りにもいるほど。

さてどっちがいいのだろう。

 

nova liteは2万円前後の安さが魅力。

HUAWEI nova lite 【OCNモバイルONE SIMカード付】 (音声SIM, ブラック)

HUAWEI nova lite 【OCNモバイルONE SIMカード付】

(音声SIM, ブラック)

価格は19800円+税で21000円台で売られている。

時々セールで2万円を切って売られることもある。

デビュー当初はキャンペーンでさらに2000円ほど

安かったこともあるが今は価格は落ち着いている。

スペックはオクタコアの3GBのRAMと2万円前後だが十分高い。

一方P10 lite。

HUAWEI P10lite 【OCNモバイルONE SIMカード付】 (音声SIM, Sapphire Blue)

HUAWEI P10lite 【OCNモバイルONE SIMカード付】

(音声SIM, Sapphire Blue)

見た目もスペックもnova liteにそっくり。

発売当初は3万円近くて価格差が大きかったけど

値下がりして今では25000円台まで下がりつつある。

この価格帯になってくるとnova liteの価格差も小さくなる。

正直3万円では勝負にならないと思っていたけど25000円なら

十分に検討対象となる。いやむしろP10 liteのほうが魅力かも。

 

nova liteとP10 liteの比較だけど

CPUやRAM、液晶、カメラ、機能などの基本スペックは

とても似通っている。

オクタコアCPUに3GBのRAM。5.2インチフルHDのIPS液晶。

カメラは1200万画素F2.2の背面カメラと800万画素F2.0のフロントカメラ。

ただ細かいところを見ると違う。

nova lite P10 lite
ストレージ 16GB 32GB
Wifi 2.4GHz 2.4GHz/5GHz
急速充電 ×
AU対応 × au volte対応(予定)

こんな感じで比較してみるとP10 liteが優れてる点が多い。

また外観の質感を見てもP9 liteのプラスチックを考えると

どちらもガラス素材を採用して質感はぐんとアップしてるが

この2つでもP10 liteのほうが洗練されている感じだ。

この差に対して1万円はないが5000円程度ならありかと思う。

SIMセットだと25000円台のP10 liteならば

こっちを選びたいかなと思う。

 

もっともこの2機種はあくまで廉価モデル。

上位モデルのP10やMate7などには劣る。

どこが劣るかというと一番はカメラだろうか。

上位モデルはデュアルカメラを搭載しており

より高画質撮影が可能だ。

また上位モデルはより上のCPUを搭載している。

処理速度ではこれで十分かもしれないけど

例えば対応するLTE Bandは上位CPUのほうが多い。

国内のMVNO利用なら廉価モデルで十分だけど

海外でプリペイドSIMを使いたい場合は

nova liteもP10 liteも厳しいだろう。

特に北米ではBand2/4が主流なので最悪ほとんど使えない。

Huawei 5.1型 P10 SIMフリースマートフォン グラファイトブラック 【日本正規代理店品】 P10/VTR-L29B/GRAPHIT& OCN モバイル ONE 音声通話+LTEデータ通信SIMセット

Huawei 5.1型 P10 SIMフリースマートフォン グラファイトブラック

【日本正規代理店品】 P10/VTR-L29B/GRAPHIT

& OCN モバイル ONE 音声通話+LTEデータ通信SIMセット

その点P10は圧倒的に多くの周波数に対応したりする。北米でも万全。

カメラなど見える部分もLTE周波数など

普段気づきにくい部分も含めて上位モデルはやはり違うんだ。

 

上のモデルを求めるのもいいけど

多くの人いはP10 liteやnova Liteで十分。

安い機種はMVNOで利用するのに最適。

どっちがいいかだけど僕ならP10 lite。

このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< July 2017 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM