山と地図

  • 2018.04.03 Tuesday
  • 23:41

先日ふと学生時代に鈴鹿の山へ登ったことを思い出した。

ルートを外れたのか道に迷い気味。

地図を出して確認していたけど大切なものがないことに気づいた

コンパスを持ってきていなかったんだ。

その後道を戻り正しいルートに戻ることが出来たが

帰宅後コンパスを買いに行ったのは言うまでもない。

スント(SUUNTO) コンパス A-10NH [日本正規品 メーカー保証] SS021237000

スント(SUUNTO) コンパス A-10NH

[日本正規品 メーカー保証] SS021237000

地図を見る時に方位を知るコンパスは重要だ。

最近はスマホなどがあるけどやっぱりコンパスは持っていたい。

 

登山地図だけど大学時代は本屋で25000分の1の地図を買い

それをコピーしたりして登山地図を自作していた。

鈴鹿とかよく行く山は自作の地図に書き込みしたりして

情報を増やしていくのが便利でまた楽しかった。

しかしいつからか地図は市販のものを買うようになった。

山と高原地図 御在所・霊仙・伊吹 (山と高原地図 45)

山と高原地図 御在所・霊仙・伊吹 (山と高原地図 45)

学生時代には売っていなかったのかなあ。

でも確か水に濡れても大丈夫ってのがあった気がするけどな。

最近は鈴鹿とか登っていないしそもそも上る体力がない。

かなりブランクがあったけど

今年はそれをかなり取り戻しつつある状況で

今後また本格登山をしたいと思っている。

その時に地図をどうするかは問題だ。

 

今はスマートフォンが地図になる。

毎年秋に乗鞍へ紅葉帰りへ行く。

登山ではなく紅葉刈り。シャトルバスで肩の小屋口まで上がり

そこから道路沿いに歩いて降りてくる。

登山ではないので地図も持っていかないし必要ない。

でも万が一に備えて登山地図アプリを入れている。

山と高原地図はアプリ版が出ており利用できる。

地図データは紙の地図の半額くらいで売られてる。

毎年更新されるので2016、2017、2018と買うと大変だけど

さすがにそれはないけど以前買ったデータを入れている。

山と高原地図アプリは地図上に現在位置が表示されるし

GPSログモードを利用するとこれまで歩いてきた軌跡が見られる。

紙の地図よりも便利に使えるので重宝してる。

ちなみに地図データはインストール型なのでオフラインでも使える。

ただスマホが壊れたりバッテリー切れになれば使えない。

もちろんモバイルバッテリーは持っていくけどね。

 

最近は国土地理院の地図をオンラインで利用できるが

それらを利用した登山地図アプリもある。

地図データは無料で利用できるのがありがたい。

アプリ自体は無料のものから有料のものまで様々。

キャッシュしてオフラインで使える製品もある。

Google Mapsじゃ登山地図としては全く使えないので

そうした国土地理院のデータを利用した地図アプリを使うと良いかなと。

僕はいくつか課金して購入しており

山旅ロガーGOLDGeographicaなど購入済み。

どちらも無料モードもあったと思うから試してみて欲しい。

これらは登山地図アプリだが基本はGPSロガーアプリとなる。

国土地理院地図になるのであまり登山道のデータは

正確ではない場合もあるから要注意だけど

等高線などは分かるのでこの先の勾配や距離などは分かるので

多少なりとも参考になるかなとは思う。

 

すべての山に登山地図が必要だとは思わない。

例えば富士山のような山には不要だろう。

ただ北アルプスの山などは必要だと思うし鈴鹿も必要だろう。

保険と思ってザックにコンパスと一緒に入れておくのが良いかと。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Insta360 ONE

  • 2018.04.03 Tuesday
  • 22:44

ちょっと前から

スマートフォン対応の360度カメラに興味を持っている。

Insta360 nano Sという製品をチェックしてこれはいいなと。

Insta360 NanoS 360度VRカメラ(4K動画,20MP写真,iPhone6以降対応)

Insta360 NanoS 360度VRカメラ

(4K動画,20MP写真,iPhone6以降対応)

スマホに接続して利用する製品の場合は

Wifiでスマホと接続する必要がない。

これまでOSMOとかGoProとかでWifi接続したことがあるが

この接続はとても面倒で手間がかかることなんだ。

だからアダプタで直接接続できるタイプは便利だなと思っている。

ただスマホと接続しなければ利用できないと考えると

ちょっとどうかなと思っていた。

スマホのオプションとして3万円オーバーは高いなと。

出来れば単体でも動くモデルがあればと。

 

実はそうしたモデルは既に上位モデルで出ていたんだ。

最近その上位モデルのInsta360 ONEをチェックしてたけど

これはある意味僕の考える理想的な商品に近い。

Insta360 ONE 360度カメラ 2400万画素 4Kビデオ iPhone 7/6シリーズ対応 CM409 【国内正規品】

Insta360 ONE 360度カメラ 2400万画素

4Kビデオ iPhone 7/6シリーズ対応 CM409 【国内正規品】

単体で利用することが出来て三脚穴もあり自撮り棒などに取り付けられる。

その上でサイドにiPhoneのLightningアダプタ端子があって

iPhoneに接続して外部カメラとしても利用できる。

Androidの場合は別途変換アダプタが必要らしいが対応してるのは良い点。

 

3月下旬になりこの360度カメラであることを活かした

大型アップデートをして3軸ジンバルばりに

手ぶれ補正を抑えて撮影できるモードが追加された。

3軸ジンバルより優れるとのことだが

これはあくまで電子手ぶれ補正であり

ソフトウェア的な手ぶれ補正になる。

だから解像度は3軸ジンバルを利用するよりも落ちてしまうことになる。

ただ面白い機能だなとは思う。

とりあえず対象を撮影しながら走って追いかけて

あとから対象をロックしてそれを元にした動画を出力ということが出来ると

全球で4kなので多分出力出来るだろうがは720pくらいになるだろうけど

SNSなどで共有するのならそれで十分かなとは思う。

旅カメラとしてはこういうのはありじゃないかなと。

 

360度カメラは日本ではそこそこだけど

海外では自撮り文化が普及しているため

需要は大きいようで人気のようだ。

4月にはGoPro Fusionも発売されるし競争も激しくなりそう。

現在スマホの動画は4Kが主力になりつつあるわけだが

360度カメラは全球で4K画質が現状の最高画質と言える。

正直これでは解像度がたりなさすぎると思う。

今回のような電子手ぶれ補正を活かした切り出しを行うと

その解像度の低さが際立ってしまう。

8Kでも足りない。12Kとか16Kじゃないと。

ただ今はそれだけの処理が出来ないのでまだまだという感じだろうか。

 

しかしカメラ単体とスマホ接続の両方使えるのはいいな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ユニボールシグノ 0.38mm

  • 2018.04.03 Tuesday
  • 22:08

僕のお気に入りのペンは

三菱鉛筆のuni-ball Signoの0.38mmだ。

三菱鉛筆 ゲルボールペン  ユニボールシグノ 極細0.38mmボール UM-151 黒 24

三菱鉛筆 ゲルボールペン ユニボールシグノ

極細0.38mmボール UM-151 黒 24

もう10年以上使っている。

一時期0.28mmも使っていたけど

ペン先が細すぎると手帳の紙に食い込みやすいので

0.38くらいがちょうどよい。

手帳に下敷きは使わないからね。

 

このペンが発売された頃から利用してると思う。

僕はわりと小さな字を細かく書き綴るほうだったけど

普通のボールペンだと細かい字がかけなかった。

またボールペンは粘着感が結構あって好きじゃなかった。

ゲルインクボールペンが出た時に飛びついたけど

当初は0.5mmが一番細かったと思う。

そのペンを使っていた。ただいつだったか0.38mmが出て切り替えた。

大学の時にはもう既に発売されていたと思う。

普段はシャープペンを使うのでボールペンは使わないが

清書をするものなどはボールペンを使う。

いつからかこれしか使わなくなっていた。

10本くらいまとめ買いしたこともあったなあ。

 

何年か前に替芯が売られていることを知り

購入するようになった。

今は引き出しに1つだけ替芯が入っている。

そろそろまとめ買いしようかなと思っていたけど

調べたらAmazonで結構安く売られている。10本セットだけど。

三菱鉛筆 ゲルボールペン替芯 シグノRT 0.38 黒 10本 UMR83.24

三菱鉛筆 ゲルボールペン替芯

シグノRT 0.38 黒 10本 UMR83.24

替芯は文具店で1つ68円か78円で売られてたので

10本599円なら安いってことでまとめ買い。

当分替芯にこまることはないので安心して使えそうだ。

 

ボールペンではなくマジックペンのお気に入りは

ゼブラのマッキー。

ゼブラ 油性ペン マッキー 極細 黒 5本 P-MO-120-MC-BK5

ゼブラ 油性ペン マッキー 極細 黒 5本 P-MO-120-MC-BK5

これも残り少ないので買っておかないとな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

iPhoneとUSBメモリ

  • 2018.04.03 Tuesday
  • 21:15

iPhoneで撮影した動画を

バックアップしたりPCへ転送するために

iPhoneに対応したUSBメモリの購入を検討している。

Lightning端子で利用可能なUSBメモリ型ストレージ。

PCにも接続したいので片方がLightning、

片方がUSBというスタイルが理想だ。

探せばその手の製品はたくさん売られている。

ただAppleの許諾のない製品もあり使えなくなる恐れもあるので

Made for iPhoneの認証(MFI認証)のあるものを選びたい。

 

いろいろ見ているんだけど

AUKEYの64GBが他の製品よりも安い。

AUKEY ライトニングUSB 3.0メモリ 64GB USBフラッシュドライブ Lightning コネクタ搭載 Apple MFI認定済み iPhone X /iPhone 8 /iPhone 8 Plus/iPhone 7 / iPhone 7 Plus / iPhone 6s / iPhone 6s Plus / iPad Pro/ iPad Air / iPad mini / iPod等対応 CB-UD2

AUKEY ライトニングUSB 3.0メモリ 64GB USBフラッシュドライブ

Lightning コネクタ搭載 Apple MFI認定済み  CB-UD2

64GBモデルで4000円ほどという製品は他にはない。

他の製品は5500円から7000円ほどする。

ただMFI認定されているようだしこれで問題ないかな。

レビューを見るとチープな感じがあるというけど

別にチープでも問題なく使えれば問題ないのだが。

もっともこうしたキャップタイプだと

キャップを紛失するリスクが高い。

Apple認証 64GB iOS 11 iPhone USBメモリLightningフラッシュドライブ 2 USB 3.0 メモリコネクタ付きiPhone X iPad iPod touchの容量不足解消

Apple認証 64GB iOS 11 iPhone USBメモリLightning

フラッシュドライブ 2 USB 3.0 メモリコネクタ付き

iPhone X iPad iPod touchの容量不足解消

こうした回転式の保護アダプタータイプだと

紛失するリスクが減るので使えそうだけど

ただ無名メーカーの場合はMFI認証が偽装だったりして

iOSのアップデートなどえ使えなくなる恐れもありそういうのが怖い。

多分問題はないとは思うんだけど。

ただ大手メーカーでもTranscendとかレビューを見ると不安になる。

 

僕はiPhoneとGalaxy S7 edgeを利用してるけど

iPhoneだけでなくGalaxyでも利用するのなら

microUSB端子にも対応した製品がほしい。

多少割高だけどサンワダイレクトから変態じみた製品が出ている。

サンワダイレクト iPhone・iPad USBメモリ USB3.0 Lightning / microUSB Android対応 MFI認証 32GB Gmobi iStickPro 3.0 ゴールド 600-IPL32GA3

サンワダイレクト iPhone・iPad USBメモリ USB3.0 Lightning

/ microUSB Android対応 MFI認証 32GB

Gmobi iStickPro 3.0 ゴールド 600-IPL32GA3

64GBだと7000円を超えるのが難点だけど

質感や使い勝手はなかなか良さそうだ。

今後microUSB用のを別途買うことを考えると

多少割高でもそのメリットはあると思う。

iPhoneでの動画撮影が今後増えると思われるので

ありだとは思うんだけどな。

 

自宅ならばパソコンを利用して

PCにUSBで接続して直接転送すればいいけど

例えば旅行とかで使った時などは

帰るまでにバックアップしたいだろうし

たくさん動画を撮影してメモリが圧迫した場合は

移動してデータを退避させ容量を確保させることも出来る。

せっかくのiPhone8の4k60p動画撮影が

ストレージ容量を気にして撮影出来ないのではもったいない。

ということで買いたいけどどれにするかなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

めちゃイケやみなおかよりウリナリ

  • 2018.04.03 Tuesday
  • 20:21

フジテレビの長寿バラエティの

「みなさんのおかげでした」「めちゃイケ」が3月末で終了。

最後のほうは長く見てきたファンの人がその終了を名残惜しんだようだ。

ただ僕は全く名残惜しさを感じなかった。

それはあまり見たことがないから。

個別のネタは見たことがある気がするけど

あまりじっくり見ていない。

 

みなさんのおかげでした」は

仮面ノリダーとか男気ジャンケン、野猿など知ってるけど

番組はほとんど見ていなかったので

番組以外でそれを知ったという感じだ。

男気ジャンケンも買った人が奢るというスタイルがわりと定着してて

その大元がこの番組だと知ったのは実は後のこと。

めちゃめちゃイケてる」も

"ぶんぶんぶぶぶん"のやつは少し見たことあるかな。

あと岡村さんがうつ病で休んだ後で復活した時のネタが

チリの鉱山事故のやつだったりところどころ見たりして知ってるが

正直ほとんど見てないのあまりわからない。

この2つの番組は傍から見ていると

悪乗りバラエティという感じで

PTAとかから嫌われてるけど小学生は好きって感じの番組で

それほど見なかった。

 

僕自身バラエティは昔からあまり見なかったから

みなおかやめちゃイケと同じ世代のバラエティで何見てたかなと

ふと思い出してみたらウリナリは見ていたなと思いだした。

ウッチャンナンチャンのウリナリはフジテレビのとは違って

もう少し悪乗りがないバラエティだったな。

ドーバー海峡横断やマッターホルン登頂などのチャレンジ企画もあり

それらは今のイッテQに繋がる部分がある。

実際イッテQはウリナリの後番組だと思っているけど

ただウリナリはそれだけシュールなコントなどあったり

今のNHKのLIFEに近いものもあったかなあ。

 

あと昔のバラエティ番組全般に言えることだけど

あの頃はJ-POP黄金時代だったので歌手デビューすることが多かった。

めちゃいけはなかったけどみなおかは野猿が登場してる。

フジテレビだとダウンタウンも歌手デビューしてる。

ウリナリではポケビとブラビという2つのチームが競って

デビューをして最終的に2チーム揃って紅白出場もしたっけ。

THANKS LIFE

CDアルバムは今も僕は両方とも持っているけどいい曲が多い。

オリコン1位とかにもなって大ヒットしてたと思う。

どっちがCDを出すかの対決企画があり

破れたほうが復活するための署名運動などもあったっけ。

あの頃は一大ムーブメントだったな。

アルバムが出たのは1999年や2000年頃だったけど

20年近く前にポケビ、ブラビ企画をしていたんだなあ。

あの頃署名運動に傘下した人は30代40代50代とかだろうか。

 

僕がウリナリには結構思い入れがあったから

番組が終わるときには寂しかった。

おそらくめちゃイケやみなおかを見て育った人は

もう30代いや40代以上の人が多いと思うけど

かなり寂しく思っているんだろうなと思う。

まさに青春というか子供時代から続いてきた伝説だからね。

1つの時代がこうして終わっていくんだなあと。

おつかれでしたという感じだけど

とんねるずは今後どうするんだろうなあ。

木梨さんはBSフジでハワイの番組を正月にやってるけど

あれを年3回くらいやってくれてもいいんだけど。

 

そういえばDVDが出たらしいけどちと高すぎる。

いくらファンアイテムとはいえ1枚1万円は高いね。

10枚組とかならともかくたった3枚。

とんねるずのみなさんのおかげでBOX【保存用】 [DVD]

とんねるずのみなさんのおかげでBOX【保存用】 [DVD]

1枚3000円くらいなら10倍以上売れて

広く評価されたのになと思うが。

このエントリーをはてなブックマークに追加

MSXの思い出

  • 2018.04.03 Tuesday
  • 19:39

最近はすっかりゲームをプレイしなくなった。

ただ子供の頃はもうアホのようにゲームばかりプレイしてた。

そんな僕が初めてゲームに出会ったのはMSXだった。

クリスマスだったか誕生日だったか忘れたけど

プレゼントでMSXのパソコンをプレゼントしてもらったんだ。

NationalのCF-2000という機種だった。

それから僕のMSXライフが始まった。

 

MSXでプレイしたソフトは50本以上。

初めてプレイしたのは

Nationalのベースボールと

アスキーのライズアウトだった。

ベースボールは超簡素な野球ゲームだったか

それなりに面白かったなあ。

ライズアウトは当時流行っていたロードランナーに似たゲーム。

ちょっとルールが違うけどこれが良く出来てて面白かった。

その後様々なゲームをプレイしていくけど

プレイしたソフトの半数くらいはコナミのゲームかと。

 

MSXではコナミがかなり力を入れて

ソフトをリリースしていた。

ファミコンなどにも参入していたけど

多くのオリジナルソフトをMSXでリリースしている。

偉大なるコナミのMSXゲーム伝説 週刊アスキー・ワンテーマ

偉大なるコナミのMSXゲーム伝説 週刊アスキー・ワンテーマ

昨今コナミはいろいろ言われているんだけど

元MSXユーザーとしてはコナミにはそれなりに思い入れがあり複雑。

そんなコナミのMSXゲームで好きなのは

夢大陸アドベンチャーと魔城伝説2かな。

夢大陸アドベンチャーはプレイステーションで発売された

コナミアンティークスMSXコレクションのVol.3に収録されてる。

コナミアンティークスMSX3

コナミアンティークスMSX3

ただこのシリーズでVol.3だけは

ゲームアーカーブスでリリースされていないのは残念。

Wiiのバーチャルコンソールでも出ていたと思うが

WiiUや3DSではプレイできないのも残念。

魔城伝説2に関してはコナミアンティークスにすら収録されていない。

ちなみにファミコン版は別物。

PROJECT EGGとやらではプレイできるらしいが・・・。

僕はこれらのお気に入りゲームのソフトをまだ持っている。

ただゲームハードがもうないのでプレイできないけどね。

 

コナミ以外だとハドソンとかナムコとかもリリースしていた。

ハドロンはPCエンジンのHuカードのような形状で売られていたな。

これも今も持っていたりする。スターフォースとボンバーマンとか出てた。

プーヤンも持ってたけどどっか行ってしまった。

あとはMSXならではのメーカーも多くあった。

例えばSONYとかCASIOとかNationalとか家電メーカーが

ソフトを出していたりした。

SONYは魔法使いWIZとかペイロードが好きだった。

CASIOは伊賀忍法帖とか持ってた気がする。

Nationalはベースボール以外にもなんか出てたけど忘れてしまったな。

あとPCメーカーも出してて

今も活躍してるファルコムにコーエー。

あとはT&Eソフトとかマイクロキャビンとかコンパイルとか・・・。

 

MSXはファミコンに比べると色や音、スプライトなど

様々な面で劣っていた。ただそれなりに工夫したゲームが多くて楽しかった。

MSX2というハードも同時に出ていたけど

こっちはかなりグラフィックは優れてたけどハードが高かったので

大ヒットはしなかった感じだろうか。

その後ターボRとか延命が図られたけどいつの間にか消えてしまった。

僕が最後にプレイしたのは1990年くらいじゃなかろうか。

MSX2だったけどその頃にはMSXも消えつつあった気がする。

僕はメガドライブやPCエンジンに流れたのだけど

PCに残ってX68000とか買った友人もいたなあ・・・。

親がお金持ちだったんだな。グラディウスは綺麗で凄い音だった。

 

あれから長い月日が経って

今はPCゲームもコンシューマーゲームも進化した。

スマートフォンなんて新しいデバイスも登場して

今やそれでゲームをプレイする人が多数いる。

今のゲームも楽しいけど

昔のゲームが脳内美化されてしまってるのかもしれないが

子供の頃にプレイしたMSXのゲームは楽しかったなと。

あの頃は純粋にゲームが楽しかったなあ。

今はネットに情報が溢れすぎてしまっている。

もっとフラットにゲームを楽しみたいものだ。

 

DOS/V POWER REPORT (ドスブイパワーレポート)  2018年4月号[雑誌]

DOS/V POWER REPORT

(ドスブイパワーレポート) 2018年4月号[雑誌]

このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年4月3日夕方徒然:チューリップまつり

  • 2018.04.03 Tuesday
  • 18:04

今日も暑かったなあ。

 

■チューリップまつり

今日は4月に入って早々休みをとって

チューリップまつりを見てきた。

まずは岐阜の海津にある木曽三川公園センター。

ここはミッフィーの花壇で有名だ。

その後はなばなの里。

ナガシマリゾートメンバーズなので無料で入れる。

花ひろばのチューリップはやっぱり凄いな。

そして帰ってきた。

しばらくもうチューリップはいらんかなと。

 

■ヤフオク

明日明後日から本格再開予定で

アウトドア関係をと思っていたんだけど遅れ気味。

まだ写真撮影が出来てないものが多いので

とりあえずもう1週間先送りにすることにした。

10日までには準備をして11日に出品して15日終了が理想かな。

ただ再出品は今週から初めて置くことに出来れば。

 

■iPhone8 64GBが安い

Apple 【SIMロック解除済】au iPhone8 64GB A1906 (MQ792J/A) シルバー

Apple 【SIMロック解除済】au iPhone8 64GB

 A1906 (MQ792J/A) シルバー

最近SIMロック解除済みのiPhone8の価格がかなり安くなっている。

安いといっても昨年秋発売の最新モデルだからそうでもないが

6万円台まで下がっている。

ちょっと前まではSIMロック解除済みだとほぼ未使用品でも

Apple StoreのSIMフリーモデルに近い8万円弱の価格だった。

でも最近はAUモデルを中心に6万円台が続出している。

ヤフオクだと6万円台前半まで下がっている。

その理由はAUのキャンペーン。

3月頃からかなり凄まじいキャンペーンをしており

MNP一括0円が続出しておりそれを目当てに転売目的で買ってる人が多い。

学割の恩恵が受けられる25歳以下じゃないと意味ないけど

それが白ロムで安くなるのはまあ魅力ではあるんだが・・・。

 

■ジェットボイル

JETBOIL(ジェットボイル) バーナー フラッシュライト CARB カーボン 1824391 【日本正規品】 PSマーク取得品

JETBOIL(ジェットボイル) バーナー フラッシュライト

CARB カーボン 1824391 【日本正規品】 PSマーク取得品

山とかで使うガスストーブで

コッヘル一体型のジェットボイル。

熱効率が良くてパッケージングも良く出来ているが

それにしてもコッヘルセットで14000円はちと高いなあ。

まあ他に買う必要がないのは利点ではあるけど。

高性能なバスストーブだと7000円くらい。

使いやすいコッヘルだと5000円くらいするので

それを考えると悪くはない気もするけど

僕はプリムス好きなのであえて買わないけど

使ってみたい気持ちは少しあるかな。

 

首周りの荒れが気になるが

とりあえずかかない努力をしている。

このエントリーをはてなブックマークに追加

好きな色

  • 2018.04.03 Tuesday
  • 12:09

好きな色は何?というのは

よく聞かれたりすること。

子供の頃は青とか緑だった。

これは自分の意志なのか今思うとはっきりしない。

男の子は青か緑というのが定番だったから

それで優等生っぽく答えていただけではないのかと。

実際青や緑が好きだったのかは分からないが

ドラゴンズファンだったので青が好きだったのは間違いない。

 

さて大人になってからは

純粋に好きな色を考えるようになった。

それでいろいろ考えて僕は好きな色が2つあることに。

1つは紺色。青よりも濃くて暗い紺の色が何か落ち着く。

もう1つは赤色。情熱の色とか言われるけど

赤はなんとなく好きなんだ。

気づけばシャツなどは紺色か赤系の色が多い。

最も真っ赤の服はなかなか切れないので

赤の入ったチェックの服とかになるけどね。

 

さて先日新しいスマホを買ったんだけど

それは赤色だった。

Apple iPhone7 128GB A1779 レッド (MPRX2J/A) 国内版SIMフリー (PRODUCT)

Apple iPhone7 128GB A1779 レッド

(MPRX2J/A) 国内版SIMフリー (PRODUCT)

スマートフォンの色を選ぶ時もまた悩む。

以前はゴールド、シルバー、ブラックしかなくてゴールドを選んだ。

昨年秋もゴールドを選んだっけ。

結局背面はカバーをするのであまり関係なく

フロント側が白か黒かの違いに過ぎないから。

今回も赤を好んで買ったんだけどケースつけたら分からんなと。

背面にクリアケースをつけないと赤の価値がない気もするが・・。

 

色を選ぶ機会は多い。

スマホもそうだけど車なんて何色にするか迷う。

好きな色を選ぶべきか自分にあった色を選ぶべきか

あるいは自分では選べないので誰かに選んでもらうか・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Huawei P20 Proとカメラ

  • 2018.04.03 Tuesday
  • 00:20

3月末にアメリカでAppleが教育関連のイベントを行い

新型iPadの発表を行っている頃

HuaweiはヨーロッパでHuawei P20シリーズを発表していた。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1114593.html

様々なスマホをリリースするHuaweiだけど

その中心モデルがこのシリーズで

その最新モデルがP20/P20 lite/P20 Proになる。

ただその中でも最も注目を集めたのがフラッグシップのHuawei P20 PROだ。

 

このP20 PROはトリプルカメラを搭載する。

Huaweiは以前からデュアルカメラを導入しているが

その多くはカラーとモノクロの2つのカメラを搭載し

合成して高画質画像を作成するスタイルだった。

それが最近は画角の違うレンズを持つカメラも登場している。

au HUAWEI nova 2 HWV31 ブラック

au HUAWEI nova 2 HWV31 ブラック

今AUやUQから出ているHuawei nova 2 HWV31は

広角と望遠の2つのアウトカメラを持つ。

nova lite2はデュアルカメラだけどカラー+モノクロの合成なので

Huawei自体試行錯誤しているようだったけど

その集大成として発売されたP20 PROは

その両方を搭載しているトリプルカメラモデルだった。

しかもそのスペックが尋常ではなかった。

 

現在スマートフォンのカメラで使われてるカメラは

1/2.5インチ前後が多い。大きめでも1/2.3インチだった。

それがHuawei P20 PROでは1/1.7インチセンサーが搭載される。

一回り大きなセンサーで画質の面で1ランク以上レベルが上がった。

まだ発売されていないがネットに公開されている写真を見ると素晴らしく

特に夜景の写真は従来のスマホカメラの常識をひっくり返すほどだ。

センサーサイズの大きさが特に夜等条件の悪い撮影でメリットをもたらすと。

ここまで来るともう十分じゃないかと思ったりする。

というかすでに十分じゃないかと僕自身思っていたけどまだ上に進むとは。

 

今発売されているHuawei Mate 10 Proのカメラも素晴らしい。

Huawei 6.0インチ Mate 10 Pro SIMフリースマートフォン チタニウムグレー【日本正規代理店品】

Huawei 6.0インチ Mate 10 Pro SIMフリースマートフォン

チタニウムグレー【日本正規代理店品】

その性能を求めてAKBグループのファンの人が買い求めてるようだ。

何故なら写メ会という撮影機会でメンバーと写真が撮影出来るが

それはケータイやスマホカメラでないと撮影出来ない。

出来るだけ高画質を求めてまた誰がも簡単に高画質で撮影出来る

そんなスマートフォンが求められていると。

Huawei Mate 10 Proはそんな現状でiPhoneXと並び最強クラスだったが

Huawei P20 PROが発売されてそれも過去のものになってしまう。

DxMarkのmobileを見るとMate 10 Proの97点に対してP20 Proは109点。

https://www.dxomark.com/category/mobile-reviews/

ダントツじゃないか。

 

スマートフォンを購入する時に検討する要素として

今やカメラはかなり大きなウエイトを締める。

カメラを徹底的に強化したHuawei P20 Proは凄く魅力的だ。

ただし日本円で12万円くらいになりそうだ。

・・・・厳しい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< April 2018 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM