空気の乾燥とインフルエンザの流行

  • 2019.01.22 Tuesday
  • 23:31

最近インフルエンザが猛威をふるっている。

特に愛知県では半端なく流行しまくっていて

学校や企業などでの流行が止まらない。

ついにその領域が身近なところに迫ってきており警戒中。

一応インフルエンザのワクチン接種は行ってるけど

ワクチンをうった人でも容赦なく感染している。

ただ症状はそれほどひどくならないらしいけどね。

 

最近はあちこちで

クレベリンに匂いがする。

殺菌効果がると言われるクレベリンは塩素系の匂いがする。

大幸薬品 クレベリン 置き型 60g×2個セット

大幸薬品 クレベリン 置き型 60g×2個セット

たしかに有効かもしれないけど

僕はこの匂いがあまり好きではない。

だから自宅では利用していない。

クレベリンを置きまくってる企業でも

インフルエンザが流行しているというので

どこまで効果があるのかは分からないところではあるが。

 

ところでインフルエンザの流行だが

それは今年の異様な空気の乾燥が影響していると思う。

今年は昨年12月以降とにかく雨や雪などが少ない。

たまに降るけどそれも短時間であまり長続きしない。

こないだ一応雨が降ったけど小雨でぱらぱら。

土壌を潤すほどではなかった。

ウォーキングをすると田畑は乾ききっている。

川の水もかなり少ない。

静岡のほうでは安倍川だったかが干上がってしまったらしい。

今年は特に空気の乾燥が酷いようで

それがインフルエンザの流行に拍車をかけているようだ。

 

空気の乾燥を抑えてやる必要があり

最近加湿空気清浄機をよく使っている。

うちの会社では一応インフルエンザは流行していない。

クレベリンは使ってないけど

加湿空気清浄機はガンガン使っている。

シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 7000 スタンダード 13畳 / 空気清浄 23畳 ホワイト KC-G50-W

シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 7000

スタンダード 13畳 / 空気清浄 23畳 ホワイト KC-G50-W

クレベリンを使うより

こうした加湿空気清浄機を使うほうが

インフルエンザ対策としては効果があるんじゃなかろうか。

 

加湿器でもいいけどこれからのことを考えると

加湿空気清浄機がおすすめだ。春の花粉シーズンが控えてるからね。

空気清浄機能に比べて加湿機能はよりパワーが必要なので

実際使う部屋よりかなり広い部屋に対応したモデルを選びたい。

アイリスオーヤマ 加湿空気清浄機 花粉 PM2.5 除去 ~10畳用 HXF-B25

アイリスオーヤマ 加湿空気清浄機

花粉 PM2.5 除去 ~10畳用 HXF-B25

価格は安くても1万円くらいはするけど

その価値は十分にあると思う。

ほんと加湿空気清浄機を使ってインフルエンザに感染しないよう気を付けたい。

まだ1か月以上は警戒が必要だからなあ。

一雨来てくれればいいけどこの先の予報を見る限りはそれは期待出来なさそうだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ビデオカードの活用

  • 2019.01.22 Tuesday
  • 22:39

昨年11月にPCゲームの

バトルフィールド5を購入したけど

あまりプレイしていない気がする。

Battlefield V

Battlefield V

BFシリーズは2006年のBF2142からプレイしてるけど

年々プレイ時間は減っている感じだ。

BF5はリリース開始直後からプレイしたけど

年末年始の録画ラッシュでゲームプレイを控えて以降

利用が減ってしまった。

 

思えばビデオカードはこうしたPCゲーム以外では

あまり役立っていないのかなと。

GPUはブラウザなどでの画像処理だったり

動画再生支援でも役立っているので4K動画再生などをして

スムーズなのはGPUのおかげかもしれないけど

動画再生支援程度なら安いビデオカードでも十分。

そこそこのスペックのビデオカードを活かす方法はないものか。

現在はGTX960を買っているけど

VRAMが2GBしかないのでGTX1060を買おうと思ってる。

玄人志向 ビデオカード GEFORCE GTX 1060搭載 GF-GTX1060-E6GB/OC2/DF

玄人志向 ビデオカード

GEFORCE GTX 1060搭載 GF-GTX1060-E6GB/OC2/DF

ただこれを活かすものがPCゲームだけだと

ゲームをやらなくなった時点で無駄になってしまうのではないかと。

 

GPUパワーをかなり利用するものとしては

ちょっと前に話題になったマイニングなどもある。

仮想通貨のマイニングなどはGPUエンコードを使うらしいが

もとが取れなくなって最近マイニング用ビデオカードは

たたき売りされているという。

他にも分散コンピューティングでGPUを使うものもあるらしい。

以前CPUを利用したのは利用していたことがあるが

今はGPUを利用した分散コンピューティングは増えているようだ。

他には・・と思ってそうそう僕自身使っているのがもう1つあった。

それはGPUエンコードだ。

 

動画エンコードはCPUエンコードが中心だったけど

数年前からGPUエンコードも増えている。

2017年から利用しているPowerDirector。

サイバーリンク PowerDirector 17 Ultra 乗換え・アップグレード版

サイバーリンク PowerDirector 17

Ultra 乗換え・アップグレード版

動画編集ソフトだけどこの出力の際にGPUエンコードを選択可能だ。

GPUエンコードを選ぶとCPUパワーは15%くらいしか使わず

GPUを活用してエンコードを行ってくれる。

しかもそれはむちゃくちゃ早い。

ハワイ旅行の動画をGPUエンコードしたけど

1時間くらいかかるかと思ったら10分で終わって驚いたほど。

GPUエンコードは超高速エンコードが利用可能なんだ。

 

ただGPUエンコードは万能ではない。

画質や出力サイズなどがCPUエンコードに劣る。

画質はよほど拘る人以外は許容範囲なんだけど

個人的に出力サイズを抑えづらいのは利用すづらい面もある。

昨年Ryzenを導入したこともあり当面はCPUエンコードメインだが

でも一方でGPUエンコードも積極的に使っていきたいとも考えている。

TMPGEnc Video Mastering Works 7 【ダウンロード版】|ダウンロード版

TMPGEnc Video Mastering Works 7

【ダウンロード版】|ダウンロード版

TMPGEncもVer.7にアップデートすれば

GPUエンコードも使いやすくより高速化するだろうか。

 

現状録画PCはCore i7 2600Kと旧タイプのCPUを利用しており

これでGPUエンコードを使うとメリット大きそうだが

残念ながらGT730を搭載してるのでGPUエンコードでは使えない。

メインPCをGTX1060にアップデートして

余ったGTX960を録画PCに流用すればGPUエンコード出来そうだけど。

今年はGPUエンコードについて

じっくり設定などを煮詰めていき使えるか考えてみようかなと。

使えるなら積極的に活用していきたいもの。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

Googleハングアウト

  • 2019.01.22 Tuesday
  • 21:58

メッセンジャーアプリとしては

日本ではLINEが非常に多く使われている。

LINE以外だとSkypeやFacetimeも使われている。

特にiPhoneユーザーが多い日本では

Facetimeはかなり多く使われているんだけど

これはAndroidスマホでは使えないので誰とでも使えるわけではない。

他のアプリは・・というと世間ではあまり知られてないが

僕は使ってるGoogleのハングアウトというアプリがある。

 

ハングアウトはGoogleのメッセンジャーサービスで

スマホアプリはAndroidだけでなくiOSでも利用可能だ。

さらにブラウザからもアクセスして利用できる。

https://hangouts.google.com/?hl=ja

Googleアカウントがあれば利用できるので

Gmailを利用している人などは手軽に利用可能。

PCを利用してる人ならGmailアカウントはみんな持ってるだろうから

スマホでも手軽に利用できるのではなかろうか。

メッセージ、ボイスチャット、ビデオチャットなどが可能で

他のメッセンジャーアプリと遜色なく利用可能。

グループチャットも可能でビデオや音声もグループで利用できる。

Facetimeだと最近可能になった機能だが以前から出来ていたんだ。

 

またハングアウトには

ハングアウトダイヤルという機能がある。

以前はGmailの拡張機能だったのだがハングアウトに実装されたもので

SkypeOutのような"電話をかける"機能だ。

ネット電話として国内外の固定・携帯などの電話回線に通話出来る。

海外にTELするのに非常に割安だったこともあり

このネット電話はかなり前から利用していたけど

ハングアウトに取り込まれハングアウトダイヤルになってからは

スマホアプリから利用できるようになり便利になった。

またその頃にはアメリカ・カナダへの通話料が無料になっており

手軽に海外に住む親戚にTELできてすごく便利で重宝している。

ただ最近はLINEを利用してメッセージや音声のやり取りをしており

このネット電話機能はあまり利用していないけど。

通話料の支払いにはクレジットチャージが必要なのだが

クレジットカードからしか行えない。

Skype Credit(スカイプ クレジット) 1000円|オンラインコード版

Skype Credit(スカイプ クレジット) 1000円|オンラインコード版

SkypeだとAmazonでクレジットチャージカードが買えるので

支払い方法はいろいろ利用できるのだがハングアウトダイヤルでは

クレカ必須になってしまうのは残念かも。

最低チャージは10ドルなのだが登録してアメリカ・カナダが無料になってしまい

まだ9.8ドル近くも残っているけどね。

このハングアウトダイヤルのネット電話だけど以前は着信番号通知が出ないので

それが難点だった。ただ最近は携帯番号認証で登録することで表示可能になっている。

ただ日本国内の事業者などは番号偽装防止対策で表示圏外や非通知扱いになってしまうけど。

 

ともかく便利なのにあまり使われないハングアウト。

噂では2020年にもサービス終了してしまうという情報も流れてきている。

Googleのメッセンジャーアプリはやや迷走気味で

Google Duoというビデオ通話アプリがリリースされてるし

Alloというメッセンジャーアプリもある。

Alloは今年春に終了してDuoに統合されるらしいが

Duoがメッセンジャーアプリとして完成されていくと

ハングアウトと競合することになるためハングアウトが終了してしまうのかも。

少なくとも今年・来年などに終了することはないらしいが

いずれ新たなサービスに集約されてしまう可能性はありそうかなあ。

そのときにハングアウトダイヤルも新しいサービスに移行してくれればと思うが

ただメッセンジャーアプリ同士ならネット電話機能はもはや必要ないかもしれない。

 

個人的にはFacetimeがAndroidにも開放されてくれると便利だが

Appleはどう思っているんだろうなあ。

iPadがあればFacetimeもハングアウトも両方つけるけどね。

Apple iPad Pro (12.9インチ, Wi-Fi, 256GB) - ゴールド

Apple iPad Pro (12.9インチ, Wi-Fi, 256GB) - ゴールド

このエントリーをはてなブックマークに追加

昔のゲームと幻想

  • 2019.01.22 Tuesday
  • 20:35

昔のゲームは楽しかったけど

最近のゲームは・・というのを聞く。

というか僕自身そう思うことがある。

しかしそれは幻想ではないかと思う。

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

実際昔のゲームをプレイするとすぐ飽きてしまう。

RPGなどをプレイすると面倒過ぎてゲームが進まなくなる。

昔のゲームを楽しめていたのは

昔の自分だからこそで今の自分は昔のゲームを楽しめないと。

そういう現実を最近突き付けられている。

 

昨年秋にもセガのガンスターヒーローズを買った。

PS2で発売されているのだが

SEGA AGES 2500シリーズ Vol.25 ガンスターヒーローズ~トレジャーボックス~

SEGA AGES 2500シリーズ Vol.25

ガンスターヒーローズ~トレジャーボックス~

このPS2版はPS2アーカイブスとして

PS3でDL購入することができるので買ってみた。

昔たくさんプレイいてハマったなと思って

期待してプレイしてみたけどなんか違う。

難しくて全然先に進むことができない。

練習してうまくなれば進めるんだろうけど

うまくなって進めようという気分にあまりならない。

それが苦痛に感じてしまう自分に戸惑ってしまった。

昔は苦労して頑張ってうまくなり先に進みクリアするのが楽しかった。

しかし今は苦労するのが苦痛で先に進めなくなってしまった。

この傾向は他のゲームでもいえる。

昔はマッピングとかして攻略していたけど今はそれが面倒。

ゲームが劣化したのではなくプレイする自分が劣化してしまったのだなと。

 

昔のゲームが楽しかったというのは

苦労した記憶よりも楽しかった記憶が残ってるからだろう。

実際当時でも面倒だと思っていたのかもしれないが

そうした記憶は継承されておらず楽しかった記憶のみが今思い出される。

自分の中でフィルタリングしてつらい記憶は消去されてしまったのだろう。

都合よく改変された部分もあるかもしれない。

ともかく昔のゲームが思うように楽しめない。

もちろん単純なゲームなら楽しめる。

エキサイトバイクとかプレイするのは問題ない。

ただそれも1時間とプレイしてれば懐かしさは消えて飽きてしまうけどね。

 

プレイステーションのグローバルフォースは

ゲームアーカイブスなどで今も時々プレイする。

グローバルフォース 新・戦闘国家 オリジナル・サウンドトラック

グローバルフォース 新・戦闘国家 オリジナル・サウンドトラック

このゲームは今も楽しむことができる。

それは継続してプレイしてきたためだろうし

思考系のゲームは多少緩和されるのだろう。

でも今セガサターンのワールドアドバンスド大戦略をプレイしたら

ものの5分で投げ捨てる自身はあるけどね。

時間をかければ今でも楽しめるはずだけど

そこまで慣れるまでの時間耐えられない。

 

昔のゲームをプレイしたいという欲求は

ほんと幻想にすぎないので

高価なプレミアソフトを買ってみたり

そのプレイ環境をお金をかけて整えたりしても

それは決して幸せにはなれない気がするから

心の中にとどめておくのがいいかなと思う。

思い出は思い出のままに。

このエントリーをはてなブックマークに追加

スマホ時代のGPSロガー

  • 2019.01.22 Tuesday
  • 19:27

以前は頻繁に利用していたのに

最近すっかり使わなくなったもの。

それはGPSロガーだ。

僕がGPSロガーを使い始めたのは2009年頃。

そして2012年に買ったのが

HOLUX GPSロガー M-241 ワイヤレス Bluetooth対応 国内1年保証

HOLUX GPSロガー M-241

ワイヤレス Bluetooth対応 国内1年保証

このHOLUXのM-241だ。

このGPSロガーをもってあちこちにでかけた。

乗鞍や上高地などでもGPSログを取得したものだ

ただ最近もうすっかり使わなくなってしまった。

 

GPSロガーを使わなくなった理由はスマートフォンの利用だ。

スマートフォンのアプリでGPSログを取得出来るようになった。

スマホではGPSロガーアプリが多く出ており無料で利用できるアプリも多い。

ただスマホのGPSログアプリ利用には弱点もあった。

それはバッテリーとGPS感度だ。

2013年頃のスマホはGPSを利用するとバッテリー消費が多く

すぐに空になってしまっていた。

さらにGPSの感度も低くて木々が多い場所やビルの谷間だとうまく受信出来なかった。

測位にも時間がかかって使い勝手が悪かった。

そうしたときに多く利用してたのがGPSレシーバー。

Garmin GLO Add-on GPS Receiver(並行輸入品)

Garmin GLO Add-on GPS Receiver(並行輸入品)

GPSレシーバーはBluetoothでスマホと接続し外部GPS機器として利用可能。

Bluetoothのみなら省電力なのでバッテリー消費も少なく

外部GPSはGPS感度も高くて高性能なGPS情報を利用して

スマホアプリでGPSログを取得することが出来た。

ただ最近のスマホのGPSはバッテリー消耗も少なく感度も良くなったので

こうしたGPSレシーバーも使われなくなりつつある。

今はGPSを搭載しないiPad mini向けなどに人気がある。

 

今GPSロガーを持ってる人はどういう人だろうか。

持っているからには中途半端な製品ではなく

上位モデルが多い気がする。

Bad Elf 2300 GPS Pro Bluetooth GPS レシーバー for iPod touch, iPhone, iPad(技適マーク付き)【国内正規品】

Bad Elf 2300 GPS Pro Bluetooth GPS レシーバー

for iPod touch, iPhone, iPad(技適マーク付き)【国内正規品】

Bad ElfのGPSレシーバーは高性能で人気がある。

単体でGPSロガーとして利用することも出来るし

液晶に緯度経度などの情報も表示できる。

GPSを利用した高度計として利用できる他

気圧計や温度計などセンサーを搭載して利用できるので

アウトドア用のマルチメーターとして利用できる。

登山などの相棒として良さそうだ。BluetoothでのiOS端末との接続にも対応しており

外部GPSとして利用することも出来る。

あとガーミンのハンディGPSもいいかな。

GPSロガーとして使うなら安価なeTrex10で十分。

GARMIN(ガーミン) ハンディ GPS eTrex 10 【並行輸入品】

GARMIN(ガーミン) ハンディ GPS eTrex 10 【並行輸入品】

このモデルは地図のインストールが出来ないモデルなので

ハンディナビのような使い方は出来ない。GPSロガーとしてなら使えるけどね。

その分安くてGPS感度はすこぶる良いので高性能なGPSロガーとして使える。

登山ログの取得などでザックのサイドポケットに入れて使ってる人は多い。

 

とはいえスマホやスマートウォッチがあれば

今では手軽にGPSログは取得できる。

でもまあパソコンでGPSログを管理して

ウェブで公開したりするのならGPSロガーは利用しやすいので

今でも便利に利用できるのではなかろうか。

僕もこれから登山を本格化するならGPSロガーを持って

登山経路などを公開してみようかなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年1月22日夕方徒然:冬の晴天の火曜日

  • 2019.01.22 Tuesday
  • 18:05

今日はやや風は強かったけど

気温はそれほど低くなく冬らしい晴天で過ごしやすかった。

 

■冬晴れ

いい天気が続いているので登山したい。

休みの日など天気が良ければその気になれば行けるけど

問題はその気にならないことだ。

登山したい気持ちはあれど朝からお出かけするのが億劫。

夏はともかく冬は朝は寒くて布団から出たくないからね。

ぬくぬく布団にくるまってスマホを使ったりして心地よい感じ。

思い切りが必要だなあ。今週末あたりは検討してみるか。

ただ週末にかけて強い寒波がやってくるらしいから気を付けないと。

 

■間食減らす

最近は夕方の間食が多かった。

コンビニなどで買うことも増えていたが

この間食を減らしたい

ダイエットにとってマイナスでしかないし

何より無駄な出費が増えるだけ。

1日300円買って1か月続けば9000円だからね。

その分昼飯を増やすのもありだけど

そうそう食べられるものじゃないけど。とにかく晩飯まで我慢。

 

■携帯用靴ベラ

タブ付 ステンレス 短ヘラ 靴べら シューホーン・キーホルダー (Brown)

タブ付 ステンレス 短ヘラ 靴べら シューホーン・キーホルダー (Brown)

ライトマニアとしては他人のキーチェーンは気になるもの。

誰かLEDライトをつけてる人はいないものかとみるけどたいていいない。

基本的に自宅や車の鍵などをまとめてるだけだが

たまに見かけないものを付けている人がいる。

難だろうと思って聞いてみると靴ベラだという。

僕はあまり靴ベラを使わないがそのせいで

カカト部分を踏みつけてしまうことが多い。

靴ベラを常備するってのはありだな。

 

■CR2032

パナソニック リチウム電池 コイン形 3V 1個入 CR2032P

パナソニック リチウム電池 コイン形 3V 1個入 CR2032P

CR2032は品質の差が大きい。

安物と良品で容量の差が5倍以上ある。

以前安いのを買ったら電池が持たなくて驚いた。

大手メーカー品とうたってるものでも安いのは駄目なのが多い。

偽物かどうかなんて見分けられないからね。

ただ最近Amazon.co.jpでPanasonicのCR2032を取り扱っている。

一見するとバルク品かと思いきやちゃんとしたパッケージ品。

マーケットプレイスではなくAmazon.co.jpのを買う必要があるが

これでようやく安く手軽に購入できるようになった。

100円ショップのも容量が少ないので大手メーカー製のがおすすめだ。

 

片付けを再開しないといけないなあ。

ゴミ捨てなどは年末にかけて終わったけど

実はまだ終わっていないところがあるから進めていこう。

ヤフオク!出品なども今週は少しやる気出していければ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カフェイン

  • 2019.01.22 Tuesday
  • 12:18

眠気覚ましにコーヒーを飲むことがあるが

それはコーヒーのカフェインが眠気を抑えてくれるため。

深夜のドライブのときなども

コーヒーだったりブラックガムに頼るけど

これもカフェインのおかげ。

カフェインには眠気を抑えてくれる効果がある。

大正製薬 カフェイン180カロリーゼロ 50ml×10本

大正製薬 カフェイン180カロリーゼロ 50ml×10本

これをこないだ飲んだけどかなり強力だった。

ただ強すぎるカフェインはリスクもあるけどね。

 

カフェインは過剰摂取することで

健康被害をもたらすようで摂取しすぎには気をつける必要がある。

成人男性の1日の摂取量は多くて400mgまでが良いようだ。

上記のドリンクだと2本までということになる。

それ以上は過剰摂取で健康被害をもたらして

帰って仕事や勉学に悪影響をもたらしてしまうので気をつけたい。

まあ運転中などなら適度に休息して

仮眠をとったりすることも大切だ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

3番目のスマートフォン

  • 2019.01.22 Tuesday
  • 00:23

普段出かける時にはスマホを2台持っていく。

メインスマホはAUのiPhone8。

セカンドスマホは格安SIMで利用するGalaxy S7 edge。

2台スマホを持つことで機能を分散して利用したり

足りない機能を補ったりすることができる。

iPhone8はおサイフケータイがないので

セカンドスマホで利用しているし

写真や動画の撮影もストレージに余裕があり画面が大きな

Galaxy S7 edgeで撮影することが多い。

スマートフォンの2台持ちは断然おすすめだ。

 

ただ僕は今スマホを4台持っている。

さらに2台のスマホを持っており

普段は自宅にあったりカバンに入れたりしている。

スマートフォン端末だけでなく

格安データSIMが2台とも入っており外でも通信が可能だ。

その2台のスマホだけど

どちら3番目のスマートフォンになるのだろうと

ふと考えてみた。

3番目でも4番目でもたいして変わらないけど。

 

購入したのが早いのはiPhone7 128GB。

昨年3月に購入している。

Apple 【SIMロック解除済】au iPhone7 128GB A1779 (MPRX2J/A) レッド

Apple 【SIMロック解除済】au iPhone7 128GB A1779 (MPRX2J/A) レッド

スマホ3軸ジンバルのOSMO mobile2で利用する

スマートフォンカメラとして購入したものだが

ドコモMVNOのSIMを入れてサブ端末としても利用している。

その4か月後に購入したのがLG G6。

LG G6 H870DS Dual SIM スマートフォン SIMフリー LTE 64GB astro black [並行輸入品]

LG G6 H870DS Dual SIM スマートフォン

SIMフリー LTE 64GB astro black [並行輸入品]

本当は最初はドコモの白ロムでもある

V20Pro L-01Jを購入する方向で考えていたんだけど

いろいろ迷ってLG G5を一時購入しさらにその後G6を購入。

結局G6を利用することになってその後利用している。

このスマートフォンは超広角のスマホカメラが魅力でよく利用している。

 

この3番目候補の2台の端末だけど

利用頻度が多いのは間違いなくLG G6だ。

ウォーキングの時に持つ端末であり

登山の際に移動時撮影したりするから。

iPhone7は実際OSMO mobile2を使わない場合は

ほぼ外に持ち出すことがないけどLG G6は

外に出かける時は3台目として基本的に持っていく。

それ故に現状はサードスマホはLG G6かなと。

今後は分からないけどね。

理想はスマホ2台持ちで2台で完結することがベスト。

今後セカンドスマホとサードスマホを統合出来ればしたいけど

現状は難しいので今の状況を維持していくことになりそう。

 

そもそもサードスマホってのは必要なのかな。

僕の場合はメインもセカンドも

どちらもAU回線なのでAU以外の回線の端末が欲しいということもある。

また超広角カメラが便利でそれ故にLG G6を使ってるというのもある。

セカンド端末がドコモやソフトバンク回線で

かつ超広角カメラを持ちさらにおサイフケータイなどの機能を持ってれば

2台で済むような気がするんだけど

その条件を満たすスマホを買おうとすると

実は今のセカンドとサードを足しても買えないくらいの価格が必要になる。

あえて2台持つのはコストの面もあるんだなあ。

 

3台持ちも悪くはないが

理想は1台ですべてこなせることかな。

でも2台はやっぱりあったほうが便利かもしれない。

SNSを利用しつつ別の端末で調べものとか出来るから。

ただ3台はやっぱり多いから考えていこう。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< January 2019 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM