三脚を広く利用する

  • 2018.09.05 Wednesday
  • 23:44

去年5月に新しい三脚を購入。

フルサイズデジ一眼で使うつもりだったけど

しばらく使わず昨年秋から本格利用した。

Velbon 三脚 ULTREK UT-53 6段 ウルトラロック 脚径27mm 中型 自由雲台 (トルク調整対応) コマ止め方式 DIN規格クイックシュー対応 アルミ脚 324146

Velbon 三脚 ULTREK UT-53 6段 ウルトラロック 脚径27mm

中型 自由雲台 (トルク調整対応) コマ止め方式

DIN規格クイックシュー対応 アルミ脚 324146

UT-43ではなくUT-53にしたのは

大口径ズームレンズの購入を検討していたから。

実際8月に70-200m f2.8レンズを買ったので

耐荷重2.5キロに対応したこの製品で正解だった。

 

三脚だけど正直あまり使ってない。

手持ちで撮影することが多いためだ。

三脚が荷物になるし機動力も失ってしまう。

だから写真撮影も動画撮影も僕は三脚をあまり使わなかった。

しかしそもそも三脚を買おうと思ったのは

撮影した写真や動画をあとから見た時。

風景撮影などではパンフォーカス近くまで絞って撮影すると

シャッター速度が落ちて手持ちだとぶれてしまう。

ほんの僅かなブレは高解像度の写真では気になるもの。

三脚を使うとその辺くっきり撮影出来る。

動画も三脚を使うと安定感が全然違う。

紅葉撮影などでビデオカメラを使ってる人を見かけるけど

必ず三脚を利用している。だから必要だなと。

今年秋は積極的に使っていきたい。

 

とはいえ写真撮影用と動画撮影用では三脚というか

雲台が少し異なるかと。

写真撮影の場合は縦向きなどに自由に動かすことが出来る

自由雲台を利用することが多い。

UT-53には自由雲台が付属しているのでそれを利用する。

ただ自由雲台では動画撮影には向いていない。

そのため動画撮影の場合はビデオ撮影用の雲台を使う。

Velbon フリュード雲台 FHD-43M 小型 底面径38mm ビデオ撮影用 クイックシュー対応 プラスチック製 470003

Velbon フリュード雲台 FHD-43M 小型 底面径38mm

ビデオ撮影用 クイックシュー対応 プラスチック製 470003

実はこれは2015年に購入している。

これでFZ1000で4K動画撮影をしたらすごく良かったと。

今はUT-53を買う前に使っていた三脚に

このビデオカメラ用雲台を取り付けている。

さすがに両方を持っていくわけにはいかないけど

もっと積極的に使っていかないと。

 

そういえば自宅には三脚がほかにもたくさんある。

Velbonの3WAY三脚はビデオカメラに最適。

かなり前はこれを使っていたなあ。

Velbon 三脚 EX-440N 4段 レバーロック 脚径20mm 小型 3Way雲台 DIN規格クイックシュー対応 アルミ脚 302021

Velbon 三脚 EX-440N 4段 レバーロック 脚径20mm

小型 3Way雲台 DIN規格クイックシュー対応 アルミ脚 302021

今でも手軽な動画撮影とかならこれを使う。

これにGZ-N1を取り付ければ長時間ビデオ撮影が可能。

手ぶれ補正とか考えず使えるのが便利だ。

実は今ブログを書いてる横で部屋で展開中。収納しないと。

HAKUBAのコンパクトな三脚も持っている。

これはスマホアダプターもセットのモデルだ。

【Amazon.co.jp限定】HAKUBA スマホ 三脚 W-312 シルバー 3WAY雲台 アルミ製 スマートフォンホルダーセット AMZW312HBK

【Amazon.co.jp限定】HAKUBA スマホ 三脚 W-312

シルバー 3WAY雲台 アルミ製

スマートフォンホルダーセット AMZW312HBK

古いスマホをネットワークカメラとして

固定するために買ったけど

最近は空をタイムラプス撮影するのに使ったりしているかな。

こないだも積乱雲の発達がすごかったので撮影してみた。

隣の家の屋根が邪魔だけど・・・。

 

という感じで三脚はいろいろ役立つので

積極的に使っていきたいものだ。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

台所の水栓交換検討中

  • 2018.09.05 Wednesday
  • 22:38

台所の水栓。

かなり古くなり若干の水漏れも。

それゆえに新しいものに交換をしたい。

希望としては高さのあるもの。

そしてホースのあるもの。

以前IKEAで見てきたけど

TRIPLE TREE 水栓 混合水栓 浄鉛処理 360度回転 冷温切り替え ホースが伸びる ステンレス蛇口

TRIPLE TREE 水栓 混合水栓 浄鉛処理 360度回転

冷温切り替え ホースが伸びる ステンレス蛇口

こういう感じのが今のトレンドで良さそうだった。

ただ自分たちで交換出来るのか!?。

水道工事業者の人が出来るなら出来るでしょってことで

やってみようかなと思っている。

ちなみにかなり前だけど

お風呂の水栓やシャワーなど一式は交換した。

かなり大変だったけど。

 

とりあえずどのモデルを買うのか・・

そして今使っているものを外してそのまま使えるのか。

その辺りを調べつつ外して装着するのに必要な工具も準備をする。

お湯と水の混合水栓であることは間違いない。

ただサイズなどはこれから計測してということになるかな。

取り外したり取り付けるのに工具が必要になる。

お風呂だとレンチを利用したんだけど

水栓の交換だと何が必要なんだろう。

SANEI 【ナット締付工具】 対辺約38mm PR357

SANEI 【ナット締付工具】 対辺約38mm PR357

こうした専用工具が必要だと思うんだけど

どの製品を買ってどの工具を買うかなどは今後検討したい。

これも使い切りだからメルカリやヤフオクにも

出ているかもしれないのでそれも検討しておこう。

順番としては取り外し方を調べて必要な工具をチェック。

そして新たに買う水栓を選んだ取り付ける工具を調べると。

 

取り付ける水栓だけど

デザインで選ぶとろくなことがないような気がして

ちょっと気になっている。

高さのあるタイプが理想で最初に紹介したものが候補だが

そもそも聞いたことないメーカーで品質など大丈夫だろうか。

質感はレビューなどを見ると高そうだけど

そのレビューも他の商品などを見ると

明らかに関係者が書きましたというようなものも多くて

評価の高さはあまり参考にならない気がする。

Amazonで買うか楽天で買うかIKEAで買うかは分からないが

仮にネットで買うなら有名ブランドのほうが

良いのかもしれない。TOTOとかLIXILとかね。

LIXIL(リクシル) INAX キッチン用水栓金具 吐水口引出式 ハンドシャワー付シングルレバー混合水栓 グースネック(エコハンドル) 呼び径13mm 吐水口長さ239mm SF-HM451SYXU

LIXIL(リクシル) INAX キッチン用水栓金具 吐水口引出式

ハンドシャワー付シングルレバー混合水栓 グースネック

(エコハンドル) 呼び径13mm 吐水口長さ239mm SF-HM451SYXU

これなんか多少値段は張るけど品質はかなり良さそう。

レビューを見ても購入した人のもので評価は高い。

一部間違えて買った人が星1つつけてるけどそりゃ自分が悪いのだろうに。

Amazonより楽天のほうがかなり安いので

もし買うならそっちになるだろうけどね。

こうした生活用品は意外と楽天のほうが充実してたりするのかも。

TOTOのも含めて検討する価値はあるだろう。

 

とりあえず自力で出来るか

今使っているものの型番やサイズを調べて

取り外すための工具などを検討しておきたい。

そして秋が終わる前に取り付けて利用したい。

結構この手の面倒なことは先送りしてきたけど

今回は本気で遅くとも年内には終わらせたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

常時起動Windows PC

  • 2018.09.05 Wednesday
  • 21:53

普段使っているパソコンとは別に多目的に使えるPCが欲しい。

基本的に常時起動して使えるパソコンが良いかなと。

常時起動してリモートデスクトップ入れておけば

それこそスマホからも操作出来るし

そのPCから他のPCを遠隔起動させることも出来る。

ウェブカメラを使えばネットワークカメラとして使えるし

チャットサーバーを入れたりVPNサーバーを入れたり

とにかくいろいろ使いみちがある。

Linuxだとイマイチよく分からんからWindowsがベストかなと。

 

以前はデスクトップタイプのを利用していた。

かなり前に使っていたけど今なら2万円ほどでも

かなりハイスペックの中古PCが手に入る。

中古パソコン デスクトップ NEC Mate MK33M/E-E Core i5 3550 3.30GHz 4GBメモリ 250GB Sマルチ Windows7 Pro 64bit 搭載 リカバリー領域あり 動作保証30日間 DtoD

中古パソコン デスクトップ NEC Mate MK33M/E-E

Core i5 3550 3.30GHz 4GBメモリ 250GB Sマルチ

Windows7 Pro 64bit 搭載 リカバリー領域あり 動作保証30日間 DtoD

NECのMateパソコンは2003年頃にIntel815チップセットの

Pentium3モデルを買ってたけど

今はCore i5の3000番代が買えてしまうのか

これなら動画エンコードでも使えるレベルじゃないか。

Windows7がついてるので普通に使えるし

SSDへ交換すればかなり高速化して利用できそうだ。

ただ省電力という観点ではこの手のPCはちょっと向いていない。

 

省電力を重視するなら小型PCだろうか。

スティックPCなんかはかなりコンパクトだ。

VANGOOD VG-MN9 Atom X5高性能スティック型パソコン Windows10/4GB/64GB 62g 冷却ファン搭載

VANGOOD VG-MN9 Atom X5高性能スティック型パソコン

Windows10/4GB/64GB 62g 冷却ファン搭載

スティクPCの弱点は発熱だけどファン搭載なら大丈夫かと。

スペックも以前のモデルに比べればかなり良くなった。

Windows10が搭載されているのも魅力的だ。

有線LANがないと何かと不便なのでUSBタイプで実現する必要はあるけど。

小型PCも悪くはない。予算3万円だとこれがぎりぎり。

ECS 小型デスクトップパソコン LIVA Zシリーズ Pentium N4200/メモリ4GB/eMMC32GB/Windows 10 Home LIVAZ-4/32-W10(N4200)

ECS 小型デスクトップパソコン LIVA Zシリーズ

Pentium N4200/メモリ4GB/eMMC32GB/

Windows 10 Home LIVAZ-4/32-W10(N4200) 

スペックもスティックPCよりかなり高くて

これならデスクトップPCとしても

かなり快適に使えるんじゃないかと思う。

これだとUSBハブとかUSB-LANとか買わなくても

最初からついているのがありがたいな。

LANポートが2個もついてるのはVPNルーターのように使えるのか。

 

常時起動PCならば特にモニターは必要ないが

ノートパソコンなら設定などもモニター搭載で

手軽に行うことが出来る。

【Microsoft Office 2016搭載】【Win 10搭載】Panasonic CF-SX2/第三世代Core i5 2.5GHz/大容量メモリー8GB/HDD:500GB/DVDスーパーマルチ/12インチワイド液晶/無線搭載/HDMI/USB3.0/中古ノートパソコン (ハードディスク:500GB)

【Microsoft Office 2016搭載】【Win 10搭載】

Panasonic CF-SX2/第三世代Core i5 2.5GHz/

大容量メモリー8GB/HDD:500GB/DVDスーパーマルチ/

12インチワイド液晶/無線搭載/HDMI/USB3.0/

中古ノートパソコン (ハードディスク:500GB)

中古ノートパソコンならばミニPCやスティックPCとは

段違いにハイスペックなので様々な事を行うことが出来る。

常時起動といってもスペック低ければ出来ること限られるからね。

Core i5ノートなら多少古くても快適だしSSD搭載なら全て早いし

検討する価値はあるかなと。

まあ3万円という予算で買えるかは分からないけど。

 

Windows10自体普通に買うと

結構いい値段してしまうので

安価なWindowsパソコンを求める場合も

スティックPCやミニPCなどか

あるいは中古PCなどが魅力的なんだろう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

愛知の観光

  • 2018.09.05 Wednesday
  • 21:17

カナダに住む親戚が日本に来ていた。

他の地域を観光した後に愛知県にやってきて

我が家で2泊。以前とてもお世話になって

ナイアガラとかトロントとか連れて行ってもらったので

今回連れて行こうと思っていたんだけど

ふと愛知の観光地ってどこがあるんだろうと悩んでしまった。

るるぶ愛知 名古屋 知多 三河’19 (るるぶ情報版 中部 19)

るるぶ愛知 名古屋 知多 三河’19 (るるぶ情報版 中部 19)

愛知県ってそんなに観光のイメージがない。

住んでいる街ということもあるけど

代表的な観光地があまりない。

そもそも都市部の観光ってのはむずかしいし

自分たちで普段からあまり意識してないんだなと痛感をした。

 

京都や奈良へ別としても東京や大阪、横浜や神戸、福岡など

大都市は観光客で賑わっている。

都市の観光というと

いくつかのパターンがある。

■繁華街

東京なら銀座や渋谷、新宿。大阪だと道頓堀や梅田。

都市の繁華街はそれだけで観光地になりうる。名古屋だと名駅や栄だろうか。

あるいは大須あたりも東京でいう原宿や秋葉原のような感覚で人気があるかも。

■タワー

都市観光にタワーはつきもの。東京スカイツリーに通天閣。

ランドマークタワーに神戸ポートタワー、福岡タワーなど。

名古屋にはテレビ塔がある。あれ観光スポットなのかな。

■城郭

日本の都市はかつての城下町が多い。

東京なら皇居(江戸城)、大阪なら大阪城。

名古屋には名古屋城があり愛知県で一番有名な観光地だ。

■神社仏閣

歴史観光として神社仏閣はよく行く。

東京だと浅草寺や明治神宮、大阪だと四天王寺など。

大阪は古墳も多い。名古屋だと熱田神宮だろうか。

大須観音や笠寺観音など戦国武将縁の地は多いかな。

■近代建築

横浜や神戸などは近代建築の観光が人気。

神戸の異人館などは有名だ。

愛知県レベルで言えば明治村は近代建築の宝庫。

あとなにげに愛知県庁と名古屋市役所は近代建築。

■ウォーターフロント

神戸や横浜、福岡はウォーターフロントが盛ん。

大阪も最近開発が進んでいるし東京もお台場など多い。

名古屋の弱点はウォーターフロントが弱いこと。

名古屋港水族館周辺は多少それっぽいところがあるが・・・。

・・・・・

というかこれら名古屋で上げたけど名古屋市以外の愛知県だとどうだろう。

愛知県の観光が弱いのは名古屋のイメージしかなくて

それ以外に観光地としての知名度が弱いことじゃないかなと思う。

 

今回実は犬山へ行ってきた。

愛知県で名古屋に次ぐ観光地は犬山だ。

名城をゆく4 名古屋城・犬山城 (小学館101ビジュアル新書)

名城をゆく4 名古屋城・犬山城

(小学館101ビジュアル新書)

犬山はかつて大観光地だったが昭和の観光地同様

ちょっと前まで人気が落ちてきた。

しかし最近になって見直されて現代的な観光地へと生まれ変わっている。

犬山城やその城下町は驚くほど今は人気が高く観光客が増えている。

モンキーセンターやモンキーパークも人気が再燃しつつある。

周辺にはお寺がたくさんあるし観光地として実に魅力がある場所。

犬山城と城下町しか今回歩かなかったけどかなり満足してくれたようだ。

 

あと東山動物園やトヨタ博物館も自分たちで観光してきたようだ。

動物園なんて・・と思うかもしれないけど

あれだけの規模の動物園はそうない。

東京観光ついでに上野動物園でパンダを見に行くのもまた定番だが

名古屋観光で東山動物園もありってのは気づかなかった。

あとトヨタ博物館は産業観光ってことになるのかもしれないが

あそこもかなり立派で見応えがあるのでありなのだろう。

ともかく時間がなくて十分に見られなかったのは残念だけど

いろいろ連れていき見てもらうことが出来てよかったな。

ちなみに岡崎城や三河武士のやかた家康館、大樹寺などは

以前行ってるので今回は連れて行かなかった。

あそこなら比較的近いからすぐだけど。

 

ということでまあ愛知県に観光資源がないわけではないと思う。

特に戦国時代のゆかりの地はかなり多い。

ただそれに偏り過ぎて現代的な観光が弱いのかもしれない。

夜のライトアップされた町並みなど。

ウォーターフロントが弱いことも都市観光が弱く感じる原因かも。

まあそれは2つ理由があって

1つは名古屋港が工場などばかりで観光スポットがほぼないこと。

かろうじて金城ふ頭にレゴランドやメイカーズピアが出来た程度。

もう1つは名古屋市の港湾エリアが狭いこと。

名古屋港で名古屋市はごく一部。入り口を飛島村と東海市に挟まれて

ウォーターフロント開発は名古屋市には出来ないし

飛島村と東海市はひたすら工業地帯を作ってしまったので

ウォーターフロントに最適な場所がなくなってしまった。

今は笹島近辺を開発してるけどあれは内陸部過ぎるからなあ・・・。

その弱点が克服できればもう少し観光面で有利になると思うんだが・・。

あと名古屋以外ももっと力入れるべきだろうね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

秋の街道ウォーキング

  • 2018.09.05 Wednesday
  • 20:30

ウォーキングの新たな取組みとして

旅ウォーキングを行いたいと思っている。

そういう点でやってみたいのは街道ウォーキング。

世の中には全国の街道の歩き尽くしのために

歩いている人もいるらしいがさすがにそれは無理。

ただ現代も街道は整備されて歩くことが出来るので

ウォーキングとして楽しむのはありかなと。

かつてNHKでてくてく旅という番組が放送されて楽しく見ていた。

「街道てくてく旅。」 中山道・甲州街道完全踏破

「街道てくてく旅。」 中山道・甲州街道完全踏破

てくてく旅は東海道、中山道を始めとして多くの街道を歩いて

最終的には四国八十八ヶ所も歩いていたっけ。

歩いていたのは元スポーツ選手だった。

完全踏破を狙っているわけではなく街道旅をしてみたいなと。

 

とりあえず真っ先に歩きたいのは

中山道の馬籠宿から妻籠宿だ。

歩いて旅する中山道 六十九次の宿場&街道歩きを楽しむ

歩いて旅する中山道

六十九次の宿場&街道歩きを楽しむ

妻籠宿から馬籠宿だと標高差が厳しいけど逆ならそうでもない。

まあ楽ではないけど今の体力なら問題なく歩けるはず。

そしてこの道は昨今外国人観光客が多く歩いている。

外国人がわざわざ日本に来て歩くのに日本人の自分が

歩いたことないというのにすごく違和感を感じてしまった。

自分の国の大切な文化は自分たちで残していくべき。

それ故にとりあえず最初はここを歩きたい。

ただ往復するのは大変なので出来れば家族と一緒に行き

馬籠でおろしてもらって歩いて妻籠宿へ行き合流するのがベストかな。

バスを使うという方法もあるけど。

 

中山道は魅力的な宿場町が多くて

ここ数年はよく奈良井宿も素敵だ。

奈良井宿は藪原から峠越えでアクセスする人も多いようだ。

鉄道が利用できるので1駅戻って峠越えて戻ってくるパターンが可能。

一応検討対象といったところ。

東海道だと愛知県区間を歩きたい。

こないだ実は街道旅の目的ではなかったけど

岡崎の八帖から知立まで旧1号沿いを歩いたけど

これは結果的に街道旅だったような気がする。

宇頭や知立の辺りには松並木が残っているし

一里塚跡もあちこちにあったなあ。

次歩くなら逆に知立から岡崎か。またその先の方も足を伸ばしてみたい。

豊橋の方には素敵な松並木や古くから残る旅籠があった気がする。

知立と熱田神宮の間は車で通ることもあるけど歩くのは厳しそうだ。

でも歩いてる人を時々見かけるかな。

 

とにかく少しずつ歩いて

いずれ老後の楽しみとして完踏を目指すことになるか。

主要街道じゃなく秋葉街道とか中馬街道とかを歩くのもいいかな。

鎌倉街道ってのも家の近くに通っていたらしいけど

古すぎる街道はもう痕跡が残っていないからなあ。

ただそういう痕跡を探す地元旅というのも面白いかも。

ということで楽しんでウォーキングを進めていきたい。

 

なごやの鎌倉街道をさがす (爽BOOKS)

なごやの鎌倉街道をさがす (爽BOOKS)

このエントリーをはてなブックマークに追加

ハンディ掃除機

  • 2018.09.05 Wednesday
  • 19:48

普通の掃除機だと出して利用するのが

やや億劫になり掃除の頻度が落ちてしまう。

その点ハンディ掃除機だと手軽に掃除がかけられる。

うちにはマキタのハンディ掃除機があるけど

悪くはないのだが吸い込み力がやや劣るかな。

マキタ 充電式クリーナー コードレス 掃除機 CL100DW

マキタ 充電式クリーナー

コードレス 掃除機 CL100DW

10.8Vのバッテリー搭載モデルなので

どうしてもパワーという点で不利になる。

18Vモデルならもう少しパワーはあるんだろうけど・・。

 

ハンディでもバッテリータイプではなく

ACアダプタタイプならばパワーは十分にある。

ツインバード サイクロンスティック型クリーナー スケルトンブラック 掃除機 TC-E123SBK

ツインバード サイクロンスティック型クリーナー

スケルトンブラック 掃除機 TC-E123SBK

充電池というコストがかかるパーツがないので

価格もかなり安くて悪くはないのだが

やはり電源が必要なのは手間なのかな。

でも普通の転がす掃除機に比べれば

こっちのほうが手軽でありではないかな。

バッテリータイプでなくてはならないってこともないし

この辺りも検討してもいいかも。

 

ハンディ掃除機として今一番人気なのはダイソン。

ダイソン 掃除機 ハンディクリーナー V6 Top Dog HH08MHPT HH 08 MH PT

ダイソン 掃除機 ハンディクリーナー V6

Top Dog HH08MHPT HH 08 MH PT

ダイソンは吸引力も高くてかなり優秀。

ただし価格も高い。

1年前くらいまで持っていたんだけど

壊れてしまって今はない。

普通の掃除機はダイソンで使い勝手は良いけど

出来ればハンディタイプが理想なんだけどなあ。

 

ルンバは正直あまり効き目がないというか

あれでは本当にきれいに出来ないので

こまめにハンディでもいいから掃除をかけるのが一番。

すぐ使ってすぐ収納できるのは

やはりハンディだけどAC電源タイプでもいいから

導入を検討しよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年9月5日夕方徒然:台風一過はセントレアへ

  • 2018.09.05 Wednesday
  • 18:24

今日は昼前から空港へ行ってきた。

 

■セントレア

見送りへ行ってきたんだけど

国際線がすさまじく混雑していた。

平日だけどあんなに混雑しているのだろうか。

国内線はガラガラだったけど国際線の

あまりの混雑っぷりにびっくりしてしまった。

関空からの代替便もこっちに来ていたんだろうか。

 

■台風一過

いい天気だったな。

ここ数日は親戚が来ていて

あちこち出かけたけど

昨日は台風が来て大変だった。

駅まで迎えに行ったけど

結局名鉄が復旧したのは23時半頃だったので

早めに判断して迎えに行って良かった。

17時頃には収まってきてたので18時には復旧するかなと

甘い見込みだったけど点検に時間かかりそうという情報を経て

思い切って行ったけど結果的に大正解だったな。

 

■ワイヤレスイヤホン

[Bluetooth5.0進化版] 72時間連続駆動 IPX7完全防水 Bluetooth イヤホン 完全 ワイヤレス イヤホン Pasonomi ブルートゥース イヤホン 自動ペアリング 自動ON/OFF 高音質 充電ケース付き タッチ式 マイク付き Siri対応 左右分離型 両耳 iPhone Android 対応

[Bluetooth5.0進化版] 72時間連続駆動 IPX7完全防水 Bluetooth イヤホン

完全 ワイヤレス イヤホン Pasonomi ブルートゥース イヤホン

自動ペアリング 自動ON/OFF 高音質 充電ケース付き タッチ式

マイク付き Siri対応 左右分離型 両耳 iPhone Android 対応

Bluetoothのワイヤレスイヤホンは以前からあったけど

左右のイヤホンを繋ぐケーブルがあった。

そういうものだと思っていたけど

AppleのAirPod発売以降は本当にイヤホン部分だけが

ワイヤレスになった製品が増えている。

Appleのは高いけどサードパーティ製のはそれほどでもなく

なかなか良さそうかなと。

こうした製品は落としそうってのがあるんだけど

実際すぐ外れたりしないのだろうか。

 

■LED LENSERヘッドライト

Ledlenser(レッドレンザー) LEDヘッドライト H8R 防災/作業用 【明るさ約600ルーメン】 【最長7年保証】 充電式 [日本正規品] 500853

Ledlenser(レッドレンザー) LEDヘッドライト H8R

防災/作業用 【明るさ約600ルーメン】

【最長7年保証】 充電式 [日本正規品] 500853

LED LENSERの製品はちょっとお値段が高いけど

品質も非常に良い。質感が高くて所有欲が満たされる。

普段使わないヘッドライトなどは

LED LENSERのを買ってみようかと思ったり・・。

登山用として持っていくのに十分すぎるというか

ちょっとオーバースペックだけど悪くはないかなあ。

まあどのみち夜に歩くことは非常時以外はないからね。

でもいつかはテント泊とかする時がくれば・・。

 

明日からは平常モードだな。仕事頑張らねば。

このエントリーをはてなブックマークに追加

リブサンドポーク

  • 2018.09.05 Wednesday
  • 12:28

一番好きなハンバーガーは何?と言われたら

迷わず答えるのは

ロッテリアのリブサンドポークバーガー。

2000年前後にかなりよく食べていた。

今考えるとかなり太ってきてた頃なので

これが原因の1つだったかもしれないな。

根本的に太った原因は自転車に乗らなくなり

車生活をおくるようになったためだけど。

 

一時期消えていたリブサンドポークだけど

最近は復活して今ではロッテリアの定番人気メニュー。

とはいえロッテリア自体ここ数年行ったことがなく

食べる機会はほとんどない。

マクドナルドにも一時期マックリブバーガーがありよく食べていた。

今はマックリブはメニューにはないけど

時々古いメニューが復活するからまたいつか出るかもね。

まあ僕は好きだけど

そうでもない人は多いわけだが

世の中にはまだ食べたことない美味しいハンバーガーがあるなら

いつか食べてみたいなあ。

 

別冊Lightning Vol.160 ハンバーガー本 (エイムック 3547 別冊Lightning vol. 160)

別冊Lightning Vol.160 ハンバーガー本

(エイムック 3547 別冊Lightning vol. 160)

このエントリーをはてなブックマークに追加

8月の通信量

  • 2018.09.05 Wednesday
  • 01:01

こないだコンビニへ行ったら

学生とおぼしき人がAUのデータ通信カードを買っていた。

パケットを補充するためのカードで

月末でパケット残量がなくなってしまったようだ。

データチャージカードは1.5GBで1620円、3GBで3240円、5GBで5400円と

結構いい値段するんだなと。

https://www.au.com/mobile/charge/data-option/data-charge-card/

それでも買って利用する人はいるということなのか。

僕は正直毎月余らせているので通信量が足りないということを

最近全く経験していない。

 

8月の通信量を振り返ってみると

AUが900MBだった。

月3GBプランに加入してるので2.1GBほど余らせてしまった。

9月は7月の三太郎の日で0.9GBもらってるのでそれも使う必要がり

3.9GBあるわけだが使いきれるだろうか。

mineoはAプランとDプランを利用しており

mineo エントリーパッケージ au/ドコモ対応SIMカード データ通信/音声通話 (ナノ/マイクロ/標準SIM/VoLTE)

mineo エントリーパッケージ au/ドコモ対応SIMカード

データ通信/音声通話 (ナノ/マイクロ/標準SIM/VoLTE)

Aプランは200MB、Dプランは15MBしか使わなかった。

どちらも500MBプランだがパケット繰越&シェアで15GBほど利用出来るが

全く使っていない。

Y!モバイルデータSIMは

ワイモバイル(Y!mobile) SIMスターターキット ナノ(iPhone5~7他対応) 音声通話/データ通信共通(契約事務手数料 無料) ZGP681

ワイモバイル(Y!mobile) SIMスターターキット ナノ(iPhone5~7他対応)

音声通話/データ通信共通(契約事務手数料 無料) ZGP681

200MBほど利用。1GBプランでそれなりに使ったつもりがこれだ。

まあ自宅と会社ではWifi回線を利用して

車通勤で移動時には基本スマホを使わないと

通信量はこんなものなのだろう。

 

これまで多く通信量を使った時というのは

やはり旅行時だ。

旅先では多くの通信量を利用する。

また鉄道やバス、飛行機等を利用する時も通信量は増える。

電車通勤や通学の人などはスマホをモバイル利用する割合が多いので

通信量が足りないという状況が出てくる。

僕の場合普段の平日ではモバイル通信をほとんど使わないケースが多い。

スマホをいじるタイミングが全てWifi利用時で

モバイル通信で利用することはバックグラウンドで

メールやLINEを受信する程度なので通信量も極めて少ないのかと。

かといって今後全く増えないかというとそうでもない。

秋は行楽の季節でお出かけが増えるので利用は多少増えるかもしれない。

ただ足りなくなることはないと思うけどね。

 

あと通信量が増えない工夫もしている。

以前スマホを使い始めた頃は格安SIMの低速プランを利用していた。

今でこそ高速通信が使える格安SIMだけど

2012年頃は128kbpsの低速通信しか出来なかった。

いろいろバックグラウンドで通信が起きると遅くなり

当時のスマホは処理速度が遅かったこともあり

その処理にCPUパワーが費やされると重くなって大変だった。

だからその時に通信の最適化を行った。

基本だけど写真や動画のアップロード、バックアップは

Wifi接続時のみ行う。

アプリやOSのアップデートもWifi接続時のみ行う。

バックグラウンドで通信を行うアプリは

インストールしないか停止させるなど。

通信量やバッテリー消費量を抑えるためにカスタマイズをしていた。

今もスマホを導入するとその辺りチェックしている。

こうした大容量通信が発生するものをWifi接続時のみに設定することで

ある程度通信量は節約できる。

普通の人なら月1GBもあれば十分という状態になるかと思う。

もっともYouTube動画などをモバイル通信時に見る人は

それだけで膨大な通信量になるけど僕のように車通勤の人は

そうした機会もないので増えることはなく

たまにSNSで写真や動画を投稿したりしてもたいしたことなく

結果的に月1GBもあれば十分かなと。1GBだと不安だから2GBあれば確実か。

 

個人的に5GBでSIM5枚をシェア出来るようなのは

理想で格安SIMでそれが月額2000円くらいで実現できればベスト。

ただそういうプランはないんだな。

複数のスマホやタブレットでSIMカードを利用しつつ

普段はWifiでいざという時に使えるというのが理想なんだな。

hi-hoのアソートプランが近いけど

出来ればドコモ・AU・ソフトバンク回線から選べると更にベストだが・・。

 

PS

9月1日は900MBも通信を使っている。

親戚の家へ行き撮影した写真や動画をモバイル回線で

送りまくっていたからね。まあ大丈夫だろうけど。

このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< September 2018 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM