地質旅

  • 2017.09.07 Thursday
  • 23:34

地質に特徴がある場所というのは

ダイナミックな風景があったりすることが多い。

最近は単なる地質調査スポットとしてだけでなく

ジオパークとして評価されており

それを観光の売りにしている場所もあるほどだ。

ジオパークを楽しむ本—日本列島ジオサイト地質百選—

ジオパークを楽しむ本—日本列島ジオサイト地質百選—

僕は大学時代に地球物理学を学んでいたので

多少の知識はあり興味はある。

今すっかり遠ざかってしまっているけど

観光地としてジオパークを訪れてみるのも楽しいかもしれないと

そう思うようになってきた。

 

日本各地にジオパークといわれる場所がある。

http://www.geopark.jp/geopark/

ジオパークを名乗るためには認められる必要があり

日本ジオパーク、世界ジオパークとその価値により評価される。

東海3県にはジオパークは残念ながらないけど

東三河や岐阜の飛騨小坂や飛騨山脈はジオパークを

目指して活動をしているようだ。

観光地として有名なジオパークも多くて

僕が行ったことある場所だと立山黒部、箱根、霧島、桜島などは

日本ジオパークに指定されている。

阿蘇に関しては世界ジオパークだ。

 

ジオパークにはその見どころとなる場所があり

それをジオサイトという。

阿蘇のカルデラの絶景などはまさにジオサイトだろう。

日本のジオパークは火山関係のものが多そうだ。

また地殻変動などでのダイナミックな地形も1つある。

これらは既に観光化されて知られている観光地が多い。

地質に特徴がある場合などはなかなか難しい。

中央構造線などは地学的に重要だけど

露頭があってそれを説明する必要がある。

観光的になかなか微妙だがジオパークという付加価値がつけば

観光につながるのかもしれないな。

岐阜の飛騨小坂は滝が多いところで有名だけど

あれもジオパークなんだろうか。

 

こういうジオパーク巡りにはそれなりの装備が必要かな。

地質調査では

ハンマー、クリノメーター、ルーペ、メモが必需品。

金属クリノメーター Metal Frame Clinometer

金属クリノメーター 

Metal Frame Clinometer

ハンマーを使うわけにはいかないだろうが

クリノメーターくらいはありかと思うが

多分使える人はどれほどいるかだろうか。

Vixen ルーペ メタルホルダー M20S 4309-01

Vixen ルーペ メタルホルダー M20S 4309-01

ルーペくらいにとどめておいたほうがいいのかな。

ただルーペで見るためにはハンマーで風化してない岩がいるし

なかなか観光客に地質的特徴を見せたりするのも難しいところ。

 

ダイナミックな風景が多いから

そうした絶景を楽しむという目的だけでも

ジオパーク巡りはする価値あるかなと思う。

近くにないのが残念だな。

ユネスコ指定の世界ジオパークは

山陰海岸か糸魚川あたりが一番近い感じかなあ。

それでも距離はあるから難しいがいつか行ってみたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

OSMO mobileと紅葉撮影

  • 2017.09.07 Thursday
  • 22:35

9月下旬から紅葉シーズンはスタートする。

毎年乗鞍へ行くけど今年も行く予定で

その際には動画撮影用としてDJI OSMO mobileを持っていく予定。

【国内正規品】 DJI OSMO Mobile (3軸手持ちジンバル)

【国内正規品】 DJI OSMO Mobile (3軸手持ちジンバル)

このDJI OSMO mobileを買ったのは昨年11月末。

本格的に使い始めたのは12月上旬にイルミネーションを

撮影しに行ったときが初めてなので紅葉撮影ではつかわなった。

初めての紅葉撮影に挑むわけだがこうした3軸ジンバルでは

どうやって撮影すればいいのかなと最近考えたりしている。

 

DJI OSMO mobileはあくまでジンバルで

撮影するのはスマートフォンのカメラだ。

利用するのは昨年の年末に中古で買ったNexus5X。

LG-H791 Nexus 5X CARBON 32GB 並行輸入品

LG-H791 Nexus 5X CARBON 32GB 並行輸入品

Nexus5Xは1080/60pの撮影に対応していないが

それ以外はDJI OSMO mobileとの相性がかなり良いカメラだ。

4K30p撮影は出来るし画質もとても良い。

1/2.3インチというコンデジ並みの大型センサーを搭載しており

もともと画質には定評があった。

しかし光学手振れ補正も電子手振れ補正も搭載しておらず

手振れに弱いことがNexus5Xの弱点で特に動画撮影では

手振れがネックになっていた。

DJI OSMO mobileを使えばその弱点を完璧に克服できる。

手振れさえ抑えられれば高画質カメラなのでとても良い感じに撮影出来る。

 

バッテリーの持ちだが

DJI OSMO mobile自体は4時間以上は持つ。

ただそれより前にスマホのバッテリーが切れる。

さらにスマホのストレージがいっぱいになる。

それでもフルHD画質なら1時間程度は撮影出来るので

普通に撮影するなら問題はないだろう。

紅葉を見に行ったらデジ一眼を持つのがメインで

DJI OSMO mobile+Nexus5Xで動画撮影するのは一部。

バスから車窓の風景として撮影したり

写真撮影の合間に動画撮影したりで

多分トータルで15分から20分程度の撮影時間なので

全部4Kで撮影したとしてもまあ問題ないかと思う。

 

僕が紅葉狩りにはまるきっかけになったのは

2007年10月に乗鞍へ行ったこと。

この時の素晴らしかった紅葉は今も忘れない。

畳平までバスに乗り歩いて降りたけど

一番きれいだった部分をバスで通り過ぎてしまった。

でも車窓の風景は動画で撮影していた。

こないだそのことをブログに書こうとYouTubeに動画だけアップした。

PanaosnicのFX07で撮影したけど

 

今ならもっと高画質かつ安定して撮影出来るかなあ

こういうバスなどの乗り物からの動画はいいかなと。

自分で運転して紅葉を見に行く場合は

休憩中とか待ち時間とかに撮影出来るようにしておきたい。

DJI OSMO mobileの場合は撮影がスマホなので

その辺の素早く撮影できる手軽さは魅力だから。

このエントリーをはてなブックマークに追加

CALL OF DUTYシリーズ

  • 2017.09.07 Thursday
  • 21:48

FPSゲームとして

バトルフィールドシリーズとともに人気シリーズなのが

CALL OF DUTYシリーズだ。

毎年BFシリーズが発売されるのと同じくらいの10月11月頃に

新作が発売されている。

【PS4】コール オブ デューティ ワールドウォーII

【PS4】コール オブ デューティ ワールドウォーII

今年も新作が発売されるようだ。

数年前はCODのほうが売り上げは良かったものの

最近ユーザーから不評を買ったりして

BFシリーズのほうが人気が出ている感じだ。

 

BFとCODはオンラインFPSゲームで

比較的大規模なチーム戦を繰り広げるということで

とても似ているゲームだ。

僕がBF2142でFPSゲームをプレイするようになって

すぐにCODシリーズのことも知った。

両方のシリーズが好きな人も多かった。

当時BFにはシナリオモードがなかったけど

CODにはあって1人でも楽しめるというのが売りだった気がする。

ただCODがオンラインを本格化させると人気が出て

BFBC2やBF3の頃はCODの人気はすさまじかったと記憶してる。

ただBF4でBFシリーズが息を吹き返して

BF1にかけて高い人気を維持していてCODは今低迷気味といったところか。

最近はこの2大シリーズ以外のFPSも大ヒットしてて

ちょっと前にオーバーウォッチ、今はPUBGが人気だ。

これらにユーザーの多くを取られて秋の新作が売れるか

やきもきしていることだろうが・・・。

 

僕はそんなCODシリーズをプレイしたことがなくて

ずっとBF派だったけど最近はFPSゲームから

ちょっと遠ざかっている。

ふとCODシリーズはどんなものなのだろうと興味が出ている。

コール オブ デューティ ブラックオプスII [字幕版]

コール オブ デューティ ブラックオプスII [字幕版]

ちょっと前のCODなら安く買えるけど買ってみようかなあ。

2012年というとBFシリーズでいえばBF3が2011年に発売され

2012年秋には新作が出なかった年だ。

CODに勢いがありBF3のアドオンを発売していたんだっけ。

オンラインとかまだサービス提供しているんだろうか。

 

僕はBFシリーズ好きだけど

最近のBFは兵器にアンロックが加わって

兵器乗りに差が出やすくなってしまって面白さが軽減してる。

BF2142の頃はだれが兵器に乗っても同じ戦力だった。

しかし今はアンロックが進めば圧倒的に強くなる。

だから兵器マップではない歩兵マップばかりプレイしてる。

CODは兵器のイメージがあまりなく

打ち合いメインという感じがあってどうなのかなと。

とりあえずエイムスキルはすさまじく落ちてるから

リハビリから始めないとなあ。

 

LOGICOOL オプティカル ゲーミングマウス G300s

LOGICOOL オプティカル ゲーミングマウス G300s

このエントリーをはてなブックマークに追加

自転車とヘルメット

  • 2017.09.07 Thursday
  • 20:41

中学生のころは学校で指導されて

自転車通学する際にはヘルメットをしてた。

ところがその後はヘルメットをかぶらず過ごしてきた。

ママチャリに乗ったりしてヘルメットをしてる人は少ない。

ただ最近はスポーツタイプも自転車に乗ってる人の多くは

ヘルメットをかぶっているのを見かける。

そして周りでそういうのを見ると

かぶったほうが安全だと思うようになるものだ。

 

最近新しい自転車がほしいと探している。

電動アシスト自転車に興味があり

YAMAHAとかPanasonicのモデルをチェックしてる。

YAMAHA(ヤマハ) 電動アシスト自転車 2017年モデル PAS ブレイス 26インチ[高容量15.4Ahバッテリー,液晶5ファンクションメーター搭載] PA26AGBR7J マットレッド

YAMAHA(ヤマハ) 電動アシスト自転車 2017年モデル

PAS ブレイス 26インチ[高容量15.4Ahバッテリー,

液晶5ファンクションメーター搭載]

PA26AGBR7J マットレッド

スポーツタイプの自転車にもアシスト搭載モデルが増えている。

車でいうと電気自動車やPHVのような感じで先進性を感じる。

若い世代が乗る乗り物じゃないけど

中年世代になってきた自分にはありじゃないかと言い訳している。

少なくともこれまであまり自転車に乗らなかったけど

車じゃなく自転車で手軽に出かけられるようになるかもしれない。

一方でクロスバイクも検討をしている。

4万円くらいでクロスバイクは購入することが出来る。

 

軽量なクロスバイクなら街乗り自転車と違って

快適に走ることが出来る。

以前購入を考えたらプレスポとかはコスパ高そうで良さそうだが。

 

こうした自転車に乗る前に

とりあえず今あるスポーツ自転車に乗り慣れておきたい。

そのためのヘルメットを買っておきたいなと。

OGK KABUTO(オージーケーカブト) FIGO[フィーゴ] M/L ブラック

OGK KABUTO(オージーケーカブト)

FIGO[フィーゴ] M/L ブラック

昔のヘルメットは重くて蒸れると最悪だったが

今は軽くなりそして通気性も良くて蒸れない。

肝心なのはサイズだけどこれはネットで買うには無理があるかな。

もっともお店でもそれほど種類があるわけではないし

ネットのほうが多分かなり安いからそのあたり熟慮する必要がある。

BELL(ベル) ヘルメット 自転車 サイクリング CREST R [クレスト R マットブラック/ダークティタニウムスティング UA 7072958]

BELL(ベル) ヘルメット 自転車 サイクリング CREST R

[クレスト R マットブラック/

ダークティタニウムスティング UA 7072958]

こうしたスポーツタイプのヘルメットは海外メーカーだろう。

日本メーカーだとキッズ向けのをブリジストンなどが出てるくらいで

これまであまり需要がなかったのだろうな。

やはりアメリカやヨーロッパが本場だから。

 

ということでヘルメットは早めに買いたい。

買うとしたら安物は良くなさそうで5000円前後のものがベストかと。

M/Lサイズならまあ多分サイズ的に問題ないかと。

というかサイズの選択肢なんてそもそもそんな多くなさそうだ。

普通のキャップだってS/MとM/Lの2つしかないからな。

それこそオーダーメイドで自分に合ったヘルメットを作るくらいしか

ピッタリのヘルメットはありえないからな。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

CDプレイヤーを使わなくなった

  • 2017.09.07 Thursday
  • 19:40

昔はCDプレイヤーで音楽を聞いていた。

しかしいつからかCDプレイヤーは利用せず

パソコンや携帯端末で音楽を聞くようになった。

その結果CDプレイヤーを使わなくなり

壊れてそのまま新しいのを買わなくなった。

ちょっと前に雑誌の付録でCDがついてきたけど

それを再生するプレイヤーがなくて困った。

結局PCに取り込んでMP3化して聞いたけどね。

 

今はCDプレイヤーをほんと使わない。

母は語学学習とやらでちょっと前にCDプレイヤーを買っている。

OHM ステレオCDラジオ 400H 白 RCR-400H-W

OHM ステレオCDラジオ 400H 白 RCR-400H-W

ハワイへ行く前に英会話の本を買ったけど

その付属CDの再生も以前買ったCDプレイヤーを利用。

音質などはあまりよくないけど英会話なら特に問題なし。

この手の安価なプレイヤーは英会話学習などに

結構使われているようだ。

逆に音楽CDは今はあまり買われてない気がする。

 

家電店などへこないだ行ったけど

テレビコーナーやパソコンコーナーはあれど

オーディオコーナーはほとんどなかった。

昔はオーディオコーナーがあって

ステレオコンポなどが売られていたものだが

今それらを買うのは一部のマニアのみ。

今はオーディオ機器を買うという行為が激減している。

僕が学生のころというのは

パソコンもスマホもなくてCDラジカセなどは憧れだった。

ステレオコンポなどはとても買ってもらえないけど

ミニコンポはいつか欲しいなあと思っていたものだ。

 

ミニコンポは昔は3万円から5万円くらいが相場だった。

ラジカセが2万円前後だったこともあり

ミニコンポはそれより価格が高くて音も良かった。

しかし今は1万円そこそこで売られている。

パナソニック CDステレオシステム USBメモリー/Bluetooth対応 シルバー SC-PM250-S

パナソニック CDステレオシステム

USBメモリー/Bluetooth対応 シルバー SC-PM250-S

安くなったのはコストダウンではなく売れなくなったためだろう。

売れなくなり安くしないと売れなくなり

海外生産となって徹底的にコストダウンしているのだろう。

カセットテープやMini Discなどは使われなくなり

CDとラジオとUSBメモリ等が中心になっているようだ。

これだけ安く買えてもCDで音楽を聞くことがなくなったので

需要はあまり大きくないようだ。

 

姪は今中学生で音楽を聞く世代だ。

CDは全く買うこともないようだ。

音楽を買う=ネットで購入すること。

友達とライブラリの交換などもすることがあるようだ。

昔でいうCDの貸し借りみたいなものだろう。

イヤホンやヘッドホンは嫌いらしくて

音楽を聞くのはスマホで直接スピーカーから聞いていた。

家で聞くときはBluetoothスピーカーを利用するとか。

JBL FLIP3 Bluetoothスピーカー IPX5防水機能 ポータブル/ワイヤレス対応 ブラック JBLFLIP3BLK 【国内正規品】

JBL FLIP3 Bluetoothスピーカー IPX5防水機能

ポータブル/ワイヤレス対応 ブラック

JBLFLIP3BLK 【国内正規品】

今はミニコンポでもCDプレイヤーでもなく

Bluetoothスピーカー+スマートフォンが

オーディオ機器に当たるようだ。

 

ということでCDの時代は終わりだな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年9月7日夕方徒然:秋雨前線停滞中

  • 2017.09.07 Thursday
  • 18:25

今日は全国的に雨なんだな。

 

■秋雨前線

今日は全国的に雨。

気圧配置を見ると秋雨前線が停滞している。

すっかり秋だなあ。

この後週末にかけて移動性高気圧がやってきて

いい天気になるようだ。秋の空気だから涼しそうだ。

 

■大型ハリケーン"イルマ"

こないだアメリカに"バービー"ってのが来て

記録的な被害をもたらしたと思ったらもう次のが来てるとか。

イルマはカテゴリー5の超強力な台風でカリブ海諸国に

すさまじい被害をもたらしているようだ。

そしてこの後ドミニカやハイチ、キューバを経てフロリダへ向かうという。

ライブカメラの映像らしいが暴風雨がやばいなあ。

 

■超広角レンズ

SAMYANG 単焦点広角レンズ 14mm F2.8 キヤノン EF用 フルサイズ対応

SAMYANG 単焦点広角レンズ 14mm F2.8

キヤノン EF用 フルサイズ対応

星空撮影用に欲しいなあ。

前からこれを買うかポータブル赤道儀を買うか

迷っているんだけど決めかねている。

そうこうしてるうちに星空撮影のシーズンを迎えつつある。

今年も去年と同じ装備だと同じようは写真しか

撮影出来ないから迷うところだなあ。

とりあえずどのみち必要になる超広角レンズを買うかな。

超広角レンズ+ポータブル赤道儀が究極の星空撮影環境だからな。

両方買うに越したことはないが・・。

 

■オンハブ

Google(グーグル)開発 Wi-Fiルーター「OnHub(オンハブ)」ホームセキュリティ、スマート家電、ムービーストリーミングなど家庭内の無線環境を一元管理 [並行輸入品]

Google(グーグル)開発 Wi-Fiルーター「OnHub(オンハブ)」

ホームセキュリティ、スマート家電、ムービーストリーミングなど

家庭内の無線環境を一元管理 [並行輸入品]

Googleが発売しているWifiルーター。

様々な製品と連携して利用することが可能なようだ。

かなり強力なWifiルーターのようで

TP-LINKとの協力で作られた製品のようだ。

デザインはなかなか素敵だなあ。

リビングなどに設置するならインテリアに合うものが理想。

しかしただのWifiルーターではないようだが

これで何が出来るのかなどはまだこれからという感じか。

IoT機器としていろいろ繋がれば便利そうだけど

ただのデザインの良いWifiルーターだけでは。

 

■ディスクグラインダ

マキタ ディスクグラインダ 高速型 100mm 9533B

マキタ ディスクグラインダ 高速型 100mm 9533B

ベンチの修理をするために借りてきた。

買おうかなと思っていたけど貸してくれるので借りた。

使ってみているがなかなかいい感じだな。

この後はベンチを分解して錆び落としたり

木材の交換などを行って組み立てることになる。

まああまり急がずのんびりと作業を進めていこう。

そうそう保護メガネは絶対必須だから

使う人は忘れないように。

 

週末が近づいてきたな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

埼玉県の西部

  • 2017.09.07 Thursday
  • 12:43

東海地方に住んでいると関東地方には土地勘がない。

ただ地理が好きだしニュースとかもよく見るから

それらでだいたいの地域というものは見えてくる。

"埼玉県"に関しては東京都の北にある県で

比較的面積が小さく人口密度が高いというイメージがある。

東京への通勤圏で鉄道網が充実していて

大宮や浦和までは東京の都市圏が連なっていてそこからは

郊外の中規模都市が広がっているという感じか。

地形的な面でいえば川が多かったかなと。

東から北へと利根川が流れていて利根川の向こうは群馬。

また県の中央を荒川が流れていて

荒川水系といえば時々水不足でニュースになったりする。

 

何故埼玉県の西部について書いたかというと

昨日昼にブログで書いたが日本の彼岸花の名所はどこかなと考えてて

関東にある巾着田という場所が有名で行ってみたいと考えた。

http://www.kinchakuda.com/

巾着田は日高市にあるという。

日高というとイメージは熊と牧場。

北海道の日高のイメージしかなくそもそも日高市がどこにあるのか

さっぱり分からなかった。

巾着田のページの下のほうを見て埼玉県にあることを知ったと。

それで埼玉県でも都市部ではない西部地域に関しては

全く知らない場所だなということを改めて知ったんだ。

だからブログで書いてみた。

 

そもそも埼玉県は南に東京都があり

東には茨城県、北に群馬県があることは分かるが

西には何があるんだろうかと。

東京が群馬と県境接してるはずがないので他の都道府県と接してるはず。

となると長野県が有力だが長野と埼玉を結ぶ道について聞いたことはない。

長野と群馬や長野と山梨を結ぶ道や鉄道は知ってるけど。

また埼玉と山梨についても全く聞いたことがない。

調べてみたら埼玉県は西部で山梨県と長野県と接している。

そんなイメージは全くなかったんだなあ。

地形的に見ると秩父の奥地は相当に山深いところで道路もあまりなく

平地が少ないため家もほとんどない。

関東に近いけど秘境のような場所。

関東の秘境と言えば群馬が有名だけど埼玉も奥地は未開の地とまではいかないが

あまり人が立ち入らない場所のようだ。

日航ジャンボ機墜落事故があったのはそんな山深い場所だったようだが・・・。

 

そんな埼玉県の西部は秩父と呼ばれる場所。

るるぶ秩父 長瀞 奥多摩 (国内シリーズ)

るるぶ秩父 長瀞 奥多摩 (国内シリーズ)

正直秩父と言われてもピンとこないけど

聞いたことがある観光地がちらほらある。

1つは今回の巾着田。あれも秩父の入り口付近にあるようだ。

あと芝桜の丘といわれる芝桜の名所も秩父にあったはず。

そしてもう1つは以前ニュースで見かけた

毎月1日にお札かお守りを発売するのに大渋滞が起きるという神社も

確か秩父の山奥にあったと記憶している。

三峯神社というんだっけ。相当山奥らしいけど

その近くまでは鉄道が走っていてかつてはロープウェイもあったようで

さすがそのあたりは鉄道王国埼玉。

鉄道博物館があるだけのことはあるな。

しかし何故ロープウェイ廃止してしまったのだろう。

バスが6時間かかったというのはネットで見て驚いたが

そこまで人気ならロープウェイの需要はあっただろうに。

 

ということで埼玉県の西部の秩父地域は

これまで僕の中で埼玉という意識の中からすっぽり抜けていた。

どちらかというと秩父と聞くと群馬県のイメージだったかな。

だから埼玉と長野が県境接してると知り驚いたものだ。

その県境だけどかろうじて道路が通っているようだ。

三国山のすぐ近くの三国峠。相当山奥の険しい道のようだ。

ただかろうじて道路では繋がっているという。

ふと思ったけど県境を接してるけど車で移動できない場所は

ここ以外にどこがあるんだろう。

思いつくのは長野県と富山県だろうか。

北アルプスの3000級の山が連なっていて道路は全く通ってない。

県境は三俣蓮華から白馬までかなり距離があるけどね。

ただアルペンルートを使えば行き来は可能だ。

岐阜と石川は白山スーパー林道があるからな。

群馬と福島は道路すらなさそうだ。

道路通そうにも尾瀬の国立公園だから今後もなさそうか。

 

ということで最後は脱線してしまったが

埼玉の秩父は行ったことないのでいつか行ってみたい。

どうせ行くなら長野から三国峠越えで。

 

コムテック ドライブレコーダー HDR-351H 200万画素 Full HD 日本製&3年保証 常時録画 衝撃録画 レーダー探知機連携 補償サービス2万円

コムテック ドライブレコーダー HDR-351H 200万画素

Full HD 日本製&3年保証 常時録画 衝撃録画

レーダー探知機連携 補償サービス2万円

このエントリーをはてなブックマークに追加

モバイルルーター

  • 2017.09.07 Thursday
  • 00:18

僕が初めてモバイル回線を契約したのは

ドコモのモバイルルーターだった。

DWR-PGというバッファローの製品。

BUFFALO ポータブルWiFiルーター Portable Wi-Fi DWR-PG

BUFFALO ポータブルWiFiルーター Portable Wi-Fi DWR-PG

契約したのは2010年10月。

9月にiPod touchを買ってそれを使うために買ったんだ。

この端末を契約する前日にAUでIS01も契約してる。

IS01は0円端末として有名だった。維持費0円って今では考えられないが。

このIS01もモバイルルーターで通信することもあった。

 

ただモバイルルーターは

利用する端末とモバイルルーターで2台持ちになる。

そのうち2台持つことが面倒になってくる。

それ故にやはり1台で済む普通のスマホが魅力に感じるようになった。

2011年終わりにはMVNOサービスもスタートして

2012年春にスタートしたばかりのIIJmioと契約し

スマホでデータ通信を行うようになり

モバイルルーターは使わなくなった・・と思ったが実際は使ったんだ。

ドコモの白ロムは格安SIM利用時にテザリングが出来ない制限がある。

鹿児島へ行ったときにテザリングしてノートPCを使うため

使わなくなっていたモバイルルーターを再び利用したんだ。

 

モバイルルーターは2012年ころからはLTE対応が増えて

どんどん対応周波数が増えて快適に使えるようになっていく。

ドコモ白ロムではできないテザリングも

テザリング専用マシンであるモバイルルーターでは

ドコモ製品でも問題なく出来るので

当時SIMフリー端末などがほとんど皆無だった時代に

ドコモのモバイルルーターの中古は大人気だった。

しかしMVNOの広がりとともにNECのモバイルルーターが人気となり

今のモバイルルーターの主力となっている。

Aterm MR05LN 3B クレードルセット PA-MS05LN 3B

Aterm MR05LN 3B クレードルセット PA-MS05LN 3B

この2つ前のモデルのMR03LNは買ったことがあるけど

結局使い道がなくて売ってしまった。もう今はモバイルルーター使わないんだな。

 

ところでこうしたモバイルルーターには

クレードルがついているモデルがある。

クレードルは単なる充電台というだけではなく

LAN端子がついていて利用することが出来る。

利用方法はいろいろある。

ホテルなどでLAN回線が提供されている場合

そのネットワークでWifiを利用するための

Wifiルーターとして利用する方法。

またクレードルのLAN端子にデスクトップPCをつなぐ方法もある。

それによりモバイル回線でLANでつなげることが可能になる。

もっともデスクトップPCならUSBで接続することも可能だけどね。

ともかくクレードルがあることで使い道は広がるわけだ。

最近は少なくなったがちょっと古い宿などだと

Wifiでは提供されておらずLANでのみネット利用可能な場合がある。

ノートPCを持っていけば問題ないがスマホで利用したい場合

Wifiルーターが必要になる。

PLANEX ホテルでWiFi コンセント直挿型 無線LANルーター ホテル用 11n/g/b 150Mbps ちびファイ3 MZK-DP150N PS4・AppleTV・WiFi-WiFiモード対応

PLANEX ホテルでWiFi コンセント直挿型 無線LANルーター

ホテル用 11n/g/b 150Mbps ちびファイ3 MZK-DP150N

PS4・AppleTV・WiFi-WiFiモード対応

こうしたホテルでWifiなどのコンパクトWifiルーターと同じ機能が

クレードル付きのモバイルルーターでは利用可能なんだ。

以前使わなくなっていたDWR-PGを持ち運べるWifiルーターとして

利用して言こともあるけど今は売ってしまったが・・・。

 

ということですっかり使わなくなったモバイルルーター。

MVNOが普及して今やSIM搭載するのが当たりまえになっている。

タブレットやノートパソコンなどはSIM対応してないので

テザリングやモバイルルーターが必要だけど

いずれそれらもSIMスロット搭載が普通になっていくのでは。

あるいはSIMスロットすら使わないeSIMが当たりまえになるのかもね。

そうなればモバイルルーターの出番は完全になくなりそう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< September 2017 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM