NITECORE TUP購入してその後

  • 2019.03.07 Thursday
  • 23:31

沖縄旅行前に購入して旅行にも持っていった

NITECORE TUP。

Nitecore TUP Intelligent Pocket Light - 1000 Lumen - Black Color

Nitecore TUP Intelligent Pocket Light -

1000 Lumen - Black Color

久しぶりに購入したお気に入りのライトだけど

実は沖縄旅行ではあまり使わなかった。

レンタカーのキーホルダーに取り付けていたので

常に持ち歩いていたんだけど沖縄のホテル周辺は

とても明るく街灯も多くさらにお店も煌々と光ってて

LEDライトなんてなくても全く問題はなかった。

 

さてそれで帰ってきてからだけど

まだ全然利用していない。

とてもきれいな状態だから酷使したくないんだ。

2年前に購入したNITECORE TIPというLEDキーライトがあるけど

このライトは今は塗装が剥げてきてしまっている。

【本体色:Black / CREE XP-G2 白色LED搭載】NITECORE TIP LEDキーライト

【本体色:Black / CREE XP-G2 白色LED搭載】

NITECORE TIP LEDキーライト

最近新しく買いなおそうかと思ってるほどだが

ブラックなのに擦れて半分くらいシルバーになってる。

それは使い古した感じがありいい味出てるんだけど

キーライトとして使うことはポケットに入れたり

鍵とぶつかって擦れたりするので外見は劣化しやすい。

NITECORE TIPは今も問題なく使えるけど

それを見たらNITECORE TUPをキーライトとして使うことを

ためらってしまった。

3000円ほどで買ったNITECORE TIPを酷使してもまあいいけど

8000円で買ったNITECORE TUPはちょっとね・・という感じ。

 

この購入価格と酷使ってのは

LEDライト以外で起きている問題。

スマホやデジカメなどでもいえることだ。

高価な製品は温存してしまうので思うように使えない。

以前中古で買ったGoogle Nexus5Xというスマホがある。

このスマホ購入した時点で傷が多かった。

それ故にケースもつけずにラフに使っていたのだが

それ故に使いやすかった。

iPhoneなどは傷をつけたりディスプレイを守るため

手帳型ケースに入れて厳重に持ち歩いているけど

それだと使い勝手が悪くなってしまう。

購入価格が高かったり購入時の状態が良いと

大切に使いすぎて逆に使い勝手が悪くなってしまうもの。

 

ということでどうするか迷っている。

ポケットライトやキーライトとして使えば

これまでのLEDライト同様に酷使してしまうだろう。

もちろんそれがLEDライトを使うということだから

仕方がないことなんだけど

まだ綺麗で新しいので躊躇してしまうんだな。

これまでキーライトやポケットライトは

高くても4000円以下だったけど今回は違うからな。

まあでもLEDライトのためにも無理してでも使っていかないと。

あえて傷をつけてしまうのもありかもね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

サバイバルツール

  • 2019.03.07 Thursday
  • 22:37

普段持ち歩くものは普段必要な物ばかりではない。

使わなくてもいざというときに備えたものを持つこともある。

モバイルバッテリーなどはその代表例だけど

それ以外にもサバイバル系の物を持ち歩くことがある。

 

サバイバルツールで代表的なのは

マルチツールだろうか。

ビクトリノックスのマルチツールは有名で

トラベラーなどは様々な機能が詰まっている。

VICTORINOX(ビクトリノックス) スーパーティンカー 保証書付 1.4703 (旧名称:トラベラーPD)【日本正規品】

VICTORINOX(ビクトリノックス) スーパーティンカー

保証書付 1.4703 (旧名称:トラベラーPD)【日本正規品】

今はあまり時代に合わなくなりつつあるが

栓抜きや缶切りなどは昔あれば便利だった。

ナイフやハサミなども何か切るものをと探すときに便利。

登山の際にも持っていくようにしている。

何が必要にあるか分からない。

あって良かったと思う日が来るかもしれない。

 

僕はライトマニアなのでLEDライトは

常に持ち歩いている。

ライトもまたサバイバルツールの1つと言える。

【本体色:Black / CREE XP-G2 白色LED搭載】NITECORE TIP LEDキーライト

【本体色:Black / CREE XP-G2 白色LED搭載】

NITECORE TIP LEDキーライト

東日本大震災の時などは帰宅難民が多く発生した。

鉄道が止まって自宅まで歩いて帰った人も多い。

真っ暗になった夜道を歩くうえでLEDライトがないと大変。

震災以降鍵束にキーライトを持つ人が増えたのは

そうした実体験から来るものだ。

 

僕はLEDライトに関しては問題ないのだが

問題なのは火だ。

煙草を吸わないのでライターは持ち歩かない。

火を起こすものを普段持っていない。

一時期ZIPPOライターをカバンに入れてたこともあったが

全く使わないので中のオイルが気化して

いつの間にか使えなくなってしまっていた。

サバイバルの基本は火おこしだけど火を作れるものは必要だろう。

sun's hill ファイヤースターター 【火吹き棒+ホイッスル付き】 安心の日本語サポート 火打石 (緑)

sun's hill ファイヤースターター

【火吹き棒+ホイッスル付き】

安心の日本語サポート 火打石 (緑)

最近は鍵束に取り付けられる火打ち石が売られている。

ライターのように炎を出せるわけではないけれども

火を作り出すことは可能。ほかにも遭難したときなどに

役立ちそうなものが上記の製品はセットになっている。

新富士 ポケトーチ 黒(スケルトン) PT14FFBCR

新富士 ポケトーチ 黒(スケルトン) PT14FFBCR

理想はターボライターを持ち歩くことだけどね。

お墓参りとかへ行ってライターがないという場合も

カバンから颯爽と出して利用出来るのだが・・・。

 

僕のカバンは無駄なものがたくさん入ってるからやたら重いんだが

あれもれこもと増やしていくと大変なことになってしまうので

自重している。

サバイバルツールは日常的に持ち歩く必要があるか分からないが

持ち歩いてこそ役立つ場合もあるから難しいかなと。

全く理解されないことが多いけど

そういう備えを理解してくれる人も実は多かったりする。

もっとも基本はいざというときに頼られたいという自己満足だけどね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コンビニ禁止令

  • 2019.03.07 Thursday
  • 21:28

去年12月以降コンビニの利用が増えている。

PayPayの20%還元キャンペーンで

コンビニを利用したのがキッカケなのだが

その後もキャンペーンは続いており

ちょくちょくコンビニを利用してきていた。

しかしこれはダイエットにとって非常に悪い傾向と言える。

思えば僕が太ったのはコンビニがキッカケともいえる。

コンビニでお酒やお菓子など無駄な買い物をして

それらを夜に食べて太ったんだった。

カルビー 堅あげポテト BIG うすしお味 150g×12袋

カルビー 堅あげポテト BIG うすしお味 150g×12袋

特にポテトチップスなどのスナック系は

太る原因にもなっていた。

それ故にダイエットのためには極力コンビニは使いたくない。

 

ダイエット以外でも節約に置いて

コンビニは非常に重要だ。

過去の購入履歴を見ると5年前くらいは

月に15回コンビニを利用していた。

1回の買い物は500円以上。

198円のポテトチップスに100円のスナック菓子が2つ、

それにコーラゼロや缶チューハイなどで

1回の会計は600円から800円くらいが平均だった。

仮に600円としても月15回で9000円にもなる。

昼飯としておにぎりやサンドイッチ、お茶などは別に買っている。

食事も休みの日など自宅でチキンラーメンにすれば

価格は抑えられる。

日清 チキンラーメン 5食P

日清 チキンラーメン 5食P

1袋70円くらいなら1食のコストはコンビニよりはるかに安い。

ともかくコンビニはお菓子など無駄な買い物が多いし

それは無駄な出費でありダイエットにも敵で

全く良いことがないので大規模に制限をしたいと思う。

というか1年前のダイエットでは制限していたんだけど

いつの間にか緩和してしまっていた。

 

ということで3月はコンビニの利用を自粛している。

仕事をしてウォーキングをしてその帰りにコンビニによることが

1月2月は多かったけど3月は1日にファミマに立ち寄ったことと

あと1回だけ利用した以外では今のところは利用していない。

少なくともお菓子は購入していない。

今後も夏に向けてそれは継続していきたい。

ダイエットと節約が同時に行えるのだから

これほど喜ばしいことはないはずだからね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

年末にPS4を買えばよかったなと

  • 2019.03.07 Thursday
  • 20:41

最近ちと後悔をしている。

それは昨年12月にPS4を買えば良かったと。

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルカスタムテーマ (配信)

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01)

【Amazon.co.jp限定】オリジナルカスタムテーマ (配信)

5000円OFFでなおかつDLソフト2本が付属した。

そのラインナップもなかなか良くて

それらを考慮すると本体価格は実質2万円くらいともいえた。

期間限定値下げだったけど

どうせそのうち恒久値下げするだろうと思っていたが

それが始まる様子がない。失敗したなと。

 

最近VRに興味を持つようになり

PCでVRを揃えるよりPS4で揃えるほうが割安だし

ソフトも多いんじゃねと思うようになり

それならPS4を今のうちに買っておくのもありかと。

ただ今は値下げ前の3万円前後の水準が続いており

正直言って年末年始の値下げを見ている今は買えないな。

まあいずれ確かに値下げはすると思うんだけど

僕はキャンペーンが終わったらすぐ値下げすると思ってたので

完全に見込み違いで終わってしまった。

仕方ない・・・。

 

PS4で想定外といえばゲームアーカイブス。

PS VITAの生産終了が決まり既に在庫限りとなりつつある。

PS3ももう現役ではなくなっており

そうなってくるとゲームアーカイブスを生かせるゲーム機がない。

PS4は当初からアップグレードでメディアプレイヤー環境は

かなりアップグレードしたけどゲームアーカイブスはまだ対応してない。

もうPS4もリリースから長いときを経て

後半に差し掛かってる状況でこれ以上のアップグレードは

見込めないのだろうか。

SONYはゲームアーカイブスをどうしていくのか。

PCやスマートフォンでプレイできるようになるのだろうか。

というかそうしてほしいけど・・。

 

そういえば最近PS5の話題をちらほら見かける。

既にPS5に搭載されるであろうチップは確定してるかのようで

AMDのチップでCPUがRyzenシリーズなどで使われてるZenコアで

GPUは今後登場するNaviが採用されると決まってるかのようだ。

ビデオカードは夏くらいにリリースされる予定らしいが

それを考えるとPS5が出るのは意外と遠くはない気がする。

今年はないと思うが開発機材がいきわたっているという話だから

2020年11月くらいではないかと。

おそらくピュア4Kゲーム機になると思うがひょっとしたら8Kもあるかも。

PS5とPS5 Proを用意してPS5 Proが8K版ってことになるかもね。

ともかく来年にも多分登場しそうだから

今年6月くらいのE3で具体的な情報が出てくるかも。

となるとPS4はもう旧機種になってしまうわけで・・買うタイミング難しいな。

 

いろいろ考えると年末にPS4を買うのが

タイミング的にベストだった気がする。

とはいえ遅いので再び値下げされるまでは

当面指をくわえて眺めているしかないかなあ。

 

PS

多くのネットショップで5000円OFFが

本日3月7日より始まったようだ。

DLソフト2本付ではないようだけど魅力。

特に楽天では

楽天スーパーセール中でポイントが美味しい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

録画PCの静音化

  • 2019.03.07 Thursday
  • 19:16

昨年春にメインPCをRyzen5にアップグレードして

録画エンコードが速く終わるようになった。

そのため最近は録画PCでエンコードをせず

録画PC自体を止めてしまうことがある。

PCを止めると静寂が訪れることになる。

本当にびっくりするくらい部屋が静かになる。

メインPCは起動しているんだけどメインPCは静音化しており静か。

録画PCを止めてこそいかに轟音だったのかが分かるというもの。

 

この録画PCだが静音化したいと前から思ってるけど

ちょっと本気で進めてみようかなと思う。

CPUはCore i7 2600Kに8GBのRAM。

CPUファンは特に普通だと思う。

ビデオカードは動画再生用にGT730を搭載してるがファンレス。

電源は最近新しくしたけど玄人志向の普通ので音も静か。

ノイズ源になっているのは間違いなくケースファンだろう。

 

録画PCだけどPCケースは2008年3月に購入したAntecのケース。

ANTEC PCケース ThreeHundred

ANTEC PCケース ThreeHundred

ファンはトップx1、フロントx2、リアx1の4つを搭載している。

実はこのケース自体を新しくしようと思ったことがあり

既に代替ケースは購入済みなんだ。

ZALMAN メンテナンス性に優れたATX対応ミドルタワーPCケース Z3 Plus

ZALMAN メンテナンス性に優れた

ATX対応ミドルタワーPCケース Z3 Plus

このケースにはケースファンがついているので

PCケースごと交換すればまあ問題ない気もするけど

マザーボードを外したり作業が大変だからやる気が・・。

でもまあそういう準備は出来ていると。

 

轟音を発するのはどこかというとフロントファンだ。

録画PCは動画エンコードを行うためのPC。

以前はメインPCなどではあまりエンコードせず

このPCだけで行っていたので今よりエンコード時間は長かった。

高負荷にさらされる状況でPCを守るためファンを増強。

1度ファンが異音を発して交換したけど

ちょうど真夏だったこともあり

風量重視で冷却重視のファンを使っている。

これが音がうるさい原因となっているわけだ。

ENERMAX PCケースファン TBサイレンス 12cm UCTB12

ENERMAX PCケースファン TBサイレンス 12cm UCTB12

実は新しいファンは既に買ってあるんだけど放置。

ケースファンは合計4つ買ってあり

録画PCのケースファン全て交換出来るようにしている。

ただケースを開けてファンを交換する手間があり

先送りしまくって今に至っている。

 

ということで静音化のために思い切ってファン交換しないと。

このブログ記事を書いたのをきっかけに交換をした。

・・・・交換中・・・・

交換終わって今書いている。

4つのファンのうちノイズ源はフロントの上のファンと

リアファンだった。

特にフロントの上のファンは1600回転のファンで耳障りな音を出していた。

リアファンもきしんだような音が出ててそれがノイズ源になっていた。

交換をしたらあらびっくり。嘘のように静かになった。

フロントの情報ファンはサイズの高速ファンで夏に交換したやつだ。

リアはAntecのファンなので最初からついていたものと思われる。

ということで静かになって良かった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年3月7日夕方徒然:風が強かった木曜日

  • 2019.03.07 Thursday
  • 18:14

今日は早めに仕事を終えて梅か河津桜を・・と思ったが無理だった。

 

■強風

やたら風が強い1日だった。

そして花粉が飛びまくっていたようで花粉症の人が

今日は死にそうとか言ってたけど

僕も目が若干しばしばしてきて鼻水も出ていたから

影響はかなり出ていた感じだなあ。

しっかり身体をあらって花粉を落とさないと。

 

■ウォーキング

今週は休息日をあえて減らしている。

本当なら昨日か今日が急速日だけど

このまま休息日なしで週末に突入したい。

日曜日は雨なので休みにする予定なのであと2日。

疲労具合などをチェックして無理しないようにしたい。

ただ明日明後日はきっと無理をすると思うけど。

 

■CASIOプロトレック

[カシオ]CASIO 腕時計 プロトレック 電波ソーラー PRW-6600YB-3JF メンズ

[カシオ]CASIO 腕時計 プロトレック

電波ソーラー PRW-6600YB-3JF メンズ

今はスマートウォッチを使ってるけど

もしそうじゃなければ多分CASIOのプロトレックを買ってたかなと。

昔はCASIOのG-SHOCKで気圧高度センサーのついたのを

使っていたことがあるけどその後使わなくなっていた

山へ行くときに高度や気圧を知ることができるモデルが欲しくて

5000円くらいの安いのもあるけどどうせならプロトレックだろうと検討してた。

そんな矢先にApple watchを買ったんだっけ。

今はApple watchが便利すぎて手放せないからプロトレックには戻れないが

でも使ってみたいなという気持ちはある。

腕時計を2本つけるわけにはいかないからな。

 

■ASUS Zenbook

ASUS ノートパソコン ZenBook【日本正規代理店品】Windows10/13.3型//約985g/512GB SSD/Corei5-8250U/8GB/UX331UAL-8250

ASUS ノートパソコン ZenBook【日本正規代理店品】

Windows10/13.3型//約985g/512GB SSD/

Corei5-8250U/8GB/UX331UAL-8250

以前ASUSのモバイルノートPCを買ったんだけど

そのあとくらいにZenbookが登場したんだっけ。

ちょっと買うタイミングが悪かったなと今は思う。

モバイルノートPCはなかなか買っても使わないが

自宅で利用するならありかなと最近思って

また検討を始めているところ。

Macbookもいいなとか思うけどZenbookもやっぱりいい。

Ultrabookと呼ばれていたモバイルノートPCを

最後まで出してたのがASUSだったからな。

 

山登りしたいなあ。

近くに山があって毎週登山出来る人がうらやましい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ノンフライヤー

  • 2019.03.07 Thursday
  • 12:28

ダイエットを始めて1年以上経つけど

最近ふとこの1年は自宅で揚げ物を作ってないことに気づく。

油ものはダイエットの大敵だけど食べてないわけではない。

外で買っていて自宅で作っていないだ。

油で揚げるとそれなりの量を作ってしまう。

余計に作るとそれが太る原因になるためでだから利用が減っている。

 

でも油を使わず揚げれば問題ないんじゃねとふと思う。

そんなこと・・と思ってそういえばノンフライヤーを買って

我が家にあることを思い出した。あれどこ行ったっけ・・。

フィリップス 電気フライヤー 白PHILIPS ノンフライヤー HD9227/52

フィリップス 電気フライヤー

 白PHILIPS ノンフライヤー HD9227/52

すっかり使ってないから台所の床下収納に入っている。

これを使えば少量でも揚げ物が作れるんじゃないだろうか。

ということで出して積極的に使って行きたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

大画面スマートフォン

  • 2019.03.07 Thursday
  • 00:25

現在セカンドスマホとして

Galaxy S7 edgeを利用している。

5.5インチのディスプレイは大きくて使いやすいが

もっと大きなサイズのスマホを使いたいと思っている。

ただタブレットサイズだと大きすぎるので

本体サイズは狭額縁である程度抑えたモデルが理想だ。

6.4インチのGalaxy Note9や6.5インチのiPhoneXS MAXならば

理想のサイズだけどお値段が高くて手が出せない

5万円以下で大画面の良いスマホはないものだろうか。

 

最近気になっているHuaweiのNova3。

3月31日までは5000円の商品券がキャッシュバックとしてもらえるので

実質価格は4万円近くまで下がっている。

HUAWEI nova 3 【OCNモバイルONE SIM付】 (音声・SMS・データ共通SIM, レッド)

HUAWEI nova 3 【OCNモバイルONE SIM付】

(音声・SMS・データ共通SIM, レッド)

このディスプレイは6.3インチでかなり大きい。

コストパフォーマンスも高いしありかも。

SIMフリースマートフォンなどを見ても

これに対抗できるコスパのモデルは存在しないかな。

日本に参入してないけど一応買えるモデルとしては

Xiaomiのmi max3が6.9インチと最大級のディスプレイだ。

スペックはミドルモデルで価格も4万円前後と手ごろ。

Xiaomi mi max 3 RAM 4GB + ROM 64GB 5500mAhの超大容量バッテリー MIUI9.5 SIMフリースマートフォン 本体 (グローバル版/日本語対応・Googleアプリ対応) ブラック

Xiaomi mi max 3 RAM 4GB + ROM 64GB

5500mAhの超大容量バッテリー MIUI9.5 SIMフリースマートフォン

本体 (グローバル版/日本語対応・Googleアプリ対応) ブラック

ディスプレイが大きくバッテリーも大容量となっている。

対応周波数はドコモやAUだと厳しいけどSoftbank系ならBand1/3/8が使えるので

国内でも一応使えそうだ。多分技適はないと思うけど。

ヘビーなゲームとかしない限りSnapdragon636でも問題ないしこれはいいな。

 

次のセカンドスマホとして検討してる

Galaxy S9 SCV38も悪くはない。

5.8インチで大画面と言える。

ただもっと大きいモデルがやっぱり欲しい。

Galaxy S9+なら6.2インチだけど価格が5万円を軽く超える。

au SAMSUNG Galaxy S9 SCV38 Lilac Purple

au SAMSUNG Galaxy S9 SCV38 Lilac Purple

予算を考えるとこれは良いけど今のGalaxy S7 edgeと

あまり違いがないように感じられてしまうんだな。

となれば思い切って画面サイズが大きいモデルとか良さそうなんだが・・。

 

ということで動画を見たり写真を見たりするのに

やっぱり大画面がほしいものだ。

メインはiPhone8で4.7インチはポケットに入れるには最適だけど

セカンドスマホはやっぱり大きい画面のモデルを買いたいなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2019 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM