プロ野球キャンプと沖縄

  • 2019.02.18 Monday
  • 23:30

2月に入って沖縄県は

プロ野球のキャンプ地としてにぎわっている。

各地からファンがキャンプを見に訪れている。

以前はこれほど多くのチームが沖縄でキャンプをしていなかったが

近年多くのチームが沖縄でキャンプをするようになった。

日本だけでなく韓国のプロ野球チームのキャンプをしている。

 

沖縄のプロ野球キャンプ情報は

ウェブサイトで公開されている。

https://www.okinawabaseball.com/

さらに那覇空港などはプロ野球キャンプ開催中を盛り上げて

空港に到着して荷物を受け取り出るところに大きな看板が。

外にも各チームの旗がはためいていた。

冊子なども配られていてそれを見れば

どこへ行けばどのチームのキャンプが行われているか一目瞭然。

さらに各チームのキャンプが行われる地元自治体も応援に熱が入り

盛り上げに一役買っている。

地域とチームがともに沖縄のプロ野球キャンプを盛り上げている感じだ。

先週僕は沖縄へ旅行をしてきたけど

これまではニュースなどで見聞きするだけだったが

初めて沖縄へ行きプロ野球キャンプを見てその盛り上がりを実感。

そして何故沖縄なのかというのも実感出来た。

 

経済効果はかなり多い。

沖縄は冬は閑散期になるようだ。

そんな中で行われるプロ野球キャンプは

それ目当てに訪れるファンがまた多いこと。

プロ野球キャンプは地元の野球をする子供たちが

本物のプロを見られるチャンスでもある一方で

全国からファンが訪れる。レンタカーを借りて観光し

せっかくだからと各行楽地を訪れる。

キャンプを見に来る人は比較的長居する人が多くて

ホテルなども多く利用されている。

飲食店もにぎわっており

とても閑散期とは思えない状況だった。

僕が行ったのは2月中旬で春節需要も落ち着いた時期のはずだが

美ら海水族館も首里城も観光客が多かった。

国際通りも人があふれていてこれが夏だったら

いったいどれほどの人になるのかと思うと恐ろしい。

 

あと知名度・認知度アップにもプロ野球キャンプは大きく貢献する。

キャンプ地も連日テレビでニュースで報じられる。

ドラゴンズのキャンプ地は北谷と読谷。

http://dragons.jp/special/camp/

ニュースで流れることで知名度もアップ。

キャンプが行われていなければちゃたん(北谷)とよみたん(読谷)と

読むことができなかったのではないかと思うほどだ。

ほかのチームも同様でキャンプの報道などで知名度はアップするし

地元の名所なども紹介されることが多くなる。

マスコミだけでなく昨今はSNSが普及したので

プロ野球キャンプ目当てで沖縄を旅した人が

またそのキャンプ地周辺を訪れてSNSで共有することで口コミが広がる。

僕も北谷のアメリカンビレッジは初めていったけど想像以上だった。

あと読谷のほうも残波岬へ行ったけど

とても素敵な場所でいい雰囲気で

時間があればのんびりと過ごしてみたい場所だった。

 

あと何故沖縄でプロ野球キャンプなのか。

その最大の理由は温暖な気候だろう。

実際に行ってみてそれを一番痛感した。

僕は沖縄旅行中は半袖で過ごすことが多かった。2月中旬なのに。

気温は20度を超える日々で暑い日だと25度近くまで上がっていた。

朝晩も17度くらいで寒くなくとても過ごしやすかった。

2月の沖縄は暑すぎず、寒すぎずとても過ごしやすいんだ。

以前ドラゴンズはオーストラリアやアメリカでキャンプしてたことがあるが

かなり暑くて大変だったようだ。

沖縄はシーズンに向けて調整をしていくのに最適な気温というのが

プロ野球キャンプをする上で欠かせない場所なのかと思う。

沖縄で20度以上に慣れて愛知県に帰ってきたら

気温が6度しかなくて空港で凍えていたけどね。

運動をするには2月の沖縄はコンディションが整いやすいといえる。

 

他にもプロ野球チームにとって

練習試合を組みやすいのも利点のようだ。

ドラゴンズのキャンプを見に行ったときに

ロッテとの練習試合が行われていた。

ロッテは石垣島でキャンプを張ってるけど12日以降は

沖縄各地で練習試合を行う日程になっているようだ。

沖縄本島なら国内・韓国などの多くのチームと練習ができる。

韓国のチームも日本のチームと練習試合して調整できるし

メリットばかりと。

地元にとってもプロの試合が見られるし

下旬になればオープン戦でいよいよ主力級が出てきて盛り上がると。

 

ということで2月の沖縄はプロ野球ファンにとって

楽しい場所で是非とも行ってほしい場所であり

僕自身もまた生きたいなと。

今回は3泊4日だったけど1週間くらいは滞在したいところ。

練習が休みの日は美ら海水族館や首里城へお出かけすればいいと。

レンタカーがあれば便利だけど

キャンプ地の近くに宿泊するなら不要かもね。

意外と沖縄はバスが充実してるしタクシーもある。

読谷から北谷まではタクシーで2700円くらいだそうだ。

3人だと1人900円。まあ悪くはないのでは。

 

地球の歩き方MOOK ハンディ 沖縄の歩き方2019-20 (地球の歩き方ムックハンディ)

地球の歩き方MOOK ハンディ

沖縄の歩き方2019-20 (地球の歩き方ムックハンディ)

このエントリーをはてなブックマークに追加

鼻うがい

  • 2019.02.18 Monday
  • 22:39

今日はなんか鼻がむずむずする。

どうやら花粉が飛びまくっていて

その影響でアレルギー性鼻炎の症状が出たようだ。

僕は目にはあまり出ないけど鼻には出やすい。

花粉によるアレルギーではないかもしれないが

とにかく鼻炎の症状で花がむずむず。これは良くない。

ってことで久しぶりに鼻うがい始動。

 

鼻うがいは文字通り鼻でうがいをするもの。

ただ普通の水でやると浸透圧の関係で痛い。

塩分を含む体液に近い水を利用してうがいをすれば

驚くほど痛みはなくとても気持ちがよくすっきりする。

ハナノアシャワー 痛くない鼻うがい 使い方簡単タイプ (鼻洗浄器具+専用洗浄液300ml)

ハナノアシャワー 痛くない鼻うがい 使い方簡単タイプ

(鼻洗浄器具+専用洗浄液300ml)

鼻うがいは根本的にアレルギー反応を抑えるものではないが

空気中に花粉が飛びそれが鼻の中に付着した場合などは

洗い流すことができる。

それだけではなくはやりすっきりして気持ち良いのが一番。

根本的には花粉に触れず

またアレルギー反応を抑える薬を飲んだりする必要があるかと。

 

それにしてももう花粉なのか。

実際ニュースなどでも花粉の飛散が始まったといっていた。

例年こんな顕著に花粉症の症状が出ないんだけどどうしたことか。

とりあえず自宅では加湿空気清浄機を利用してるけど

外をウォーキングするので

花粉はどうしても浴びてしまうのかもしれない。

かといってウォーキングをしないわけにはいかないので

ヨーグルトや乳酸菌などで免疫力をつけて

アレルギーにならないようにしつつまた鼻うがいをして

すっきりしよう。

 

ということで洗浄液を買っておかないと。

ハナノア 痛くない鼻うがい 専用洗浄液 たっぷり500ml(鼻洗浄器具なし)

ハナノア 痛くない鼻うがい

専用洗浄液 たっぷり500ml(鼻洗浄器具なし)

1本はあるけど今シーズンはかなり使いそうだから

多めに確保しておこう。

・・・しかし鼻うがいは癖になるな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

激走!日本アルプス大縦断2018のBD発売決定

  • 2019.02.18 Monday
  • 21:46

2018年8月に開催された

トランスジャパンアルプスレースTJAR2018。

その模様はNHKのBSプレミアムで2018年10月に放送された。

そのブルーレイが今年4月26日に発売される予定だ。

激走! 日本アルプス大縦断 ~2018 終わりなき戦い~ トランスジャパンアルプスレース [Blu-ray]

激走! 日本アルプス大縦断 ~2018 終わりなき戦い~

トランスジャパンアルプスレース [Blu-ray]

本編のほか今年1月に放送された

サイドストーリー3作品も収録される。

Amazon.co.jpなどで予約が受付されてるけど

Amazonだと3000円ほどで買えるので買いだろう。

何より前回までのDVDではなく今回はBDなので

FHDの高画質映像で楽しむことができる。

BSプレミアムは昨年1月に1440x1080へと解像度が落ちて

フルHDではなくなっているので

ピュアのFHDで楽しめるのはブルーレイを買う必要があると。

 

このトランスジャパンアルプスレースに

NHKが密着するようになったのは2012年のこと。

それ以前にUTMBやUTMFの密着番組が放送され

その後TJAR2012の番組が実現した。

NHKスペシャル 激走! 日本アルプス大縦断 ~トランスジャパン・アルプス・レース~ [DVD]

NHKスペシャル 激走! 日本アルプス大縦断

~トランスジャパン・アルプス・レース~ [DVD]

僕がこのレースの存在を知ったのは

この番組がキッカケだった。

日本アルプスを大縦断するって嘘でしょうと。

立山から槍ヶ岳までの縦走ですら無茶なのに

富山湾から剣岳に登りそこから上高地まで縦走し

さらに中央アルプスと南アルプスを経て静岡へと走り切る。

途方もないことをする人がいるものだなと一気に魅了された。

2014年大会はNHKは密着しなかったが

2016年になり再び密着し番組が作られた。

限界に挑め! 天空の超人たち ~激走! 日本アルプス・2016~ トランスジャパンアルプスレース [DVD]

限界に挑め! 天空の超人たち ~激走! 日本アルプス・2016~

トランスジャパンアルプスレース [DVD]

この大会は望月選手が5時間を切る記録を作った大会だった。

天候にも比較的恵まれた大会だったな。

 

2012年大会以来このTJARを追いかけて・・といっても

現地に応援へ行ったことはないんだけど

ネットで情報収集してチェックしてきた。

昨年のレースもリアルタイムで楽しみつつ

秋のテレビ放送も満喫した。

そしてブルーレイの発売と。

BSプレミアムの放送は全て録画してるけど

今回はBD版なので高画質な永久保存版として購入したい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

沖縄旅行中の録画エンコード

  • 2019.02.18 Monday
  • 20:26

先週は12日から15日まで沖縄旅行へ行ってきてた。

その旅行中でも自宅ではPCが起動して録画を行っていた。

さらに今回は旅先から自宅PCを操作して

録画エンコードも行うことができた。

そのため帰宅しても録画データが溜まって

その処理に追われることもなく普段と変わりがなかった。

 

録画自体はタイマーアプリで行われるので問題ないが

エンコードに関しては遠隔操作で手動登録が必要。

遠隔操作はChromeリモートデスクトップを利用した。

Acer ノートパソコン Celeron  N3060/15.6インチ/4GB/32GB eMMC/Chrome OS/Officeなし/グラナイトグレイ CB3-532-F14N

Acer ノートパソコン Celeron N3060/15.6インチ/4GB/

32GB eMMC/Chrome OS/Officeなし/グラナイトグレイ CB3-532-F14N

Chromebookから自宅PCにアクセスして利用する。

スマホからでも利用出来るけど

Chromebookでマウスで操作すると

自宅のPCを直接操作してるのと変わらない感覚で使えるのが利点。

タブレットとかでも駄目なんだな。

だから快適にパッチエンコード登録が出来て利用出来た。

 

ただネットワークの環境が悪いと使いづらい。

1泊目2泊目のホテルのWifiは速度が遅くて500kbps以下しか出なかった。

その環境だとホームページを見たりするには問題ないけど

リモートデスクトップを利用するには帯域不足。

そうなると遠隔操作はしづらくなってしまう。

スマホのテザリングに変更したら快適にアクセス出来た。

結構テザリングは利用していたけど旅行全般で約1GBほど利用したことになる。

まあこんなものかなと。

3泊目のホテルはネットワークが早くて

テザリングを使わなくても快適にリモートデスクトップが利用出来た。

 

自宅での録画に関して

特に問題は起きなかったかな・・。

1度だけ問題があったっけ。

それはメインPCを再起動したとき。

Windows Updateがあったのか更新がどうのこうの出て

それでパソコンを再起動することになった。

しかし再起動をしても全く戻ってこなかった。

戻ってこないというのはChromeリモートデスクトップで

自宅PC側でログインされないので遠隔操作が出ないもの。

30分くらい待ったけど出てこなかった

仕方なく別のデバイスを作動。

【Amazon Alexa認定取得製品】 TP-Link WiFi スマートプラグ 遠隔操作 直差しコンセント Echo シリーズ/Google ホーム/LINE Clova 対応 音声コントロール コンパクト ハブ不要 3年保証 HS105

【Amazon Alexa認定取得製品】 TP-Link WiFi スマートプラグ

遠隔操作 直差しコンセント Echo シリーズ/Google ホーム/

LINE Clova 対応 音声コントロール コンパクト ハブ不要 3年保証 HS105

実はメインPCのコンセントにはスマートプラグを利用してた。

何かしら問題がありメインPCが起動しない場合に備えての物。

これで電源をOFFにするとコンセントを抜いたのと同じように

強制的にPCが終了する。

そしてONにすればコンセントが繋がった状態になる。

その上でWake On Lanの起動パケットを送った。

NEC AtermWG2600HP3 無線LANルータ(親機)1733Mbps(11ac)+800Mbps(11n) / 1000Mbps(有線LAN) PA-WG2600HP3

NEC AtermWG2600HP3 無線LANルータ(親機)

1733Mbps(11ac)+800Mbps(11n) / 1000Mbps(有線LAN) PA-WG2600HP3

WOLは遠隔起動のシステムで

NECのWifiルーターのリモートアクセス機能を利用している。

スマホからあらかじめ設定しておいたWifiルーターの設定ページにアクセス。

ここから各PCにWake On Lanの起動パケットを送り遠隔起動できる。

PC側でもあらかじめ設定をしておく必要があるけど

もう数年前から利用しており問題なく起動することができた。

そして無事にChromeリモートデスクトップで再び操作出来るようになったと。

 

ということでトラブルに備えて準備してたこともあり

慌てず対処して問題なく利用出来た。

PCがRyzenにアップグレードしたことで

エンコードも早く行うことができるようになったし

遠隔からも通常と変わらないレベルで使えることが分かって

今後の旅行の時にも問題なく使えそうだなと。

このエントリーをはてなブックマークに追加

リバウンドに注意

  • 2019.02.18 Monday
  • 19:39

最近リバウンドの恐怖に襲われている。

昨年1月からのダイエットで体重は激減したけど

昨年秋以降体重は微増。

この増加計画がなかなか収まらない。

また沖縄旅行などで食べて飲んだりしたこともあって

かなり気が緩んでいる感じだ。

タニタ 体重 体組成計 日本製 BC-705N WH 自動認識機能付き/測定者をピタリと当てる

タニタ 体重 体組成計 日本製 BC-705N WH

自動認識機能付き/測定者をピタリと当てる

体重の計測は毎日行っているんだけど

このままではリバウンドモードに突入してしまう。

それ故に気を引き締めていかなければならない。

 

体重が増加傾向にある原因は食事だ。

運動は昨年同様引き続き行っている。

しかし食欲が旺盛で運動した分食べてしまう。

そのためカロリー消費があまり進まないのが現状。

そのためリバウンドへの流れを食い止めるためには

食欲を抑え我慢して食事量・カロリー摂取量を

減らしていく必要があるわけだ。

少なくとも昨年前半のようなダイエットモードのような食事制限を

再び行う必要があるんじゃないかと思う。

そうしないとこの悪い流れに歯止めがかけられない恐れがあるためだ。

 

しかし厄介なのは食べないと

運動をするエネルギーが起きないという点。

そのため運動をするためには食事をそれなりに取る必要がある。

ダイエットを進めるためには

運動エネルギー>食事量にするのが一番だけど

今は運動をするために食べてる食事が運動を超えてる感じ。

逆に減らすと運動量が増やせないという悪循環にある。

運動後に食べないのがいいんだけど運動するとまた食欲が増す。

これをどうやってコントロールするかが課題だ。

 

解決法の1つとしては

炭酸水を飲むようにしている。

伊藤園 磨かれて、澄みきった日本の炭酸水500ml×24本

伊藤園 磨かれて、

澄みきった日本の炭酸水500ml×24本

炭酸水を飲むことでおなかが膨らみ食欲を抑えられる。

夏などは汗を出すけど水もたくさん飲んでいたので

それでおなかが膨らみ食欲が抑えられていた。

しかし今は汗があまり出ないので水もあまり飲まず

食欲が抑えられない。結局は我慢する必要があるのだが

今はその誘惑に負けて食べてしまってる状況で

なんとかしていかないとなと。

 

炭酸水で凌ぐのも限界があるから

とりあえずは我慢すること。ダイエットの基本に立ち戻って

また頑張っていきたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年2月18日夕方徒然:休み明けで疲れ気味の月曜日

  • 2019.02.18 Monday
  • 18:05

長い連休も終わって休み明けは疲れ気味。

 

■休み明け

沖縄旅行+週末で長い連休だったので

久しぶりお仕事だった。

それゆえにくたくただ。

思った以上に疲れがたまってるのかもしれない。

食欲が旺盛なのか少し気がかりだけど

ともかく徐々に体をならしていかねば。

 

■写真動画整理

沖縄旅行のデータ整理だけど

実はまだ終わっていない。

というか基本的な保存やバックアップは終えたけど

その活用がまだ進んでいない。

今は撮影した動画をチェックしていて

これをどうしようかなと思っていたり・・・。

というか何か使い道はあるだろうか。

ネットにアップするくらいしかないのかな。

 

■HTC VIVE

【国内正規品】 HTC VIVE (コンシューマーエディション) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙配信 付

【国内正規品】 HTC VIVE (コンシューマーエディション)

【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙配信 付

VR機器に少し興味があるけど一式そろえようとすると

結構いい価格になるようだ。

HTCのVIVEというのが売れ筋のようで一式セットで6万円台。

PCでSteamVRってのでソフトを買ったりして

ゲームなどをプレイすることができるようだ。

FPSなどはかなり臨場感がありそうだけど

PCスペックはそれなりに必要で

特にビデオカードはGTX1060クラス以上が必要になるようで

ミドルハイクラスのゲーミングPCが必要になるようだ。

 

■コンパクトヘッドライト

GENTOS(ジェントス) LED ヘッドライト 【明るさ95ルーメン/実用点灯7.5時間/防滴】 CP-095D ANSI規格準拠 停電時用 明かり 防災

GENTOS(ジェントス) LED ヘッドライト

【明るさ95ルーメン/実用点灯7.5時間/防滴】

CP-095D ANSI規格準拠 停電時用 明かり 防災

登山に持っていくヘッドライトだけど

今持ってるのはややハイスペックすぎる。

基本的に日帰り登山なのでヘッドライトは非常用。

それ故に軽くてコンパクトはヘッドライトを

新たに購入して持っていきたい。

GENTOSのこれで問題なさそうだ。価格も安いからね。

昔はGENTOSなんて・・と言われていたころもあったが

今や立派な国内のLEDヘッドライトの最大手で信頼性も得たからな。

 

風邪かあるいはアレルギー性鼻炎気味なのかな。

鼻水がやたら出るけど。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カレーメシ

  • 2019.02.18 Monday
  • 12:09

昨年1月から始めたダイエット。

それまで食べていたけど食べなくなった料理が

いくつかあるんだけど一番はカレーライスじゃなかろうか。

以前は2週間に1度くらいの頻度で食べてたけど

今は驚くほど食べていない。

そんな中で登山など運動をしたときに食べようと

昨年12月に登山したときにカレーめしを食べた。

日清食品 日清カレーメシ ビーフ 107g×6個

日清食品 日清カレーメシ ビーフ 107g×6個

久しぶりに食べたカレーは美味しいかった。

登山で運動した後なのでカロリーも気にならない。

むしろそのあともがっつり歩いたので

十分エネルギーを得てばてずに歩くことができた。

 

次に登山する際には

キーマカレーめしを持っていこうと

既に先日購入している。

日清 キーマカレーメシ スパイシー 105g×6個

日清 キーマカレーメシ スパイシー 105g×6個

この日清の〇〇飯シリーズは

ぶっこみ飯など食べたりしてるけどカレーもいいね。

お湯を入れれば作ることができるので手軽に食べられるし

カップヌードルなどのラーメン類と違って

汁が出ないので山とかで汁の処分に困ったりすることもない。

これからはカレーメシを山の飯として活用していこう。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

タフネススマホUnihertz Atom

  • 2019.02.18 Monday
  • 00:39

最近のスマートフォンは大きくなりすぎた。

大きなディスプレイは見やすいけど

壊れやすくて高価という2つの問題を引き起こしている。

スマートフォンは今や10万円を超えることが珍しくなくなり

さらに修理代も特にディスプレイ周りは半端なく高くなった。

実際普段スマホを持ち歩いていると落としそうになったり

時には落としたりすることもある。

ディスプレイの大型化よりも壊れないスマホを求めたいもの。

 

そうした要望に応えようとするメーカーもある。

それが今回紹介するUnihertz Atom。

中華スマホだ。

Unihertz Atom, 世界最小4Gタフネススマートフォン,アンドロイド8.1 Oreo,SIMフリー,4GB RAM と64GB ROM

Unihertz Atom, 世界最小4Gタフネススマートフォン,

アンドロイド8.1 Oreo,SIMフリー,4GB RAM と64GB ROM

このスマートフォンだけど案外悪くはない。

チップはMediaTekのオクタコアでクァルコムではないけど

スペックは意外と高くクァルコムのSnapdragon625くらいはあるようだ。

RAMは4GB、ROMは64GB。外部メモリには対応していない。

ベンチマークが高く出たのはディスプレイが小さいからかもしれない。

2.45インチ240x432は無駄に大型化・高解像度化した昨今のスマホからすると

あまりにも貧弱なスペックに見える。でも202ppiありこんなもんじゃないかな。

カメラも一応スペックはアウト16M、イン8Mだけどそんな高画質でもないようだ。

モデム部分はかなり優秀で

日本の技適ありでDSDV対応。

FDD Band 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28A/28B 

TDD Band 34/38/39/40/41

LTEはかなり多くの周波数帯に対応している各キャリアに対応している。

国内はもちろん海外でも広く使えそうだ。

バッテリーは2000mAh。このサイズには十分だしディスプレイ解像度を考えると

十分電池の持ちは良いのではないかと思う。

 

ということでかなり気になるスマホだ。

僕は以前はXperia rayを利用するなどコンパクトスマホ好きだった。

胸ポケットに入れて持ち歩く場合は小さいスマホが最適。

ただ胸ポケットはスマホを落としやすいのが難点。

このスマホは落としても壊れないとは限らないが耐久性は高くて

いい感じに利用出来そうだ。

ディスプレイとカメラは貧弱だがそれ以外は地味にスペックが高いのもいい。

ディスプレイも普通に使うには十分実用的。

ゲームとかはそもそも考慮していないだろうしアプリで使うなら良いのかなと。

このスマホは同僚がかなり気になってて買おうかどうかと相談を受けている。

今持ってるのはちょっと古いAUの京セラのタフスマホ。

ただ家族がiPhoneでメインをiPhoneに変更するので

セカンドスマホとして購入しようと思っているんだとか。

 

お値段3万円はSIMフリーとしては決して安いモデルではないけど

唯一無二の超コンパクトタフスマホということを考慮すれば

十分魅力的で買いではないかなと思う。

同僚には買い!って伝えておいたけどどうするかなあ。

デザイン的には無線機っぽい感じなのでZello用端末としても良さそうかな。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
<< February 2019 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM