ポケットワークライト

  • 2019.03.17 Sunday
  • 23:40

一般的なハンディライトの場合

手元を照らす場合は光が集約してしまうので

利用しづらい場合が多い。

ハンディライトは10m先などそれなりに離れた場所を照らして

最適な照射範囲が設定されているので手元を照らすには不便。

ディヒューザーとして水を入れたコップや

ティッシュを利用して光を拡散させたりするのは

アイデアとして知られている。

でもそうした道具がなくても最初から手元を照らすライトとして

作られたワークライトと呼ばれるライトがあり

そのポケットバージョンが欲しいなと思っている。

 

いろいろ見聞きして以前ブログのコメントで教えてもらった

GENTOSのOZ-132Dがいい感じで安価だし良さそうかと。

GENTOS(ジェントス) LED懐中電灯 【明るさ140ルーメン/実用点灯20時間】 OZ-132D 停電時用 明かり 防災

GENTOS(ジェントス) LED懐中電灯

【明るさ140ルーメン/実用点灯20時間】 OZ-132D 停電時用 明かり 防災

それで実際店頭で見たんだけど明るさが140ルーメンってことで

手元岳を照らすにはいいけどもう少し明るいといいかなというのが印象。

アウトドアで近距離ライトとして使うにはやや不足気味。

ただこのサイズと価格を考えれば十分魅力でとりあえずは買いだと思う。

ということで今後買っておこうかなと。

その上でもう少し上のモデルを今検討をしている。

 

ワークライトになるとやはりサイズは大きくなる。

ポケットサイズと言えるのか分からないが

ハンディサイズというべきか

手持ちで手軽に使える製品ってなると

GENTOS(ジェントス) 作業灯 LED ワークライト USB充電式 【2017年モデル/明るさ500ルーメン/実用点灯3時間/防塵】 ガンツ GZ-203 ANSI規格準拠 停電時用 明かり 防災

GENTOS(ジェントス) 作業灯 LED ワークライト USB充電式

【2017年モデル/明るさ500ルーメン/実用点灯3時間/防塵】

ガンツ GZ-203 ANSI規格準拠 停電時用 明かり 防災

この辺りだろうか。

GENTOSのワークライトのガンツシリーズは

なかなかよく出来ていて評価が高いけど

1つも持っていないので1つくらいは買おうかなと思ってて

比較的コンパクトなモデルを検討中。

明るさ500ルーメンもあればたいていの場所なら問題ないだろう。

この明るさを手のひらサイズで実現出来ればと思うけど

よく考えたらポケットライトでも500ルーメンクラスはサイズが大きくなる。

コンパクトなポケットライトだと500ルーメンは一時的な利用にとどまっていて

250ルーメンまでが実用かなと。

 

そうそうLEDライトというカテゴリではないんだけど

実はちょうどいい明るさでサイズの商品があったりする。

それはビデオライトだ。

Godox 36 LEDビデオライト 36 球のLEDを搭載 カメラ&ビデオカメラ用 デジタル一眼レフカメラ ビデオカメラ ミニDVRに適用 【並行輸入品】

Godox 36 LEDビデオライト 36 球のLEDを搭載

カメラ&ビデオカメラ用 デジタル一眼レフカメラ

ビデオカメラ ミニDVRに適用 【並行輸入品】

僕はビデオライトをワークライトとして

以前はかなり利用していた。

160LEDモデルとかだと1000ルーメンクラス以上の明るさで

圧倒的な明るさを実現することができる。

ETSUMI アクセサリーシューII E-6617

ETSUMI アクセサリーシューII E-6617

アダプタを利用すれば三脚穴に設置出来るから

三脚を利用したりゴリラポッドを利用したりすることで

設置しやすくなり活用範囲が広がりワークライトのように使える。

防水防塵耐衝撃などは皆無なのでその点は注意が必要だが

ワークライトとして利用する場合ビデオライトはありで

コンパクトなモデルもありありかなと。

 

とりあえずGENTOSの安いポケットワークライトのは買うとして

中型モデルに関しては今後要検討。

今後暖かくなり利用が増えるだろうから買っておいてもいいかな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

SKE48徒然日曜日:総選挙中止

  • 2019.03.17 Sunday
  • 23:32

 

 

■総選挙中止

この1週間での一番のニュースは

AKB48選抜総選挙が今年は中止になったことだ。

NGT48の件があったのでどうなるかと思っていたが

まさか中止になるとは思わなかった。

NGT48の不参加はあるとは思っていたけど・・・。

メンバーの反応を見ている限りは残念といった声が多い。

というかそうじゃない反応の人はいないと思う。

"仕方ない"とか"判断を支持する"とか"従います"とか書いてるが

ほぼすべてのメンバーはがっかり来ているようだ。

総選挙は日の当たらないメンバーにとっては

一発逆転のチャンスであるとともに

AKB48グループ最大のお祭りでもあるためそれがないのはさみしいのだろう。

選ばれた人も選ばれなかった人もそれでも総選挙には夢があると。

売上的な損失は少なくはなさそうだけどどうするんだろうな。

 

■AKB SHOW終了

3月末でNHKのBSプレミアムで放送されてきた番組が終わる。

駆け込みで企画を詰め込んできたようだけどそれも終わり。

最近NHKで音楽系の番組が減っている気がしてきたけど

その余波ではないだろうかと思う。

NHKはお笑い系の番組が増えている気がする。

正確に言えばお笑い芸人の番組が増えていると。

結果的に音楽番組が少なくなってAKBグループだけの番組を行うことが

難しくなってきたのかなとか思う。

ただ一時期のことを考えるとAKBグループの勢いがないのも事実。

ただそれは原因じゃないと思う。

ひょっとしたらNGT48の問題の余波というのはあるかもしれない。

その後の処理でAKBグループ運営の問題に発展しているからな。

 

■次のシングル

SKE48の次のシングルはどうなるか。

AKB48の総選挙が行われるから5月6月の発売はないと思っていたが

今年は行われないのならその時期の発売でも問題ないと思う。

3月末の現状発表がないので4月発売はないと思う。

となれば5月か6月といったところだろうか。

選抜メンバーがどうなるかなどは分からないけど

現状あまり変わらないんじゃないかなあ。

後述する卒業関連と合わせると思いきった世代交代は必要だと思うけどね。

少なくとも7期生と8期生を各2人くらいは増やしたほうがいいともう。

16人にこだわらず選抜経験者を増やしておくべきだと思うけどな。

 

■卒業シーズン

卒業シーズンだけどSKE48メンバーも卒業するメンバーはいる。

ただ今年はそれが少ない気がする。

現在SKE48の屋台骨は6D1から7D2と言われている。

そろそろ卒業ラッシュを迎えそうなのが6D1だと思うが

それがなかったことからそのうち一気にラッシュが来そうで怖い。

それは1から5期生でも言えることで

3年後にどうなっているかを考えると少し怖い気がする。

特にKIIあたり今は人数が多いけど予備軍が多いのでその日が来たら

定員割れしてしまいそうな気もする。

卒業のタイミングは各々のメンバー次第だけど

バランスよく卒業していかないと大変なことになると思うけどどうだろうな。

8期生がかなりいい感じで引っ張れるようになってきているし

世代交代は遠くはないのかもしれない。

 

【Amazon.co.jp限定】ドキュメンタリー映画「アイドル」 コンプリートBlu-ray BOX

【Amazon.co.jp限定】ドキュメンタリー映画「アイドル」 コンプリートBlu-ray BOX

このエントリーをはてなブックマークに追加

8倍の双眼鏡

  • 2019.03.17 Sunday
  • 22:37

オープン戦を見にナゴヤドームへ行ったときに

手持ちの双眼鏡を総動員して利用した。

外野席で遠かったこともあり双眼鏡を利用してみたけど

Nikon 双眼鏡 遊 4X10D CF ダハプリズム式 4倍10口径 ワインレッド 4X10DCF (日本製)

Nikon 双眼鏡 遊 4X10D CF ダハプリズム式

4倍10口径 ワインレッド 4X10DCF (日本製)

普段観劇やコンサートなどで利用する4倍や5倍の双眼鏡は

もう少し倍率が欲しいかなと思ったりしたもの。

視野は広いけど限度がある。

一緒に持っていった8倍のがいい感じで

ドームやアリーナ、スタジアムクラスだと8倍かなと最近思う。

 

8倍の双眼鏡だと以前ペンタックスのタンクローを持っていた。

タンクローは悪くはなかったけど特別良くもなかった。

PENTAX 双眼鏡 タンクローR ポロプリズム・センターフォーカス式 8倍21mm有効径 8×21UCF R 62209

PENTAX 双眼鏡 タンクローR

ポロプリズム・センターフォーカス式

8倍21mm有効径 8×21UCF R 62209

価格帯でいえば3000円から5000円の双眼鏡だけど

価格相当の性能であり安物の部類ではないけど

見え具合は1万円クラスにははっきり劣るレベル。

それは鮮明度とか視野の広さなど違うかなと。

Amazonでもレビュー評価は高いが5000円以下のという条件かなら

良い双眼鏡と言えるがトータルで見ればもっと上はたくさんいると。

 

その上の双眼鏡だけど

今回行く前にメルカリで購入したのがあった。

それは古い双眼鏡だけどその後継に当たるのが

このKenkoの8x18。

Kenko 双眼鏡 雅 8×18 フラットタイプ 8倍 口径18mm 紅殻色 065785

Kenko 双眼鏡 雅 8×18 フラットタイプ

8倍 口径18mm 紅殻色 065785

元々ミノルタから発売されていた双眼鏡だけど

ミノルタが撤退後はKenkoから発売されているようだ。

8倍だけど視野が広くて鮮明で素晴らしい双眼鏡。

15000円前後と価格は高いけど5000円以下のとは

全くレベルが違う見え方の双眼鏡と言える。

ドームやアリーナなどでコンサートやスポーツ観戦をするなら

勝っても損はないと思う双眼鏡かと思う。

あとはもう少し大型の野鳥観察などで利用するタイプ。

Nikon 双眼鏡 プロスタッフ 7S 8x30 ダハプリズム式 8倍30口径 PS7S8X30

Nikon 双眼鏡 プロスタッフ 7S 8x30

ダハプリズム式 8倍30口径 PS7S8X30

8x30や8x32、8x42などといろんなモデルが出ている。

価格も1万円前後から5万円近くまでさまざま。

防水対応モデルも多いが防水対応だと重くなるのが弱点。

見え方は価格次第だけど15000円クラスでも

十分よく見えてコンサートや野球観戦で使うなら十分だろうと。

 

コンサートやスポーツ観戦用の双眼鏡での売れ筋は

3000円から5000円くらいだと思うけど

正直僕が買うなら1万円から2万円くらいのが

本当にコストパフォーマンスが良いモデルじゃないかと。

星見や野鳥観察とかだと3万円や6万円とかもっと上を目指すべきだが

スポーツ観戦だとそこまでの負担は厳しいことを考えると

1万円台のが良いかなと思う。

このエントリーをはてなブックマークに追加

本日、新名神(三重県区間)開通

  • 2019.03.17 Sunday
  • 21:38

本日16時に新名神の新四日市JCTから亀山西JCT間が開通した。

16時過ぎに道路交通情報サイトも更新されていたけど

その前に亀山JCT付近で事故があり渋滞が起きていたこともあり

真っ赤だったな。

また今日は開通待ちや初走りする車なので交通量は多かった。

明日以降どうなるかが注目だ。

 

東名阪の混雑が緩和されるのは間違いない。

東京と大阪を結ぶ東西交通の要所だったので

それが新名神になることは大きいが

伊勢や奈良方面へのアクセスも劇的に改善されるかと。

るるぶお伊勢まいり (るるぶ情報版地域)

るるぶお伊勢まいり (るるぶ情報版地域)

これまで東名阪は渋滞スポットで通るのに毎度混雑しててうんざりだった。

特に帰りの時間帯は四日市くらいから大渋滞で嫌になっていた。

でもそれは大幅に緩和される見込みだ。

ぶっちゃけ新名神を利用するのは京都くらいで

我が家の場合は奈良や伊勢などへ行くケースが多いので

東名阪の混雑が緩和されるメリットのほうが大きい。

メインの交通は新名神に流れてもらって楽に東名阪を走れればと思う。

新しく出来た鈴鹿PAとか興味はあるけど

次にいつ通るかは分からないな。去年秋に京都へ行ったばかりだから

次に京都へ行くのは来年かもしれない。当分利用機会はないかも。

 

さて夜になって渋滞情報をチェックしてるけど

亀山西JCTでの渋滞が気になる。

何故ここで渋滞が発生しているのだろうか。

亀山西JCTと亀山JCTは実際の距離は短いので

渋滞情報サイトでは長く見える渋滞も1キロ2キロ程度と

たいしたことはないのだがここで渋滞起きる理由が分からない。

伊勢道から京都滋賀方面へ行く車が新名神に合流する際の渋滞だが

該当区間の新名神は3車線あるので余裕はあるはず。

おそらくだけど車線構成を変更する工事が行われていて

その規制で渋滞が起きているのではないかと思う。

ただもう1つ考えられるのは伊勢方面から名古屋方面へ行く車が

新名神の三重県区間を走ろうとこの亀山西JCTへ来てしまったケース。

来たけど新名神名古屋方面へ行く連絡路は2019年度開通予定なので行けない。

しまったどうしようと減速してそれで渋滞となっているのではないかと。

工事が原因なら構成変更完了すればまあ問題ない。

上下線とも混雑が見られるのでおそらく車線構成変更に伴う渋滞かと思うけどね。

 

ということで新名神三重県区間の開通となったわけだが

今後気になるのは新たな渋滞スポットが生まれないかと。

ネック部分が解消して流れがよくなると別の部分がネックになる恐れも。

伊勢湾岸道のトリトン部分、草津JCT付近の2点が混雑候補になるけど

日常的には多分大丈夫だろう。交通量が増えるゴールデンウィークくらいは

渋滞が発生するかもしれないなあ。どうなるか不安だけどじっくり見守っていこう。

あとはナビだ。

うちの車の据え置きナビは当然対応していない。

カーナビタイム365日ライセンス NAVITIME(ナビタイム)スマートフォンカーナビ 【Android端末・iPhone/iPad・タブレット対応】地図 自動更新 地図更新無料 最新 VICS渋滞情報対応 ポータブルナビ

カーナビタイム365日ライセンス NAVITIME(ナビタイム)

スマートフォンカーナビ 【Android端末・iPhone/iPad・タブレット対応】

地図 自動更新 地図更新無料 最新 VICS渋滞情報対応 ポータブルナビ

あっち方面へ行く場合はスマホナビを利用することになりそう。

既にスマートフォンナビは対応しているようだ。

地図更新は2万円くらいかかって高いので次からはスマホナビで十分かなと。

 

新名神開通はもっと未来のことだと思っていたけど

ついにその日がやってきたんだなあ。

昔の高速道路地図を見ると本当に高速道路の整備は進んだものだ。

ちょっと感慨深い日曜日の夜。

このエントリーをはてなブックマークに追加

卒業ソングの季節

  • 2019.03.17 Sunday
  • 20:32

3月初めに高校の卒業式があり

その後中学校や小学校の卒業式もあって

あらかた卒業式は終わった感じだろうか。

この時期はラジオなどでは卒業ソングが流れている。

自分が卒業するころなら感情移入するんだろうが

もう卒業なんて遠い昔のおっさんなので

あまり感慨深くもないけど曲自体は思い入れもあるし

懐かしく思うものもある。

今の卒業ソングとかはあまり知らないかな。

 

卒業ソングといっても2通りがある。

1つは卒業式などで歌われる卒業式ソングだ。

僕が学生の頃の卒業式の定番は

蛍の光、贈る言葉、仰げば尊しかな。

ビリーブ〜卒業ソング・合唱ベスト 17曲+17曲(伴奏カラオケ完全収録)

ビリーブ〜卒業ソング・合唱ベスト 

17曲+17曲(伴奏カラオケ完全収録)

旅立ちの日にという曲は僕は今は定番らしいが知らない。

というかこの曲が生まれたころにはもう卒業してただろうから。

最近の卒業ソングも僕が卒業した後に生まれた曲が多いな。

卒業ソング BGMコレクション~吹奏楽からピアノ・オルゴールまで~

卒業ソング BGMコレクション~吹奏楽からピアノ・オルゴールまで~

YELLや手紙などはNHKの合唱コンクールで歌われたりして

それで定番になっているようだ。

合唱コンクールは卒業をテーマにしてるわけではないが

旅立ちとかを考えられている曲が多いから卒業式に歌うにも

ぴったりなんだろうな。

 

卒業シーズンに流れる卒業ソングもある。

一般的に卒業ソングってのはこっちだけど

最近だとどんな曲があるのかさっぱり分からないな。

旅立ち~卒業ソングBESTセレクション

旅立ち~卒業ソングBESTセレクション

昔の卒業ソングってのはこんな感じ。

これは僕のより年上の世代が中心だと思う。

ただ僕が学生の頃にも昔の曲としてラジオなどで

よく流れていたもの。

"春なのに"とかラジオで何度か聞いた記憶がある。

個人的に一押しの卒業ソング集は

旅立ちの季節〜卒業ソングス〜

旅立ちの季節〜卒業ソングス〜

これかな。小椋佳さんの歓送の歌とかはいいね。

この曲は銀英伝好きの人なら有名な曲だけど。

僕自身友達の影響で聞くようになったっけ。

そういえば借りた銀英伝の小説返してなかったな・・・。

 

しかし本当に卒業ソングを聞くと

自分が学生時代だったのが

遠い過去のことでショックを受けるなあ。

もう年をとったものだ。

学生時代の気持ちはどこへ行ったんだろうなあ。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

格安登山用テント

  • 2019.03.17 Sunday
  • 19:32

今年はテント泊をして経験値を高めたいと思っている。

ただ標高の高い場所でのテント泊はまだ無理なので行わない。

圧倒的に経験値不足なのでテント泊に慣れていきたい。

そのためキャンプ場だったり標高の低いテント場などを利用して

テント泊の経験値を積んでいきたい。

そのためにもやはりテントは必要になる。

 

ということでテントを買おうかと検討中。

昔買ったテントは持っているんだけど

多分登山用ではないので重いと思う。

庭で組み立てたことはあるけどメッシュテントで

フライシートをかぶせればなかなかいい感じ。

一応それなりに海外の有名メーカーのテントだったと思う。

それを使うのもいいけど登山用の格安テントを買うか迷ってる。

登山用のテントだと

Weanas テント 2-3人用 シリコン 超軽量 1.7KG 登山用 2重層式 防水 UV カット 耐水圧4000mm ダブルウォールテント

Weanas テント 2-3人用 シリコン 超軽量 1.7KG 登山用

2重層式 防水 UV カット 耐水圧4000mm ダブルウォールテント

この辺りが候補だろうか。

2キロはきりたいところ。

使う場所としては上高地の小梨平など。

涸沢カールなどはまだ無理なのでもっと先の話だ。

いずれはアライテントとかのを買って

稜線上でもテント泊したいと思っているけどそれは数年後かな。

ともかく経験値を高めるためにも安いのを繰り返し使って慣れたい。

それこそその辺のキャンプ場へ行くことも検討中。

Weanas テント 2-4人用 軽量 防水 UV カット登山用 耐水圧 3000mm キャンプ アウトドア 4シーズンに適用

Weanas テント 2-4人用 軽量 防水 UV カット登山用

耐水圧 3000mm キャンプ アウトドア 4シーズンに適用

しかしこの手のテントはメッシュテントが多いのは

軽量重視だからだろうか。

僕が持ってるテントもメッシュテントだから

ひょっとしたら軽いのかもしれないなあ。

ちょっとチェックしてみないと。

 

他の道具としては

ダウンシュラフやシュラフカバーは持っている。

マットがないからそれは買っておかないと。

THERMAREST(サーマレスト) アウトドア用マットレス クローズドセルマットレス Zライト ソル シルバー/レモン R(51×183×厚さ2cm) R値2.6 30670 【日本正規品】

THERMAREST(サーマレスト) アウトドア用マットレス

クローズドセルマットレス Zライト ソル シルバー/レモン

R(51×183×厚さ2cm) R値2.6 30670 【日本正規品】

マットがないと背中が痛くなるだろうし

地面からの寒さが伝わってきて大変だから必須と言える。

1000円くらいのものから10000円を超えるものまでさまざまあるが

これはどうするかな。とりあえず安物を使っておくか

それとも最初からいいのを買っておくべきか。

ともかくテント泊するまでには準備しておきたい。

 

上高地はちょっと出かけるには遠すぎるから

愛知県内で手ごろなキャンプ場を探して利用してみようかと。

手っ取り早くテント泊するのに最適なのは庭の芝生の上なんだけどね。

お風呂も飯もあるし最高じゃないか。

もう少ししたらテント泊してみようかな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年3月17日夕方徒然:雨がぱらついた日曜日

  • 2019.03.17 Sunday
  • 18:16

今日は昼頃に雨が降っていた。

まさに天気予報通り。

 

■雨

雨が降るから今日はウォーキング休みに。

といっても5キロほどは散歩で歩いてきたけどね。

明日以降はがっつり歩いて

木曜日に雨予報なので休もうかなあと。

周期的な天気だと予定がたてやすいからいいな。

 

■コンビニ

最近利用することが多い。

お菓子などを食べると太るから駄目だが

ついつい食べてしまう。

運動をしているから太らないけど

ちょっと気を付けないとな。

無駄な出費にもつながる。

 

■レジャーマット

OutPort レジャーシート 厚手 200X200cm 防水 コンパクト (赤)

OutPort レジャーシート 厚手

200X200cm 防水 コンパクト (赤)

行楽シーズンでハイキングなどに出かけるケースが増えている。

芝生広場などでお弁当を広げて食べるのは美味しいが

春は雨が多いこともあり晴れていても芝生などは濡れてることも。

直接芝生に座るのではなく防水のマットがあると便利。

最近のレジャーマットは防水は当然として

いい感じに収納し持ち歩くことができるので便利。

1個あると重宝しそうだ。

 

■ミラーレスカメラ

パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GF9 ダブルズームレンズキット 標準ズームレンズ/単焦点レンズ付属 オレンジ DC-GF9W-D

パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GF9

ダブルズームレンズキット 標準ズームレンズ/

単焦点レンズ付属 オレンジ DC-GF9W-D

春の花のシーズンにミラーレスカメラは活躍する。

従来のカメラはファインダーを覗いて撮影してた。

ファインダーをのぞく場合はカメラは顔の前にあり

被写体である花にカメラを近づけるのは難しかった。

でもミラーレスカメラは液晶画面を見て撮影する。

となるとカメラを被写体である花に近づけば撮影出来るようになる。

望遠よりも単焦点レンズを重宝するようになる。

最近のミラーレスのレンズキットを見ると

標準+望遠のWズームは少なくて標準+単焦点が増えている。

単焦点は明るく高画質でボケも美しくてより上のグレードの写真を

撮影することができてスマートフォンなどと差別化出来て

特に花の撮影では便利かと。

 

新名神が開通したんだな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

アイスコーヒー

  • 2019.03.17 Sunday
  • 12:30

そろそろアイスコーヒーを飲み始める時期。

春は気温差が大きいのでホットが飲みたい時もあるが

暑くなればアイスが欲しくなる時もある。

そろそろ少しずつアイスコーヒーを

買っておかなければならないかも。

UCC 職人の珈琲 ボトルコーヒー 無糖 ペットボトル 930ml×12本

UCC 職人の珈琲 ボトルコーヒー

無糖 ペットボトル 930ml×12本

アイスコーヒーはペットボトルのを買うことが多いが

これがペットボトルの処理が大変だ。

ただ手軽に飲めるし価格もそれほど高いわけじゃない。

水だしコーヒーとかって1Lで200円くらいかかる場合が多くて

それを考えると1本100円以下のペットボトルコーヒーは悪くはない。

 

ということでとりあえず1ダースくらいは

もう買っておいてもいいかもしれない。

いざ飲みたくなってないと困るし

賞味期限などは夏までは持つので心配もないからね。

どうせ今年数ダース買うことになるはずだから。

このエントリーをはてなブックマークに追加

iPhone7 128GBの白ロムを買って1年

  • 2019.03.17 Sunday
  • 00:23

ちょうど1年前くらいにヤフオク!でiPhone7を購入した。

2月に発売されたOSMO mobile2で利用するための

動画撮影用スマートフォンとして新しいスマホを探していて

それでiPhone7が有力候補となっていた。

それ以前はGoogle Nexus5Xを利用してたのだが

ストレージが少なくて128GBモデルを探していた。

動画カメラとしての利用だったので

SIMロック解除にはこだわっていなくて出来るだけ安くと

AUのiPhone7 128GBを買ったんだ。

Apple 【SIMロック解除済】au iPhone7 128GB A1779 (MPRX2J/A) レッド

Apple 【SIMロック解除済】

au iPhone7 128GB A1779 (MPRX2J/A) レッド

ただSIMロック解除の有無は記してなかったのだが

実はSIMロック解除版でお買い得だった。

 

iPhone7 128GBだけど買ってすぐにSIMロック解除済みだと分かり

当初はY!モバイルのデータSIMを利用してて

その後ドコモMVNOの格安SIMを入れて利用するようになった。

ただスマホとしては3番目・4番目の端末なので

実際に通信をすることはあまりなく予備機のような利用だった。

メインは動画カメラ用だったが

OSMO mobile2が注文殺到で納期遅延となっており

結局4月下旬になってようやく到着。

【国内正規品】 DJI Osmo Mobile 2 (3軸手持ちジンバル)

【国内正規品】 DJI Osmo Mobile 2 (3軸手持ちジンバル)

届いてようやく動画撮影カメラとして利用するようになった。

サイズやアプリとの連携などは問題なし。

やはりAndroidよりもiOSのほうがアプリ完成度が高かったようだ。

 

さて動画カメラとして見たiPhone7だが

これがなかなかよく出来ている。

カメラは4k30pに対応しており30分撮影しても熱暴走で止まることがない。

Androidスマホだと4kだと10分くらいで発熱エラーが出ることが多い。

だからあえて1080/60pや30pで撮影することが多かったが

iPhoneはその点発熱しにくくなっているようだ。

さらにiOS11でHEVC撮影にも対応していたため

4k30p撮影でもビットレートをほぼ半分に抑えられるようになった。

具体的に言えばHEVCなら4k30pで1分170MBの容量となる。

H264/AVCだと1分350MBなので半分ほどになる。

もっともH265/HEVCだと互換性が低くなるのが厄介だが

僕の場合はメインスマホがiPhone8でHEVC対応なので特に問題なかった。

PCでも問題なく再生することができる。

128GBのストレージがあるが

100GBを動画撮影に利用出来るとして1分170MBだと60分で約10GB。

つまり100GBだと約10時間分撮影出来るので容量はかなり余裕があると。

 

さらにiPhone7で良かったのは

上でも書いたけどメインスマホとしてiPhone8を利用してること。

撮影した動画をSNSやLINEなどで共有したい場合

iPhone同士ならAirDropを利用して高速ワイヤレス転送が可能だ。

これは本当に簡単に利用可能なファイル転送で重宝する。

これによりiPhone7で撮影した動画を即活用することができて無駄にならない。

もちろんiPhone7にも格安SIMが入っており軽い動画ならアップできるし

Wifiなどに接続すれば簡単にアップロードできる。

最近はOSMO pocketで動画撮影することが増えているが

動画撮影したデータを活用するという点でいえばスマホであることのメリットは大きいといえる。

 

ということでiPhone7の購入から1年。

今後も利用していくことになるとは思う。

実はiPhone7を選んだのはもう1つ理由があり

メインのiPhone8が壊れたときの予備機としての利用もある。

めったに壊れることはないと思うがもし万が一に備えてのこと。

そのiPhone8も今年秋には更新月を迎えることになる。

もし新しい機種に変更するとなればiPhone8が動画カメラとなることも。

そうなったらiPhone7はどうするかまた考えることになるかなと。

でも128GBのストレージは捨てがたい。

多分長く使って行くことになるかなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2019 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM