RICHO GRII

  • 2017.09.20 Wednesday
  • 23:32

先日彼岸花の見ごろ偵察へ行ったとき

カメラを持った年配の人がいた。

持っていたカメラがRICOH GRII。

RICOH デジタルカメラ GRII APS-CサイズCMOSセンサー ローパスフィルタレス 175840

RICOH デジタルカメラ GRII

APS-CサイズCMOSセンサー

ローパスフィルタレス 175840

とてもお気に入りのカメラのように大切そうに利用していた。

その姿を見ていたらとても魅了されてしまった。

そしてこのカメラが欲しくなってしまった。

 

GRIIはRICOHの高級コンデジ。

APS-Cサイズのローパスフィルタレスの1600万画素センサーを搭載。

レンズは35mm換算で28mm f2.8の単焦点。

光学手振れ補正もついていないが光学性能は非常に高い

画質重視のコンパクトデジカメだ。

前モデルとしてGRという製品があった。

RICOH デジタルカメラ GR APS-CサイズCMOSセンサー ローパスフィルタレス 175740

RICOH デジタルカメラ GR

APS-CサイズCMOSセンサー

ローパスフィルタレス 175740

RICOHにはGRというモデルがかなり多いけど

GRデジタルではなく正当なフラッグシップモデルが

このGRでありその後継機がGRIIだ。

GRとGRIIのカメラ部分のスペックはほとんど同じ。

ただGRIIはWifi機能が搭載されており

スマートフォン連携が可能になっている。

 

このGRは2013年初めに発売されたが

当時はまだ高級コンデジというジャンルはなかった。

プレミアムコンデジという製品が人気で

1/1.7インチと少し大きめのセンサーを搭載したカメラだった。

このGRはそれとは一線を画すAPS-Cサイズの大型センサーを搭載。

デジ一眼と同じサイズでさらにローパスフィルタレスや

光学性能にこだわった単焦点レンズを搭載していたため

その画質・解像度は圧倒的で

デジ一眼すら凌ぐといわれたほど。

実際そこらへんのデジ一眼は軽く凌駕していた。

このGRには同時期に出たライバル機種がいて

それがニコンのCOOLPIX A。

Nikon デジタルカメラ COOLPIX A DXフォーマットCMOSセンサー搭載 18.5mm f/2.8 NIKKORレンズ搭載 ABK ブラック

Nikon デジタルカメラ COOLPIX A

DXフォーマットCMOSセンサー搭載

18.5mm f/2.8 NIKKORレンズ搭載 ABK ブラック

スペックはほぼGRと同じだった。

この製品も解像感が高くて素晴らしいカメラだった。

ただCOOLPIX Aには後継機は発売されなかった。

 

RICOH GRIIは基本設計はもう古いけど

今見てもいいカメラだといえる。

Wifi対応してスマホへの転送が可能になり使いやすくなった。

昨今人気の高級コンデジと比べると

光学ズームや手振れ補正、動画撮影などの点では劣るが

写真画質ではGRIIがずっと上。

多機能な製品もいいけどシンプルに強いカメラもありかなと。

 

Wifi必要ないなら

GRやCOOLPIX Aというのもありかな。

ただ中古だと古いのでもうガタがきてるかもしれんけど。

しかし自分に合うだろうか。

多機能感満載のFZ1000ユーザーとしたらGRは真逆だからな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ロードバイク

  • 2017.09.20 Wednesday
  • 22:57

昨今は自転車ブーム。

ドライブへ行くと自転車乗りに多く出くわす。

MTBやクロスバイクではなくロードバイクに乗ってる人が多い。

漫画などの影響なのか分からないけど

この5年で一気に増えた感じがある。

僕はクロスバイクでポタリングなどをしたいと思ってて

あまり遠出に関しては考えてもなかったけど

最近ちょっと考えが変わってきて遠出もしたいなあと。

そのためロードバイクを買おうかなと本気で検討をしている。

 

ロードバイクは軽い。

あとタイヤが細いかな。

ハンドルがTバーじゃなかったりする。

Ferrari(フェラーリ) R7016 CLARIS レッド 軽量アルミエアロフレーム シマノ製CLARIS 16段変速 700×23c フレームサイズ480mm アナトミックシャロードロップハンドル 前後キャリパーブレーキ WウォールリムCNC加工 前後クイックレリーズハブ 重量11.5kg 17165-0299

Ferrari(フェラーリ) R7016 CLARIS レッド 軽量アルミエアロフレーム

シマノ製CLARIS 16段変速 700×23c フレームサイズ480mm

アナトミックシャロードロップハンドル 前後キャリパーブレーキ

WウォールリムCNC加工 前後クイックレリーズハブ 重量11.5kg 17165-0299

ギアも7段とかではなくもっと多段になっている。

泥除けなどもついていなくてとてもシンプルで軽量。

そして速い。やはり軽さは重要な要素なんだ。

ロードバイク乗りの人はこの自転車でかなり長い距離を走る。

 

自転車でのツーリングでどれくらい走るのか。

一般的な街乗り自転車だと時速12キロくらいか。

クロスバイクだと15キロを超える。

ロードバイクだけど平均で20キロくらい出て

速い人だと25キロを超える。

1時間で25キロ入れると4時間で100キロ。

ずっと走っているわけではないけど1日の走行距離が100キロは

珍しいことではないようだ。

そんな距離だけど僕も学生時代はそれくらい乗ることもあった。

MTBで1日250キロ走ったこともある。

日帰りで渥美半島方面行って戻ってきたけど

あれ何キロ走ったんだろうと不思議に思う。

車でも遠いと思うのによくぞ自転車で行ったものだなと。

 

ということで再び自転車に乗って出かけたいなと。

そのためには今の体力を考慮するとロードバイクは必須。

ロードバイクに乗って体力をさらにつけて

山間部などへ行くことが出来ればと思う。

自宅出発ではなく手ごろな駐車場にとめて山間部を目指す人は多い。

愛知県の山間部だと

豊田市の王滝渓谷Pや鞍ヶ池P、勘八峡Pなどにとめて

そこから矢作ダムや茶臼山などを目指す人もいるようだ。

さすがに山は厳しいけどとりあえず里山くらいから

走りたいなと今凄く思っている。

この高いモチベーションを持ってるうちに始めたいなあ。

 

どれを買うかとか全く考えていないけどどれも高い。

ロードバイクはクロスバイクに比べると高い。

クロスバイクでも高速走行可能な自転車も多いけど

Tバーだと疲れやすいような気もする。

最初に紹介したフェラーリのロードバイクはその中でも安いほうだな。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[フェラーリ]2017 R7016 CLARIS ロードバイク
価格:59800円(税込、送料別) (2017/9/20時点)

自転車専門店で買って店舗受取にして

整備してTSマークつけてとかしたほうがいいかな。

ヘルメットとかも必要になるだろうし・・・。

 

ということで自転車に乗りたい。

しかし100キロって相当な距離だな。

車で100キロ走るのも面倒に感じてしまうけど

自転車だとどうなのか。

さすがに今の体力だとそこまで早く走れないが

時速15キロでも6時間半くらいで100キロ走れるわけで

朝7時に出て走れば十分可能な距離なんだな。

いきなり100キロは難しいけど少しずつ距離を伸ばして

行動範囲を広げていくことが出来れば。

ウォーキングはこれまで通り続けるけどね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ネットワークメディアプレイヤー

  • 2017.09.20 Wednesday
  • 21:50

僕はPC録画を行っている。

パソコンで録画を行いデータを管理している。

PLEX 地上デジタル・BS・CS対応TVチューナー PX-W3PE4

PLEX 地上デジタル・BS・CS対応TVチューナー PX-W3PE4

TS録画チューナーで録画したら

容量を圧縮するためにH264/AVCのMP4ファイルへエンコード。

エンコード後のMP4ファイルはHDDで管理しているが

それらは様々な機器で見ることが出来る。

パソコンはもちろんスマホ、タブレット、そしてテレビ。

テレビで見るためにはプレイヤーが必要になる。

PC録画を進めていく上でテレビでの視聴環境の確保は重要だった。

 

PC録画を始めたころは

アイ・オー・データのリンクプレイヤーを利用していた。

当時はDivXやXvid、WMVファイルの再生が中心だった。

その後はH264が普及してその再生できる製品が必要になり

HD600Aという製品を購入した。

TEC GigabitLAN対応 ネットワークメディアプレイヤー HD600A

TEC GigabitLAN対応

ネットワークメディアプレイヤー HD600A

この製品はとても優秀で

SATA接続でHDDを設置することもできたし

USB-HDDをつなぐこともできたし

ネットワーク対応でNASの動画を再生することもできた。

まさに万能なネットワークプレイヤーとして重宝をした。

お気に入りでもう1台買って我が家には2台設置している。

 

数年前は多くのメディアプレイヤーが発売されていたが

最近は少なくなってしまった。

今ネットワークメディアプレイヤーという製品は

プリンストンのデジ像くらいしかない。

プリンストン デジ像 ハイレゾ対応ネットワークメディアプレーヤー PAV-MP2YTHR

プリンストン デジ像 ハイレゾ対応

ネットワークメディアプレーヤー PAV-MP2YTHR

これもHD600Aと比べてどうかという話になるが

それでも現在発売されている製品の中では一番よく出来ている。

というかこれ以外にほかにないんだけどな。

メディアプレイヤーはいくつかある。

普通のメディアプレイヤーはUSB-HDDなどのデータを再生できる。

しかしネットワークに対応してないので

NASの動画を再生することができない。

理想は両方に対応した製品でこれがなかなか少なかったりする。

 

昨今はネットワークメディアプレイヤーが

本当に減ってしまったけど実は隠れプレイヤーは多い。

本来は別の製品だけど実はPC動画ファイルも再生できるもの。

その代表的なものはゲーム機で

プレイステーション3やプレイステーション4は優秀なプレイヤーだ。

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2100AB01)

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2100AB01)

XBOXでも再生できたんだっけなあ。

PS VitaもNASの動画再生はできた気がするし

ゲーム機ってのは動画再生にも適していると。

あとはテレビ。

最近のテレビはネットワーク機能がついてて

例えばYouTube動画が再生できたりする。

そういうテレビはPC動画再生にも対応してるケースが多い。

USB-HDDのファイル再生できる製品もあるかもしれないが

NASの動画再生が出来る製品もあるかもしれない。

我が家のSONYのテレビはNASのPC動画再生は可能。USBは無理。

あとブルーレイレコーダーやプレイヤー。

LG ブルーレイプレーヤー BP250

LG ブルーレイプレーヤー BP250

LGのBDプレイヤーはかなり前からPC動画ファイル再生に対応してて

優秀なメディアプレイヤーといえる。

こうした感じで探せばPC動画ファイルを再生できる製品は多い。

 

動画データをどこに置いてどうやって視聴するかだけど

USB-HDDの場合は手軽に利用できるのは利点だけど

データの中身を更新するには外してPCに繋いで転送してと

ちょっと面倒な作業が必要になる。

またスマホやタブレットなどからは見られない。

一方でNASはどうだろう。

I-O DATA NAS 4TB RAID 1(ミラーリング)/デュアルコアCPU/高速モデル/2ドライブ/3年保証/日本製 HDL2-AA4/E

I-O DATA NAS 4TB RAID 1(ミラーリング)/デュアルコアCPU/

高速モデル/2ドライブ/3年保証/日本製 HDL2-AA4/E

PCから直接アクセスしてファイル転送。

ネットワークメディアプレイヤーからも直接アクセスして再生できる。

スマホやタブレットも対応アプリを入れれば再生可能。

NAS自体はUSB-HDDより高コストなのが弱点ではあるが

使い勝手は圧倒的に良いのでPC録画してる人にはおすすめだ。

 

PC録画以外でPC動画ファイルを得るためには

アンダーグラウンドなファイル交換のようなものを利用する人とか

あるいはツールを使って動画サイトのファイルをDLしたりする人などがある。

昨今ファイル交換や共有は利用者はほとんどいないけど

YouTubeのダウンロードなどは盛んで

結構ドラマとかテレビ番組などアップされてたりして

それを保存するケースもあるようだ。

YouTube動画は基本MP4でH264なのでPC動画ファイルと言え

それらを再生するのもメディアプレイヤーが必要になる。

まあ自分でPC録画とエンコード環境を作るのがいいと思うけど・・・。

 

いいメディアプレイヤーがないって人は

例えば中古のPS3あたり買ってきた

ネットワークメディアプレイヤーとして使うのはありかなと。

BDドライブなどは古いのは劣化して読み込みなど

悪影響あったりするかもしれないが心臓部は大丈夫なケースも多いから

プレイヤーとしてPS3を買うのもありかと。PS4は高いからね。

ただISOファイルとか再生したいならメディアプレイヤーが必要で

今ならプリンストンのくらいしかなさそうだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

お城巡り

  • 2017.09.20 Wednesday
  • 21:08

旅行ガイド本などでヨーロッパのを見たりする。

実際ヨーロッパへは行ったことはないし

今のところ行く予定はないけど

例えばドイツとか行くならどこがいいかと考えると

古城街道など魅力的だなあと。

ドイツは古い中世の街並みが残っているし

こうしたお城もあっていいなあ・・・。

それに比べて日本は中世の街並みなんて残ってない。

でもお城なら残っているではないか。

 

最近地上波やBSデジタルで

歴史の番組がかなり増えている。

バラエティ番組などでも歴史を交えた番組が多く

その中でお城の紹介などがされることが多く

かなり興味をひかれたりする。

僕はあまり観光でお城へ行ったことがない。

それ故に城巡りでもしてみたいなと思ったりする。

日本100名城に行こう 公式スタンプ帳つき

日本100名城に行こう 公式スタンプ帳つき

日本にはいくつお城があるんだろう。

 

 

僕自身がこれまで行ったお城だけど

名古屋城、松本城、姫路城、郡上八幡城、岡崎城、犬山城・・・。

こんなものかな。

童友社 1/700 日本の名城 JOYJOYコレクション 重要文化財 名古屋城 プラモデル JJ3

童友社 1/700 日本の名城 JOYJOYコレクション

重要文化財 名古屋城 プラモデル JJ3

岡崎城は子供の頃はよく行った。

名古屋城は子供の頃に1度行っただけで記憶もほとんどない。

城跡も含めればもっと行ってるかもしれない。

例えば豊田市美術館は七州城の跡地だし

皇居だって江戸城の城跡だ。

当時のまま残ってるのは行ったことある場所だと

松本城、姫路城、犬山城の3つだろうか。姫路城は凄かったなあ。

 

お城=天守閣のイメージだけど

最近は名古屋城や熊本城の本丸御殿が復元されたりして

天守以外の部分も注目を集めている。

世界遺産にも登録されている二条城などは

天守部分はないけど立派なお城で十分魅力的。

またお堀や石垣なども十分魅力的で当時の風景を想像できる。

テレビ番組などで見て歴史的な知識を得て訪れれば

よりお城というものが楽しめるもの。

歴史観光などは知識がすべてで知らないと楽しめない。

小学生の頃に京都奈良へ行ったけどあまり知らなくて

ただの観光だけだったが知識を得ていくと

全然違った見方になるんだあな。

授業とかで歴史とかはあまり意味がないような感じだったけど

地理とか歴史などは人生を楽しむ上で重要な知識じゃないかなと。

知っているほうが旅が楽しくなるから。

 

ということで城巡りは知識を経て予習をしていきたい。

図解 戦国の城がいちばんよくわかる本

図解 戦国の城がいちばんよくわかる本

遠出などしなくても周りに城跡はたくさんある。

小さな砦から1つ1つ訪れていきたいものだ。

こないだ豊明へ行ったときに沓掛城跡があった。

城跡といってもそれらしいものは何もない公園だったけど

これが桶狭間の戦いなどのある程度知識があれば

今川義元が亡くなる前日に陣をおいた場所で

この後桶狭間へ行き織田信長にやられると知れば

あの場所かと興味を持てる。

とりあえず行きたいのは名古屋城。あと岐阜城。

ちょっと旅するなら彦根城。

彦根城は国宝天守だけど見に行ったことないんだなあ。

 

やはりお城の象徴は天守閣になるわけだが

現存してる天守閣は12個あるようだ。

国宝指定されてるのが

松本城、犬山城、彦根城、姫路城、松江城の5つ。

残り7つは重要文化財。

弘前城、丸岡城、備中松山城、丸亀城、高知城、松山城、宇和島城。

国宝は姫路城と松江城に行ったことないからいつか行きたい。

彦根は比較的近いから行かねば。

重文天守は四国が多いなあ。

丸岡城は福井だからまあいけないこともないなあ。

まあ1つ1つ訪れることが出来れば。

まずは地元の名古屋と岐阜。そして国宝の彦根だな。

 

彦根城は今NHKの大河ドラマでやってるけど

その井伊家が江戸時代になって彦根城を作るんだな。

井伊直虎も井伊直政も亡くなった後だけど。

ひこにゃんはゆるキャラマスコットとして有名だけど

あれも井伊家と深くかかわりがあるようだ。

ドラマを見たうえで直虎の子孫が作ったと考えると

また感慨深いかもしれない。

彦根城は長浜城の資材が使われたというけど

長浜城はNHKの大河ドラマの功名が辻でも

山内一豊の居城として出てきた。

天正地震で娘をなくしてるんだっけ。

この天正地震では小牧長久手の戦いで徳川勢を攻めるための

豊臣勢の戦力が大打撃を受けて結局家康と戦うことをあきらめたわけだ。

小牧長久手の戦いは小牧山城と犬山城や長久手が舞台だけど

これもお城だなあ。こうしていろいろ知識を持ってると

繋がりが分かってきてよりお城巡りをしたときに楽しめたりする。

 

ということで歴史を知りそして城巡りをしたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ゲームショーと新ハード

  • 2017.09.20 Wednesday
  • 19:32

この記事を書いてたらブラウザが落ちて

書き終えつつあった記事が消えてショック。

ともかく明日から東京ゲームショーが開催される。

http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2017/

9月に開催されるゲームショーは

新ハードが発表されたり年末年始に向けた

新作ソフトウェアが発表されたりと注目を集めるイベントだ。

今年のゲームショーの目玉な何だろうか。

 

新ハードが控えているという点で注目されるのはマイクロソフト。

今テレビはフルHDから4Kへの繋ぎ時期を迎えつつある。

そんな中でマイクロソフトはいち早く4k対応ゲーム機の

スコーピオンだったかを発売する予定だ。

今年の11月頃にも発売するらしいのでもう間近に迫っている。

ただ日本での発売時期は未定なので

其の発表があるかもしれない。

Xbox One S 500GB Ultra HD ブルーレイ対応プレイヤー Minecraft 同梱版 (ZQ9-00068)

Xbox One S 500GB Ultra HD

ブルーレイ対応プレイヤー Minecraft 同梱版 (ZQ9-00068)

Xbox one Sは4KBDに対応しながら低価格で

注目は集めたものの日本ではXBOXがあまり売れてないこともあり

多少話題になった程度で大ヒットしたというわけではなさそう。

4k対応の後継機も期待はされてるけど

海外での売り上げが中心になるのだろう。

だからゲームショーではあまり発表されないかもしれないが・・。

 

今年新ハードを発表したのは任天堂。

ニンテンドースイッチは当初の予想とは異なり

記録的な大ヒットとなっている。

Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド

Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド

もっとも供給があまり多くはないため

大ヒットしてるといってもまだそれほど数は出てないようだが。

それでも年末商戦に向けてハードとソフトを売っていくため

新作ゲームなどが多数発表されることだろう。

特にハードの売れ行きが好調なのでソフト開発への参入など

良い傾向が続いていくのではなかろうか。

この売れ行きがいつまで続くのかは分からないけど。

 

もう1つのハードメーカーのSONYだけど

最近あまり好調というような印象を受けない。

PS4 ProとVRなどを新製品として発売していて

一定数は売れてるようだけど大ヒットしてるという印象がない。

昨日のカンファレンスではVR関係の発表が中心だったけど

ユーザーが求めているものはVRではないように感じる。

気になるのはメインの新ゲーム機になるだろうか。

個人的にPS Vitaの後継が出るのかどうかが気になる。

PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)

PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)

Vitaは発売からもうかなり経っていて

そろそろ後継が出るなら発表があっていいころだ。

もっとも携帯ゲーム機はスマホに追いやれれてピンチ。

それでも3DSはそこそこ売れてることを考えると出す価値あると思うが

海外で携帯ゲーム機はそれほど売れてなさそうだから難しいか。

PS5には期待が集まるところだけど

ただ昨日行われたカンファレンスでは

Vitaに関する情報がなくて落胆の意見が多かった。

世界で見るとPS Vitaは売れてないとはいえ

日本のユーザーはVRではなくVitaの新ハードを求めてると。

そのギャップを今後どうしていくか。

日本のトレンドより世界のトレンドに合わせていくと

XBOXのように日本で売れないゲーム機になり

日本のゲームメーカーが撤退していく悪循環になりかねないと思うが。

 

ということで新ハードなどに注目を集めがちだが

新作ゲームソフトにも期待している。

最近のゲームショーはトレンドに従い

スマホゲームなども出店したりするようだ。

ネットでライブ配信なども行われたりするようなので

週末などサイトをチェックしてみようかなあ。

ただゲームやらなくなったからなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年9月20日夕方徒然:iOS11がリリース

  • 2017.09.20 Wednesday
  • 18:15

今日は曇り空だったな。

雨降りそうで結局降らなかった。

 

■iOS11リリース

iPhoneの最新OSが昨晩リリースされたようだ。

容量は2GBほどあるとのこと。

あとiOS11では64bitになるので

従来アプリで使えなくなるものが出てくるようだ。

設定から一般-情報-AppでApp互換性が表示されて

動かなくなるアプリが分かるようだ。

僕は2つのアプリが該当したけどもう使ってないし問題なさそう。

たいていこの1年アップデートされてないアプリなど

古いアプリなどが該当するようだ。

画面録画やスクリーンショットの編集とか

便利な機能がいろいろ追加されてるようだ。

1つ気になるのはiCloudフォトがモバイルデータ通信での通信に

許可がONになっているというツイートを見かけたので

アップデートしたらチェックして起きたい。

しかしiPhone6だけどアップデートすべきかな。

多分明後日にはiPhone8が届いて初期化するわけだが・・・。

 

■靴擦れ

3日前くらいだったか新しい靴に履き替えたら

速攻で靴擦れを起こしてさあ大変。

その後も我慢しているけど直らない。

歩くのを少し自制する必要がありそうだ。

別の今まで問題なかったくつでも

痛みが出るようになってしまった。

もうすぐ山シーズンなのでそれまでには治さないとな。

ということでウォーキングはちょっと抑え気味にするかな。

 

■ラトックシステムネットワークリモコン

ラトックシステム スマート家電コントローラ リモコン スマホで家電をコントロール 外出先からいつでも自宅の家電製品を遠隔操作できる REX-WFIREX2

ラトックシステム スマート家電コントローラ

リモコン スマホで家電をコントロール

外出先からいつでも自宅の家電製品を遠隔操作できる

REX-WFIREX2

スマートフォンが当たり前のように普及して

最近はネットワーク関連端末が多く売られている。

その代表例はネットワークカメラとネットワークリモコンだ。

このネットワークリモコンは赤外線リモコンに対応した機器を

最初リモコンデータを学習したのち遠隔で操作できる製品だ。

エアコンや照明などで利用すると便利。

我が家では3台のネットワークリモコンを利用している。

赤外線の届く範囲内ってことで基本的に1部屋1台だからね。

 

■FUJIFILM X-E3レンズキット

FUJIFILM ミラーレス一眼 X-E3レンズキットブラック X-E3LK-B

FUJIFILM ミラーレス一眼 X-E3レンズキットブラック X-E3LK-B

9月下旬に富士フィルムから新しいミラーレスが発売。

思えば去年7月にフルサイズデジ一眼を買う前に

いろんなカメラを検討してたけどフジのも含まれていた。

富士フィルムのカメラはJPEG写真がとてもきれいで色再現性が良くて

JPEG取っ手だしで使えるのが利点。

Wifiでスマホとつないで転送する場合はJPEG写真になるけど

よりインスタ映えするような写真を転送できるので

Instagramを利用する人に向いていると思うが

このカメラは武骨でデザインからしてカメラ女子にはうけそうもないなあ。

逆にこういうカメラが良いという人もいるだろうが

そういう人は既に使ってるだろう。

 

■ASUS Zenfone Zoom S

ASUS ZenFone Zoom S SIMフリースマートフォン (シルバー/5.5インチ)【日本正規代理店品】(Snapdragon 625/4GB/64GB/5000mAh) ZE553KL-SL64S4/A

ASUS ZenFone Zoom S SIMフリースマートフォン

(シルバー/5.5インチ)【日本正規代理店品】

(Snapdragon 625/4GB/64GB/5000mAh) ZE553KL-SL64S4/A

ASUSのZenfoneシリーズはラインナップがかなり複雑。

Zenfone4が今度発売されるようだけど

デュアルカメラでかなり価格帯は上。

デュアルカメラということならこのZenfone Zoom Sもありだろう。

Zenfone4は6GBのRAMだけど4GBもあれば十分だからな。

バッテリーが大容量というのは魅力だ。

広角と中望遠と2つの画角が使えるので便利そうだな。

やはり次の世代はデュアルカメラなのだろうか。

iPhone8にしたけどplusも興味あったけどなあ。

5.5インチってサイズが少し大きすぎな気もするけどな。

 

まだ水曜日か。週末遠いなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

好きな「お米料理」なに?

  • 2017.09.20 Wednesday
  • 12:10

好きな「お米料理」なに?
 

好きなものはたくさんある。

カレーレイスに炒飯、たまごかけご飯におにぎり。

僕はパンよりご飯派なので

ご飯は絶対に欠かせない。

最近食べていないもので好きで食べたいのは

わかめご飯だろうか。

三島 炊き込みわかめ 30g×10個

三島 炊き込みわかめ 30g×10個

学校給食などではわかめご飯が大好きだった。

その後も炊き込みで作ったりしていたけど

最近はあまり食べていないなあと。

ゆかりで有名な三島がわかめご飯の素を出してるので

以前買ってきているんだけど使わないとなあ。

 

赤飯も食べたいなあ。

味ご飯も食べたいなあ。

秋は栗ご飯も美味しそうだなあ。

いやはやごはんは偉大だ。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ASUS Zenfone4

  • 2017.09.20 Wednesday
  • 00:20

MVNO向けのSIMフリースマートフォンは

2015年に一気に広がった。

それを後押ししたのはASUSとHuaweiという2つのメーカー。

2015年夏はASUSのZenfone2 LaserとHauwei P8 liteがヒットした。

しかし2016年はHuaweiのP9 Liteがヒットしたけど

ASUSのZenfone3は全体的に遅れて以前ほどのヒットにはならず。

最近だとHuaweiの1強になりつつありASUSの存在感は薄らいでいる。

そんな中でASUSのフラッグシップモデルのZenfone4が発表された。

今月23日に国内でも発売されるようだ。

 

今回発売されるZenfone4とZenfone4 Proに関しては

Zenfone3以上に価格が高くなっている。

スペックも高いがかつては廉価スマホというイメージだったが

ミドルからハイエンドへと舵を切った感じで

中国メーカーなどと廉価モデルでは勝負できなくなってるのかもしれない。

あとそれ以上にASUSは国内外の価格差が大きい。

国内の代理店がとりすぎている感も否めない・・。

かつての安いイメージは払しょくしたいようだ。

 

Zenfone4を見てみるとかなりスペックが高い。

ASUS ZenFone4 SIMフリー スマートフォン (ブラック/5.5インチ)【日本正規代理店品】(オクタコアCPU/6GB/64GB/3300mAh)ZE554KL-BK64S6/A ZE554KL-BK64S6/A

ASUS ZenFone4 SIMフリー スマートフォン

(ブラック/5.5インチ)【日本正規代理店品】

(オクタコアCPU/6GB/64GB/3300mAh)

ZE554KL-BK64S6/A ZE554KL-BK64S6/A

CPUこそSnapdragon660だけどRAMは6GBもある。

ストレージも64GBあるしデュアルカメラも備えている。

価格も予約段階で6万円を超えている。

5万円台に今後下がるかもしれないけど

従来の3万円台に比べるとかなり高くて

Zenfone4はハイエンドの下のモデルという形のようだ。

そしてもう1台のZenfone4 Pro。

これはハイエンドの上のモデルということになる。

ASUS ZenFone4 Pro SIMフリー スマートフォン (ホワイト/5.5インチ)【日本正規代理店品】(オクタコアCPU/6GB/128GB/3600mAh) ZS551KL-BK128S6/A ZS551KL-WH128S6/A

ASUS ZenFone4 Pro SIMフリー スマートフォン

(ホワイト/5.5インチ)【日本正規代理店品】

(オクタコアCPU/6GB/128GB/3600mAh)

ZS551KL-BK128S6/A ZS551KL-WH128S6/A

CPUはSnapdragon835で最強クラス。

RAMは6GBでストレージは128GBもある。

デュアルカメラもZenfone4のものより高性能になっている。

他社のハイエンドとも真っ向勝負できる自信のスペックなのだろう。

 

もっともハイエンドは売れる数が少ない。

各メーカーとも利幅が大きいので力を入れている。

それらと比べてこのZenfoneが魅力かというと微妙なところ。

RAMの多さは魅力ではあるんだが

それ以外であえてASUSを選ぶほどの魅力があるのか。

ASUSとしてはデュアルカメラの導入がアピールポイントなのかな。

ただ価格は全体的に2万円は高いなと。

Zenfone4が4万円台でZenfone4 Proが7万円台なら

ハイエンド志向にユーザーに売れるとは思うんだけど。

他社はこのくらいの価格帯で今勝負しているので

今の値付けでは日本では少なくとも売れないというのが印象。

 

海外での価格はもう少し安くなっており

Zenfone3の時のように並行輸入モデルがヒットしそうだ。

ASUS エイスース Zenfone 4 5.5 ZE554KL ブラック(SIMフリー 4GB 64GB 台湾版) (ブラック) [並行輸入品]

ASUS エイスース Zenfone 4 5.5 ZE554KL ブラック

(SIMフリー 4GB 64GB 台湾版) (ブラック) [並行輸入品]

CPUとRAMを少し抑えたZenfone4モデル。

Snapdragon630に4GBのRAM。

これで並行輸入で45000円くらい。

これくらいで最初から日本で売ってくれればヒットすると思うんだけど。

そういえば国内モデルでもこの価格帯で売られる製品が1つあった。

Zenfone4 Selfie Proというモデルだ。

ASUS ZenFone4 Selfie Pro SIMフリー スマートフォン (レッド/5.5インチ)【日本正規代理店品】(オクタコアCPU/4GB/64GB/3000mAh)  ZD552KL-RD64S4/A

ASUS ZenFone4 Selfie Pro SIMフリー スマートフォン

(レッド/5.5インチ)【日本正規代理店品】

(オクタコアCPU/4GB/64GB/3000mAh) ZD552KL-RD64S4/A

これはZenfone3に自撮りカメラ重視しただけって感じだからなあ。

 

Zenfone4だからという魅力がないと

売れないと思うのでまあ頑張ってほしいところだけど

とりあえず内外価格差を改善してほしいなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< September 2017 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM