フットマッサージャー

  • 2018.02.09 Friday
  • 23:30

1月以降ウォーキングを強化している。

そのため足への負担が大きくて

足に疲労が溜まっている。

特に足裏はかなりダメージが大きい。

マッサージでもして疲れを取りたいなというところ。

 

実はフットマッサージャーは持っている。

かなり前に購入したものがある。

フジ医療器【ヒーター機能搭載】足先・足裏からふくらはぎまでリフレッシュフットマッサージャー SG-520

フジ医療器【ヒーター機能搭載】足先・足裏からふくらはぎまで

リフレッシュフットマッサージャー SG-520

フジ医療器のこの製品。

結構大きくて場所をとるので今は邪魔なので

納戸の奥に収納しているんだけど

よく考えたらこれを出して使えばいいかなと。

主に膝下のふくらはぎや足裏などをマッサージしてくれる。

 

最近のフットマッサージャーのトレンドは

据え置きではなく巻きつけタイプ。

Panasonicからレッグリフレ商品として発売されヒットして

その後他社にも広がった。

フジ医療器 マシュア AM-30 エアーマッサージャーF

フジ医療器 マシュア AM-30 エアーマッサージャーF

フジ医療器のも巻きつけタイプに変更されている。

こうした製品の一番の利点は保管場所が小さくて済むこと。

据え置きタイプは本当に邪魔なんだ。

普段使うなら問題ないけど

使わなくなった時にひたすら邪魔になる。

買い替えたいところだけど

まだ以前のがあるからそれを使っていきたい。

 

ウォーキングは2015年から3年続けているけど

以前は1日5キロくらいまでで

歩くペースも1キロ12分前後だった。

1キロ12分で5キロ歩けば1時間で5キロになる。

このペースで歩いていたわけだが

1月以降は距離を伸ばしてペースもアップした。

距離は目標10キロ、ペースは目標時速6キロだ。

個人的な感覚では

9キロを超えると足が棒のようになってくる。

疲労がかなり貯まるわけだ。

ペースが時速5.7キロくらいを超えると

足への負担が大きくなってくる。

時速6キロで10キロ超歩くのはかなり足への負担が大きい。

もっとも最近はこれに慣れてきたので

以前の距離5キロや時速5キロのウォーキングが

かなり物足りなくなってきた。

それはいい傾向なのかもしれないな。

 

ということでしっかり足をケアして

ウォーキングを続けていきたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

超コンパクトビデオカメラGZ-N1

  • 2018.02.09 Friday
  • 22:52

昨年秋にJVC KENWOODの

超コンパクトビデオカメラを購入した。

GZ-N1という機種だ。

JVCKENWOOD JVC ビデオカメラ BabyMovie 内蔵メモリー8GB ホワイト GZ-N1-W

JVCKENWOOD JVC ビデオカメラ BabyMovie

内蔵メモリー8GB ホワイト GZ-N1-W

8GBの内蔵メモリタイプだけど

32GBのSDカードを利用しているので

約3時間ほどの映像を記録することが出来る。

 

当初このカメラは日常的に持ち歩いて

動画撮影するカメラとして利用しようと考えていた。

しかしそれには向いていないこともないけど

最近だとそうした日常動画撮影はスマホで十分であることに気づく。

実際スマホで動画撮影は以外といい感じに使えて

その結果せっかく買ったこのビデオカメラの使いみちは

ほとんどなくなってしまった。

 

このビデオカメラは別名BabyMovieという名前がついてるように

赤ちゃんの成長記録などに適しているといえる。

比較的広角レンズを搭載しており望遠は光学10倍止まり。

ただ解像度は比較的高くてフルHDとしては高画質な映像を記録出来る。

小さいからといっておもちゃっぽさもあるけど

そこら辺のミドルモデルの同等の画質を持つ。

ただ光学手ブレ補正を持たないことは弱点で

例えば歩きながらなどの撮影だと手ブレがきになる。

また望遠時も手ブレが気になり基本的に撮影時は静止する必要がある。

僕の利用スタイルにはちょっと向かないかなと。

 

先日三脚を利用してみたんだけどこれが凄く良かった。

【Amazon.co.jp限定】 HAKUBA 4段三脚 W-312 ブラック エディション 小型 3WAY雲台 アルミ W-312BK

【Amazon.co.jp限定】 HAKUBA 4段三脚 W-312 ブラック

エディション 小型 3WAY雲台 アルミ W-312BK

以前買ったけど全く使ってなかったHAKUBAのコンパクト三脚があるけど

これに取り付けて動画撮影を行っていたら

非常に安定していい感じに撮影することが出来た。

三脚込でもそれほど重くなくて行楽などにいいかもしれない。

 

新しいビデオカメラを購入するのを模索してるけど

スマホとこのGZ-N1で今年は十分やりくりできるだろう。

小さなビデオカメラは案外画質良くて便利で

もう後継機種は出ないだろうけど安価で売られてるので

4Kじゃなくても良いならありかと。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

Panasonicカオスバッテリー

  • 2018.02.09 Friday
  • 22:10

以前車のバッテリーが上がってしまった。

原因は室内灯のつけっぱなし。

1日くらいなら問題ないんだけど

タイミング悪く5日間ほど乗らなかったので

完全に上がってしまった。

JAFを読んだらバッテリーがすっからかん。

しかもバッテリー自体が寿命に近いと。

それで新しいバッテリーに交換する必要が出てきた。

 

僕は電装品を多く取り付けている。

ドライブレコーダー、GPSレーダー探知機、プラズマクラスター発生機。

これらはシガーソケット端子から分配して利用しているのだが

こうした機器を多く使うとバッテリーの負担が大きくなるとか。

また僕の乗り方は通勤時の利用が中心で距離も短いチョイノリ。

このちょい乗りはバッテリー負荷が大きい。

それ故にJAFの人に新しいバッテリーに交換するなら

高性能モデルを選んだほうがいいとアドバイスされた。

そして購入したのがPanasonicのカオスバッテリー。

Panasonic ( パナソニック ) 国産車バッテリー Blue Battery カオス 標準車用 C6 N-60B19L/C6

Panasonic ( パナソニック ) 国産車バッテリー

Blue Battery カオス 標準車用 C6 N-60B19L/C6

カオスはカーバッテリーの最上位モデルで価格も高い。

普通のバッテリーはカーショップで3980円だけど

カオスは12000円もする。ただAmazonだと5000円で買えた。

 

購入したのはいいけど問題は取り付け。

昔のバッテリーは問題なかったけど

今の車はコンピュータの塊。

それ故にバッテリーを取り外してしまうと

完全に給電が0になってしまい

コンピューター系がリセットされてしまう。

そうするといろいろ支障が出るという。

エーモン メモリーバックアップ 1686

エーモン メモリーバックアップ 1686

メモリーバックアップという一時的に給電をして

車のメモリを保護出来る機器も売られているけど

僕はお店で取り付けてもらおうといろいろ電話した。

ただ持ち込み取り付けに対応してるお店は少なくまた高かった。

お店によるけど2500円から3000円のところが多かっった。

そんな中で車を買ったディーラーが1260円と安かったのでお願いした。

今だとネットから安いお店を仲介してくれるサービスがある。

バッテリー交換国産車(エンジンルーム内)

バッテリー交換国産車(エンジンルーム内)

これを利用すれば1080円。廃バッテリー処分に540円が加わっても

1620円で交換してくれる。

カオスをカーショップで買って手続きをすると工賃込で13000円以上かかる。

それを考えるとかなり安く済むのでおすすめだ。

 

さて今我が家のもう1台の車(ダイハツタント)のバッテリー交換を検討してる。

タントはアイドリングストップ車なのでバッテリーへの負荷が大きい。

バッテリーも専用品が必要になる。普通のバッテリーより高い。

M-42というタイプだがM-55も使えるようでカオスだと

Panasonic ( パナソニック ) 国産車バッテリー カオス アイドリングストップ車 + 標準車対応 N-M55/A2

Panasonic ( パナソニック ) 国産車バッテリー

カオス アイドリングストップ車 + 標準車対応 N-M55/A2

これが該当するようだ。実際にネット検索すると

タントに取り付けている人は多いようだ。

これもネットで買って取り付ければカーショップより安く買える。

ちなみにタントのバッテリー交換だがカーショップだと15000円強。

しかもそれは普通のバッテリーでカオスではないモデルだ。

カオスだと2万円を超えると思われる。

 

ネット買うなら一番ベストなのは

Amazon.co.jpが販売するバッテリーを購入して

Amazon提携のショップで交換してもらうパターン。

宇佐美のGSとかで安く交換してもらえる。

http://usami-yoyaku.com/amazon/

バッテリー交換は540円からと安い。

ただアイドリングストップ車のバッテリー交換は1080円かかる。

それでもかなり安い。

ただカオスバッテリーのN-M55/A2はこのブログを書いてる時点で

マーケットプレイスでの販売でAmazon.co.jpでの販売ではないので

このサービスが利用できないのは難点だ。

GS YUASA [ ジーエスユアサ ] 国産車バッテリー [ ECO.R Revolution ] アイドリングストップ車対応 ER-M-42/55B20L

GS YUASA [ ジーエスユアサ ] 国産車バッテリー

[ ECO.R Revolution ] アイドリングストップ車対応 ER-M-42/55B20L

ユアサのバッテリーなら可能で

これもカオスほどではないがかなり高性能だというので

これと上記のサービスを利用すれば比較的安く

高性能バッテリーに交換できるかなと思う。

 

カーショップで普通のバッテリー交換する料金で

ネットでバッテリーを買って持ち込み取り付けすれば

高性能バッテリーが取り付けできる。

ドライブレコーダー等電子機器を多く利用してたり

10キロ以下のちょい乗りが多い人などは

高性能バッテリーに交換してみてはどうだろうか。

このエントリーをはてなブックマークに追加

炭酸水は買うか作るか

  • 2018.02.09 Friday
  • 21:25

昨年の夏は炭酸水メーカーで

炭酸水を作って飲んでいたんだけど

最近は炭酸水を買って飲むことが多い。

理由は食事の時ではなく

風呂上がりとかで飲むことが多いから。

食事の時に比べて飲むのが不定期になったため

ペットボトルで買って冷蔵庫に入れておいて

その都度コップに入れて飲むのがいいかと。

 

ネットショップで炭酸水を買う場合

僕が購入しているのはこれ。

KUOS(クオス) 強炭酸水 KUOS クオス 大分県日田産 1500ml × 8本

KUOS(クオス) 強炭酸水 KUOS

クオス 大分県日田産 1500ml × 8本

500mlのペットボトルだと

ゴミがたくさん出てしまうので

1.5Lペットボトルの炭酸水で探して見つけた。

8本入りとかなり量が多い。

炭酸は物凄く強い強炭酸水。

炭酸水メーカーでこれほど強くするには

相当量炭酸を注入する必要がある。

強炭酸故に多少気が抜けても全く問題ない。

 

昨年12月に買ったけど

まだ6本は未開封で1本消費して今2本目消費中。

まあ春くらいまでに消費できればという感じだ。

飲むのは風呂上がりが多いかな。

のどが渇いている時に水や麦茶もいいけど

刺激のある炭酸水が飲みたくなるもの。

冬はそのまま飲んで美味しいのがいいね。

夏の場合は炭酸水をそのままでは

冷たさが物足りない。

氷を入れる必要があり一手間かかる。

冷たい水より冷たい炭酸水は炭酸のせいで

冷たさが口の中に広がりにくい。

だからこそ冬は炭酸水がいいんだなあ。

夏は物足りないから氷が必要だけどね。

 

今後もぼちぼち炭酸水を飲んでいこう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

3DSのダブルパック

  • 2018.02.09 Friday
  • 20:36

昨年の秋の終わりくらいに

ニンテンドー3DS用のハッピープライスセレクションに

ダブルパックというものが登場していたようだ。

全く知らなかったけど先日家電店のゲームコーナーを見てたら

2本セットがいくつか売られていた。

1本がオトクな廉価版なのだが2本だとさらにお得に。

ただその2本の組み合わせがなかなか悩ましかった。

 

気になったのは2つのセット。

『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D・ファイアーエムブレム 覚醒』ダブルパック - 3DS

『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D・ファイアーエムブレム 覚醒』ダブルパック - 3DS

ゼルダの伝説時のオカリナ3Dはプレイしたいと思っている。

僕は64やGC時代の任天堂ゲームを全くプレイしておらず

その当時に名作と言われている時のオカリナには興味があった。

ただファイアーエムブレム覚醒はどうなんだろうなあ。

バーチャルコンソールで少しプレイしたことがあるけど

シミュレーションRPGは時間がかかるのが難点だ。

『ルイージマンション2・マリオテニス オープン』ダブルパック - 3DS

『ルイージマンション2・マリオテニス オープン』ダブルパック - 3DS

スポーツゲームとしてテニスは好きなので興味がある。

以前この廉価版が出る前に買おうと思っていて

ゴルフのほうが買ったんだけどテニスは廉価版が出ると聞いて

見送ったんだっけ。未だに購入していないけどどうしようか。

ルイージマンション2ってのはどういうゲームなんだろう。

CMで見た記憶があるけどお化け屋敷を探索するゲームだっけ。

 

もし時のオカリナ3Dマリオテニスオープンのセットなら

速攻で買っていただろうけどこの組み合わせなのが微妙な感じかな。

ただこれを機に買ってプレイしてみたら凄く良かったということもありうる。

結局のところプレイしてみないと自分に合っているかは分からない。

面白そうだと思って買ったらそうではなかったゲームもあるし

おまけでついてたゲームの方にハマってしまうこともある。

これまで僕が買わなかったゲームは膨大な量あるけど

ひょっとしたら僕の人生を買えるくらいハマったかもしれないゲームが

その中にまぎれているのかもしれない。

 

両方買うのはあれだから

どっちか買おうかなと思っているけどどうしようかな。

値段はどちらも4000円前後。

どちらにしようかな・かみさまのいうとおり・・・って

一番はオカリナかな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

超大容量モバイルバッテリー

  • 2018.02.09 Friday
  • 19:13

昨日2月8日にcheeroから50000mAhを誇る

大容量モバイルバッテリーが発売された。

大容量というか超大容量モデルだ。

一般的なモバイルバッテリーは5000mAhから10000mAh。

それが50000mAhとは・・。

携帯して持ち歩くには向いていないけど

Type-Cに対応してるためMacBookなどへの給電もできるようだ。

cheero Power Mountain 50000mAh 大容量 モバイルバッテリー Power Delivery 対応 LEDライト デバイススタンド 防滴カバー 付属 USB C 入出力口 iPhone&Android対応 3ポート 急速充電 アルミボディー CHE-086

cheero Power Mountain 50000mAh 大容量 モバイルバッテリー

Power Delivery 対応 LEDライト デバイススタンド 防滴カバー 付属

USB C 入出力口 iPhone&Android対応 3ポート

急速充電 アルミボディー CHE-086

定価は19800円。

発売記念としてAmazonや楽天の直販ショップでは14500円で売られている。

この割引価格は期間未定らしい。

安くはないけど容量を考えれば高くもないといったところか。

 

この手の超大型モバイルバッテリーは

災害時など防災用品としてはとても魅力を感じる。

これだけの容量があれば数日は十分に持ちこたえられる。

LEDライトもついているので防災用品として最適。

ただ普段から使うには用途次第。

アウトドアでスマホやタブレット、ノートPCなどを

利用するための電源として利用するのはありだろう。

ただ重いので山とかには全く向かない。

 

大容量バッテリーとして思い出すのは

今は品切れで売られてないけど

AnkerのPowerHouseだろうか。

Anker PowerHouse (434Wh / 120,600mAh ポータブル電源) 【静音インバーター / USB & AC & DC出力対応 / PowerIQ搭載】 キャンプ、緊急・災害時バックアップ用電源

Anker PowerHouse (434Wh / 120,600mAh ポータブル電源)

【静音インバーター / USB & AC & DC出力対応 / PowerIQ搭載】

キャンプ、緊急・災害時バックアップ用電源

120000mAhという桁違いの容量で

Amazonで49800円くらいで売られていた。

プライムセールで39800円と1万円値下げしていたのを覚えている。

容量の割に価格は高かったけどAC電源を搭載してるので

ポータブル電源として利用できるメリットはあった。

cheeroのはUSBのみなので用途は限られてしまう。

Type-Cで40Wの電源として使えるとは言え

ノートPCでType-C充電に対応してるのはMacbookくらいだからな。

 

こうした製品に興味はあるけど

普段の使い道が全く無いので結局防災用となってしまう。

もちろんその価値はあるにしても

普段からこういう製品が必要なほどスマホなどを

使いこなしたいものなんだけどなあ・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年2月9日夕方徒然:平昌オリンピック開幕

  • 2018.02.09 Friday
  • 18:20

今日も寒かったけどやっと週末だ。

 

■平昌オリンピック開幕

いよいよ開幕。

開会式は今夜らしいが既に競技は始まっているようだ。

ジャンプやフィギュア団体などが始まっていて

既に選手は活躍しつつあるようだ。

韓国は恐ろしく寒いらしいが昨日で寒さのピークは過ぎたようで

多分日本も多少暖かくなっていくから

平昌の寒さも多少は和らぐのではなかろうか。

注目はやはりフィギュアか。圧倒的な注目度でチケットも高いようだ。

あとはジャンプとかスケートとか。

カーリングも気になるところだな。

ともかくオリンピックシーズンとなり楽しみだ。

 

■Huawei nova lite 2

今日の昼休みに同僚がスマホを注文していた。

今日発売になったHuaweiのnova lite2だ。

僕がメインとセカンドの2台のスマホを使っていて

それを見てて2台は良さそうだなあと前から言ってたんだ。

コスパの良いスマホとしてHuawei P10 liteを買おうとしてたけど

もうすぐnova lite2が出るよといったら待機。

やっと発売になって早速注文したようだ。

HUAWEI nova lite 2 【OCNモバイルONE SIMカード付】 (データSIM(ナノ), Black)

HUAWEI nova lite 2 【OCNモバイルONE SIMカード付】

(データSIM(ナノ), Black)

それにしても25000円弱で買えるのに

凄いスペックだな。

夜にこのスマホの記事を書いてアップすることにしよう。

 

■Anker Bluetoothスピーカー

Anker SoundCore 2 (12W Bluetooth4.2 スピーカー 24時間連続再生)【強化された低音 / IPX5防水規格 / デュアルドライバー / マイク内蔵】(ブラック)

Anker SoundCore 2

(12W Bluetooth4.2 スピーカー 24時間連続再生)

【強化された低音 / IPX5防水規格 / デュアルドライバー /

マイク内蔵】(ブラック)

Bluetoothスピーカーだけど以前Ankerのを購入。

僕が持っているのはこれより1つ前のモデルだけど

デザインなどはほぼ同じだ。

PCの横に置いてあるんだけどこの半年か1年か

全く利用していない。

スマホとBluetooth接続して

音楽などをスピーカーで出せるわけだが

PCが目の前にあるんだからPCで利用したほうが手軽。

そもそも置き場所が良くないような気がする。

かといって家のどこかで使うかというとそれもない。

パソコンを持ってない人には役立つものだろうけど

PCがメインの自分には合わないのかもしれないな。

 

■Panasonic高級コンデジLX9

Panasonic コンパクトデジタルカメラ ルミックス LX9  1.0型センサー搭載 4K動画対応 ブラック DMC-LX9-K

Panasonic コンパクトデジタルカメラ ルミックス LX9

1.0型センサー搭載 4K動画対応 ブラック DMC-LX9-K

高級コンデジとして今一番欲しいのはこのLX9。

前モデルのLX7は1/1.7インチセンサー搭載のプレミアムコンデジで

凄く欲しかったけど結局買わなかった。

あれから数年経ってLX7とほぼ同じサイズで

1インチセンサー搭載のモデルが出るんだからすごい。

レンズだって広角側F1.4と明るい。

旅行とかこのカメラがあればデジ一眼とかいらない気がする。

最近レンズ交換とかが面倒になってきたからなあ。

 

明日は雨なんだなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ナカモのつけてみそかけてみそ

  • 2018.02.09 Friday
  • 12:14

東海地方の家にはだいたい備わってるという

ナカモのつけてみそかけてみそ。

ナカモ つけてみそかけてみそ 400g

ナカモ つけてみそかけてみそ 400g

しかし我が家にはずっと存在しなかった。

スーパーなどで売られているのは何度も見てたけど

子供の頃から家で使ったことがなかった。

理由ははっきりしないけど

父や母の好みではなかろうかと思う。

特に父はソースが好きだったから

とんかつとかはソースが基本だし

おでんにも味噌を入れたことはなかった。

祖父母もこの地方で特に祖母は名古屋の下町出身だったが

味噌料理へのこだわりはないようだった。

 

そんな我が家で先日初めて

このつけてみそかけてみそを買ってきた。

各家にあると話だし使ってみようかと。

しかしいざ何に使えばいいのか分からない。

これまで使ってきた経験がないから

どう使えばいいのかと。

とりあえず今度おでんを食べる時に

味噌をつけて食べてみようかなと思っているけどね。

 

テレビとかで東海地方の家庭ではおなじみとか

紹介されてたりして

うーん・・我が家にはないんだけどなという

若干引け目を感じていたけどまあこれで自身を持って

うちもあるよといえるようになったのは良かったかなと。

このエントリーをはてなブックマークに追加

無料Wifiの普及

  • 2018.02.09 Friday
  • 00:17

数年前は公衆無線LANは

有料の大手キャリア系くらいしかなかった。

無料のWifiというとバッファロー系のFREESPOTくらいだった。

フリースポットは2010年の頃に既にあったんだ。

http://www.freespot.com/

僕が記憶にあるのは当時iPod touchを使ってて

中央道の駒ケ岳SAのレストランで使った記憶がある。

その後行きつけのコメダにもFREESPOTがあって利用したっけ。

 

国内で無料Wifiが普及し始めたのは2016年か。

訪日外国人客が激増して爆買いなどが話題になった。

そして各お店や観光地で外国人観光客誘致に躍起になる。

その結果無料Wifiが一気に増えた。

国内利用者が求めても全く普及しなかった無料Wifiだけど

外国人観光客のためとなればあっという間に広がった。

コンビニ、ショッピングセンターなどでも広がり

鉄道駅や列車内でも広がりつつある。

東海道新幹線のWifiは有料だけどね。

ただ先日のニュースによれば

https://trafficnews.jp/post/79539

夏から無料Wifiがスタートするようで便利になりそうだ。

 

これだけあちこちに無料Wifiが増えると

SIM契約しなくてもWifiだけでネット環境維持できそうだが

LINEなど連絡手段として利用するのにつながらないのは不便だし

格安SIMを使えば

安いところなら月額500円以下で利用できるから

それらと併用したほうがずっと便利に使えるかと。

むしろ訪日外国人などは意外とSIM契約してない人が多くて

かなり無料Wifiを頼りにしているところがある感じかなと。

 

僕自身無料Wifiはぼちぼち使っている。

AUのスマホを契約しているので

AU Wifiは利用できる。これは有料のWifiだ。

通信量節約に利用してるが国内で特に若者などは

通信量を節約するためにWifiを求めている感じが強い。

姪なんて1GB契約で足りないからと

どこ行ってもWifi欲しいと行っていたほど。

AU wifiなら公共施設でも使えたりしてあちこちで繋がる。

無料Wifiだと

イオンWifiとかくらいしか使わないかな。

LTE接続より遅くて繋がりにくいWifiとかあるから

低品質のWifiにはあまりつなげたくないんだなあ。

 

去年ハワイに海外旅行へ行って思ったんだけど

海外は無料Wifiが充実してると言うけど

ハワイはそれほどでもなかったような。

お店やバスなどにWifiはあるけどビーチは使えない。

結局今の日本と変わらないというか日本だと

地域ぐるみで観光協会などが設置する無料Wifiがあるから

それらを考えるともはや日本のほうが充実しつつあるんじゃないかな。

まあアメリカ本土とかその他の国は分からないけど

そんな海外って無料Wifi充実してるんだろうか。

 

NECプラットフォームズ SIMロックフリー LTE モバイルルーター Aterm MR04LN ( デュアルSIM 対応 / microSIM ) PA-MR04LN

NECプラットフォームズ SIMロックフリー LTE モバイルルーター

Aterm MR04LN ( デュアルSIM 対応 / microSIM ) PA-MR04LN

このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   
<< February 2018 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM