LEDポケットライトの未来

  • 2018.11.04 Sunday
  • 23:41

ここ最近ポケットライトを持ち歩いていない。

僕がライトマニアになったのは10年以上前だが

常にLEDライトの中心がポケットライトだった。

普段持ち歩くLEDポケットライトこそがエースだった。

しかし最近は持ち歩いていない。

ポケットにLEDライトを入れなくなった。

 

今のポケットライトはNITECORE MT1C。

NITECORE(ナイトコア)完全防水フラッシュライト マルチタスク1C 【日本正規品】 MT1C

NITECORE(ナイトコア)完全防水フラッシュライト

マルチタスク1C 【日本正規品】 MT1C

これまでの履歴を見てみるとかなり前は覚えてないが

2007年-2009年:ELPA DOP-11MG

2009年-2011年:GENTOS SG-309

2011年-2014年:GENTOS SG-329

2012年-2016年:FENIX E11

2014年-2018年:NITECORE MT1C

こんな感じだろうか。

一時期2本持っていた時期がありFENIX E11に関しては重複してる。

今もポケットライトは決めているけどあまり持ち歩いていない。

最近は持たない習慣がついてきて時々あえて持つこともあるけど

持たない時間のほうが長くなってしまった。

また持つように心がければ変わるかもしれないけどどうだろう。

 

そもそも持たなくなったには理由がある。

それは2017年1月に購入したLEDキーライト。

【本体色:Black / CREE XP-G2 白色LED搭載】NITECORE TIP LEDキーライト

【本体色:Black / CREE XP-G2 白色LED搭載】

NITECORE TIP LEDキーライト

NITECOREのTIPというLEDキーライトをハワイ旅行の直前に購入。

これが非常に明るくてNITECORE MT1Cよりも明るい。

ポケットライトよりも明るいキーライトですっかりこれに満足し

ポケットライトを持ち歩かなくなってしまった。

もっと明るいポケットライトに買い換えればと思うかもしれないが

正直明るさ的には300ルーメン前後もあれば十分。

1000ルーメンクラスはコンパクトライトにはオーバースペックで

発熱が問題になり長時間使えないので実用性は低い。

また昨今のポケットライトはサイドスイッチが多くて

テールスイッチタイプの新製品がほぼ今は出ていないこともあり

新しいポケットライト熱が高まらない理由にもなっている。

 

ということでいまいちポケットライト熱が上がらず

それ故に持ち歩かなくなってしまった。

ただやはり秋の夜長で夜が長く暗くなった今はポケットライトは必要だ。

なくて不便に思うこともたまにあるので

できるだけ持ち歩くようにしていきたい。

そして次のポケットライトも検討している。

Ledlenser(レッドレンザー) LEDフラッシュライト F1 軍用規格準拠 【明るさ400ルーメン】 【最長7年保証】CR123A x1本/防水等級:IPX8 [日本正規品] 8701

Ledlenser(レッドレンザー) LEDフラッシュライト F1

軍用規格準拠 【明るさ400ルーメン】 【最長7年保証】

CR123A x1本/防水等級:IPX8 [日本正規品] 8701

LED LENSERのF1だ。かなり前から検討しているけど

いずれ新しいポケットライトを買って所有欲を満たしつつ

アクティブに利用していければ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

SKE48徒然日曜日:シングル選抜発表

  • 2018.11.04 Sunday
  • 23:09

今週末は握手会だったようだ。

 

■タイトル&シングル選抜発表

昨日だったか12月12日発売のシングルのタイトルと

選抜メンバーが発表になった。

荒井優希さんが初選抜。

今回は17人選抜になるようでそれ以外の16人は同じ。

荒井優希さんの選抜入りは予想していたので予想通りかな。

ただ17人は予想外だった。

センターの松井珠理奈さんはまあ予想通りか。

MV撮影は終わってるらしいけどどんな曲なんだろうなあ・・・。

Stand by you(TYPE-A)(初回生産限定盤)(CD+DVD)

Stand by you(TYPE-A)(初回生産限定盤)(CD+DVD)

 

■後藤楽々さん復帰

週明け火曜日の公演から復帰するようだ。

先日Showroom配信すると言ってパスワードが分からず

結局Insta liveで配信していたけど大学合格したようだ。

この時期に決まるというのは推薦入試とかだろうか。

てっきり3月くらいまでかかると思っていたので

思っていたより早かったなあと。

将来はアナウンサーになりたいようなのでそうなれば

うまくアナウンサーへ移行出来るよう少なくともあと4年くらいは

安泰と言えそうなのでまた選抜復帰目指して頑張ってほしい。

 

■NMB48の山本彩さん卒業

NMB48のファンではないけど

さすがに山本さんの名前は知っている。

SKE48でいえば松井珠理奈さんのような存在だ。

唯一無二の絶対的エースでありNMB48の顔だったメンバーが

卒業するのはNMB48にとってはかなり大きな出来事のようだが

逆に世代交代を図っていくには良いことなのかもしれない。

SKE48でもいずれ1期生がいなくなる時が来るけど果たして。

松井珠理奈さん休養でそのシミュレーションが少し出来たのかもしれないが。

 

まだシングル発売までは1ヶ月ちょっとか。

どうプロモーションをしていくんだろうなあ・・。

 

明星 SKE48ラーメン部監修 進化系名古屋らーめん シビ辛鶏白湯 100g×12個

明星 SKE48ラーメン部監修 進化系名古屋らーめん シビ辛鶏白湯 100g×12個

 

BUBKA (ブブカ) 2018年12月号増刊 SKE48Ver.

BUBKA (ブブカ) 2018年12月号増刊 SKE48Ver.

このエントリーをはてなブックマークに追加

低温対応ガス

  • 2018.11.04 Sunday
  • 22:57

気温が下がってくると

お湯を沸かす時に利用するガスも

夏用のものでは気化しづらくなってくる。

そこで低温対応のガスを利用する。

PRIMUS(プリムス) GAS CARTRIDGE ハイパワーガス(小) IP-250T [HTRC 2.1]

PRIMUS(プリムス) GAS CARTRIDGE ハイパワーガス(小) IP-250T [HTRC 2.1]

夏でも山ではこうしたガスを利用するけど

特に秋以降は夏用のものだと全然火が安定しなくなるので

ガスが重要になってくる。

イーピーアイガス(EPIgas) 230パワープラスカートリッジ G-7009

イーピーアイガス(EPIgas) 230パワープラスカートリッジ G-7009

メーカーの違いってのはあまりないいような気がする。

プリムスやEPI GASなどを買っておけば問題ないだろう。

EPIは昔は3タイプ出ていた気がするけど2種類になったのかな。

そうそう110のガスも出ているけど基本的に110のガスは低温対応ガスなので問題ない。

登山などで使うものなので低温対応が必須と言えるからね。

 

ガス缶にはOD缶とCB缶がある。

OD缶は上記のようなガス缶。

PRIMUS(プリムス) P-153 ウルトラバーナー

PRIMUS(プリムス) P-153 ウルトラバーナー

登山などに多く使われるものでプリムス、EPI、コールマン、

スノーピーク、キャプテンスタッグなどで使われる。

SOTOは両方あるのでなんともいい難い。

一方CB缶はカセットガスのこと。

岩谷産業 ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB

岩谷産業 ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB

イワタニやユニフレーム、SOTO(の一部)で使われる。

カセットコンロやカセットストーブなどイワタニ製品では

多くの製品が出ている。ガス缶も安価に購入できるが

ややサイズが大きくまた低温対応があまりないことが弱点だ。

以前実はコンパクトな低温対応ガスが出ていたのだが

イワタニ カセットガス ジュニア CB-JR-120S

イワタニ カセットガス ジュニア CB-JR-120S

いつからかジュニアガスは低温対応ではなくなってしまった。

今はユニフレームやSOTOからパワーガスが出ている。

ソト(SOTO) パワーガス 3本パック ST-760 [HTRC 2.1]

ソト(SOTO) パワーガス 3本パック ST-760 [HTRC 2.1]

これらを買えばCB缶仕様のガスストーブでも

冬でも安心して利用できる。

冬キャンプとかで利用する際には利用してみてはどうだろう。

 

低温対応ガスだけどガスの中身が違う。

こうしたガス缶の中身は

ブタン、イソブタン、プロパンなどが入っており

ブタンは夏用のガスに主に含まれている。

イソブタンはやや寒さに強くプロパンはかなり強い。

ガス缶でプロパンのみだと高圧になりすぎて危険なので

プロパンとイソブタンかブタンを混合したものが低温ガスとなっている。

ともかくこれからの季節は低温ガスを利用したい。

ただ屋内での利用は多少リスクが高くなるので自己責任で。

このエントリーをはてなブックマークに追加

次のメインはマイクロフォーサーズ

  • 2018.11.04 Sunday
  • 22:00

マイクロフォーサーズの機材一式を売ろうかと

そう検討していた2018年だけど秋になって利用して

今後もマイクロフォーサーズを積極的に使っていこうと決めた。

むしろ縮小すべきはフルサイズかなと。

とりあえずフルサイズは新規購入は凍結するとして

マイクロフォーサーズを現状からアップグレードして

メインカメラとしても利用できるようにしていきたい。

 

そのためにはカメラのボディの購入が欠かせない。

候補としてはPanasonicの3台を検討している。

GX7MK2は最新モデルのGX7MK3と遜色ないモデルだ。

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GX7MK2 ボディ ブラック DMC-GX7MK2-K

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GX7MK2

ボディ ブラック DMC-GX7MK2-K

価格の割にスペックが高くて

ボディ内手ぶれ補正を搭載する。

GX7MK3と比べるとセンサーがやや古くなるけど機能などは

最新モデルと比べても遜色ない。

Panasonicは空間認識AF&4K30p動画が2014年に確立し

ここ数年はその技術を利用していて基本性能に大きな進化があるわけではない。

次は4k60pだけど通常モデルにはまだ導入されていないので

今買うならGX7MK2で十分かなと。

同じくボディ内手ぶれ補正もG8も候補だ。

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス G8 ボディ 1600万画素 ブラック DMC-G8-K

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス G8 ボディ

1600万画素 ブラック DMC-G8-K

G8はEVFやグリップが大きめのネオ一眼デザイン。

元々僕はG5やG6を以前利用していたこともあり馴染み深い。

性能的にはGX7MK2とそれほど差はないようだけど

価格帯は新しい分こっちのほうが高いのでその点が微妙かな。

ただ価格的にレンズも含めると利点はあるがそれは後述する。

 

G7は旧モデルでボディ内手ぶれ補正を搭載しない。

ただその分価格も安くて特に中古価格はかなり安くなっている。

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス G7 ボディ 1600万画素 ブラック DMC-G7-K

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス G7 ボディ

1600万画素 ブラック DMC-G7-K

センサー性能などはG8と大差ないし

4k動画やAFなどは非常に性能は高く快適に使えるかと。

ボディ内手ぶれ補正はないけどレンズに手ぶれ補正があるモデルなら

これでも十分に快適に使えるだろう。

利用したいと思っているレンズも決まっている。

 

以前は14-42mmや12-32mmなどを

メインレンズとして利用していた。

ただ画質がいまいちで単焦点レンズに流れて

結果として使い勝手を悪化させてしまった。

昔はデジ一眼で18-200mmとか使ってて便利だったのだが

今はフルサイズで24-105mmを利用して重宝している。

光学3倍+αくらいの標準レンズがあればベストで

マイクロフォーサーズだと手頃な価格で買えるのは

Panasonicの12-60mmだ。

Panasonic 標準ズームレンズ マイクロフォーサーズ用 ルミックス G VARIO 12-60mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S H-FS12060

Panasonic 標準ズームレンズ マイクロフォーサーズ用

ルミックス G VARIO 12-60mm/F3.5-5.6

ASPH./POWER O.I.S H-FS12060

ライカレンズのほうは8万円するけどそれは買いたいとして

まずは通常の12-60mmで十分。

これと上記であげたカメラを利用したいと思っている。

光学手ブレ補正がついてるのでG7でも問題ないのだが・・

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス G8 レンズキット 標準ズームレンズキット 1600万画素 ブラック DMC-G8M-K

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス G8 レンズキット

標準ズームレンズキット 1600万画素 ブラック DMC-G8M-K

G8+12-60mmがレンズキットとして発売されており

セットで買ったほうがお買い得なのでG8も候補になっていると。

G8自体が高いので微妙なところで

GX7MK2+12-60mmでもG7+12-60mmでもいいけど

その辺りはコストを考えて決めていきたいと思う。

 

まあもう秋の撮影シーズンはあと少しで終わってしまうので

無理に急ぐ必要はないのだが11月末に間に合うのなら今月中もありかな。

既存のカメラやレンズを売却することもありで

その辺り検討していきたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

SSDとメモリ

  • 2018.11.04 Sunday
  • 20:33

2016年頃まで安かったSSDやDRAMの価格は

2016年の後半から急騰。2017年は全般的に高く推移した。

2018年春頃まで価格高騰が続いたけどその後徐々に落ち着いてきて

最近になってかなり下がってきた印象がある。

特に価格の下落が大きいのはSSD。

500GBクラスが1万円を切るようになり安さを感じている。

Samsung SSD 500GB 860EVO 2.5インチ内蔵型 5年保証 正規代理店保証品 MZ-76E500B/EC

Samsung SSD 500GB 860EVO 2.5インチ内蔵型

5年保証 正規代理店保証品 MZ-76E500B/EC

DRAMの価格下落は遅れていたけどここに来て

本格的に下がってきた。

 

DRAMだけど今年メインPCを更新した時に

4GBx2枚を購入している。

本当は8GBx2枚を購入したかったけど22000円くらいした。

それが今はかなり下がっている。

CFD販売 デスクトップPC用メモリ PC4-19200(DDR4-2400) 8GB×2枚 / 288pin / 無期限保証 / Crucial by Micron / W4U2400CM-8G

CFD販売 デスクトップPC用メモリ PC4-19200(DDR4-2400)

8GB×2枚 / 288pin / 無期限保証 /

Crucial by Micron / W4U2400CM-8G

より高速なメモリは春の時点で24000円を超えていたけど

これもここに来て下がっている。

CORSAIR DDR4-2666MHz デスクトップPC用 メモリモジュール VENGEANCE LPX Series 8GB×2枚キット CMK16GX4M2A2666C16

CORSAIR DDR4-2666MHz デスクトップPC用 メモリモジュール

VENGEANCE LPX Series 8GB×2枚キット CMK16GX4M2A2666C16

よりハイエンドなモデルほど値下がりが大きくなっており

今後購入するならこっちのほうがいいかもしれない。

 

とりあえずSSDを現状の250GBクラスから

500GBへのアップグレードを検討をしている。

BFVの発売を控えてメインPCでの容量不足が心配される。

そのため500GBクラスを導入して解消したい。

さすがに500GBあればゲームを入れまくってもOK。

Steamなどでもアンインストールしたゲームが多いが

500GBあればプレイするものを全部入れても十分だろう。

それ以上の容量ははっきり言って必要ない。

というか今後はSATA SSDではなくNvME SSDでもいいかもしれない。

 

そのNvME SSDの価格も下がってきた。

Amazonでお気に入り登録すると値下がりがよく分かるけど

NvMe SSDは20%以上値下がりしている。

WD 内蔵SSD M.2-2280 / 250GB / WD NVMe Black / PCIe Gen3 NVMe / 5年保証 / WDS250G2X0C

WD 内蔵SSD M.2-2280 / 250GB / WD NVMe Black /

PCIe Gen3 NVMe / 5年保証 / WDS250G2X0C

SATA SSDよりは高いけどM.2スロットは空いてるので

そこに取り付けることも検討したい。

ただこれだと500GBではなく250GBになってしまうから

現状の容量と変わらないのでゲーム用途で多少不便は強いられるが。

しかし速度は更にアップするので快適さは増すだろう。

特にRAMを8GBx2枚にアップグレードしたら

その辺りの恩恵がより増しそうでメインPCの快適さを上げるにも役立つだろう。

 

ということで

SSDとかDRAMとかビデオカードにディスプレイ、CPUと

メインPCはよく使うのでアップグレードを続けて快適に使えるようにしていきたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

昔の鉄腕DASHが懐かしい

  • 2018.11.04 Sunday
  • 19:18

最近鉄腕DASHはあまり見ていない。

一応録画はしているんだけど以前ほど見なくなった。

この番組もかなり長く続いているけど

初期の頃に比べるとずいぶん変わってしまったっけ。

最初の頃はチャレンジ番組だった。

昔のジャニーズアイドルはチャレンジ番組が多くて

国内あちこちへ体当たりロケへ行っていた。

今はそういうのはお笑い芸人がやるようになったけど。

鉄腕DASHはその代表的な番組で様々なチャレンジ企画をしていた。

まだスタジオがあり福沢アナが司会をしていた頃は

かなり身体を使った企画が行われていた。あの頃の鉄腕DASHが好きだった。

それがいつの間にか緩い番組へと変わっていってしまった。

駄目ではないんだけど昔のアクティブな企画が懐かしい。

 

最初の頃に見た記憶があるのは

ハワイだったと思うけど島を反対に回って巡り会えるかとか

そんな企画をしていた気がする。

海外で大規模なかくれんぼみたいなこともしてた記憶がある。

あとは対決もので自転車VSタクシーとか100人刑事シリーズとか

あの頃が一番楽しかったなあ。

100人刑事シリーズは今の"逃走中"企画に通じる物があるといえる。

最近だとイッテQもチャレンジ番組なんだけど

あれと同じくらいTOKIOも身体をはっていたっけ。

いつからそういう企画が消えていったんだろうな。

DASH村シリーズが軌道にのるようになってからだろうか。

DASH村やDASH島のような自給自足っぽい企画は駄目ではないのだが

以前のアクティブな企画が行われなくなってしまったことが残念でならない。

 

そうしたアクティブなロケ企画で流れてた曲も思い出深い。

逃走劇が佳境になってきた時に流れるのがFable。

Fable

Fable

そして最後の数分で流れるのがChildren。

Children

Children

どちらもRobert Milesの曲だけど

一時期は鉄腕DASHの曲とまで言われたほどだった。

そもそもこうしたチャレンジ企画が放送されてたのはいつ頃だろう。

多分もう20年とかそれくらい前のことなんじゃないかな。

TOKIOもいい年だから走れないのだろうけど

走れないなりに別のチャレンジ企画をしてもらいたい。

DASH島だって壮大なチャレンジの1つではあるんだけど。

 

しかし過去の再放送は望めないか。

メンバーが1人解雇されてしまっているからね。

もしいずれ復帰する日があれば再放送もあるかもしれないけど。

鉄腕DASHの昔のを見たいというのはかなり多いと思う。

数年前にリクエストを受け付けていた気がするけどどうなったんだっけ。

日テレ系ってネットはHuluだけどHuluでも再放送しないものかな。

以前第2日本テレビとやらやってたけどあれで放送されたんだろうか。

録画したのを残しておけばよかったなあ。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年11月4日夕方徒然:のんびり過ごした日曜日

  • 2018.11.04 Sunday
  • 17:48

今日は疲れがかなり出ていたのでのんびり過ごした。

まあ午前中はイオンモールへお買い物へ行ったけど。

 

■日曜日のイオンモール

朝から混雑。コメダでモーニングするのが定番だけど

開店当初から混雑していた。

その後は家電店や本屋などを見て早めの昼飯。

食料品売場も混雑していたなあ。

12時半頃には帰宅してのんびり家の片付けとかしていた。

平日は空いてるショッピングセンターも

土日は凄まじい混雑で騒々しい感じがあるけど

 

■休養日

さすがに休息なしで疲れが出ていたので今日はウォーキングなし。

運動を全くしないのは不安ではあるけど

まあ大丈夫だろう。

本当に疲れが予想以上に出て体調にも悪影響が出始めていた。

痛みとかはないんだけど・・・。

とにかく今日は完全休息でこの後の夜も運動はしない。

ただお風呂は時間をかけて入って汗は出したい。

明日は歩く予定だけど・・。

 

■コールマンアトラスロールトップ

[コールマン]アトラス ロールトップ ブラック

[コールマン]アトラス ロールトップ ブラック

最近気になるバックパック。

収納力があり型崩れしない頑丈なザック。

通勤や通学などに利用する人が多いようだ。

難点はいろいろ入れるとかなり重くなること。

重くても崩れない頑丈さは魅力的だけどね。

でもよく考えると普段こんなに持ち歩く荷物はないな。

ノートパソコンとか持ち歩くのならほしいけどね。

 

■PS4PRO

PlayStation 4 Pro グレイシャー・ホワイト 1TB

PlayStation 4 Pro グレイシャー・ホワイト 1TB

PS4とPS4 PROの違いがいまいち分かってなかったけど

店頭で見てきたけどGPUが強化されて4K対応になってるのね。

ソフトもPS4のソフトでPS4 PROに対応していれば

4Kで表示することが出来ると。

ソフトメーカーには両方対応させてるということだけど

パソコンとかでもビデオカードやディスプレイにより

解像度を変えたりするから別に難しいことでもないのだろう。

全く別ハードになると別にソフトを発売する必要があるけど

4K版と考えれば問題なさそうだなあ。

4Kテレビを買ったら欲しいなあ。

ようやくBS4Kチューナー搭載のテレビが出てきたからなあ。

 

身体を動かさないとまたなんか別の症状が出てきそうだが

とりあえず今日は運動しない。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ビーフジャーキー

  • 2018.11.04 Sunday
  • 12:36

なんかでビーフジャーキーは太らないって

見たことがあるけど本当だろうか。

僕はわりとびーふージャーキーが好きだ。

ただ味の濃いビーフジャーキーは単体で食べるより

お酒などのつまみとして食べるのが最適で

いろいろ飲み食いしていると太ってしまうのか。

 

ビーフージャーキーはちょくちょく食べたいけど

高いのでなかなか食べられないなあ。

カロリーはそこそこ高くても

糖質が少なければ太らないってのは本当だろうか。

とりあえず深夜とかではなくて

週末の昼間などにお酒を飲みながら食べれたら・・

なんて思ってるけど昼間から酒は無理だな。

 

国内製造 テング ビーフステーキジャーキー 100g

国内製造 テング ビーフステーキジャーキー 100g

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

UQモバイルの格安SIM

  • 2018.11.04 Sunday
  • 00:22

UQモバイルはAUのサブキャリアとして

Y!モバイルに対抗しているけど

一方で格安SIMサービスも提供している。

Y!モバイルも月額980円のデータSIMは提供してるが

月1GBと使える通信量が少ないのが欠点。

一方でUQモバイルは月額980円で月3GB使える。

そのため他の格安SIMとの価格差はあまりない。

多くの格安SIMは月額900円で月3GBだからね。

そしてその品質はサブキャリア品質なので

昼休みとか混雑時間帯の速度低下が少なくて快適と言われている。

それならちょっと利用してみようかと検討中。

 

月額980円で月3GB。

申込時に初期費用3240円が必要だが

それが不要になるのがエントリーパッケージ。

UQ mobileエントリーパッケージ 【Amazonギフト券最大5,000円分プレゼント】スマホ本体代コミコミ月額1,980円(税抜)~

UQ mobileエントリーパッケージ

【Amazonギフト券最大5,000円分プレゼント】

スマホ本体代コミコミ月額1,980円(税抜)~

UQモバイルのエントリーパッケージがあるが

Biglobe UQモバイルのも出ている。

BIGLOBE UQ mobileエントリーパッケージ(データSIM専用) iPhone/Android共通・au対応(事務手数料無料) VEK55JYV

BIGLOBE UQ mobileエントリーパッケージ(データSIM専用)

iPhone/Android共通・au対応(事務手数料無料) VEK55JYV

BiglobeといえばドコモMVNOの格安SIMを展開してるが

AUの買収されてUQモバイルの代理店みたいなこともしてるのか。

SIMカードはUQモバイルより発送されるのでこっちのエントリーパッケージで

問題なくUQモバイルは利用できそうだ。

 

さて利用する端末はどうなるか。

AU回線で厄介なのは利用できる端末が限られること。

https://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/

動作確認端末から利用できる端末は確認出来るが

mineo Aプラン、mineo Aプラン(VoLTE)とそう変わらないのかなと。

次期セカンドスマホとしていま検討しているGalaxy S9 SCV38。

au SAMSUNG Galaxy S9 SCV38 Midnaight Black

au SAMSUNG Galaxy S9 SCV38 Midnaight Black

このスマホを調べるとSIMロック解除なしで利用できる。

テザリングも問題なく利用できる。

SIMフリーやSIMロック解除の場合は

iPhoneシリーズに関しては概ね問題なく利用できる。

ただしドコモやSoftbank端末、あるいは海外端末の場合はちょっと厳しい。

AUの周波数帯はLTE Band1/11/18/26/28/41。

Band18/26がプラチナバンドで重要。

Band26はMFBIってのが関係してるようだが・・。

ともかく海外スマホだとまず対応していない。

国内SIMフリーだとドコモMVNO向けが多いけど最近はちょくちょく対応しだしている。

AUのスマホ白ロムを使うなら問題ないが

2017年7月以前に発売されたVoLTEスマホだと

SIMロック解除が必要になるので要注意かと。

 

ということでSCV38あたりを買って

UQモバイルのデータSIMで使えば

快適に使えそうなので検討しておこう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< November 2018 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM