超望遠ズーム100-400mm

  • 2017.10.03 Tuesday
  • 23:28

9月中旬だったかタムロンが

新レンズの開発を発表した。

https://www.tamron.co.jp/news/press_release/20170915.html

そのレンズは100-400mm。

既に開発は終了しており年内の発売を予定しているようだ。

タムロンの超望遠レンズと言えば150-600mmがある。

TAMRON 超望遠ズームレンズ SP 150-600mm F5-6.3 Di  VC USD G2 キヤノン用 フルサイズ対応 A022E

TAMRON 超望遠ズームレンズ SP 150-600mm

F5-6.3 Di VC USD G2 キヤノン用 フルサイズ対応 A022E

1年前くらいに新モデルが発売され解像感や手振れ補正が強化され

人気の超望遠ズームだ。

飛行機撮影とか野鳥の撮影などで利用する人が多くて

春に梅を見に行ったときにはこうしたレンズで

メジロを狙っている人を多く見かけた。

しかし重さは約2キロありかなり重い。

フルサイズデジ一眼に取り付けると3キロ近くなり重量級で

三脚なしでの利用は厳しくせっかくの高精度の手振れ補正も生かせない。

よりコンパクトなサイズを求めているのは確かだ。

 

しかし今回タムロンが開発したのはシグマに対抗するためだろう。

今春シグマがライトバズーカとして100-400mmを発売している。

SIGMA 望遠ズームレンズ Contemporary 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM キヤノン用 フルサイズ対応

SIGMA 望遠ズームレンズ Contemporary 100-400mm

F5-6.3 DG OS HSM キヤノン用 フルサイズ対応

タムロンもこの100-400mmに本格参戦というところだろう。

重さはシグマのは1160g。タムロンは1115gとさらに軽くしてきた。

これなら本体込みでも2キロくらいで手持ち可能だからね。

シグマだけでなくタムロンも参入することで

今後この市場がより広がって盛り上がりそうだ。

価格も10万超する150-600mmと比べて

7万円台で買えるので買いやすくなっている。

フルサイズだと100-400mmのままだけど

APS-CだとCANONなら35mm換算で1.6倍なので640mm相当になり

かなり使いやすい画角になるんじゃなかろうか。

600mmあれば鳥や飛行機やら結構万能に撮影出来るから。

 

8月にタムロンの70-200mm f2.8のレンズを買ったので

新しく出るレンズを買う予定は今のところない。

数年後この100-400mmが盛り上がっていたら

購入を検討してみようかなあ。

望遠はなかなか難しいけどその頃までには

カメラの腕を磨いておきたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

旅行カバン

  • 2017.10.03 Tuesday
  • 22:33

実は昨年まで僕は旅行カバンというものを持っていなかった。

以前は犬を飼っていたので泊まり旅行をすることがないため

旅行カバンは特に必要なかった。

しかし2014年終わりに愛犬がなくなって

その後は泊まり旅行もすることになった。

当初利用していたのは登山用ザック。

[モンベル] mont-bell エクスペディションパック70 1223327 SHAD (SHAD)

[モンベル] mont-bell エクスペディションパック70

1223327 SHAD (SHAD)

昔買った登山用ザックに着替えなどを入れて持っていった。

その年に行ったのがホテル立山や乗鞍の休暇村など

山の方面だったこともあり

登山用ザックはそんなに違和感はなかったかなと思う。

しかし登山用ザックはとても深くて

旅館についてからの荷物の出し入れなどが不便なので

普通の旅行カバンがほしくて仕方なかった。

 

今年1月にはハワイ旅行へ行くことになり

さすがに旅行カバンが必要になり探したけど買ったのスーツケース。

[サムソナイト] SAMSONITE ASPHERE / アスフィア スピナー66 (67cm/70L/3.1Kg) (スーツケース・ソフトケース・トラベル・軽量・大容量・エキスパンダブル・TSAロック装備・保証付) 72R*09002 09 (ブラック)

[サムソナイト] SAMSONITE ASPHERE / アスフィア スピナー66

(67cm/70L/3.1Kg) (スーツケース・ソフトケース・トラベル・

軽量・大容量・エキスパンダブル・TSAロック装備・保証付)

72R*09002 09 (ブラック)

長く使える高品質のスーツケースを求めていて

以前父がサムソナイトが良いと言っていたので

それでハードタイプではないソフトタイプを購入。

実際にハワイ旅行へもっていき便利に利用することが出来た。

ただ国内旅行へもっていくにはちょっと大きすぎる。

8月に鹿児島旅行へ行くことが決まっており

それでいろいろ探して買うことにした。

 

一般的な旅行バッグは何だろうと調べてみると

ボストンバッグとかダッフルバッグと言われる製品で

大容量の普通のカバンなんかよい感じかと。

革っぽいボストンバッグもあったけど価格が高いし固い。

普段使わない時はコンパクトに収納できる製品がベストで

スポーツバッグみたいなのが良いだろうと考えて検討。

[コールマン] ボストンバッグ ボストンバックMD CBD4021 ブラックチェック

[コールマン] ボストンバッグ ボストンバックMD

CBD4021 ブラックチェック

それで7月頃に購入して8月の旅行へもっていった。

今月下旬にも乗鞍へ紅葉を見に行くけど

今年は登山用ザックではなく鹿児島へも持っていった

普通の旅行バッグを持っていく。

かなり大容量で50Lのサイズがあるようだ。

これにコールマンのリュックウォーカー33を持っていく予定。

上高地とかトレッキングする予定なため。

 

ところで来年くらいに上高地ルミエスタホテルに

泊まりたいなあと思っているんだけど

このホテルは荷物をどうやって持っていこうかと。

 

バスターミナルからは結構離れている。

沢渡とかに車をとめてバスやタクシーでアクセスする必要がある。

調べてみたら10時から15時を除けばホテルまで

タクシーで乗り付けることが可能らしい。

つまり朝上高地に入りホテルに到着し荷物を預けて

それから上高地をトレッキングして明神やらお出かけして

14時からチェックイン可能なので荷物を受け取りチェックイン。

あとはのんびり散策したりすればいい感じなのか。

翌朝は散策したりしてゆっくりして

10時までならタクシーを呼んで帰ることも出来るし

帝国ホテルバス停まで歩いて帰るのもありなのか。

ただ歩くなら歩きやすい荷物にするべきなのかな。

一応ルミエスタホテルから帝国ホテルなら舗装路なので

キャスター付きので転がしても問題なさそうだけど。

ボストンバッグとかだとその点手荷物必要があるから

それこそスーツケースのほうが楽そうだけど

バスで荷物預けたりするの面倒だからタクシー呼んだほうが楽そうだな。

1人ならともかく3人以上ならタクシーでも料金はそれほど差はないから。

 

ということで旅行カバンは

いろいろ用途に応じて持っていると便利かと。

とりあえずボストンバッグは1つあるといいね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

古いノートパソコンの活用

  • 2017.10.03 Tuesday
  • 21:33

以前妹家族が海外駐在になるときに

ビデオチャットをするためにノートPCをあげた。

2958GCJ Lenovo G550

2958GCJ Lenovo G550

レノボのG550というノートパソコンで

5万円弱の価格だった気がする。

これとロジクールのウェブカメラをあげて

海外と日本とビデオチャットを利用したんだ。

ただその後はタブレットが普及したこともあり

後半はiPadでFaceTimeを利用して

ビデオチャットしていた気がする。

 

先日このノートPCが戻ってきた。

必要なくて捨てたいけどどうすればいいと相談を受け

それならばと引き取ったわけだ。

2009年12月頃に買ったもので

8年近く前のノートPCになる。

OSはWindows7でCPUはCeleronのT3000とか

そんな感じだった気がする。

せっかくなのでこのノートPCを活用したいと検討中。

スペックの多少のアップグレードを含めて考えている。

 

状況を見る限りは液晶もきれいで特に問題なさそう。

この手のノートパソコンで一番最初に劣化するのはバッテリー。

さすがに8年もたっているのでバッテリーは劣化してるだろう。

調べてみたら互換バッテリーなら2000円台で買えるようだ。

IBM lenoVo ThinkPad LenoVo Ideapad G430 G430A G430L G430M G530 G530A G530M G550 G450 B460 B550 G450A G450M G455 G455A V460 Z360 高品質互換バッテリー  O-BI031

IBM lenoVo ThinkPad LenoVo Ideapad

G430 G430A G430L G430M G530

G530A G530M G550 G450 B460 B550 G450A G450M

G455 G455A V460 Z360 高品質互換バッテリー O-BI031

ただバッテリーで利用することはないから

今のところは交換は考えていないが一応売っているということだ。

あとOSのリカバリディスクはどこ行ったかと思ってたが

よく考えたらうちにリカバリディスクあった。

後ろにはWindows7のライセンスも書いてあるのでリカバリは可能だ。

付属品はACアダプタ。箱はうちにあった気がするなあ。

 

詳細なスペックを調べていると

CPUはCeleron T3000。2コアで1.8GHzのCPUだ。

RAMは3GBあるらしい。2GB+1GBで最大4GB(2GB+2GB)のようだ。

ストレージは250GBのHDDを搭載。

GPUはCPU内蔵でビデオメモリ384MBはメインメモリ共有。

光学ドライブとしてDVDドライブを搭載している。

あとは2.4GHz対応のWifiと100Mbps対応の優先LANを搭載。

液晶は15.6インチの1366x768。今の廉価A4ノートと同じだな。

さてこのパソコンをどうやって活用していこうか。

 

今の廉価ノートパソコンのトレンドを考えてみると

マウスコンピュータのノートPCが一番人気となっている。

このノートパソコンを見ればどうすればいいのか見えてくる。

mouseノートパソコン MB-B503E   Celeron N3450/4GBメモリ/120GB SSD/Win 10

mouseノートパソコン MB-B503E

Celeron N3450/4GBメモリ/120GB SSD/Win 10

CPUは今も昔もあまり変わらない。

そりゃ45nmプロセスのCPUが14nmプロセスの今のとは

比較にはならないけどベンチマークで見る限りは

CPUパワーはあまり変わらない。GPUは差がある感じだけど。

この辺りはアップグレードできないからどうしようもないけどね。

今のノートPCはDVDドライブを搭載しないモデルが多い。

もはやPCソフトなどで光学ドライブは不要になりつつあるし

CDやDVDをPCで聞いたり再生する人もあまりいないかと。

特徴は4GBのRAMと120GBのSSD。

RAMは4GBあれば十分ってことだし

快適性の要になるのはSSDってことになる。

ゲームや動画エンコードなどはCPUパワーが必要だけど

やはりSSD。

 

ということで快適に使うためにはSSD化を考えている。

容量は120GBもあれば十分だろう。

SanDisk SSD PLUS 120GB [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDA-120G-J26

SanDisk SSD PLUS 120GB [国内正規品]

メーカー3年保証付 SDSSDA-120G-J26

SATA端子が超高速に対応していないので

スペックの高いSSDを買ってもあまり意味がない。

普通の安いものでも十分早さは実感できると思われる。

HDDからSSDへの交換のためには

再セットアップが必要になる。

昔作ったリカバリディスクを利用して

SSDの交換したのちセットアップすればいいかなと。

 

さてそこまでして使えるようにして

何に利用するか。

何も考えていないし今PCは十分にあるので

・・・とりあえず用途は考えずアップグレードを進めたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

今の音楽の楽しみ方

  • 2017.10.03 Tuesday
  • 20:30

僕はJ-POP黄金時代とともに生きてきたので

中高生の時にたくさんの音楽を聞いていたし

その後も音楽のある生活を送ってきた。

ただ最近は新しい音楽をあまり受け入れなくなり

昔聞いていた音楽を聞いたりすることが多い。

 

僕の場合は今は音楽はPCで管理している。

CDは200枚くらい持っているけど

CDプレイヤーは今はもう使うことはない。

全てはMP3やAACファイルとしてPCに保存されている。

PCで再生することもあるけど音楽プレイヤーを利用することが多い。

Transcend MP3プレーヤー 耐衝撃 MP350 8GB ブルー TS8GMP350B

Transcend MP3プレーヤー 耐衝撃

MP350 8GB ブルー TS8GMP350B

普段あまり音楽は聴かないけどウォーキング時などは

音楽を聞いており最近はわりと音楽を聞いているといえる。

ただ聞いてる曲は1990年代から2000年頃のヒット曲が多く

最近の曲も少しはあるけどあまり多くはないかな。

 

僕が学生の頃などは音楽にあふれていた。

高校生の時などは学校へ行く電車の中でも音楽を聞いてた。

当時はウォークマンを利用していたっけなあ。

ソニー SONY ウォークマン Sシリーズ NW-S14 : 8GB Bluetooth対応 イヤホン付属 2014年モデル ブルー NW-S14 L

ソニー SONY ウォークマン Sシリーズ NW-S14 : 8GB

Bluetooth対応 イヤホン付属 2014年モデル ブルー NW-S14 L

今はメモリプレイヤーのウォークマンだけど

最初はカセットテープで次がCD、そしてMDと

これらのウォークマンの歴史は僕の音楽を聞いてきた歴史とも重なる。

最近ウォークマンはノイズキャンセルを搭載して

音質もかなり上がっていて気になるところ。

AppleがiPodから撤退しつつある今はまともな音楽プレイヤーは

SONYくらいしか作っていない感じなのかなあ。

 

今や1人1台普及しているスマートフォン。

スマホは音楽プレイヤーでもある。

先日母と姪が音楽について話をしていた。

姪は中学生で今音楽をよく聞く年代になっている。

今の若い世代は映画やドラマ、アニメなどから

音楽を得るのは今と変わらないけど

音楽をYouTubeで聴くことが多い。

PVやMVの映像が公開されておりそれらで音楽を聞いている。

CDはプレイヤーをそもそも持ってない。

iTunesストアでは本当にお気に入りの曲だけを買うようだ。

今ほしいものはBluetoothスピーカーらしい。

Anker SoundCore mini コンパクト Bluetoothスピーカー 【15時間連続再生 / 内蔵マイク搭載 / micro SDカード & FMラジオ対応】(ブラック)

Anker SoundCore mini コンパクト Bluetoothスピーカー

【15時間連続再生 / 内蔵マイク搭載 /

micro SDカード & FMラジオ対応】(ブラック)

もうすぐ誕生日だからプレゼントしてみようかなあ。

 

母が最近スマホに音楽を入れてくれというけど

iPhoneの場合はAndroidのように

MP3を転送すればいいだけではないので難しい。

そもそも転送すべき音楽を持っていなかったりする。

僕は以前レンタルCDなどからのMP3化など

相当数の音楽ライブラリをそろえてPCで保存しているけど

それでもやはりある程度は買う必要があるかな。

ただ嵐の曲とかは難しい。ネットで売ってないから。

I-O DATA iPhone スマホ CD取込 iOS/Android/Wi-Fi接続 「CDレコ」 CDRI-W24AI

I-O DATA iPhone スマホ CD取込

iOS/Android/Wi-Fi接続 「CDレコ」 CDRI-W24AI

CDからスマホへ直接取り込み可能な製品が売られてて

これ誰か買うんだろうと思っていたけど

ジャニーズファンなどは持ってる人が多いのかもしれないな。

 

とりあえず以前母に車で音楽を聞きたいから

CD-Rに曲を集めて焼いてくれと言われたけど

そのライブラリがPCに残ってるからそれをプレイリストにして

iTunes経由で母のiPhoneに転送することにしようかなあ。

スマホは万能だとはいえこういうことはパソコンがないと不便だな。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSの普及と定着

  • 2017.10.03 Tuesday
  • 19:41

SNSはソーシャルネットワークサービス。

分かっているようでわかってないけど

FacebookやTwitter、Lineなどが有名だ。

利用者を増やしているSNSもあれば衰退するSNSもあり

中にはサービスを終了してしまうものもある。

そんなSNSだけど大勢は決まりつつあるような感じだろうか。

 

日本でSNSという言葉が出てきたのは

今から10年以上前にmixiやgreeが出てきたころだろうか。

紹介が必要でクローズドなネットコミュニティのような感じだった。

ただこれらもSNSとしては衰退。

PCからスマホの流れにSNSとしてうまく乗れなかったのが原因か。

ただどちらもスマホゲームではそれなりに成功してて

今ではゲームプラットホームとしての知名度のほうが高かったりする。

SNSは海外からFacebookが入ってきて

Twitterが登場してLINEが登場してと様々なタイプが出ている。

 

■Facebook

世界でSNSといえばこれだろう。

利用者数も断然多い。

PCからスタートしたけど

スマホでもうまく波に乗り世界最大?のSNSになっている。

日本でFacebookを利用してる人は

外国人の友達がたくさんいる人や

交流会とかオフ会とかに積極的に参加するリア充系の人が多い印象。

あとビジネスで利用している人だろうか。

僕はアカウントは持ってるけど全く使ってない。

 

■LINE

2011年ころに登場したっけ。

いつの間にか日本のメッセンジャーアプリのダントツNo.1になった。

LINEはリアル系SNSかと。

スマホで連絡先交換する実際の知人などを登録するもので

Twittterなどとは全く異なる系統だ。

利用もスマホが中心でスマホの標準ツールといっても過言じゃないほど。

昨今キャリアメールは使わなくなったが

LINEがスマホでの連絡ツールとなっている感じだ。

 

■Twitter

日本では広く普及しているTwitter。

Twitterは実際にツイートしてる人はもちろんだけど

世の中の話題やトレンドを知る上でかなり役立つ存在。

だからTwitterアカウントを持たず利用してなくても

Yahooリアルタイム検索でツイート内容は知ってる人が多い。

Twitterは実名で登録してる人もいるけど匿名が中心で

ネットコミュニティの1つとして使われている。

2chのような掲示板ではないけどそれに近いものがある。

テレビやラジオの番組などでハッシュタグを使って

その番組についてツイートしたりして

同じ番組を見たり聞いたりしてる人同士で盛り上がる実況系も

Twitterで行われているからね。

 

■Google+

そもそもGoogle+を知らない人も多いんじゃなかろうか。

GoogleのSNSサービスで結構前から利用されている。

ぐぐたすと呼ばれることもあり2013年頃には

AKB48グループのメンバーが登録して利用してたため

国内ではそれで利用者が少し広がったけど

一般的にはあまり利用されていない。

Google+フォトは写真の無料バックアップとして人気だったけど

今ではGoogle+関係なくGoogleフォトになっている。

GoogleはGoogle+ではないハングアウトやDUOなどで

メッセンジャーアプリを始めててSNSのGoogle+は

これ以上拡大していくことはなく衰退の一途かなと。

 

■Instagram

写真SNSとして知られるインスタ。

当初はTwitterやFacebookと連携して

写真投稿などに利用されていた。

ただ独自のフォロー機能があって

またいいね!することなどもできた。

そしていつの間にかSNSとして巨大になっている。

Facebookに買収されたこともあるかもしれないが

単独のSNSとしても今ではかなりの人気で

アクティブユーザーが多いのが人気。

特に女性ではTwitterよりもInstagramで

スマホのカメラ人気にもつながっている。

 

今回ピックアップしたものは僕自身カウントを持ってるものだが

Facebookは持っててもほぼ使ってない。

Google+も時々このブログの投稿をリンクする程度。

Twitterは毎日利用してる。

InstagramはTwitterへ写真投稿する際に利用。

LINEは家族間や友人などの連絡で利用してる感じか。

 

Google+は衰退して消えてしまいそうだが

それ以外は絶対王者に近いからもうよほどのことがない限りは

それぞれの分野では首位の座は変わらないのかなと。

今から新たなSNSを立ち上げて利用者を得るためには

膨大なコストがかかることになる。

それが出来るネット起業はもう国内にはないと思う。

SoftbankやYahooもまあ無理だろうし楽天もないだろうね。

AUやドコモも自分たちでやることはないかと。

DeNAが一時期SNSを作ったけど撤退してしまったのは残念だった。

1強はろくなことはないので対抗勢力は必要だと思うんだが。

それが国内の大手企業から出てくればいいんだけどね。

 

ゼロからはじめる LINE & Facebook & Twitter & Instagram 超入門

ゼロからはじめる LINE & Facebook & Twitter & Instagram 超入門

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年10月3日夕方徒然:片付けを進めたい火曜日

  • 2017.10.03 Tuesday
  • 18:09

帰ってきて片付けをしたいなあと。

 

■片付け

片付けをしたいときって

ほかにもすること、したいことが多いときが多い。

今はやりたいことが山ほどあふれてきて

時間が足りない状態なんだけど片付けをしたくなってしまった。

ということで既に始めているけど

片付けは片付け前よりも片付け中のほうが

散らかってしまうこと。

そして1日では終わらず1週間から2週間続くこと。

それ故にこれからしばらくは様々な物がある中で

暮らしていくことになりそう。

とりあえずゴミを捨てに行かないと。

 

■銃社会

ラスベガスの銃乱射は恐怖でしかない。

夜に突然銃の音が鳴り響く。伏せても上から撃たれてたら

あまり意味がない気もする。

ホテルの32階からということだけど

そんな遠くからでも殺傷能力があるのね。

アメリカの銃社会は怖くてハワイへいくときだって

銃で脅されたらどうしようと思ったほどだ。

銃は基本的に殺傷を目的とした兵器だからなあ。

 

■JINS PC

【JINS PC スクエア ハイコントラストレンズ】PC(ディスプレイ)専用メガネ (度なし)(BLACK)

【JINS PC スクエア ハイコントラストレンズ】

PC(ディスプレイ)専用メガネ (度なし)(BLACK)

ブルーライトをカットしてくれるPC用の眼鏡の

JINS PCがヒットしたのはいつだろうなあ。

以前大ヒットしたころに買って

その後使っていなかったけど最近ちょくちょくまた使ってる。

PCはブルーライト低減モードにしてるから問題ないが

スマートフォンはそうでもないので

スマホを利用するときに使ってみようかなと。

スマホ用の眼鏡ってのも出ているんだろうなあ。

 

■エバニューチタンティーポット

エバニュー(EVERNEW) チタンティーポット500  ECA317

エバニュー(EVERNEW) チタンティーポット500 ECA317

アウトドア道具ってのは機能性とかはもちろんだけど

やはりデザインってのも重要でデザインで買うものも多い。

このチタンティーポットもデザインで惚れたものだ。

普通の円筒形のデザインのコッヘルはよくあるけど

これは底の部分がぷっくりと膨らんでいる。

これがとてもキュートで気に入っている。

チタンなので軽いし山とかへもっていくのにも最適。

500という型番だが600mlで2人分までのお湯沸かしなどに最適。

 

■nvidia GTX1050Ti

玄人志向 ビデオカード GEFORCE GTX 1050Ti搭載 グラフィックボード GF-GTX1050Ti-4GB/OC/SF

玄人志向 ビデオカード GEFORCE GTX 1050Ti搭載

グラフィックボード GF-GTX1050Ti-4GB/OC/SF

最近何か新しいゲームを始めたい熱が強い。

PUBGだったりマインクラフトだったり

あるいはストラテジーやRTS系のゲームだったり。

それらを快適にプレイするためにビデオカードも欲しい。

あまり価格の高いビデオカードは買えないけど

VRAMが4GB以上の製品が欲しいと考えていて

GTX1050 Tiあたりが無難かなあ。GTX1060だと

ミドルハイでかなりのパフォーマンスのようだけど

価格とか電源容量とかいろいろ壁が出てきそうで厳しい。

 

晴れると気温が高くなるんだなあ。

今日も意外と暑くなった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

好きな「味噌汁の具」なに?

  • 2017.10.03 Tuesday
  • 12:39

好きな「味噌汁の具」なに?
 

特にこだわりはないけど

お豆腐やわかめの定番味噌汁が好きかな。

あまりごちゃごちゃ入っているものではなく

シンプルな味噌汁が好きかなと。

ちなみにうちは味噌はミックスを使っている。

赤味噌もまあまあ好きだけど

普段はあまり飲むことがないかなあ。

白みそは飲んだことないから分からないな。

 

味噌汁はそんなに飲まないかもしれない。

週3とかそれくらいのペースで

洋風の食事だと味噌汁飲まないし

それ故になかなか毎日というわけには。

まあ出来るだけ飲んでいきたいものだが。

 

マルコメ たっぷりお徳料亭の味 32食

マルコメ たっぷりお徳料亭の味 32食

このエントリーをはてなブックマークに追加

AUの機種変更総括

  • 2017.10.03 Tuesday
  • 00:17

2年前の2015年8月にY!モバイルからMNPして

AUのiPhone6を契約した。あれから2年。

2017年9月が更新月になるため

今年春からどうしようかと考えていた。

2年前は非常に良いMNP一括0円という条件で契約できたが

昨今はMNP優遇やらはなくなって同条件では

とても契約することができない。

料金を抑えるためにはサブキャリアへの移行が必須で

ワイモバイルでMNPすることを春頃には決めていた。

 

■ワイモバイルMNPからAU機種変更へ

9月に入った時点でもY!モバイルへのMNPが

70%くらいの高確率だったといえる。

端末はiPhone SEで計画していた。

これまでiPhone6を使っていて家族そろって乗り換えるわけだが

同じOSのほうが都合が良かったため。

いつMNPするかだけどAUでは解約月の支払いは

ほとんど日割りにならないので月末に解約するのがベストで

それ故にiPhone8の発表を待ちついでにY!モバイルで

何かキャンペーンが行われることを期待して9月下旬を待っていたと。

 

ところが状況が変わる。

家族がiPhone SEをあまり好ましく思っていなかった。

理由は小さすぎること。

iPhone6は使いやすかったけどSEは4インチで小さすぎた。

店舗へ見に行っても小さいなと不満が出ており

機種変更も検討することにした。

ただネックは料金。これまでから明らかに上がる。

AUやコミュファからクーポンは来ていたけど

クーポンの併用はできないってことで厳しかった。

 

■AUの機種変更と各種クーポン

AUでMNPの手続きをすると引き止めポイントや

クーポンをもらえることがある。

9月11日だったかAUにTELしてMNP予約番号を取得しようとした。

この時点でMNPと機種変更はごぶごぶ。

ただ有利な条件が提示されれば機種変更へ傾くという状況。

そこでAUから提示されたのは

1人につき15000ポイントを提示だった。

当初クーポンでということだったが急いでるということならと

AUポイントでもらえることになった。

またその時のTELでコミュファのクーポンが来てるけど

併用できませんよね・・と聞いてみると

使えないけどそのことなら・・と別の条件を提示してくれることに。

コミュファにつなげられて提示されたのは

1人500円x24か月の値引き。1人につき12000円分を

コミュファの料金から値引きされるということで

これでAUでの機種変更がほぼ確定的になった。

ちなみに結論から言ってAUから来てた機種変更での

最大15000円をau walletへCBのクーポンだけど使うことが出来た。

つまり1人あたり

MNP引き止めで15000円分

コミュファ光で12000円分

機種変クーポンで10000円分(iPhone8 64GBの場合)

この3つの値引きが受けられることになり機種変更を決めたと。

 

■iPhone8の発表

9月13日の未明にAppleがiPhone8を発表。

発表されたiPhone8はまあ予想通りだった。

目玉はiPhone Xだったけど価格はかなり高そうで

そもそも発売が遅れそうなので検討すらしなかった。

僕は当初はiPhone7 128GBへ機種変更しようと思ってて

iPhone8 64GBと比べてスペックの差もそれほどなかったので

問題ないと思っていたけど

AUでの価格差がほとんどなかったこともあり
結局新しいiPhone8へ機種変更することに。
家族はiPhone7 32GBで十分ってことで先に機種変更。
iPhone8を選んだ決定的な理由は
4k60pの動画に対応していることだった。
動画撮影好きとして4K60pは憧れみたいものがあったため。

最近発売されたGoPro Hero6 Blackも4k60p対応してるけどね。

 

■家族の機種変更

先に家族のみ機種変更。

iTunesでバックアップして復元を行った。

http://ryoex.jugem.jp/?eid=18447

ブログで書いているので参考に。

実は本当は22日以降に家族一緒で行おうと思ってたけど

それはやめになった。

理由はAUが下取り価格を減額発表したため。

9月22日以降は下取り価格が4000円ほど下がる。

それ故に家族のみ急いで機種変更をした。

ちなみに機種変更のタイミングは

もっと早くて9月上旬だったらAUの機種変更クーポンで

iPhone7 32GBモデルでも10000円のCBが得られた。

9月8日以降は5000円に減額されてしまったんだ。

その上下取りまで減額されてはかなわないので急いだわけだ。

 

■auオンラインショップでの予約と購入

iPhone8の予約開始は9月15日の16時1分。

当初は店舗で受け取るために16時2分に予約完了をした。

9月23日にイオンモールへ買い物へ行く予定で

その時にiPhone8の機種変更を実施しようと思っていたため。

ところが店舗について調べるとあまり評価が良くない。

AUのショップで契約するときに店舗によっては頭金が必要。

この頭金は分割支払いでは利用されずただの店舗手数料だ。

店舗により0円のところもあるが光学の頭金が必要なところもある。

家族が機種変更した自宅から車で5分の店舗は頭金なし。

ところが行く予定だったイオンはTELしてみたら11000円ほど高い価格設定。

iPhone8の価格はAUから発表されるがあれはオンラインショップでの価格で

店舗での価格は店舗が自由に決められる。

つまりその店舗は11000円もの頭金という名の手数料を取ると。

それで店舗受取の予約をキャンセルした。

そしてオンラインで自宅受取で再度予約を行った。

 

オンラインで買うことにしたのは理由がある。

実際家族の機種変更を店舗で行ったけど

店舗では基本的に何もしてくれない。

データ移行などは全て自宅で行った。

店舗でしたのは長くて同じことの繰り返しの説明と

SIMカードの入れ替えだけ。

店舗だと下取りしたのを端末購入の代金に充当可能。

オンラインだと後日ポイントで付加になってしまう。

でも22日で減額される下取り価格がオンラインだと30日まで

従来の下取り価格だったので結局オンラインを選択した。

そして22日に到着する。

http://ryoex.jugem.jp/?eid=18471

到着後の手続きはブログに書いてるので参考に。

 

■auオンラインショップでの郵送下取り

9月22日にiPhone8が到着。

その後24日の夕方にAUから本人確認郵便物の案内が来てて

25日に郵便局へ取りに行きそのままiPhone6を同封して

必要事項を記入して発送した。

iPhoneを探すをオフにして初期化をしておこう必要がある。

箱などは必要なくiPhone6本体のみ。

というか送るのはレターパックライトなので

スマホ本体しか送れない。

 

それから全く音沙汰がない日々が続いた。

荷物のステータスを見ると26日午後には到着してる。

それから何もアナウンスはなかったけど

10月1日にWalletポイントが21600付加されていた。

Cメールで案内が来るとのことだったけど来ないけどね。

まあともかく下取りはこれで完了したようだ。

 

・・・・・

ということでAUのiPhone6からiPhone8への

機種変更について書いてみた。

機種変更のデータ移行などは以前書いたブログを参考にしてほしい。

僕はApple watchやSuicaを利用していたため

この点が多少ネックになったけど特に問題なく移行できた。

LINEの移行などもそうだけど

あらかじめ準備をしておくことが必要だ。

データのバックアップと復元だけど

完全に元通りになるわけではなく再認証が必要だったり

再登録が必要になったりするケースが多いので気を付けたい。

特に気を付けるのはGoogleの2段階認証を

認証アプリを利用して行っている場合。

旧端末にアクセス出来たから良かったけど

下取りに出すとかで初期化してしまったりしたら

大変なことになっていたかもしれないなあと。

それを考えるとちょっとぞっとする。

 

iPhone6からiPhone8に買えて既に10日くらい経つかな。

見た目などは全く変わっていなくて

あまり変えたという実感はないんだけど

これから2年間使っていくわけだから大切に使いたい。

そうそうapple care+は今回入っていない。

代わりにJA共済の保険に入った。

スマホが対象の保険ってのはあまりないけど

賠償責任共済+携行品損害で2年契約で1万円弱だったかな。

自然故障などは対象外だけど外で落としたりした場合は

この保険が使えるので活用したい。

ついでにデジカメなども有効なのでカメラ持って出かける自分には最適。

オンラインで申し込めないのでJAバンクの店舗での申し込みになる。

モバイル保険とか検討してる人は候補に入れてみては。

このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< October 2017 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM