防水カメラは手軽さこそが一番の魅力

  • 2018.10.08 Monday
  • 23:40

以前オリンパスのTG-5や

それ以前のシリーズモデルの購入を検討してる時

防水であることがこのカメラの一番の魅力であり

海や川などで使うことを想定していた。

OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-5 ブラック 1200万画素CMOS F2.0 15m 防水 100kgf耐荷重 GPS+電子コンパス&内蔵Wi-Fi TG-5 BLK

OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-5 ブラック

1200万画素CMOS F2.0 15m 防水 100kgf耐荷重

GPS+電子コンパス&内蔵Wi-Fi TG-5 BLK

逆にそうした縛りを自分で設けてしまっていたと言える。

9月からTG-5を利用し始めてこれまで

水中や水辺、海などでは一切使ってないが

このカメラの防水防塵耐衝撃の機能のありがたさは

既に実感している。防水カメラは水中が全てではないんだ。

 

防水であるということは雨でもOKということで

全天候型カメラとして使えるのは利点の1つ。

雨が降っているとどうしてもカメラの利用は控えてしまう。

でもTG-5なら雨を気にせず撮影出来る。

撮影だけでなく雨だと普通のデジ一眼などは持っていくことも躊躇する。

それが気兼ねなく持っていけるだけでも絶大な効果があると言える。

またTG-5は防塵や耐衝撃など強固なカメラだ。

昨今沈胴式などレンズが出てくるタイプが多いが

インナーズームなので出てこない。

可動部分がないのでぶつけたりして壊れることがない。

アウトドアなどに手軽に持ち出すことが出来る。

登山の際に持っていくカメラを検討したことがあるんだけど

TG-5は多少ラフにも扱えるしそれに最適。

 

カメラ撮影を行うのは今は9割が屋外だ。

屋内で撮影するのはあまりない。

屋外だと決して防水環境下が必要なくても

防水防塵耐衝撃がアウトドア仕様になっており使いやすい。

普通のデジカメだと余計に気を使ってしまう。

高価なカメラほど気を使って大切に取り扱ってしまうが

それが逆に使い勝手を悪くしてしまう。

ただ防水防塵耐衝撃ならそれなりに価格は高くても

普通のカメラより圧倒的に手軽に扱えて撮影機会を増やすことが出来る。

これはデジカメだけでなく

ビデオカメラなどにも有効ではないかと思う。

JVCKENWOOD JVC ビデオカメラ Everio R 4K撮影 防水 防塵 ディープオーシャンブルー GZ-RY980-A

JVCKENWOOD JVC ビデオカメラ Everio R 4K撮影

防水 防塵 ディープオーシャンブルー GZ-RY980-A

JVCKENWOODから防水防塵耐衝撃のビデオカメラが出てるが

このカメラは水中撮影などで利用したい人が求めるかもしれないが

屋外全般で撮影する人に撮影機会を増やすメリットがあると思う。

もちろん海や川の近くでも気兼ねなく撮影出来るけど

必要以上にカメラに気を使わなく撮影出来る点が魅力と。

 

そんな防水防塵耐衝撃のカメラ。

手軽さが魅力と書いたけど

デジカメやビデオカメラよりもっと手軽に撮影できるスマートフォン。

スマートフォンもまた防水防塵耐衝撃に対応しつつある。

水中撮影しなくてもそのスペックの恩恵は日々利用で十分得られる。

スマホが昨今評価されているのは

この防水防塵耐衝撃も1つあるのではなかろうか。

これがあるからこそ手軽に持ち歩けると。

逆に言えばカメラが敬遠されるのは繊細過ぎて取り扱いに慎重さが求められるからでは。

コンパクトデジカメなど持ち歩くカメラなどは特にそうだが

防水防塵耐衝撃は必須の機能にしてもいいんじゃないかなと思う

厳密に言えば完全防水にするとコストがかかるので

耐水耐塵耐衝撃とでも言うべきだろうか。カメラにもある程度堅牢性は必要だと思うし

それが手軽に利用するのに必要ではなかろうか。

このエントリーをはてなブックマークに追加

トムクランシー

  • 2018.10.08 Monday
  • 22:50

Amazonのプライムビデオで

9月から見られるようになった「ジャック・ライアン」。

トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン シーズン1 (字幕版)

トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン シーズン1 (字幕版)

早速見てみたけどとてもおもしろかった。

ただ全8話で意外と短くて

また最後がかなり唐突に終わる感じがするのだが打ち切られたのか。

内容はかなり面白いと思うんだけど。

シーズン1とあるのでシーズン2に期待したい。

Amazonのプライムビデオオリジナルとあるので

これくらいの話数が普通なんだろうか。

 

ところでこの作品はトムクランシーとあるけど

昔の戦争映画などでよく名前は聞いたことがある。

ジャック・ライアンというのはシリーズらしいが

ハリソン・フォードがかつて演じていた役立ったっけ。

調べてみたらかなり大掛かりのシリーズで

レッド・オクトーバーを追え! (4K ULTRA HD + Blu-rayセット)[4K ULTRA HD + Blu-ray]

レッド・オクトーバーを追え!

(4K ULTRA HD + Blu-rayセット)[4K ULTRA HD + Blu-ray]

ショーンコネリー主演のレッドオクトーバーを追えもこのシリーズらしい。

というかあまりこれまでこのシリーズということを意識せず

見てきた気がする。

 

トムクランシーさんは小説家で

多くの映画の原作を書いているようだ。

CIAとかスパイとかの小説が多いようだ。

謀略の砂塵〈上〉―トム・クランシーのオプ・センター (海外文庫)

謀略の砂塵〈上〉―

トム・クランシーのオプ・センター (海外文庫)

いろいろ出ているようだけど

残念ながら2013年に亡くなっている。

でも新作が出ているのが不思議だったけど

共同著者が多くて今もシリーズが続いているようだ。

トムクランシーという名前を使うのはどうかと思うが

人気ある人だから仕方がないのだろうか。

 

トムクランシーといえばゲーム分野でも有名で

レインボーシックスとかゴーストリコンとかFPSゲームを出している。

現在もUBISOFTのスタジオとしていろいろ出しているようだ。

ただ最近はレインボーシックスもゴーストリコンも聞かなくなったな。

以前は何かの作品を僕もプレイしたことはあるんだけど。

いつまでもトムクランシーシリーズでは稼げないとわかったのか。

まあでもFarCryシリーズも手がけるなど技術力あるところだから問題はなさそう。

トムクランシーという名前がもはやブランドになってるのかな。

ウォルト・ディズニーとかスピルバーグとかジョージ・ルーカスとかと同じか。

ただあまりこれまで僕はトムクランシーという名前は

気にしたことがなかった気がする。

日本ではそれほど知名度がないんじゃないかな。

アメリカでは多分人気があるんだろう。

セガールの作品が日本で沈黙シリーズになったのと

似たような感じじゃないかなとか思ったりするけど。

 

ともかく小説とかは読んでみたいな。

図書館で今度借りてみようかなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

登山とヘルメット

  • 2018.10.08 Monday
  • 21:37

御嶽山は9月下旬に頂上までの登山が解除された。

もっとも10月7日までで再び規制されてしまったけどね。

その際の条件としてヘルメットの装着が推奨されていた。

登りたいなあと思ったけどヘルメットないから無理だなと諦めたけど

一般的な登山ではヘルメットは必要なのだろうか。

 

ヘルメットの価格だけど

通常のモデルだと7000円前後だろうか。

BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) ハーフドーム BD12011 BDオレンジ(OR) M/L

BlackDiamond(ブラックダイヤモンド)

ハーフドーム BD12011 BDオレンジ(OR) M/L

一般的な登山ではあまりヘルメットは使わない。

ブラックダイヤモンドなどはクライミングギアを取り扱うメーカーで

ヘルメットもクライミングで利用する道具の1つ。

岩登りなどでは落石が多くてヘルメットが必須。

岩登りではなくても槍穂高や剱岳など3000m級の山だと

岩が多いためヘルメットがあったほうがいいと聞く。

ただ実際ヘルメットを持っていく人の割合は

昔に比べれば増えてるかもしれないが決して多くはなさそう。

 

レンタルサービスなども行われている。

例えば槍ヶ岳山荘では1回500円でレンタルできる。

MAMMUT (マムート) Skywalker 2 2220-00050 ORANGE one size

MAMMUT (マムート) Skywalker

2 2220-00050 ORANGE one size

マムートというメーカーのヘルメットで8000円ほどの製品のようだ。

槍ヶ岳は整備されれてるけど落石による被害はたまにある。

ヘルメットがあればある程度は防ぐことが出来るかも。

他の小屋でもあるかもしれない。岳沢小屋は1回1000円か。

岳沢から前穂高までは距離があるのでレンタル時間も長くなり料金も上がるのだろう。

クライミングする人は当然必須装備として持っているけど

一般的な登山者では持ってる人は稀じゃないかな。

 

北アルプスへ行くならあったほうがいいかなとは思う。

上高地や室堂をトレッキングする程度なら不要だろう。

落石が多い岩場ではヘルメットにより安全が得られる。

最近はこうしたヘルメットがかっこいいなあと思うようになって

それ故にヘルメットを持ちたいなと思ったりする。

TJARの選手などがオレンジ色のヘルメットを装備していて

歴戦の猛者が持っているといいなあと思ってしまう。

そこまで厳しい山へは登っていないけど今後のために

いつかは購入したい。

そしてヘルメットを使うような山へ行きたいな。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

塚本無線のネットワークカメラはペットカメラに最適!?

  • 2018.10.08 Monday
  • 21:01

先日ブログで「ペットカメラ」について書いたとき

コメント欄で塚本無線のネットワークカメラを教えていただいた。

全く知らなかったのだが調べてみるとこれがなかなか良さそう。

防犯カメラ 自動追跡 Wi-Fi ホームカメラ スマホ日本語アプリ 国内1年修理サポート ユーザ登録/クラウド録画は国内のアマゾンAWSサーバを総発売元 塚本無線が運用 1080P ベビーモニター 自動追尾カメラ ワイヤレスカメラ 家庭用 ネットワークカメラ WTW-IPW108J【BESTCAM108J】

防犯カメラ 自動追跡 Wi-Fi ホームカメラ スマホ日本語アプリ

国内1年修理サポート ユーザ登録/クラウド録画は国内のアマゾン

AWSサーバを総発売元 塚本無線が運用 1080P ベビーモニター

自動追尾カメラ ワイヤレスカメラ 家庭用 ネットワークカメラ

WTW-IPW108J【BESTCAM108J】

塚本無線は三重県の鈴鹿市に本社を構える企業で

公式サイトを見る限り防犯カメラの開発製造販売を手掛ける企業。

ちなみにこの本社がある場所はうちの三重の親戚の家から多分徒歩5分くらいだ。

 

このネットワークカメラはその塚本無線が手掛けるモデルで

家庭用の廉価モデルとなっている。

価格は6000円しない低価格モデルながら機能は侮れない。

自動追尾モードがありカメラが動いて動体物を検知したら追尾してくれる。

またクラウド録画にも対応しており

動きを検知したら12秒間の映像をオンラインに14日間保存してくれる。

このクラウド録画は無料で利用出来るのが素晴らしい。

もちろんmicroSDXCカードに対応しておりメモリカード録画にも対応している。

ペットカメラとして利用する場合はリアルタイム視聴がメインになるが

200万画素を超えるカメラで1080p表示出来るようでこれもなかなか良さそう。

赤外線LEDを搭載して暗くなれば暗視モードにも対応していると。

これだけの機能がありながらこの価格はお手頃だろう。

 

塚本無線はAmazonでマーケットプレイスで販売しており

また楽天などにもショップを構えている。

楽天だとポイントもたまるのでメリットはあるかも。もちろん送料無料。

他の商品を見てみると防犯カメラが充実しており

法人向けモデルも多くリリースしているようだ。

本格的なモデルだと数万円かそれ以上するので

個人で導入するには厳しいけど

屋外のネットワークカメラは2万円くらいから出ており

なかなか悪くはないかなと思ったりしている。

我が家でも車庫や玄関などにカメラを設置したいと思っているのだが

いろいろ配線や電波の状況などもありなかなか進んでいない状況だ。

防犯目的というのは予防目的でありすぐに必要というものでもないので

どうしても後回しになってしまうが被害にあってからでは遅いので

何か手を打ちたいなあと思っている。

 

上で紹介したモデルは

ネットワークカメラで自動追尾やクラウド録画がついて

6000円弱で買えるので凄くオトクでペットカメラには最適だ。

ただ我が家に今残念ながらペットはいない。

愛犬は4年近く前に亡くなってそれ以後飼っていないから。

いつかまた飼うかもしれないし飼わないかもしれない。

今僕が欲しいのはペットカメラではなく屋外の防犯カメラ。

車庫や玄関などに設置して映像を記録したい。

屋外に設置するには軒下であっても防雨性能は必須なので

そうした安価な機種が出てくれれば欲しいなあと思っていたりする。

まあ検討は続けてみよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

10月からはエンコードを減らしたい

  • 2018.10.08 Monday
  • 20:11

録画エンコードしたデータは

毎週月曜日の夜に録画番組保存HDDにコピーをする。

Seagate 内蔵ハードディスク 3.5インチ 3TB PCユーザー向け BarraCuda ( SATA 6Gb/s / 5400rpm / 2年保証 ) 正規代理店品 ST3000DM007/A

Seagate 内蔵ハードディスク 3.5インチ 3TB

PCユーザー向け BarraCuda ( SATA 6Gb/s / 5400rpm / 2年保証 )

正規代理店品 ST3000DM007/A

最近その量が明らかに増えている。

この半年分を振り返ってみると

見ないドラマやバラエティがかなり増えてる。

特にバラエティは2時間SPとか3時間SPだと

ついつい録画して残そうとしてしまうけどそれらのうち見るのは1%ほど。

残りはHDDの無駄で後々消してしまうこともある。

エンコードリソースの無駄でもあるし思い切って残さない事が必要だ。

 

現在はメインPCと録画PCの2台のPCでTS録画。

分散して録画エンコードをしている。

ただメインPCは今年春にRyzenへとアップグレードをした。

その結果エンコードパワーにかなり余裕が出来て

そのために余計な番組もエンコードしてしまっている。

AMD CPU Ryzen 7 2700X with Wraith Prism cooler YD270XBGAFBOX

AMD CPU Ryzen 7 2700X

with Wraith Prism cooler YD270XBGAFBOX

さらなるパワーを求めてRyzen7 2700Xとか欲しいと思ってるが

そんなことをしたら余計に無駄なエンコードが増えるかも。

エンコードをしない時間をもったいないとか無駄だとか

思わないようにする必要がある。

実際エンコードしたらHDDに保存することになるので

その容量が無駄になるわけだから。

録画するのは良しとしても見たら消すというスタイルを徹底したい。

 

月曜日夜の録画ファイル転送だけど

現在は70GBから90GBで推移している。

以前50GB以下に減らそうとして30GBから40GBまで減らせたのだが

ここに来てかなり増えているのは無駄が増えたということ。

あれもこれもと自然と増えていってしまうので

ここらで気合を入れて残さないように努力していこう。

それこそ録画PCはエンコードをしないという選択もありかも。

ただ1台だけだと録画失敗リスクがあるのでそれは難しいかな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

9月は体重の増減なし・・・

  • 2018.10.08 Monday
  • 19:09

1月にスタートして順調に痩せてきたダイエット。

しかしここに来て停滞を迎えている。

毎日夜にお風呂入って寝るまでの間に

5分ほどの簡単な体幹トレーニングをしている。

その後で体重計に乗って計測をしている。

タニタ 体重・体組成計 ホワイトBC-705N-WH 乗るピタ機能で簡単測定 日本製

タニタ 体重・体組成計 ホワイト

BC-705N-WH 乗るピタ機能で簡単測定 日本製

4月下旬から体重計測を始めていたんだけど

9月はなんと体重減少がほぼ0だった。

9月1日→9月30日の体重は-0.2kg。ほぼ誤差の範囲だ。

これはいかん。

 

9月の体重の増減を見てみると

9月1日の体重を0とすると

9月10日に+1.6kg、18日に-1.2kgとなっている。

その後も前後して結局もとに戻ってしまった形だ。

全体的に見れば平均的に下がってるように感じるけど

以前のように月に5kg以上下がっていたようなことはもうない。

これからはなかなか体重は落ちなくなるのかもしれない。

ちなみにまだ平均体重よりは高くてだいたい今は身長-100cm。

理想は(身長-100cm)x0.9だというから今よりあと1割落とす必要がある。

ここまではわりと楽に痩せることができたんだけど

ここからはなかなか大変かもしれない。

 

9月に痩せなかった原因だけど

いろいろ考えて3つ思い当たりがある。

■食事制限が緩くなりお菓子を食べることが・・・

深夜などには絶対食べないけど夕方の食事前とか

少しお菓子を食べるようになってしまった。

おみやげでもらったバターサンドとかえびせんべいとか

せっかくだからと少し食べたけどこれが原因の1つかもしれない。

全体的に食事制限が緩くなったのは事実でこれは改めないといけない。

■雨が多くて運動量が減少

9月はとにかく雨が多かった。

夏に比べて気温も下がって汗が出にくくなかったこともあり

全体的な運動量はかなり落ちてしまったと言えるだろう。

自転車に乗ったりと新たな取組みも始めているんだけど

身体を追い込むほどにはならなかった。

■筋力トレーニングを始めた結果筋肉がついてきた

筋トレは夏前から行っていたけど

夏からは腕立て伏せなども加えたりして本格的に。

その効果もあり最初は2回くらいが限度だったけど

5回出来るようになり今は30回くらいまで増えている。

腕周り肩周りはかなり筋力がついてきた感じだし腹筋も鍛えてて

いい感じになりつつある。それが体重増につながった可能性はある。

・・・・・

この3つだろう。

食事制限に関しては自分の問題なので

意識を強く持ってリバウンドしないように努めていかないと。

 

あと関係ないとは思うけど少し気になってるのが

ナイシトールZの飲む頻度や量を減らしたこと。

9月からそれまでは毎食前に8錠飲んでいたけど

それを飲まなかったり4錠に抑えたりしている。

【第2類医薬品】ナイシトールZ 420錠

【第2類医薬品】ナイシトールZ 420錠

理由はおなかの脂肪がほとんどもう目立たなくなり消えたこと。

だから飲んでも意味がないと思っていたんだけど

ただこれを飲まなくなったことで体重減少が止まったのなら厄介だ。

タイミングが近いだけに気になるところ。

 

ともかくこうしてデータをとっていたことは

改善へと繋がる第一歩なので今後も体重計測は続けていこう。

あとやはり食事量はもっと減らさなければ。

しかし食欲の秋だからなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年10月8日夕方徒然:快晴行楽日和の月曜日

  • 2018.10.08 Monday
  • 18:13

今日は休みだと思っていたけどそうじゃなかった。

昨晩のうちに気づいたから良かったけど危なかった。

 

■快晴の体育の日

今日もいい天気で祝日で各行楽地はにぎわったようだ。

僕は仕事をしていたので出かけなかったけど。

秋の休みというのは晴天率が高い気がするが

今年は9月が天候不順気味だったこともあり

ここに来てようやく天気が安定してきて安心している。

この先の天気予報を見ても大きく崩れることはないかな。

 

■準休養日

今日はハードなウォーキングはしないけど

それなりに歩くという準休養日に設定している。

ペースを落として10キロほど歩いたけどね。

この先では火水とハードなウォーキングをして

木曜日に休養日を設けて金土日としっかり歩きたいと思っている。

連続3日歩くとかなり疲労がたまる。

4日過ぎると怪我リスクが急上昇してしまう。

特に足裏は痛みが発生して歩けなくなることもあり

出来れば毎日しっかり歩きたいけど我慢だな。

 

■GoProアクションカメラ

GoPro HERO7 ブラック CHDHX-701-FW

GoPro HERO7 ブラック CHDHX-701-FW

結局秋の山シーズンには間に合わなかった。

最新のHero7 Blackは手ぶれ補正が強力で欲しいなあ。

そういえば夏の前頃だったから

GoProのアクションカメラがかなり安かったことがある。

HERO5 Blackは28000円くらいまで下がり

HERO6 Blackは39000円くらいまで下がったかなと。

5月頃だったかな。7月にAmazonプライムデイを控えていたから

その頃にはもっと安くなると思っていたけど結局値上がりして

下がることはなかったなあ。

HERO7のBlack以外なら旧モデルのほうがお得そうだが・・。

 

■ソーラーランタン

タカショー ゴルト ランタンソーラーライト

タカショー ゴルト ランタンソーラーライト

ハロウィンが近づいてきてこんなランタンを飾りたい。

ちょっと雰囲気ある街灯とか素敵だなあ。

理想はジャックオーランタンなんだろうけど

そこまでハロウィンに毒されているわけではない。

日本なら提灯だろうか。

まあでもこういうランタンには憧れがある。

ハリーポッターの世界というかもっと前のケルト神話の世界か。

悪魔崇拝とか昔はあったんだろうなあ。

 

この先の天気は大丈夫かなあ。

台風とか発生しないといいけど。

このエントリーをはてなブックマークに追加

いきなりステーキ

  • 2018.10.08 Monday
  • 12:12

2年か3年前から話題になっているステーキ屋さんのいきなりステーキ。

最近は増殖してきているようであちこちにオープンしている。

イオンのお店などは昼になるといつも行列が出来ている。

いつか食べてみたいなあとおもいつつなかなか行く機会がない。

【いきなりステーキ ひれ3枚セット いきなり!バターソース付き】いきなり!ステーキ公式 ステーキ ひれ ヒレ肉 肉 お肉 ひれ3枚

【いきなりステーキ ひれ3枚セット いきなり!バターソース付き】

いきなり!ステーキ公式 ステーキ ひれ ヒレ肉 肉 お肉 ひれ3枚

いきなりステーキはステーキ専門店で

肉をグラム単位で注文することが出来るようだ。

正直安いのかよく分からないけど

まあ安いのかな。ただいい肉をそれなりの量で食べれば

いい値段になるのはやむを得ないところ。

 

以前テレビで紹介されていたお店は

多くが立食スタイルとなっていた。

正直立ち食いというのは好きではなくて

それは敬遠していた理由だけど

最近はオール座席スタイルのお店も増えてるようだ。

高速道路のPAとかにも出来ていて人気となているとか。

ラーメンの幸楽苑と提携したというニュースを見たけど

今後は郊外店が増えていくのだろうか。

客単価が高いから外食産業にとっては魅力的なのだろうが

今はブームだからいいけどそれが去ったらどうなるのかな。

もう定着しつつあるのかな。

 

ともかく1度行ってみたい。

ダイエット中だけどご飯類を頼まなければ大丈夫・・かも。

 

いきなり! ステーキ 肉マネーギフトカード 5000円

いきなり! ステーキ 肉マネーギフトカード 5000円

このエントリーをはてなブックマークに追加

スマホディスプレイのアスペクト比

  • 2018.10.08 Monday
  • 00:29

ここ最近スマートフォンのディスプレイは

やたら縦長になってきている。

スマホ以前のガラケーは進化により854x480になり

スマホでも初代Xperiaは854x480だった。

これは16:9に近いアスペクト比となっている。

その後Androidスマホは1280x720、1920x1080へと進化して

2016年くらいまではそれが続いていた。

iPhone系はiPhone4が4:3の960x720だったけど

iPhone5からSEまでが1136x640でiPhone6以降が1334x750。

これはだいたい16:9のアスペクト比となりiPhone系も

長く16:9が続いていた。

それまでもファブレットなど縦長ディスプレイモデルはあったが

概ね16:9が保たれていた。動画を見たりするのに最適だったからね。

 

しかし2016年頃からになり18:9がトレンドになってく。

2017年には18:9がさらに広がって行き

さらには19:9や19.5:9などノッチ付きでさらに縦長化。

その流れは2018年に幅広い機種に広がっており

ファーウェイジャパン P20lite/KleinBlue HUAWEI P20 lite/Klein Blue/51092NAJ

ファーウェイジャパン P20lite/KleinBlue

HUAWEI P20 lite/Klein Blue/51092NAJ

廉価モデルからハイエンドモデルまで

今は19:9前後のアスペクト比が多くなっている。

このディスプレイの縦長化というのは

狭額縁化と深く関係している。

スマートフォンのサイズはだいたいこれまで20:9くらいが多かった。

それに16:9のディスプレイがハマっていたのだが

狭額縁化したことで本体サイズにディスプレイのアスペクト比が

近づいていったと言えるだろう。

OPPO Find X SIMフリー/RAM 8GB+ROM 128GB/AI(CPU・カメラ) 搭載/Amoled・スクリーン比93%/3Dカメラ/PAFM00/Ice Blue [並行輸入品]

OPPO Find X SIMフリー/RAM 8GB+ROM 128GB/

AI(CPU・カメラ) 搭載/Amoled・スクリーン比93%/

3Dカメラ/PAFM00/Ice Blue [並行輸入品]

ほぼ全面がディスプレイと化した凄まじいスマホも存在する。

当然指紋センサーは背面でフロントカメラはなんとポップアップ式。

 

個人的に狭額縁ディスプレイは良いと思うけど

縦長化はあまり便利とは思えない。

動画を見る時も16:9が基本なので全画面で見れない。

縦で動画を表示すると下のコメントスペースが広すぎることに。

またウェブサイト表示でも狭く感じてしまう。

さらに何より向いていないのが電子書籍で

一般的な電子書籍は4:3が多いので縦長ディスプレイでは

ただ余白が増えるだけとなってしまう。

タブレットなどは逆に4:3ディスプレイが多いので

ウェブサイトや電子書籍などはタブレットのほうが見やすいことに。

それでもスマホが縦長化するのは何故だろう。持ちやすいのかな。

 

思うんだけどスマホを短くするのは駄目なのか。

16:9の狭額縁ディスプレイ搭載スマホで

17:9くらいの本体サイズのスマホがあってもいいのでは。

つまり狭額縁化によりスマホの縦サイズを短くするというもの。

5.5インチくらいの1920x1080のスマホを狭額縁化して本体サイズを小さくすれば

かなりコンパクトなスマートフォンが出来上がるのではなかろうか。

何故各社そろって縦長化を進めてしまうのか。

今後そういうスマホが登場してくれると面白いだけどなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2018 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM