コンビニ徒然

  • 2017.10.06 Friday
  • 23:36

毎日は利用してないけど

普段の生活に欠かせないコンビニについていろいろ。

 

■コンビニ

愛知県はもともとサークルKが多かったが

その後ファミマが増えた。ローソンはぼちぼち。

最後にセブンイレブンが入ってきて一気に増殖した。

うちの回りに限ればサークルKとファミマが多く

続いてセブンイレブンだったがサークルKがファミマになって

気づいたら半分くらいがファミマになってる印象だ。

正直特定のコンビニが好きとかあまりなくてどこもいいかな。

そうそう違いはないと思う。

 

■立地

コンビニは角地が多い。

交通量の多い道よりも少し外れたところのほうがいい感じ。

うちの回りの立地の良い場所にはことごとくコンビニが出来ている。

1度コンビニが出来たけどさらにいい土地が出来たら

移転するというケースも増えている。

以前はサークルKがいい土地確保してたけど

最近はセブンイレブンが優勢。ただファミマも対抗してる感じ。

ローソンはうちの回りはあまりやる気ないんだな。

 

■駐車場

工場などが多くトラックが多く走る地域なので

コンビニにも広い駐車場を持っているところが多い。

トラックドライバーなどは広い駐車場がないと入れないので

広いところを好んで集まっている傾向があるかな。

古いコンビニほど駐車場が狭く

新しいところは駐車場をしっかり確保している印象。

ただ住宅地や駅近くなどは駐車場はあまり広くなくても良いようだ。

 

■コーヒー

どこが最初に始めたのか分からないけど

いつの間にかコンビニで出来立てコーヒーを売るようになった。

ドーナツを売ってるところもあってスタバとかドトールとか

コーヒーショップは大変だなと思ったものだ。

あっという間にほぼ全てのコンビニに設置されたわけだが

どこが好きとかは特になくよく利用したりするかな。

セブンイレブンのを一番よく使うかなあ。

少し高くてもカフェラテを注文することが多いかな。

コンビニコーヒーは、なぜ高級ホテルより美味いのか (ポプラ新書)

コンビニコーヒーは、

なぜ高級ホテルより美味いのか (ポプラ新書)

 

■レジ横総菜

レジの横に揚げ物の総菜が売られておりよく食べる。

昔はローソンのポテトが大好きだった。

ただローソンが周りから消えてしまって

その後はファミマのポテトをよく食べていた。

最近はから揚げ系をよく見るけどそれはあまり食べないな。

よく食べるのは100円のアメリカンドッグかな。

価格は気にしてしまってから揚げは300円以上するものが多く

高いからついつい避けてしまう。

高速道路のコンビニなどではこのレジ横商品が凄い人気なんだな。

フードコートとかの揚げ物商品って結構高いから

それと比べるとコンビニはフランクフルトでも150円くらいだし

圧倒的にフードコート料金より安くていつも大量売りしてる。

新名神の甲賀土山SAのセブンイレブンはいつも凄く頑張ってる感じだな。

 

■PB商品

最近のコンビニはプライベートブランドの商品を多く置いている。

大手メーカー品より価格が安いのは利点だけど

PB商品だらけでメジャー製品が置かれない状況が増えている。

特にセブンイレブン。最近はファミマもPB商品がかなり増えている。

サークルKは比較的PB商品以外が多かったけどファミマ化して

PB商品だらけになってしまった。

まあ慣れかな。ローソンはあまり行かないけどどうなんだろう。

 

■電子マネー

今僕がコンビニで買い物する場合

99%が電子マネーで決済している。

セブンイレブンはnanaco、その他はEdyかな。

最近はSuicaやau wallet(QuickPay+)を使うこともある。

おサイフケータイの環境があり

残額をスマホでチェックしてチャージもオンラインで出来るので

現金を一切用意しなくても良いので便利。

というか現金は面倒でもうどうしようもない感じだな。

au Galaxy S7 edge SCV33 ホワイト パール 白ロム ギャラクシーS7 エッジ

au Galaxy S7 edge SCV33 ホワイト パール

白ロム ギャラクシーS7 エッジ

今スマホは2台持ってるけどこっちのほうが

nanacoとEdyを利用している。

iPhone8がQuickPay+でApple Watch S2がSuicaだ。

 

■山奥のコンビニ

僕は山奥のコンビニが大好きだ。

コンビニないかなと思ってやっとたどり着いたコンビニは最高だ。

先日も乗鞍へ行ったとき深夜の国道19号を走り

時々あるコンビニに出会うとホッとしたもの。

毎回利用するのはセブンイレブン木曽町神谷入口店。

19号で木曽福島を過ぎたところにあるコンビニで361号が分岐する

交差点のところにある。361号を行くと権兵衛トンネル経由で伊那市につながる。

19号を進むと薮原に入りそこから19号を外れて

もうコンビニは全くなくなってしまうので僕にとって貴重なコンビニ。

温泉街とかにあるコンビニも好きだなあ。

観光客向けというかそれに特化しても存在し続けらるのがいいね。

 

■Wifi

各コンビニには無料Wifiがある。

僕はあまり利用することはないかなあ。

au Wifiになってれば自動接続されるけどそうじゃなければ

あえてアプリなどインストールして利用することはない。

でも中にはコンビニWifiが貴重なネット手段として

使われているケースもあるようで子供たちが携帯ゲーム機を持って

ネット接続したりする光景を以前見たものだ。

最近はスマホ持ってる子供が多いからあまりないのかな。

 

いろいろコンビニについて書いてきたけど

今は1か月にコンビニへ行く日数だけど普段は5日くらい。

行楽シーズンは10日くらいいくこともあるかなあ。

日常的にはあまり利用しないというか利用しないようにしてる。

旅の時に朝ごはんや昼ご飯として食べることは多い。

ほんと深夜でも空いているんだからほんと便利だな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ポータブル赤道儀

  • 2017.10.06 Friday
  • 22:42

先日星空撮影に久々にチャレンジしたけど

去年と全く環境は変わってないのではっきり言って厳しい。

超広角レンズを買ったりポータブル赤道儀を買ったり

それなりの対策が必要かと思っている。

最近ポータブル赤道儀買っちゃおうかなと。

 

ポータブル赤道儀は

地球の自転による星空の動きに対して

自動追尾をするもので1時間に15度という動きに合わせて動く。

重要なのは北極星で北極星に軸を合わせることで

それに合わせて回転するようになっているようだ。

だから初期設定で北極星合わせが必要になると。

それなりにセットアップが必要だけど

星が流れないのでより長い露光時間が可能になる。

今だと30秒ですら流れてしまうので15秒が限度だけど

ポータブル赤道儀を使えば300秒とか10分とか可能になると。

もっとも撮影時間が長くなるのは難点だけどね。

 

いくつかのメーカーから出ているけど

代表的な製品はVixenのポラリエとKENKOのスカイメモS。

Vixen ポータブル赤道儀 星空雲台ポラリエ(WT) ホワイト 355051

Vixen ポータブル赤道儀

星空雲台ポラリエ(WT) ホワイト 355051

知名度が高く人気があるのはこのポラリエのほうだろうか。

様々な付属品が売られていてそれらがあると設定が簡単になるという。

弱点は搭載可能重量が1.5kgまでなので

フルサイズデジ一眼などの大型カメラだとかなり使えるレンズが限られる。

もう1つはKENKOのスカイメモS。

Kenko ポータブル赤道儀 スカイメモS ブラック 455159

Kenko ポータブル赤道儀 スカイメモS ブラック 455159

こっちは搭載可能重量が5キロと大きい。

あと極軸望遠鏡を標準装備してるのも利点かな。

ただサイズは大きく全体的に重くなるので

三脚も重量級に対応した製品が必要になる。

手軽さならポラリエだけど僕の持ってるのがフルサイズなので

それで利用するならスカイメモSのほうがいいかもしれない。

ただあまりスカイメモSを利用してる人が少ないのか

ネットで調べてもこれで撮影した写真があまりないのが残念だけど。

ポラリエは利用者が多いようで作例がたくさんあり

かなり有効に使えることが分かっている。

 

そういえばスカイメモには

スマートフォンに対応したスカイメモTという製品が出たんだっけ。

Kenko ポータブル赤道儀 スカイメモT レッド 465981

Kenko ポータブル赤道儀 スカイメモT レッド 465981

レビューを見ると初期不良だらけなのが気になるけど

初期不良だからこそレビューして問題ない人は

レビューしない傾向があることを考えると

初期不良率は低くはないが無茶苦茶駄目なほどではないのか。

まあ不良品だったら交換してもらえばいいからね。

あとスマホがないと使い物にならないらしいが

まああるからそれも問題ない。

搭載重量は3キロとスカイメモSには劣るけど

3キロもあれば十分で問題ないだろう。

ってことで買うならこっちのほうがいいかなあ。

 

もう少し情報検索して検討したい。

10月下旬か11月頭にまた星を見に行くので

理想はそれまでに買うことだけど・・。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

蜂や害虫駆除

  • 2017.10.06 Friday
  • 21:41

ニュースで見たけど

電動車いすのお年寄りが先月

スズメバチに襲われ亡くなったらしい。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171006/k10011169771000.html

50分間150か所以上を刺されたというから恐ろしい。

都市部には虫はあまりいないけど郊外や山のほうだと

スズメバチをはじめとして多くの蜂がいるし

その他害虫がたくさんいる。

そうした虫への対策は必要だなと思う。

 

9月だったか我が家もハチの巣退治を行った。

玄関の車庫の間の植え込みのところに

小さなハチの巣が出来ていた。

お向かいさんが教えてくれたけど

最近なんか蜂をよく見かけるなと思っていたら

ハチの巣があったとは。

巣はこぶし大でそんなに大きくはないけど危険性は高い。

スズメバチではなく多分アシナガバチ?

早速その日のうちにホームセンターで駆除スプレーを購入。

ハチの巣を作らせない ハチ・アブ用ハンター 蜂駆除スプレー 510mL

ハチの巣を作らせない ハチ・アブ用ハンター

蜂駆除スプレー 510mL

蜂は朝から午前中が活動が活発で夕方から落ち着いて

夜になるころには巣に戻って活動が収まるらしいので

18時半頃暗くなってからスプレー噴射。

そしたら中からわらわら蜂が出てきて

スプレーでボタボタ落ちていきほぼ全滅させることが出来た。

こぶし大だけど30匹くらい巣の中にいたようだ。

駆除スプレーの効果は絶大で恐ろしい殺傷能力でビビったほどだ。

 

その後だけど同じスプレーをもう1本購入して

今後万が一のために常備をすることにした。

このスプレーはスズメバチには効かないようなので

スズメバチにも効く ハチ・アブ用ハンターZ PRO 蜂駆除スプレー 510ml 10m噴射

スズメバチにも効く ハチ・アブ用ハンターZ PRO

蜂駆除スプレー 510ml 10m噴射

スズメバチに対応したのも買っておいたほうがいいかなと。

ともかく昼間は活動が活発なので

夜になってから行うようにしてほしい。

そうすれば巣から出てきたところを一網打尽に出来る。

ハチの巣が大きかったら2本3本必要になるかもしれないかな。

こぶし大で1本ちょうど使い切るくらいだったから。

こういうのは紅葉狩りなどで山へ行くときなども

1本持っていったほうがいいんだろうか。

クマよけスプレーとかあるけど蜂除けとか必要じゃなかろうか。

スキンガードは持っていくことはあれどあれは蚊とかにしか

効かないだろうからなあ。

そもそも蜂を追いやるほどのものを人間にスプレーしたら

人がダメージ受けてしまうだろうが・・。

 

そうそう涼しくなって庭先でガーデニングをする機会が増えた。

こないだ毛虫が凄くて大変だったけど

それらは全て駆除した。

薬剤を使おうかと思ったけど柿の木なのでそれはやめて

バーナーを利用した。

新富士バーナー Do-Ga カセットガス式バーナー ちょろ焼きくんでか火 GT-50E

新富士バーナー Do-Ga カセットガス式バーナー

ちょろ焼きくんでか火 GT-50E

本来は草焼きや炭火焼きなどに使うんだろうけど

害虫駆除にかなり役立つ。

木々に固まっている毛虫どもを一網打尽に

焼き尽くすことが出来る。

無視対策の農薬をまくならもっと早い時期に行う必要があり

既に虫がついてる今の時期なら

バーナーで焼き尽くしてしまうのが一番。

火事には気を付けて水の準備や後始末も忘れずに。

 

我が家の庭の木は以前10本以上あって

鬱蒼とした森で近づけないほどだった。

蜘蛛の巣とかはって虫も多い状態だった。

それが去年夏に木々を伐採して聖地して

防草シートをまいて砂利をまいて整備した。

今は木は2本あるだけ。それでも虫が来る。

木々が多い家は虫とか多いだろうから

整備したほうがいいと思う。

やぶ蚊などは明らかに減って庭が快適になるからね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Amazon Prime ReadingとKindle

  • 2017.10.06 Friday
  • 20:38

Amazonoのプライム会員向けに

また新たな特典が加わることになった。

Amazon PrimeReadingというサービスだ。

これは書籍や雑誌など特定のタイトルが

見放題となるもので

プライム会員なら無料で利用できる。

プライム会員は年額3900円の有料サービス。

お急ぎ便が無料で利用出来たり

ペットボトルなどの特別取扱料金が不要だったり

Amazonの配送で優遇が受けられるが

それ以外のプライムビデオやプライムミュージックが魅力で

特にプライムビデオはHuluやNetflixに劣るものの

それに匹敵する充実具合で多くの映画やドラマ、アニメなどを

見ることが出来て重宝している。

 

新しくスタートしたAmazon Prime Reading。

実際に利用してみたけど

いくつかの本や雑誌などが読めるのは便利だ。

読むことが出来る本や雑誌は決して多くはないけど

プライム会員なら無料で読めるので

ついついいろいろ読んでしまう。

山と溪谷 2017年 10月号 [雑誌]

山と溪谷 2017年 10月号 [雑誌]

山と渓谷を見ることが出来たけどいいね。

雑誌の立ち読みをしている感覚だろうか。

自宅でこうして見られるのが便利だ。

ただパソコンで見るには少し不便かなと思う。

タブレットやKindle端末で見ると便利なのだろう。

特に小説などのタイトルに関しては

PCではあまり落ち着いて見られないというか

Kindle端末を利用したい。

 

Amazonはソフトとハードをうまく売る気がする。

今回のプライム会員向けにPrime Readingが始まって

プライム会員は電子書籍端末であるKindleが欲しくなる。

Kindle Paperwhite Wi-Fi 、ブラック、キャンペーン情報つき

Kindle Paperwhite Wi-Fi 、

ブラック、キャンペーン情報つき

プライム会員なら4000円OFFで買うことが出来るので

こっちへおいでよと誘われているような感覚だ。

僕はプライム会員の特典を増やして

プライム会員を増やすのが今回のPrime Readingの目的ではなく

Kindle利用者を増やすことが目的ではないかと思う。

日本のプライム会員は安いし特典が充実してるので

利用している人は多いだろうが

電子書籍のKindleを使ってる人は多分5%くらいじゃないかと。

それを増やすための戦略ではないかと。

Fire TV Stick (New モデル)

Fire TV Stick (New モデル)

Fire TV Stickはまた別で

安価なTVでのネット動画視聴端末として

DAZNやAbemaTV、dTV、Hulu、NetFlixなどのユーザーに販売し

それらをAmazonプライムビデオのあるプライム会員に

誘導しようというものではないかなと思う。

実際誘導されまくってる人が多い。

 

なかなかこういう戦略は日本企業ではとれないなと。

楽天がKobo販促のために

楽天のヘビーユーザーである上級会員向けに

同じようなことは・・・出来ないだろうなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

DJI OSMO mobileが6000円値下げ

  • 2017.10.06 Friday
  • 19:41

スマートフォン向けの3軸ジンバルスタビライザーの

DJI OSMO mobileが6000円OFF。

【国内正規品】 DJI OSMO Mobile (3軸手持ちジンバル)

【国内正規品】 DJI OSMO Mobile

(3軸手持ちジンバル)

37800円が31800円で発売されている。

ブラックも出るだけでなく今年登場した

ホワイトモデルも値下げ。

【国内正規品】DJI OSMO MOBILE(シルバー)

【国内正規品】DJI OSMO MOBILE(シルバー)

同じく31800円で発売されておりお買い得。

買おうかなと思っていた人はこの機を是非。

 

DJI OSMO mobileだけど

僕は昨年11月に購入している。

去年の秋にテレビ番組で3軸ジンバルが使われてて

そうした製品が欲しくなったんだ。

いろいろ調べてみていろんな製品があることが分かった。

そんな中でスマートフォンカメラを利用して

撮影できる製品の存在を知り検討。

もっと安いメーカーのもあったけど

ドローンで信頼性が高いDJIの製品だし

他のメーカーはサポートやアプリなどが良くないと聞くので

DJI OSMO mobileを購入したんだ。

ちなみに僕が買ったのは楽天のSkyLinkJapan。

 

DJIの公式取り扱いショップで

実はハワイ旅行後ちょっと調子が悪かったので連絡して

送料着払いで送ったら新品交換となり戻ってきた。

公式ショップならではのサポートだったのでいいお店で買えたなと。

 

今年1月にハワイ旅行、8月に鹿児島旅行へ行ったけど

その時の動画撮影にDJI OSMO mobileは大いに役立った。

3軸ジンバルは歩きながらの動画撮影に絶大な威力を発揮する。

何度かブログに貼り付けたワイキキビーチの夕焼けの動画。

圧倒的に安定した動画撮影も3軸ジンバルならでは。

ジンバルって何?って人もいるけど

中でモーターが高速回転してそれが3軸に対して働き

手振れを抑えてくれる。

回転が安定させるものとしては自転車。

あとはコマとかハンドスピナーなどがある。

手振れを抑えるスタビライザーとしては

おもりを使ったバランスタイプもあるけど

3軸ジンバルは機械式ともいわれてて

比較的コンパクトで手軽に手振れ補正を抑えられるとして

最近はとても人気となっている。

ドローンなどで撮影した動画が安定してるのも

実はジンバルを搭載しているから。

DJIはドローンカメラでジンバルに対してノウハウがあるようで

他と比べて非常に高精度な手振れ補正を行える。

僕自身今年春にFEIYU TECHのカメラ用のを買ったんだけど

DJIに比べると少し安定性に欠けてる感じがあり

DJIの凄さをその時にあらためて感じたわけだ。

 

ということで昨今スマホカメラの性能がアップして

動画能力が高まってるけど手振れ補正には限度がある。

歩きながらとか動画撮影したいのなら

3軸ジンバルスタビライザーはおすすめだ

中でもDJI OSMO mobileは一押し。セール中の今がチャンスかと。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年10月6日夕方徒然:午後から大雨

  • 2017.10.06 Friday
  • 18:07

かなり強い雨が降っているな。

 

■雨

今日は朝はぱらぱらしてるかって感じだったが

昼過ぎてから本降りになって

14時過ぎくらいからは大雨模様になっている。

この後は今夜から明日朝まで続くようだけど

3連休は天気回復して概ねいい天気になりそうだ。

各地でイベントなど行われるようだし

鈴鹿ではF1日本GPも行われるんだなあ。

 

■ドラフト

各チームから戦力外が発表されて

新たなチーム編成が進みつつあることをうかがわせる。

今月下旬にはドラフト会議が迫っている。

http://draft.npb.jp/draft/2017/

今年は10月26日の木曜日。

注目の清宮はどこが引き当てるのか。

清宮を回避する球団はどれくらいいるのかなど注目するところ。

ドラゴンズは誰を選ぶのだろうなあ。

実際1位でも数年後に戦力外になってしまう選手もいるし

一方で大活躍してメジャーリーグへ行く選手もいるわけで

ドラゴンズに良い選手がやってくるといいなあ。

 

■IH調理器

パナソニック IH調理器 ブラック KZ-PH33-K

パナソニック IH調理器 ブラック KZ-PH33-K

10月に入り鍋料理が増えて

IH調理器の利用が増えつつある。

以前はカセットコンロを利用していたけど

買ったのは去年だったかなあ・・・。

ようやくダイニングテーブルの上でも

IHで調理できるようになった。

1400Wとパワーは据え置きに比べると劣るけど

鍋などの保温などで使うには十分すぎる性能。

もっと安いのあったけどPanasonicの信頼性を重視して購入したんだ。

今後さらに利用が増えそうだな。

 

■Core i3ノートパソコン

レノボ・ジャパン 80XH006EJP [ideapad 320(i3-6006U 4G SSD128GB 15.6FHD(ブリザードホワイト))]

レノボ・ジャパン 80XH006EJP [ideapad 320

(i3-6006U 4G SSD128GB 15.6FHD(ブリザードホワイト))]

これから購入するノートパソコンは

SSDが必須だと思っている。

CPUはCeleronとCore i3との差はどれほどあるのか

気になるところだ。

価格の高い製品と安い製品の差は液晶にあるといえるけど

このレノボのは液晶もフルHDで品質が高そうだ。

マウスコンピュータの安いのとの差が気になるところだけど

長く使うことを考えるとCore i3でFHD液晶のこれが良いのかなあ

 

■ミレーレインウェア ティフォン50000

([ミレー] レインウエア ティフォン 50000 ストレッチ ジャケット [MIV01479])Millet(ミレー) ティフォン 50000 ストレッチ ジャケット

([ミレー] レインウエア ティフォン 50000 ストレッチ ジャケット

[MIV01479])Millet(ミレー) ティフォン 50000 ストレッチ ジャケット

ゴアテックス最強だと思っていたけど

実は最近はゴアテックス以上の透湿性素材を利用した

レインウェアなど出ている。

ミレーのティフォン50000は文字通り50000g/m2/24hだったか

高い透湿性能を誇るようだ。ただ価格はゴアテックス以上なのが難点か。

まああまりゴアテックスじゃないとと限定せず

今後レインウェアはウィンターウェアの購入を進めたいところ。

 

ということで週末。

今夜はのんびり過ごすことにしよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

東名集中工事中で渋滞中

  • 2017.10.06 Friday
  • 12:33

10月2日から東名高速道路の集中工事が始まった。

期間は10月14日の朝までだが3連休は工事お休みのようだ。

http://tomei-info.com/

集中工事は昼夜連続で2車線のうち1車線が規制される形で

とにかく交通量が増えるとすぐに渋滞が発生する。

1車線が続くので渋滞の解消もないので

1度渋滞が起きると交通量が減る深夜にならないと

渋滞は解消しないようだ。大変だな。

 

そんな東名集中工事。

新東名が出来たので影響はないと思っていたら

実はそうでもなかった。

確かに新東名が平行する区間に関しては問題ないが

豊田JCTから小牧ICまでの区間はかなり渋滞していた。

昨日ちょっと利用したらえらい目にあった。

1度高速道路に入ってしまうと

大渋滞に気づいても抜け出せないので

14日までは絶対に乗らないように注意しておこう。

渋滞を避けるために高速乗ったのに余計時間かかってしまった。

 

そういえば会社の車のナビが2017年対応版になってて

新東名が乗るようになっていたなあ。

パナソニック ポータブルカーナビ ゴリラ CN-G510D 5インチ ワンセグ SSD16GB バッテリー内蔵 PND 2017年モデル

パナソニック ポータブルカーナビ ゴリラ CN-G510D

5インチ ワンセグ SSD16GB バッテリー内蔵 PND 2017年モデル

普段は乗ることはないけど久々に乗ったら

ナビが新しくなっていて驚いた。

うちの車のナビは新東名の静岡区間すら乗ってないから

新しいナビにしたいところだけど

そんなに遠出しないし更新料2万円払うなら

ポータブルナビとか買ったほうがいいいかもしれないな。

 

ということで集中工事には気を付けよう。

しかし1車線規制してても実際工事してる区間は

ほんの少しだけなんだなあ。

でもまあ全面的に1車線規制したほうが効率的で

短期間で終わることが出来るのならまあいいか。

このエントリーをはてなブックマークに追加

パケット使用量

  • 2017.10.06 Friday
  • 00:21

先日姪が来た時に

ギガが足りないとか言っててなんだそれ?と。

ギガとはパケットのことのようで

スマホのパケットが足りないということらしい。

我が家のWifiの設定をしてあげると喜んでいた。

何に使ってるのかと思ったら

LINEの利用は基本であとYouTubeをよく見るようだ。

ただ音楽を流すだけでもYouTubeにアクセスして再生する。

こりゃパケットがすぐなくなるわけだ。

 

僕の回りでパケットが足りないという人と

十分余っているという人と2つに分かれている。

その差を見ると1つ明確な差がある。

それは通勤・通学が車か電車かの違いだ。

車で通勤する人はパケットが余る傾向が強い。

一方で電車やバスで通学通勤する人は足りない傾向が強い。

それは通勤通学時にスマホを利用するかどうか。

車通勤だと全く利用しないので

自宅や会社のWifi接続で利用できるため

パケットが全然減らないんだ。

鉄道会社が定期券利用者向けに月額500円くらいで

電車内や駅構内のWifiサービスを提供したら

結構利用者増えるんじゃないかな。

 

僕自身のパケット利用量はどうだろう。

AUだと1日毎の通信量は分からないけど

MVNOのmineoなら直近3か月の1日毎の通信量が分かる。

7月末に新しいGalaxy S7 edgeを購入して

au Galaxy S7 edge SCV33 ホワイト パール 白ロム ギャラクシーS7 エッジ

au Galaxy S7 edge SCV33 ホワイト パール

白ロム ギャラクシーS7 エッジ

利用し始めたmineoの回線を見てみると傾向が見えてくる。

それまで使ってたMVNOの端末はスペックが低くて

ほとんど使わなかったがこれはハイスペックで

液晶もきれいでカメラもきれいなのでかなり利用するようになった。

 

1日の通信量だけど

平日の仕事の日の場合は0〜5MBほどだ。

高速通信をOFFにしてれば0MB。

高速通信をONにしてスマホを利用しない場合は1〜5MB。

平日の場合は朝と夕の通勤時間帯くらいでそれ以外はWifiエリア内なので

まあこんなものだろう。

土日など休みの日は出かけなければ0MB。

イオンなどに買い物へ行きスマホを使わなければと5〜8MB。

買い物へスマホを利用すると10〜50MB。

ネットとかで結構使ったつもりでも50MBを超えることはまずない。

8月で最も利用したのは8月6日。

4日から7日まで鹿児島へ旅行しておりその時は通信量が激増している。

特に6日は台風の影響で飛行機が飛ばなくなりやることなく

1日スマホばかり弄っていたので176MBを利用している。

4日と5日も100MB前後と多いが観光地でのSNS投稿や

台風情報を得たり飛行機の予約変更やその情報収集もしてたので増えていた。

ただあれだけ使いまくっても100MBなので1か月に換算すると3GBほど。

月3GBってのは相当なパケット通信量なのだということがうかがえる。

9月も似た傾向で

平日は0から3MBほど。

イオン等へ買い物へ行った日は30MB前後で

行楽へ行った場合は80MB前後で推移している感じだ。

Galaxy S7 edge+mineoはあくまでセカンド端末で

別途AUのiPhoneを持っているんだけどAUも8月こそ1.2GB使ったけど

9月は450MB程度だったし全然多くはない。

 

僕がパケット通信量が少ないのは

いくつか理由がある。

一番の理由は自宅と会社でモバイルデータ通信を使わないこと。

これはWifiに接続するということもあるけど

PCを使うからスマホ自体を利用しないことが大きい。

自宅ではスマホはほとんど弄らない。PC至上主義だ。

あと大きいのはスマホで動画を見ないこと。

YouTubeはPCで見るものでありスマホでは見ない。

もちろんモバイルデータ回線では全く見ない。

あとこれは基本的なことだけど

写真のバックアップによるアップロードだったり

アプリのアップデートなどはWifiでのみ行う。

アプリのアップデートの容量は侮れなくて1GBとかよく行く。

これをモバイル回線で行ったら月3GBでも2GB分は消えてしまう。

以上のことからパケット通信量は少ないかと。

 

パケットが足りないという人たちも

アプリのインストールやアップデートはWifiで行うし

写真のバックアップなどもWifiで行う設定にしてる。

それでも足りないのは動画を見るからだろう。

動画は1本で200MBとかだから10本見れば2GB。そりゃ減るわ。

また自宅にネット回線などがなくWifi接続できないと

月7GBでも足りなくなるだろう。

そういう人向けに昨今20GBや30GBプランがあるんだなと。

50GBプランってのも始まったけど

いったい何に使うのかと思うけど自宅でネットとPCがないなら

僕もそれくらい必要になるかもしれない。

 

1度思いっきりモバイル回線で通信しまくって

動画なども見まくってどれくらい使うか試してみたいなあ。

帰れま10でパケット100GB使うまで帰れないとかあれば

面白そうだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< October 2017 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM