紀行番組の始まり

  • 2009.06.30 Tuesday
  • 00:56
今でこそたくさんの紀行番組を録画しているんだけど
ふといろいろと疑問に思ってしまった。
とりあえずいろいろと考えてみる。

Q.紀行番組を見始めたのは?
A.
いったいいつからなのかな。
昔はテレビはあまり見なかった。
というのもパソコンとネット環境がない頃は
娯楽といえばゲームだったので
テレビではたいていゲームをしていたから。
見るのはニュースと天気予報くらい。
だからドラマやアニメ、バラエティなど
ほとんど見ていなくて
小学生くらいまで振り返らないと見た記憶がない。
逆にラジオはよく聞いてたな。

で昔は紀行番組とかドキュメンタリーとかも見ていなかった。
見始めたのはいつだろうと考えて
ちょっと前までは2002年のW杯頃に
CATVの契約をアナログからデジタルに変更して
それでBSデジタルを見始めて・・と思っていたんだけど
これはどうやら間違いのようだ。
そもそもCATVデジタルの契約をしたのはもっと前。
2002年の春の時点で既に紀行番組は見ていたから。
おそらくシドニー五輪の頃かなと思ったけど
BSデジタルがスタートしたのが2000年12月1日。
ということでおそらく2001年じゃないかなと。
それでBSデジタルの番組ってどんなのがあるかなと
いろいろ見ているうちに紀行番組に出会ったのだと思う。

Q.紀行番組を録画し始めたのは?
A.
ということでCATVデジタルの契約をしたのが2001年。
録画はいつかわからないけどいくつかは既に録画していたと思う。
世界の山岳鉄道、世界トレッキング紀行シリーズなどは
2001年頃にはVHSに録画している。
当時はDVDレコーダーなどはなかったので
普通にVHSで録画していた。
でも画質に大いに不満があった。
当然画質優先のため標準モードで録画するんだけど
それでもコンポジット接続なのでダメ。
いろいろ考えてDVテープで録画したりしていた。
DVテープにはS端子入力があったのでこれを利用して
DVテープに番組を録画したことも何度もある。
実際VHSよりは高画質だった。S-VHSが欲しかったし
D-VHSなんて憧れだったな。

Q.紀行番組の録画が本格化したのは?
A.
当初はVHSやDVテープでの録画が主で
まあほんとにお気に入りの番組だけ録画していたんだけど
録画が本格化するのは2003年の5月だったか6月に
DVDレコーダーを購入してからということになる。
PanasonicのDMR-E50という機種でHDDのない
DVDレコーダー。
ハイビジョンSPなどは当時は2時間番組だったので
ちょうどDVD1枚にSPモードで2時間撮れたので
2003年の夏から本格的に録画をしていた。
ただHDDがないゆえに連続した放送の場合は
その切り替えの時にレコーダの前でDVDを交換する必要があり
かなりこれが録画の制限として気になっていたので
2003年11月にHDD内蔵のDVDレコーダーを購入。
東芝のRD-XS32という機種でこれにより録画は激増した。
2003年の年末はハイビジョン超特急という
過去の番組の再放送が盛んに行われていたので
これらをたくさん録画したし
また2004年4月からコピーワンスによる録画制限が
スタートすると分かっていたので
2004年の1月から3月にかけても
もう手当たり次第に録画するといった具合だった。

Q.きっかけの紀行番組は?
A.
紀行番組が好きになり録画するようになった
きっかけの紀行番組はといえばこれははっきり決まっている。
世界の山岳鉄道シリーズと
世界トレッキング紀行シリーズのアメリカ編である
アメリカトレッキング紀行と
あともう1つあって世界マル得旅行社という番組。
世界マル得旅行社はBS-i(今のBS-TBS)で放送されていた番組で
http://web.archive.org/web/20021101105141/http://www.tokutabi.com/index.html
もうサイトはないのでウェブアーカイブで。

Q.現在の録画環境は?
A.
今紀行番組は100%パソコンで録画しています。
録画専用のパソコンを2008年3月に組みました。
CPU:Q6600(2009年7月にQ9550へ交換予定)
マザ:P5K-E
メモ:4GB(2GBx2)
VGA:GeForce8600GT
OS:Windows Vista Home Premium
録画機器:PV4、PT1、friioBS
PV4は既に予備バックアップ用としての利用で休止中。
地上x2、BS/CSx3の録画環境で
TS録画したデータをDGIndexでd2vとaacに分離し
faad.exeでaacをwavに変換。
音整で音ズレを修正して
AviUtlでd2vとwavを読み込み前後カット、CMカットをして
動画x264.exe音声NeroAACEnc.exeでmp4にエンコード。

Q.今後の予定は?
A.
録画PCに関しては近日中にCPUをアップグレード。
また紀行番組の録画に関してはほとんどがBSデジタルなので
BSデジタルの録画環境をもう少し別PCにも整えたいと検討中。
一番いいのは4thPCにPV4を移動して
PV4を通してのBSデジタルの録画・視聴を可能にすること。
PV4には今もBSデジタルチューナーを接続しているので
何の問題もない。

録画に関してですけど前述したきっかけになった番組の
世界の山岳鉄道やアメリカトレッキング紀行ですけど
ハイビジョン画質での録画はまだ行ったことがなく
いつか再放送があったら絶対に高画質で残したいと思ってます。
それをずっと待ってるんだけど一向に再放送がない・・。
ヨーロッパトレッキング紀行などは最近何度も再放送があり
HDで残すことが出来ているんだけどな。
このエントリーをはてなブックマークに追加

旅の予定とキャンセル

  • 2009.06.29 Monday
  • 00:06
 6月28日は本来早朝からドライブに出かける予定だった。
しかし強い雨雲が近づいていたこともあり
午前4時半にキャンセルが決定した。

準備は前日から行っており
デジカメやらのバッテリの確認やら
ガイド本の準備など前日の夜の時点では
行く気マンマンでテンションも上がっていた。
それで睡眠時間を調整して
普段は遅くまで起きている土曜日の夜に
すぐに眠れるようにと
金曜日の夜は遅くまで起きてて
土曜日の朝は早く起きて睡眠時間を2時間にして
土曜日は1日眠気と戦いながらも
なんとか昼寝やらしないで夜を迎えて
夜はベッドに入ったら速攻で眠ることが出来た。
そんな準備もした中でのキャンセルは
まさに苦渋の決断。

天気のほうだけど
当初の見込みでは下り坂だけど
午前中は晴れ間もさすなど持つと判断。
午後から崩れてきて夕方以降は
雨も降り出し本格的な梅雨の雨は月曜日からと
考えていた。
しかし日曜日明け方に起きた時の雨雲レーダー。

発達した雲が南海上から近づいている。
北東へ進んでおり別のサイトの予報では
9時半には東海地方全体が雨雲に覆われる見込み。
さすがに朝の時点で雨雲に覆われてしまっては
それはやってられないので
キャンセルということになったわけです。

当初の予定では4時に起床。
4時半に出発。
コンビニで朝食を買いガソリンを入れて
5時には高速に乗り静岡方面へ。
朝日に向かって東名を東へ向かい御殿場ICへ。
御殿場ICを7時過ぎに降りて箱根へ。
箱根へは8時頃には到着予定だった。
その後は大涌谷でゆでたまごを食べたり
芦ノ湖周辺を見たりして観光して
昼飯はどこかで食べて観光に飽きたら
御殿場アウトレットによって
15時頃には御殿場ICに再び乗り
18時頃には帰宅する予定だった。

今回の箱根旅計画では
愛知県から箱根方面への距離感が
全く良くわからなくて
当初は4時間以上はかかるものだと思っていた。
しかし高速道路のナビサイトで知らばみると
200-250キロほどの距離で
時間も制限速度で2時間半程度。
松本ICへ行くのとそう変わらない。
東名ってのが混雑が予想される道なわけだけど
土日ならトラックも比較的少ないだろうし
まあ渋滞も早朝にはないだろうから
2時間ちょいで行けるとの判断だった。
まあこれは今回結局行っていないから
今後のデータにはならないわけだけど
調べてみて思ったよりも近いことが分かったので
夏にでもまたリベンジで富士箱根伊豆方面を
目指してみようかと思っている。
でも行きたかったな。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ネタがないので日常

  • 2009.06.28 Sunday
  • 00:30
 急にネタがなくなってしまった。
眠いし適当にブラブラと書いてみる。

■パソコンショップちらし
入っていたので眺めている。
特にないな。
CPUはCorei7の920を結構押してる感じだ。
これは28000円くらいで売られているようで
まあお買い得なのかな。
ただこれにあわせてマザボとメモリを買うと
それは高くなってしまう。
マザボは安いのでも2万。通常で24000円くらい。
高いのだが3万円以上。
P45のマザボがいい感じのでも13000円くらいで
購入できるのと比較すると明らかに高く感じる。
メモリはDDR3はかなり安くなってきてるな。
液晶は安くなっているな。
でもさすがにもう買う必要がないから。

■ハードディスク
紀行番組はTS録画した後MP4へとエンコードし
ハードディスクに保存している。
以前はDVD-Rに焼いて必要なものだけHDDに保存していたけど
今はDVD-Rには一切焼かないで全てHDDに残すようにしている。
そのためHDDの消費量が増えてるけど
その分DVD-Rの消費量が減っており
コスト的には変わっていないはず。
そろそろHDDがなくなりそうで
今月末か来月初めにHDDを買う予定。
今度は1.5TBにしようと思う。
サムスンかWDかSEAGATEかということだけど
多分サムスンのになると思う。
SEAGATEのは375GBプラッタでちょっと熱そう。
年末の頃のトラブルと保証期間短縮でSEAGATEへの信頼は
大きく揺らいでしまってるな。

■省電力パソコン
夏場を控えて省電力パソコンが欲しいと思ってるけど
まあこの夏前に購入することはなさそうだ。
今あるパソコンをより省電力にしたいところだけど
一番はパソコンを起動しないことだろうなあ。

■iPhone
これに限らないけどパソコンに近い機能の
携帯電話が多くリリースされている。
パソコンはもう日常欠かせないほど使っているけど
携帯はかなりのライトユーザーになるのかな。
パケットはドラゴンズのニュースやサイト情報くらいしか
使っていないからな。
モバイルは以前必要ないことはわかってるから
こうした携帯電話を買う予定はない。
ただ自宅内でなら・・。

■自宅内モバイル
外ではモバイル環境は必要ないけど
自宅内で欲しいなと思っている。
具体的に言えばパソコンを使わない時
寝る前にベッドでふと見れるパソコンのような端末。
ノートPCだとでかいような・・。
PDAのようなものがベストかな。
iPhoneはいらないけどiPod touchはいいかもしれない。
最新版に対応したiPod touchは出るのかな。

PC関連ばかりだったのでカテゴリをPCにした。
このエントリーをはてなブックマークに追加

パソコンが置いてある場所の奥

  • 2009.06.27 Saturday
  • 01:53
今でこそ5台のデスクトップPCを使ってるけど
以前は2台だけだった。
メインとセカンド。この体制は2005年くらいまで
続いていたと思うけど
その後ゲームPCを買い動画PCやら4thPCやらと
いろいろ増えていった。

今パソコンが置いてある場所は棚の手前。
その奥の棚の下はラックになっており
ゲームソフトやCDなどが収納されている。
しかしパソコンを置くようになり最近は
そのラックにアクセスできないので
全く手付かずの状態だった。
久しぶりにパソコンをどけてのぞいてみた。

ここにあるのは音楽CDとDVDとゲームソフト。
音楽CDが圧倒的に多くて100枚以上ある。
奥のほうまで探すのは大変だけど中を見てみる。
岡村孝子さんのCDはほとんどこの中にあるはず。
あとは・・チャゲ&飛鳥のも結構ありそうだ。
サントラ関係もここに結構入っているようで
なぜかタイトーのズンタタ関連ばかり集まっていた。
電車でGOなんかもう懐かしいな。
どっかで昔ライブを聴いた記憶があるけど。

さらに奥を見るとリラクゼーション系のCDが見つかった。
imageとかNaturalとかFeelとかのシリーズ物。
昔こうしたコンピレーションCDがよく出ていたな。
あとダンスマニア系のCDも結構残ってる。
ZIPMANIAは全部そろっているかも。
小森まなみさんのCDも結構あるんだな。
昔ラジオを聞いててラジオのイベントに参加したものだ。
それまでCDは持っていなかったけど
そのイベントでの即売所みたいなところで
勢いあまって買ってしまったのを思い出す。
1995年頃だったかな。ラジオの録音はまだ残ってるはずだが
それは別の場所だろう。
十年百曲ってCDが出てきたけどこれは
エイベックスの10周年CDかな。
こんなん買ってたんだなあ。

ゲーム関連ではプレプレ創刊号が出てきた。
結局プレプレは申し込みはしなかったけど
テックプレイステーションとか
ハイパープレイステーションCDとか
電撃プレイステーションCDとか
CD-ROM付きのPS系雑誌は昔買っていたな。
CD-ROMだけはどっかにとってあるはずだけど・・。
ゲームソフトはPS2ばかり。
PSはどっかにしまってあるはず。
東京バス案内は好きなゲームだな。
DC版も持ってるけどDCが稼動しないから
PS2版の廉価版を買ったような・・。
天外魔境IIなんか持ってたんだな。
PCエンジン版は大昔にプレイしてクリアしたけど
このPS2版は全くプレイした記憶がない。積みゲーかな。
エクストリームレーシングSSXは好きだったな。
昔PSが出た頃クールボーダーズってスノボゲームがあって
あれがよく出来ていた楽しかったけど
このSSXはそれをグラフィック綺麗にして
さらにパワーアップした感じで面白かったな。
電車でGOもいくつかあるな。
昔専用コントローラーを持っていたなあ。
マメコンだったかも今あるはずだけどどこだったかな。

本当は探してるDVDがあって
それで中を見ていたんだけどそれはなかった。
フランダースの犬のDVDがあったけどこれは海外実写版だな。
アポロ13のDVDはどこへ行ったんだろうな。
とふと上を見たら棚の上にあった・・・
DVDは昔300枚以上持っていたけど今は30枚ほど。
残り全て売ってしまった。
ゲームソフトも300本くらい持っていたこともあったな。
音楽CDも似たような状況かなあ。
一番はマンガ本で昔は1000冊はあったけど
今はほとんど残っていないな。
そういえばラックからはベイグラントストーリーの
攻略本も見つかった。
このゲームはPSで出てて気になっててプレイしようと
思っていたんだけどPS2自体今は使わないから
プレイしてないな。
PS3買ったら・・あるいはゲームアーカイブスで出たら
プレイすることにしようと思っている。

パソコンでアクセスできない下のほうの棚ではなく
上のほうの棚にもCDやDVD、ゲームソフトが
少しだけど置いてある。
お気に入りのDVDはアポロ13やペリカン白書に
グーニーズ、ショーシャンクの空に等。
他はジブリのアニメ関連。
XBOX360のゲームソフトもここにある。
CDはなかった。今はほとんどMP3で保存しているから
CDで聞くことはなくなったな。
いずれこうしたパッケージなども
ダウンロード販売が主流になれば
なくなっていくんだろうな。
部屋が広くなって便利になるかもね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

6月下旬の紀行番組徒然

  • 2009.06.26 Friday
  • 02:14
 今週は世界ふれあい街歩きの再放送が行われていた。
夜23時過ぎに90分ほどの放送が4日間続いていたけど
初日以外はほぼ録画できているような感じだ。
来週には先日放送された
世界ふれあい街歩きスペシャルの
再放送があるので見てない人、録画ミスした人などは
要チェックだろう。

最初に放送されたのはいつだったか・・2008年の1月だったかな。
ハイビジョンスペシャルのアフリカ縦断114日の旅が
来週再放送される。
NHKのBSで最初110分x4日で放送されて
その後NHK総合で90分x2日で放送されて
さらにDVDなどがリリースされたりしているけど
NHK総合やDVDはBS-hi版に比べると
物凄くボリュームに欠けて物足りないわけじゃないけど
BS-hi版を知っていると残念に感じられるので
是非ともフルバージョンを見ていない人は
BS-hi版を見てもらいたいところ。
よく再放送の検索でやってきている人がいるので
再放送を待ってる人は多いと思うから
あらためて告知してみた。

来月のテレビ雑誌は既に発売してるけど
まだ買っていないからな。
どんな感じなのかはわからないけど
一応夏になるわけだから
山関係の番組が増えると嬉しいなと思っている。
どうなるかな・・トレッキングとか放送されないものか。

その他では特に録画している番組などは同じかな。
最近プロ野球中継が多くてBS日テレでは巨人戦が
BS12ではロッテ戦が放送されて
どっちも紀行番組は比較的多く放送される局なので
中止になったり延長されたりしてなくなっているので
まあ録画にはかなり余裕が出来ていたりするな。
地上波でも旅番組や旅系バラエティなどで
山やら鉄道やら取り上げられる季節になってきたから
いろいろチェックしておこうと思う。

また紀行番組の録画を行っているパソコンだけど
近々CPUのアップグレードを予定している。
Q6600からQ9550への交換の予定で
アップグレードすればエンコードが多少早くなるかなと
ちょっと期待していたりする。
どうせならQ9650でもいいかもしれないけどね。
実際のところQ6600と比較して変化はあるのかな。
こんな感じで録画・エンコード環境の充実は今後もはかって
紀行番組の録画を充実させていきたいと思う。
そういえば紀行番組保存用のHDDを買わないと。
このエントリーをはてなブックマークに追加

録画PCの充実を計る

  • 2009.06.25 Thursday
  • 02:33
 ちょっとネタがないので
最近ちょっと多いパソコンのアップグレードに関して。

2008年3月に自作したパソコンがある。
最初から録画とエンコードという目的を与えており
"録画PC"とか"動画PC"とか勝手に読んでいる。
それ以前はゲームPCで録画とエンコードも行っていた。
だからゲーム・録画PCだったのだが
録画部分を新たに組んだPCが担当することになったので
それ以降はゲームPCは単独でゲームに専念出来るようになった。
それまでのゲームPCのスペックは
AMDのSocket939世代なのでとても古い。
Athlon64 x2 3800+というかなり古めのデュアルコアCPUと
7600GTとこれも2世代前くらいのビデオカードを搭載。
これにPV4をつけてBSデジタルチューナーやら
地上デジタルチューナーの番組を録画しエンコードをしていたわけだが
CPU能力が低いので1280x1080でのキャプチャが限界で
またエンコードも時間がかかるので
普段は1024x576や960x540でエンコードをしていた。
さらに録画中はゲームがプレイできないという状況で
録画自体消極的にならざるを得ない状況だった。
録画PCの購入はこうした状況を打破するためのものだった。

2008年3月に購入した録画PCのスペックは
今も変わらないけど
CPUがQ6600、メモリ4GB、8600GTといった感じ。
PV4を取り付けて録画していた。
キャプチャサイズは1440x1080にアップさせて
エンコードも1280x720で行うことが出来るようになった。
さらに上のサイズも可能だったけど
エンコード後の視聴環境であるメインPCのスペックが
あまり高くなくそれ以上だと再生出来なかったことや
モニタが1280x1024だったのでそれ以上にしても
メリットがなかったことからこのサイズにしていた。

秋になり念願だったTS録画環境をということで
フリーオBS/CSを購入。
またPT1も運良く購入することが出来て
一気にTS録画環境が整いPV4や外部のBSデジタルチューナーは
休眠状態ということなり一気にTS録画とエンコードへと
移り変わることになった。それが11月だったかな。
今年2009年に入りメインPCとモニタをアップグレード。
特にモニタを1920x1080のに変更したら
1280x720の映像が小さく感じてしまうようになり
それ以後はエンコードサイズを1440x810へと変更することにした。
このサイズなのは地デジやBSデジタルで混在して録画しており
BS-hiなどの1920x1080と地デジなどの1440x1080で
設定をいちいち変更するのが面倒だから
1440x810に統一してエンコードするため。

とまあこんな感じで日々録画とエンコードをして
特に不満などはなかったりするのだが
あえて1つ不満を上げるのならばCPU。
Q6600はクワッドコアでこうした処理はお得意だけど
発熱が大きく省電力とも言えない。
やや古めの65nmプロセスのCPUなので
いずれ45nmのCPUにアップグレードしようと考えてきた。
当然アップグレードなのでQ6600よりは
明確に上じゃないと意味がないので
Q8000シリーズは最初から却下。
そこで最近価格が下がっているQ9550に注目をいているところ。

7月にはQ9550を購入することになると思う。
もしQ9650が下がればそっちを選択するかもしれないけど
買うとしてもこの2つのどちらかということになりそう。
ビデオカードの変更も検討しているけど
正直あまり効果がないだろうから見送る方針。
TS録画環境はフリーオBS/CSとPT1で十分なのだが
BS録画環境を別PCでも用意したいなと最近考えている。
使ってないPV4を4thPCへと移す予定で
そうすればBSデジタルをPV4経由で4thPCにて
録画することが可能になるはずだが出来ればTS録画で・・・。
今容易に入手可能なBSデジタルのTS録画機器は
フリーオBS/CSオンリーだが
さすがにこれをもう1台買おうという気にはなれないな。
そのあたりは待つしかないのかな。

録画PC単体ではHDDの大容量化は行うかもしれないが
前述のCPUアップグレード以外では現状維持で行く予定。
CPUも775自体が収束に向かうようなので
その次はCore iシリーズということになりそう。
あと2年は録画PCとして使っていこうと思う。
レコーダを最近使っていない分の代わりなんだけどね。
このエントリーをはてなブックマークに追加

新しいこと!2009年

  • 2009.06.24 Wednesday
  • 02:54
 これまでしたことがなかったけど
今年から始めたこと、始めてみようかなと思ってることなど
まあチャレンジというほど大変ではないけど
書いてみる。

■歩く
ニュースかなんかでサラリーマンが
一駅前で降りて一駅分歩くという
ウォーキングみたいなのをやってる人が多いという。
車通勤なのでそれは無理だけど
買い物とか行った時に余計に歩こうとは
意識するようになった。
大型ショッピングセンターとかだと
意味もなく端から端へ歩いてみたり。
まあ歩くのは悪くないからね。

■麻雀
なんか始めてみた。
これまで麻雀は全く未経験だった。
理由は子供の頃正月やお盆に親戚が集まって
麻雀をしていたんだけどそこが煙草の煙まみれで
それが嫌だったから。
今でも煙草の煙は大嫌い。超のつく嫌煙主義です。
煙草にチャレンジ・・なんて永久にありえない。
でも麻雀は誘われてもこれまで断っていたんだけど
YouTubeなどで動画を見る機会があって
これは案外奥が深いというか頭脳ゲームだなとわかって
やってみることにした。
予想通り戦略系のゲーム。RTSやSLGのようで
そう考えると面白いかも。
役ってのをまだあまり覚えてないし
点数計算も出来ないけどネットゲームでの対戦なので
まあ大丈夫。最近流れが少しずつ読めるようになってきた。
まだ余裕はないけど楽しくなってきたし
はまらない程度にボチボチやってみよう。

■毎日デジカメ写真
これは前からやろうと思って出来ていないこと。
今も・・出来ていないかな。
毎日の日常を写真に収め続けられたらと思ってるんだけど
そのためには常にデジカメを持ち歩く必要があるし
いつも撮影を意識する必要がある。
もちろん無意識に出来るようになればいいんだけど
それにはまだまだ遠い。
そして撮影した写真はブログなどにアップしたいと考えている。
このJUGEMのブログは日常ではなくコラム的な投稿メインなので
そうした写真はアップすることはないけど
はてなのほうのブログ(→徒然日誌2009)のほうは
日常メインなので写真をちまちまアップしていきたいな。
携帯でブログを投稿してる人とか見ると
もうやたら写真があふれててうらやましい限り。
あれが理想なんだよなあ。

■ラジオ録音
昔はよくラジオ番組を録画していた。
そのカセットテープは今も100本以上残っている。
ただしこれらはとてもかさばって邪魔。
その後MDに移ったけど今ならSDカードとかに
MP3とかで保存出来れば・・なんて考えている。
しかしラジオの録音環境はあまり出ていないのが事実。
あっても非常に高かったりする。
そもそもタイマー録音に対応したラジカセが1万円で買えるのに
SDカードなどに録音するラジオが3万以上するのは何故?
とにかく専用機は高いので導入するならPCで録音するタイプかな。
USB接続で近年いろいろ出てきてる。

はっきり言ってどれもよろしくないみたい。
レビューを見ると感度、付属ソフト、使い勝手とか
なんか全部ダメなような感じ。
パソコン自体がかなりのノイズ源になってるわけだから
ラジオの受信ってのはPCでは厳しいのかもしれない。
ロジテックのはAMは普通に使えるような感じなので
これでAMの録音でもしようかな。
FMは車の中で普段聞いてるからな。
VH7PCってのをUSBでPCと繋げば
それらしく使えるはずだけど面倒だからいいか。
今度暇があったらやってみよう。


■外向きサーバー
ML115ってパソコンをサーバーとして利用してます。
ただサーバーといっても家庭内LAN内でしか
使っていません。外部には一切公開せず。
昔短期間だけどウェブサーバーやFTPサーバーを
立ててましたけど使用目的が特になしだったから
やめてしまったなあ。
今回も特に目的がないから実験で終わりそう。
とりあえずXAMPPでもDLしておこうか。

■読書感想文
子供の頃、本を読むのが大嫌いだった。
とにかく漫画以外の本は読まなかった。
夏休みや冬休みの読書感想文はもう大嫌いだった。
その後本自体は好きになったけど
読書感想文というものへの抵抗はまだある。
そもそも文章を書くのがとても苦手だった。
表現をするのが苦手でそれは今もある。
ブログを書くようになったのも
少しでも文章を多く書いて慣れようという意図が
多少なりともあったのは事実。
もうずいぶん書いてるけど多少は成長できただろうか。
ということで読書感想文を今書いてみたい。
そのためには本を読まないと。

とまあこんなところか。
世界一周とか宇宙旅行とか
いつかしてみたいな。
このエントリーをはてなブックマークに追加

7月22日皆既日食

  • 2009.06.23 Tuesday
  • 00:32
 約1ヵ月後の7月22日は
いよいよ皆既日食。
残念ながら愛知県では皆既日食ではなく
部分日食で日本だと鹿児島の諸島方面じゃないと
完全なのは見られないらしいけど
部分だけどでも見られるのだから見たいなと。

名古屋では
7月22日の
9時49分にかけ始め
11時8分に最大になり
12時26分に欠けが終わり終了となるようだ。
7月22日は水曜日。
水曜日の午前中って事なので見られるかな。
仕事だったら当然中断してみることになるかな。
まあこれは問題ないと思う。
一番は天気だろうなあ。
晴れが理想。薄曇でも太陽が雲からすけて見えれば
それでもOK。
雨は最悪。でもまあ多少暗くなるものなのかな。
7月22日といえば既に梅雨明けはしてるだろうし
まあ比較的晴れることは多いだろう。
子供たちは夏休みってことで
夏休みの自由研究とかで日食をとりあげる子供が
かなり増えそうだ。

しかし直接日光を見るのはよくないらしいね。

こういうのが売ってるけど1500円は高いんじゃないか。
Amazonだと送料無料にするために
わざとこの値段なのかもしれないけど。
どうやって見るかなあ。
デジカメ用のNDフィルタが1個あったので
それを通したら見られるかなあ。
さすがにデジカメで撮影するのは無理があるだろうな。
まあともかく楽しみだ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

パソコン強化計画

  • 2009.06.22 Monday
  • 02:31
 昨日書いた妄想気味の予定を元に
より現実的でかつ具体的なPC強化計画を。

■メインPC
>ビデオカード増設
メインPCはいずれ遠くないうちにビデオカードを
増設しようと思っている。
ただし新たに買うことはない見込み。
録画PCか4thPCのビデオカードを変更し
あまったGeForce8600GTをお下がりを受ける。
それ以外はOSをWindows7にする予定だけど
これは多分SP1が出てからだから2010年夏以降かな。

■ゲームPC
現状維持。
特にアップグレード予定はなし。
少なくとも今年何かしらゲームPCで
お金を使うことはないだろう。
HDD増設すら行わないと思う。

■録画PC
今回書くことの大半はこの録画PCに関して。
>CPU
Q6600からQ9550へのアップグレードを予定。
これは2009年7月中に行おうと思ってる。
6月下旬の価格改定により多少お得になった
Q9550を装着しQ6600は売却する予定。
45nmで省電力にもなるしなによりCPUパワーが
アップするのでエンコード等速くなることを期待。
>ビデオカード
今はGeForce8600GTだけど
これをもう少しパワーアップする予定。
現実的ならHD4670あたりかな。
上を見ればHD4700、HD4850あたりも検討。
H4850なんかは1万円程度で売られてるので
結構お得だがゲームしないのでそこまでの
パフォーマンスは不要じゃないかなと。
基本はエンコードや動画再生支援。

■4thPC
アップグレードなど手を加えてしまいそうだけど
このPCは際限がないので適当にしたい。
>ビデオカード増設
一応検討中。しかし実際必要かどうかといえば
そうでないような気もする。
薄いビデオカードに変更すれば
スロットに余裕が出来てサウンドカード等が
つけられるような気がするんだが。
HD4670やHD4770、HD4850、9600GT、9800GT等
一応検討しているけど・・いらないような気がする。
>HDD増設
1TBクラスのHDDを増設しようかなと。
出来るだけ省電力でかつ発熱の少ないモデルで。
増設というか現状の320GBと交換する形になる予定。
これは秋頃にはと考えている。
>メモリ増設
4thPCで一番優先すべきアップグレードは
このメモリ増設かもしれない。
今は1GBx2なのだけどなんかメモリ不足な気がする。
XPだから不足してることはないはずなんだけどな。

■サーバPC(ML115)
これといってアップグレードの必要はないような。
少なくともCPUやビデオカードは現状維持。
>HDD増設
NASとしても使っているのでHDD容量の確保は重要。
今後アップしていくことになるだろうけど優先度は
かなり低いので年内は微妙かな。
来年当たりに安くなった1.5TBとかつけられれば。

こんなところか。
PC内以外では
外付けでHDDをいくつか買う予定。
少なくとも1TB以上のHDDを1台は6月下旬から7月上旬に
購入することになるだろう。

ということで
優先度の高いものからいえば・・
1位:HDD(外付け用・1TBか1.5TB)
2位:CPU(録画PC用・Q9550)
3位:ビデオカード(録画PCか4thPC用・HD4670)
こんなところか。
上位2点は夏までにそれ以外は年内には導入予定。
まあこんな感じでアップグレードを考えるのは
楽しいものだ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

今後のパソコン強化プラン

  • 2009.06.21 Sunday
  • 01:44
 各パソコンの今後の強化予定を考えてみようと。
ただし具体的な予算があるわけでもなく
ただ希望というか願望というか
いやむしろ妄想に近いような・・。
実行性はほとんどない気もするけど
方向性だけでも・・・。

■メインパソコン
CPU:E5200
VGA:オンボ(G43)
OS:WinXP Home
現状維持が基本だけど
このパソコンはいずれWindows7に
アップグレードしたいと考えている。
またその頃Pentium Dual-coreのE6300か
そのシリーズにアップグレードを考えている。
仮想OSのVTだったかにE5200は対応してないからね。
それ以外ではビデオカードの増設。
外部電源を必要としないHD4670あたりで。
理想
CPU:PD E6300
VGA:Radeon HD4670
OS:Windows7

■ゲームパソコン
CPU:Athlon64 x2 3800+
VGA:GeForce 7600GT
MB:939マザー
メモリ:2GB(DDR)
OS:WindowsXP Home
このパソコンはアップグレードという形での強化は
もはや不可能といった状況で
変更するとしたら全て一新することになりそう。
このパソコン自体は安定しているので
ゲーム以外の用途で考えよう。
新ゲームPCだがIntelベースで考えてる。
まあ毎回考えていることだけど
理想は以下。
CPU:E8500
VGA:Radeon HD4770かGeForce GTS250
MB:ASUSかギガバイトのP45搭載マザー
メモリ:4GB(DDR2)
OS:WindowsXP Home
問題はこのスペックは今の理想であること。
具体的に年内に一新する予定はなく
来年ということになればCorei5とかになりそうだが
その場合OSを含め具体的なスペックはまだわからない。

■録画パソコン
CPU:Q6600
VGA:8600GT
OS:Windows Vista Home Premium
さて実際のところ将来性をやや不安視しているのは
実はこの動画パソコンだったりする。
CPUがやや古めのクワッドなので発熱なども気になるし
ビデオカードもチープなのでエンコード支援などもきつい。
ということでそれらを含めてアップグレードを検討中。
OSは現状維持の方向性だけど・・いずれは7?
案外現実的なアップグレードを検討しており
年内・・・には可能なら手をつけたいところ。
CPU:Q9550かQ9650
VGA:40nmのミドルクラスビデオカード(HD4770等)
OS:Windows7のHome Premium?
こうしたアップグレードのみで
録画環境としてはこれまで通りでいくと思う。
いずれBSデジタルのTS録画環境が増えれば増設を
考えるかもしれないけど今のPT1+フリーオ黒で
録画環境としては十分と言える。

■4thパソコン
CPU:Phenom X4 9750
MB:AM2対応マザー
メモリ:2GB(DDR2)
VGA:8600GT
このパソコンは役割を含めて今後検討材料なのでが
案外強化をいろいろ行ったりして
今年に入って最もアップグレードを行ってるPCかも。
CPUだがやはり45nmを持ってきたいところだが
根本的にマザボから変更が必要かもしれない。
将来性を考えるならAM3対応は必須だけど
さらに考えるならDDR3対応でAM3となると
一新する必要があるからそれは難しい。
全部代えたいところだけど実際その必要はないのが原状。
案外バランスが取れてるかもしれない。
ただメモリとビデオカードは現状でやや不満かも。
理想は
CPU:PhenomII X4 940
MB:AM2+/AM3対応マザー
メモリ:4GB(DDR2)
VGA:HD4670
マザボは将来を考えてのことだけど
DDR3じゃない場合は実際に将来性を考えてるか微妙かも。
PhenomII X4 940は現時点での最高スペックだし
45nmなので理想に近いけど
この環境を整えてしまうと・・・DDR2メモリのままで
なんとなく中途半端な気もする。
今2GBのメモリを4GBに増設。
ビデオカードを外部電源のなくそこそこのに変更。
それくらいのアップデートにとどめておいたほうがよさそうだ。
このPCにPhenomIIを乗せる予算があるのなら
Q9650を録画PCに乗せたほうがはるかに有効だからね。

■サーバーパソコン(ML115 G1)
CPU:Athlon64 x2 4600+
メモリ:2GB(DDR2)
VGA:Radeon HD 2400PRO
そもそもアップグレードは必要だろうか。
元々Athlon64 3500+だったのを
4thPCでPhenomX4を導入したことで
あまったデュアルコアをお下がりで装着したわけだが
役割を考えればこれでも高すぎるスペックかも・・。
基本的にスペックアップは考えない方向で。
ただHDDの大容量化は進めていく予定。
全体的に省電力重視でいこうと思うので
CPUはダウンクロックが可能ならしようかな。
メディアサーバーはクライアントが繋がってなくても
何故かCPU使用率が高くなるので止めておこう。
これで普段はCPUは1GHz駆動。

こんなところかな。
4thPCはついつい手をつけてしまうけど
稼働率とか考えて最も有効なアップグレードは
録画PCのCPUだろうな。
Q9550が値下げされるって話だから
安くなったQ9550を買おうかな。
Q9505なんて出てそのうち9550消えそうだから
しばらく様子を見て7月頭にでも買えたらと。
まあこれくらいの値段のなら問題ないかなと。
このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< June 2009 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM