8月末の徒然

  • 2010.08.31 Tuesday
  • 01:18
 8月31日。明日から9月だ。
学生なら夏休みの終わりってことで
区切りの強い1日になるんだろうけど
社会人にとってはあまり代わりはない。
9月末と10月は大きいけどね。
ネタがないわけでもないけど徒然・・。

■ドラゴンズ
シーズンも終盤。
これまでドラゴンズネタはもし書いて不振になると困るので
出来るだけ避けてきたわけだがもう避けて通れない。
まだ優勝は狙える位置にいるとは思う。
巨人や阪神などの上位チームとの対戦成績は良い。
しかし横浜やヤクルトに負けててなかなか勢いに乗れない。
特にヤクルトとの相性の悪さは致命的で
なんとか頑張ってもらいたいところ。
頑張れ!ドラゴンズ。

■マクドナルド
新チキンバーガーのLLセットとかいうのを
先日ドライブスルーした時ストラップがついてきた。
携帯ストラップのようなものを想像していたんだけど
とても携帯につけられるような小さなものではなく
思っていたよりも大きくて驚いた。
アップルパイとダブルクォーターパウンダーチーズバーガーが
入っていたんだけどこれおそらくほぼ全種類あるんだよね。
結構精巧に出来ていてコレクションしたくなりそうだけど
チキンバーガーあまり好きじゃないから無理だな。
そもそも最近あまりマクドナルド行ってないからね。

■新iPod touch
発表されたらまた書くつもりだけど
9月上旬に発表されるという噂がある。
iPhone4をベースにしたものらしくカメラもついてるとか。
今のiPhone3GSとiPod touchを比べると
マイクやらGPSやらカメラが省かれているわけだが
今度はどうなるのかな。出来れば省かないで欲しいな。
ただでさえiPod touchやiPadなどは拡張性がないんだから。

■空港
今度セントレアに行く予定です。
空港へ行くのは久しぶりのような気がするけど
よくよく考えると今年3月末に行ってるのでそうでもないかも。
デジカメ持って飛行機を撮ろう・・・かな。
まあ目的は別にあるんですけど。

■秋物
たいして着る服が替わるわけじゃないんですが
そろそろ秋が近づいてます。
9月いっぱいは長袖は厳しいからまだまだ夏ですけど
夕方以降は涼しくなってくるだろうから
1枚はおることが増えるかもしれません。
まあ肌寒いと思うくらい涼しくなってくれると嬉しいんだけど。

■Twitter
ツイート数の目標とかあったけど忘れてしまった。
今3500を超えたところ。
年内5000は無理かな。残り1500。
4ヶ月で1500とすると1ヶ月400弱。
1日14ツイートすればいいわけか。それくらいしてるかな。
とりあえず1日20ツイート目標でつぶやいていこう。

■キャンプ
キャンプに憧れるが憧れと現実は違うもの。
この暑い真夏に冷房の効いていないテントなんかで眠れるか。
昔何度かあったけどあれは真夏は避けてかつ標高の高いところだから
むしろ夜は寒いくらいで羽毛シュラフで暖かいって寝てたけど
夏はキャンプなんかするもんじゃないかなと。

ほんとバラバラな雑感だった。
旅気分が高まりつつある。この高まりを生かして出かけなければ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

もっと携帯電話

  • 2010.08.31 Tuesday
  • 01:16
 ちょうど1年前に今の機種SH-03Aへ機種変更しました。
あれから1年。今年春頃からずいぶんと携帯の使用頻度が
増えてきてようやく使いこなしてきたところです。
それとともにパケーホーダイダブルの上限には
余裕で届いてしまっているんですがまあこれは仕方ない。

あと1年は機種変更する予定はありません。
今の携帯電話の支払いは終わるのは来年8月。
それ以降は新たな携帯電話の購入モードにはなるでしょう。
それまでは今のSH-03Aをいかに使うかを考えていくつもりです。

■Twitter
Twitter自体はPCで2008年から使っていますが
今年になって利用頻度は激増しました。
そのため夜だけではなく昼間もということで
会社のPCにクライアントをインストールして
その後携帯電話でも利用することにしました。
当初はモバツイや携帯公式サイトへiモードでアクセスし
それでツイートしていましたが
今年初夏の頃からiアプリの存在を知り
twittieとJigTwiという2つのiアプリを
インストールして使っています。
今は写真アップロード先をTwiPicにしている都合上
JigTwiをメインで使っています。
こうしたiアプリのいいところは簡単に写真を
アップロード出来ることで旅先からの写真付ツイートが
今夏は非常に多かったかと思います。

■地図・GPS
携帯の地図やGPSは便利なんですが実際全然使いません。
道案内とかはカーナビがあるのでそれに任せます。
それ以外だと観光地のマップですが
それはガイド本やパンフレットに頼るので
地図は必要ありません。普段の生活においても
特に地図が必要な場面がなくて使いたいけど
使い機会がないという状態です。
まあいざという時には助かるかなといったところ。

■おサイフケータイ
あまり使っていません。一応Edyだけは
ぼちぼち入金していますが最近はコンビニへ
あまり行っていないので使う機会がありません。
最近どのコンビニもEdyは使えるので
3000円くらいは入れておいてもいいんですが
今は多分900円くらいの残金かと思います。
利用機会があれば使うけどとりあえずは
予備のお金みたいな感覚です。

■デジカメ
今のSH-03Aは以前の携帯に比べると
カメラ機能が非常に高いです。
撮影した写真を見ても昔の200万画素デジカメと
同等の画質の写真を撮影することが出来ます。
ただ撮影のレスポンスはあまりよろしくなく
それが難点です。でも非常に使えます。
最近はTwitterとの連動でよく使ってます。

■iモード
今でのニュースを見たりするのはiモードです。
スマートフォンならPCサイトを見られるんでしょうが
ドコモケータイの場合はiモードサイトになります。
まあ携帯サイト用に軽いサイトばかりなので
それほど問題ではないでしょう。
ただ新聞社サイトなどでニュースを見ようとすると
有料課金ばかりで携帯電話で見られる範囲が狭いのは
厳しいですね。PCサイトは無料で見られるのに・・。
そういう点ではスマートフォンが羨ましく感じます。
それ以外は問題なし。

■ゲーム
携帯でゲームは全くしません。
GPSを使ったゲームは興味はありますが
行動範囲が狭いので多分まともに遊べないでしょう。
GREEとかモバゲーは論外です。

とこんなところです。
最近は携帯の仕様を充実させるために
周辺機器を買ったりしています。
SANYO NEW eneloop スティックブースター USB出力専用ブースターセット(単3形2個セット) KBC-D1AS
SANYO NEW eneloop スティックブースター
USB出力専用ブースターセット(単3形2個セット) KBC-D1AS
スティックブースターはUSB携帯電話充電ケーブルと
一緒にして携帯電話の充電用に利用しています。
Twitterのiアプリを使って旅先から写真をアップしたりしつつ
ツイートすると1日バッテリーは持ちません。
特に電波の弱い地域に行くと携帯側の電波強度を上げて
よりバッテリー消費量が増えるので注意が必要です。
車用の携帯バッテリーチャージャーはもちろんですが
車まで持たないこともあるのでこうしたモバイルタイプの
充電器を持っていることにしています。
8月上旬に立山へ行ったときも駐車場まであと300mのところで
バッテリー切れになりました。
1泊2日の登山とかなら確実に持たないので
そういう時はより大容量の
SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2AS
SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー
(専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2AS
リチウムバッテリーがあればいいかと思います。
この製品を買ってるのはほとんどがスマートフォンユーザーのようで
将来的にスマートフォンを買う場合にも役立ちます。
自分もいずれ買うつもり。

次に購入する携帯電話はスマートフォンか否か。
おそらく間違いなく多分スマートフォンになるでしょう。
1年後ならもっと多く多機能で安いスマートフォンが
きっと出ているだろうからそれまでは我慢です。
スマートフォンの購入を検討する来年夏までは
今ある携帯を有効利用していきたいと思ってます。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ICレコーダーのある生活

  • 2010.08.30 Monday
  • 00:28
 最近は日常的にICレコーダーを使っています。
ボイスレコーダーの使い道に関してはいろいろ模索し
一時的なマイブームだけじゃなく
日常的なものへと変化しつつあるように感じます。

■日々の記録
毎日1日あったことなどを最低1回は声で記憶してます。
ブログに近いものなんですがもっとプライベートで
具体的なことをメモ代わりに記録しています。
実際これをあとから聞き直すことは多分ないのですが
それでも記録することで思い返すこともできるので便利です。
付属のマイクでは不便なので
SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-PC50
SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-PC50
このECM-PC50を使っています。
これがあればICレコーダー本体とマイク部分を分離出来るので
お散歩の時にメモ代わりに録音したり出来ますし
またノイズキャンセルにより周りの雑音などを消し
声のみを忠実に録音出来るのがいいところです。
今ではICレコーダーに欠かせないアイテムになりました。
購入した当初はここまで期待はしていなかったんですけどね。

■雑踏の音を録音
声を録音するなら上のECM-PC50がベストなんですが
あえて周りの音を拾いたいときは別途ステレオマイクを
利用しています。
audio-technica ステレオマイクロホン AT9901
audio-technica ステレオマイクロホン AT9901
このマイクは周りの音を録音するのにもってこいです。
お散歩時に桜の木の下で録音したのですが
夏らしく蝉の音を拾ったり虫の鳴き声を
拾えたらと思っていんですがあとから聞いたら
すさまじく入っていました。非常に心地良いステレオ感で
192kbpsのMP3で録音したんですが臨場感溢れる感じで
マイク買ってよかったなと思いました。
遠くの電車の音もしっかり記録しており
もちろんちゃんと声も録音してて問題ありませんでした。
ただ部屋で声だけってのは苦手でPCのファンの音や
エアコンの音などもしっかり拾うので
使い分けが必要なようです。

■ボイスブログ
http://www.voiceblog.jp/ryohkun/
ぼちぼち更新しています。
このボイスブログはICレコーダーの活用の中で
始めたわけですがもっと前にそのきっかけがあります。
それはICレコーダーを買うきっかけにもなったのですが・・。
最初はラジオ番組でした。
ラジオで生放送をしていたんですが
その中で先日富士山に登ってきて・・という話になり
五合目やら8合目やらからの録音したものを紹介し
最後に登頂した時の録音も紹介されていました。
生放送のラジオですが出かけたときの雰囲気を
音だけでいい感じに紹介してあったのが印象的でした。
PCMレコーダーが使われているんでしょうか
ボイスレコーダーがあれば似たようなことが出来るんだなと
そんなことを思ってました。
その後とあるブログを見ていたんですが
途中でどこどこへ行ったときに録音した様子ということで
当時の録音が紹介されておりこれがまた良かったんです。
写真だけではなく音があることでまた面白くなります。
動画も悪くはないんですが静止画+音のほうが
なんか面白かったです。
ICレコーダーによる録音ってのは
ラジオやブログに機動性を与えてるんだなと思って
実践してみたいと感じてました。

■ボイスブログと機動性
心がけているのは機動性。
自宅で録音するのも悪くはないんですが
出来るだけ自宅以外でその場の雰囲気が
ある程度わかるような場所で録音したいかなと。
上高地の河童橋の横で
川のせせらぎや観光客の雑踏が聞こえる中で
録音出来てそれをブログに張り付けられたら
面白いだろうなと思ったのがきっかけです。
今年は上高地へ行く予定はありませんが
今度行った時にはぜひとも録音してきたいです。
リアルタイム感はいらないんです。
それはTwitterにまかせればいいから。

■MP3
WAVで録音出来るICレコーダーも持っています。
それは1GBのメモリタイプなんですが
PCM録音をすると1時間ちょっとしか録音出来ません。
普段は2GBメモリタイプのICレコーダーで
192kpsのMP3で録音しています。
それで約24時間ほど録音することが出来ます。
これだけ録音出来ると録音に対する抵抗がなくなるので
容赦なく録音出来ます。もちろん不必要な録音も
相当増えるんですが録音するということへの壁が
1つなくなるので積極的に録音出来るようになりました。
音質より利便性ってところでしょうか。
ただマイクだけは外部マイクを使っています。
固定して使うなら内蔵マイクでもいいんですけど
動きながらなので内蔵マイクだといろいろと問題が・・。

こうしてICレコーダーを使って
かなり楽しんでいます。
一過性のブームよりは日常的に
こうして使うようになったのは良かったです。
次の波はなんだろうな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

猛暑

  • 2010.08.30 Monday
  • 00:28
 今夏は本当に厳しい暑さが続いています。
梅雨の時期まではそれほど暑さは厳しくなかったんです。
5月のGWから6月ころは例年なら30度を超える日が
数日あるんだけど今年はほとんどなくて
比較的過ごしやすい梅雨時期だったと思います。
その後梅雨になり局地的豪雨とかあったけど
わりとあっさり梅雨明けしてそれで連日の猛暑。
梅雨明け10日くらいは暑さが厳しいとはいいますが
今年は本当にその通りで猛烈な暑さで
多治見とか記録的な気温になっていました。

8月に入ってお盆くらいまでは
気温は若干下がったようで天気も不安定な日が多かったのですが
お盆明けくらいから一気にまた太陽パワー全開で
35度を超える日々がやってきて今に至っているところです。
このところ最高気温は35度前後で推移しています。
ただ7月末の頃とは暑さは若干違います。
12時から16時ころの暑さは7月のとあまりかわりませんが
それ以外の時間の暑さは和らいでいます。
特に18時ころの気温は1ヶ月前とは全然違います。
ちょうど犬の散歩に行く18時半の時点で1ヶ月前は
まだ太陽がギラギラと照りつけ35度を超えて暑かったんですが
今は太陽は西の空に沈んで風が吹き非常に涼しくなってきてます。
この18時半にほぼ毎日散歩しているので
その実感は大きく日々秋が近づいているんだなと痛感します。

今年の猛暑で熱射病で倒れたとか搬送されたとか
そういうニュースがあふれていました。
一方でビールや冷房の売上が良かったとか。
冷夏に比べて猛暑の夏になると経済活動は活発になるようで
夏物衣料や家電製品、かき氷やらビールなどの飲食関係など
非常に好調のようです。
ただ家電製品はエコポイントの影響も大きいです。
また飲食関係でも野菜は猛暑の悪影響で収穫量が減り
価格がかなり上がっているようです。
とはいえ冷夏に比べれば全体的にいい影響なのではないでしょうか。
冬も暖冬だと冬物や暖房器具が売れなくなるので
ほどほどの厳冬になってもらいたいものです。

今年の夏の暑さを迎える前に気をつけていたのは
パソコンの熱暴走です。
熱暴走することは今はほとんどないので大丈夫ですが
熱が原因で故障をしたり電量消費量が増えて
ブレーカーが落ちてそれで故障したりしないか心配してました。
今の時点では大丈夫です。
例年数回あるブレーカーダウンは今年は1度もありません。
かなり気をつけているので大丈夫です。
我が家の場合電磁調理器を使っているのでアンペア数は多めなんですが
それでもブレーカーが落ちるときってのはあって
それは電磁調理器を必ずフルパワーで使っているときなので
調理時間帯は他の電化製品を極力止めるようにしています。
また掃除機、ドライヤー、アイロンなども
調理時間帯は使わないようにしています。

パソコン関連は別途対策をしていました。
まあ対策と言えるほどでもないのですが
メインPCは非常に重要なのでメインPCを守るためです。
今年5月に買ったノートPCをメインPC化したわけです。
メインPCでブラウザでやれれうことは
ノートPCで全て出来るようにしました。
アカウントなどは全てメインPCと共通。
ヤフーもGoogleもAmazonも楽天も全部メインPCと同じ。
ブレーカーが落ちやすい時間帯や雷が鳴っているときなどは
メインPCはシャットダウンしておいて
ノートPCでネットアクセスするようにしました。
また録画に使う2台のPCも出来るだけシャットダウンするように
心がけました。録画の時間を各PCで調整して
出来るだけどちらかのPCが起動してない状況を
作りだすようにしていました。
そのせいか今のところ問題なく動いています。

9月も残暑が厳しいと言われているので
この暑さ対策は9月いっぱいまで行うつもりです。
ただいい加減に涼しくなって欲しいと願う今日この頃。
このエントリーをはてなブックマークに追加

WOWOWやスカパーe2

  • 2010.08.29 Sunday
  • 01:13
 WOWOWやスカパーe2などを契約しようかとか
時々考えることがある。
そして今がまさにその時だったりする。
ちょうど月末で9月から申し込めばいいのかなと。
WOWOWなら9月10月が660円でその後が2415円か。
スカパーe2はいろいろあって複雑だが
基本料+基本パックで月額3980円のようだ。
別途加入料が2940円かかると。
WOWOWは加入料は廃止されてるんだな。

現在の録画環境は
録画PCにPT1、4thPCにPT2という環境。
それ以外にもBSデジタル対応機器はあるが
もし契約するとなるとどうしようかと。
おそらくだが録画PCのB-CASカードを
契約対象とすることになるだろう。
つまり録画PCで録画することになる。
その分当然録画タイトル数が増えることになるが
BS/CSデジタルが増えたところで
その分は4thPCのPT2に録画を任せればいいだろう。
4thPCではBSデジタルの録画をほとんどおこなっておらず
録画枠には余裕があるから。
特に問題になることはないかと思う。

WOWOWやスター・チャンネルは時々無料放送の時に
映画などを録画したりしている。
こうした放送の映画はCMがないのでCMカットが不要で
助かるんだけど一方で5.1ch放送なのでその扱いに困ることがある。
そろそろ本気で5.1ch放送のエンコードについて
考える必要がある気がする。
理想は5.1ch放送を5.1ch音声でエンコードして残すこと。
しかし現状そんなソフトはなさそうだ。
今はBonTSDemuxを使って音声2chに変換してエンコードしてるが
5.1ch音声を簡単に残せる方法はないだろうか。
音声をエンコードせず5.1chAACのままで映像だけエンコードして
あとで音声と合わせるとか出来るんだろうか。
有料でかまわないからペガシスあたり
TMPGEncシリーズで対応してもらいたいものだ。
TMPG MPEG Editor3は対応してるらしいんだけどねえ。
TMPGEnc4XPでもWMVエンコードでWMA PROなら
5.1ch出力出来るのかな。そもそも5.1chTS入力って出来たのかな。

最近何故有料放送に興味を持ったかというと
先日レンタルDVD屋さんへ行ったんだけど
DVDレンタルは80円とかになっていた。
そうSD画質のDVDは今凄く安くなっている。
一方でブルーレイは1週間レンタルで470円くらいだったか。
地上デジタルやBSデジタル放送でHD画質になれば今は
DVDのSD画質にあまり興味がない。
コンテンツを見るという点ではDVDはまだ利用してるけど
残す場合はHD画質じゃないと・・と思ってしまう。
映画や音楽LIVEなどはなおさら高画質を求めるので
DVDでは厳しい。だからもうここ数年セルDVDは買っていない。
一方でブルーレイディスクはぼちぼち買っている。
映画などをHD画質で見ることを考えると
ブルーレイをレンタルするのが一番なんだけど
レンタル料金高くて厳しい。そこで有料放送ってわけだ。
リピート放送が多くても1ヶ月に10本以上は映画を
放送しているし音楽LIVEも多く放送している。
月2500円くらいなら十分元がとれるんじゃないかと。

WOWOWは2011年の秋頃だったかに
3ch全てがハイビジョン化する予定らしい。
もしそうなったらWOWOWは契約するつもりなのだが
それまで待たず契約してみてもいいかなと考えている。
実際どうなのか分からないので試してみるのも悪くはない。
WOWOWもスカパーe2も15日くらいの無料体験があるので
それを申し込みしてどんな感じなのか試してみるのがいいかと思う。
それでいい感じなら本契約を結ぶというのがいいだろう。
WOWOWとスター・チャンネルと比べると
WOWOWのほうが魅力かと思うが映画だけなら
スター・チャンネルのほうが密度が高そうで難しい。
スター・チャンネルは2100円/月だが3ch楽しむには
スカパーe2への契約も必要そうなので別途490円がいるのかな。
実際これらの契約をしている人の声などを
ブログなどで調べてみることにしよう。

ちなみに・・うちはCATVで有料chを契約している。
リビングのTVならスカパーっぽい有料chを見ることが出来る。
まあ親が韓国ドラマを見るのに使っているだけなんだが
契約しても見ないよりはマシだろう。
最近レコーダーを大容量タイプに変更したので
録画設定があっていないはずなので直しておかないと。

いろいろ考えて問題は
利用するか否か。録画データを残せるか否か。
2500円の金額負担は内容を考えると問題ない。
ただ今でさえい録画>>>>>視聴の状況で
これ以上録画を増やすことになるのはどうなんだろうな。
やっぱり体験していろいろと試してみないと。
このエントリーをはてなブックマークに追加

犬の散歩とライト

  • 2010.08.29 Sunday
  • 00:06
 ライト・懐中電灯のカテゴリを作ってるだけあって
ライト大好き。持ってるライトは50本以上になるかな。
2002年頃LEDライトに出会ってそれからはまったんだけど
最近はブームも落ち着いてしまっている。
昨年秋と今年5月にライトブームがやってきて
数本のライトを購入したんだっけな。

普段の生活でライトを使う場面ってあまりない。
家の中にはライトがあるし外に出るにしても
車での移動が多いのでライトを必要としていない。
ただライトはいざという時に必要になるわけだから
ポケットには常にライトを1本入れている。
GENTOS(ジェントス) 閃 SG-309
GENTOS(ジェントス) 閃 SG-309
このGENTOS SG-309だけど
非常にコンパクトで明るい。
CR123というリチウム電池を使うもので
この電池のランニングコストはよくないけど
寿命は長いので長く使うライトとしては
適していると言える。
いざという時使えるようにと常に
ポケットに入れている。

ライトを一番多く使う場面はいつか。
それはタイトルにもあるように犬の散歩。
ただ夏はあまり利用する機会がなかった。
日が長くなると夜のお散歩の時も
まだ明るいから。お散歩は帰宅してすぐ
18時から19時の間に行くことが多いので
この時間夏はまだ明るくライトを必要としなかった。
時々遅くなったときなどは夜は庭で済ませて
翌日早朝5時頃散歩に行ったりしてその場合も
ライトを必要としていなかった。
しかし秋になるとあっという間に夜の闇が訪れる。
夏は7月ころは18時半だとまだ明るくて
昼間の暑さが残って暑くてもう少し待とうと
そんな感じだけど今は18時半だと日が暮れて
涼しい風の中薄暗くなりつつある時間帯。
あと1ヶ月も経てばもう18時半は真っ暗になっているだろう。

お散歩時はお散歩セットを持っていく。
フンの始末をするためのスコップやトイレットペーパーに
ビニール袋などが入っているんだけど
もう1つライトを入れている。
GENTOS(ジェントス) 閃 SG-305
GENTOS(ジェントス) 閃 SG-305
GENTOS SG-305は常時持ち歩いてるSG-305の
兄弟機と言えるモデル。
単4電池3本で動くライトでエネループでも問題ない。
このライトにエネループ単4x3本を入れて
お散歩袋に常にいれた状態にしている。
先日夏場あまり使わなかったけど
少しは使ったので4ヶ月ぶりくらいに
電池交換を行った。頻繁に使うときは4ヶ月も持たないが
夏場などは使用機会があまりなかったので
これだけ持っていたわけだ。
これから本格的に夜長の時期を迎えるので
その前に電池交換をしていざという時に
利用できない状況だけは避けたかった。

このSG-305だけどお散歩ライトとしては理想。
非常にコンパクトだが小さすぎず
ちょうど手に持つハンディライトとしていい感じの大きさ。
重さもちょうどいい。明るさは十分過ぎるほど。
真っ暗な夜道ではこれだけの明るさがあれば
十分歩くのは問題ないと思う。
単4電池はエネループを使うことで
ランニングコストも抑えることが出来る。
経験上で保証はしないが1日20分のお散歩で1ヶ月は持つ。
散歩中に切れると困るので秋から冬にかけては
1ヶ月ごとに電池交換してるので詳細なデータは不明だけどね。
電池の持ちもこれは結構いいレベルだと思う。
まあ電池3本というのが充電池的に中途半端なんだけど
自分の場合はこのSG-305を2本使っており
1つは散歩用にもう1本は自宅用にと使っており
1ヶ月ごとにエネループ単4を6本交換するので
この点はあまり問題ではないかも。

上記写真リンクのWebbyってお店で
ライト関連はよく買っている。安いからね。

お散歩用ライトとしては向かないけど
真っ暗闇ではより明るいライトを求めてしまう。
それがライトマニアの定めっていうもの。

このメガファイアってライトは
とんでもなく明るい光を放つらしい。
お散歩に持って行くと光害として苦情の出るレベルとか。
そんなライトを持って1度くらいは散歩に行きたいものだが
間違って犬を照らして犬の眼にダメージを与えてもいかんので
もし買ったとしても1人で出かけることにしないと・・。
しかしライトたくさん持って夜道を1人で歩いてたら
ただの不審者だな。
このエントリーをはてなブックマークに追加

デジカメ・ビデオカメラ動画の管理

  • 2010.08.28 Saturday
  • 00:20
 カメラデータは静止画と動画があるわけだけど
静止画の写真データに関しては十分な管理とバックアップが
行われていると思う。
今夏からPicasaウェブアルバムへのバックアップも始めた。
2アカウント分を課金して20GBx2のスペースを確保し
そこにデジカメデータをバックアップしている。
しかしここに動画データを置くことは出来ない。
動画データは写真よりもずっと大きく重いため。
またPC内に置いても動画データに関しては
写真よりもバックアップ体制は不十分と言える。
今後動画データをどう管理していこうかと考えている。

動画データの現状から。
デジカメ動画は他のデジカメファイルと同じく
メインPCのFドライブに保存されている。
メインPCのFドライブは全デジカメデータが入っているので
動画とか写真とか関係なしに全てここにはある。
このデータは1TBと1.5TBのHDDにバックアップされており
また300GBと320GBへの分散バックアップもされてるので
少なくともFドライブ以外に3箇所バックアップが存在してる。
メインPCのMyPicturesはデジカメデータを最初にPCに
取り込む場所だがここにも動画データは置いてある。
ただ以前メインPCのHDDが80GBだった頃は
容量節約のため動画データは削除していたので
動画データはここ1年半くらいしか置いていない。

デジカメ動画データだけど95%はTZ7のデータ。
2009年3月に買ったデジカメのTZ7は
ハイビジョン動画が撮影出来る一方で
容量がハンパなく大きくそのため大量のストレージを必要とする。
全デジカメデータにおけるTZ7の写真と動画の容量は
約70%を占めているほど。
TZ7がまだ1年半弱しか使っていないことを考えても
この容量はかなり凄まじいと言える。
逆に言えばTZ7以外の動画データに関しては
容量的な負担はたいしたことではないというわけだ。
実際TZ7以前のデジカメ動画に関しては
WMVへのエンコードを行っており
デジカメ動画変換データとして別途保存をしている。
容量を小さくするというよりもQuickTimeが必要な
MOVファイルを嫌ってのことなんだけど。

動画データといえばHDVカメラのデータもある。
DVカメラを使っていた頃から
テープだけじゃ保存に不十分と感じていたので
DVキャプチャをしていたわけだが今もHDVキャプチャをして
テープの映像は全てPC内に保存している。
これらも前述のデジカメバックアップHDDに保存してる。
このビデオカメラの映像もデジカメ動画と同様に
管理と保存環境を充実させたいと思っている。

上記が現状なんだけど
データ量だけど計算してないので推測だけど
デジカメ動画が約300GB。DV/HDV動画が約400GB。
合計700GBにもなる。ちなみに静止画は約200GB。
静止画の場合は品質をある程度保ってリサイズすることで
容量を減らしてUSBメモリやオンラインに保存したりと
保存環境が広がったわけだが動画に関しては簡単ではない。
どうしようかな。

■車載動画
デジカメ動画、HDV動画の中で
車載動画はかなり大きな割合を占めている。
おそらく100GBは超えているはず。
ただ車の走行シーンを撮影しただけなので
データとしての重要性は高くないので
これらは上記のようなオンライン保存の対象にはならない。
一方で編集をして動画サイトなどへアップしたら
それは少し楽しめる映像にはなるとおもう。

■オンライン保存
デジカメ動画における
PicasaウェブアルバムとYouTubeへの保存は
今後検討している。
既にいろいろテストをしている段階だが
悪くはないと思う。
YouTubeは10分1GBの制限があるわけだが
上記の車載動画以外の動画なら
この容量にひっかかることはあまりない。
Picasaウェブアルバムの場合はフルサイズで
アップロードされるため動画の容量が
サーバーの容量につながり負担はかなり大きい。
一方YouTubeなら再エンコードされるので
問題はないかと思うのでYouTubeで検討中。

■MPEG4変換
HDVカメラの動画のほうなんだけど
1280x720のMPEG4へ変換出来ないものか。
出来ればGPUパワーで変換出来るツールとか
ないものだろうか。
今までHDVの映像は一切編集とか考えなかったが
今後は動画編集も考えていこうかと思ってる。
そのついでにMP4への変換とかも考えているわけだが
MPEG2-TSをMPEG4に変換したところで
いったいどれくらい容量を抑えられるかは未定。
結局保存するのはHDDなら無変換で保存するのと
何も変わらない気がしてきたから。

■ストレージ追加
一番無難なのは保存用のストレージを追加すること。
具体的には2TBクラスを追加するということ。
9月に2TBのHDDを購入してメインPCに
取り付ける予定なんだけど
これは視聴用動画を置くという目的以外に
デジカメデータの管理ということも考慮している。
1つはメインPC内にHDV/DV動画を置くこと。
約450GBのこの動画はこれまではメインPC内には
全くおいてこなかったけどHDDの容量アップに伴い
置こうかと思っている。
もう1つはMyPicturesバックアップを置くこと。
CドライブのMyPicturesのバックアップを
全て置くわけじゃない。全て置いたら300GB超える。
置くのは外付けHDDへバックアップをするまでの間。
デジカメデータを短期的にPCに取り込むのに
Picasa3を利用しておりその保存先がMyPictures。
ブログやらメールやらオークションやらで
写真を使いたい時気軽にPCに取り込む目的なので
その際にバックアップはしない。SDカードのデータは
まだフォーマットせずそのまま撮影を続けるためだ。
最近はカード容量が増えてるからカードいっぱいまで撮影し
PCに全データをコピーしてカードフォーマットをする頻度が
かなり低くなってきている。3ヶ月とか半年とか
そんなスパンになってるデジカメもあったりする。
そういうデータはカードの故障という危険も潜んでる。
ただ毎回PCに取り込み外付けHDDなどにバックアップして
それでフォーマットしていてはこれが実に負担になる。
もしメインPC内でバックアップが完結できるならば
たいした負担ではないと思って考えており
外付けに転送するまでの一時的なバックアップとして
利用しようかと考えている。
これはメインPC内でのことなんだけど
コレ以外にもデジカメや動画専用の保存HDDを
容易してもいいかもしれない。

■NAS
これも保存ストレージなんだけど候補の1つ。
ただ常時起動させておくことは夏場不安があり
実現はしていない。
今一応簡易NASはありUSBメモリをストレージとして
写真データは保存してるけど動画となると
大容量が必要になるので実現していない。
NASの利点は保存したい時すぐに転送できること。
そして見たい時すぐ見られること。
ただデジカメ動画をメインPC以外から見ることはないし
結局メインPCで管理してるからそこから転送することになるから
メインPCの外付けHDDと何ら変わらないとも言える。
なによりNASを常時起動させておくデメリットのほうが
気になってしまってそれで実現してないんだな。

いろいろ検討しているけどこれというものがない。
とりあえずYouTubeへの保存は始めたんだけど
Picasa3からのアップロードも
ブラウザからのアップロードも時々エラーが出てしまう。
繰り返しやればエラーは消えるんだけど
どうも利用者が多い時間帯だとサーバーも重くて
エラーが出てしまうようだ。なんとかならないものか。
せめてPicasaウェブアルバムがYouTubeのように
サーバー側で圧縮してくれればいいんだけどな。
またエラーが出た。アップロードが100%になるとエラーが出る。
いったいどうなってるんだろうな。
このエントリーをはてなブックマークに追加

海外との連絡

  • 2010.08.28 Saturday
  • 00:05
 海外に駐在することになった妹夫婦。
今年1月からアメリカに住んでいるんだけど
昨年からいろいろ連絡手段と考えていたんだけど
そのメインが使えなくなってしまったちょっと困った。
その後修正して今は普通に連絡を取っているんだけど
もっといい方法はないものか模索中。

当初予定していたのは
海外の固定電話に対して
日本からのSkypeOutやYahoo Voice!を使って
電話を掛けること。
SkypeOutの月額プランとか考えていた。
ただ今見たら1ヶ月695円のプランはあるけど
特定の国の1ヶ月250円くらいのプランが
消えてしまっているんだがなくなったんだろうか。
SkypeOutは以前は良いサービスだったんだけど
最近は接続料金がかかるので安くはなくなってしまった。
連絡をとるだけならむしろ割高とも言えるので
月額プラン以外ではオススメではない。
Yahoo VoiceはアメリカのYahooメッセンジャーについてる
電話機能なんだけどこれはSkypeOutよりも安くてオススメ。
全て英語だがそれほど分かりにくくもない。
要するにPC-TELを予定していたわけなんだけど
・・アメリカで固定電話を持たないということだったので
このプランは消えてしまった。

固定電話は持たず携帯電話を持つということだが
一応アメリカへの携帯電話へは固定電話同様に
安くかけられるようだけど着信料というものが存在するようで
これがネックになってしまっている。
電話をかけても定額ではなくアメリカ側で
お金がかかってしまうこと。これは避けたい。
ということで電話での連絡手段は通常の電話のみと
そうなっているのが現状だ。

実際既に半年以上経っているわけだが
頻繁に連絡するわけではないかな。
母がメールで毎日連絡をとっており電話などではなくても
問題はないようだ。
アメリカ側はインターネット回線をつないでおり
それを利用してSkypeのビデオ通話は時々している。
写真などはたくさん送られてくるものの
動く映像というのはやはり重要だということが分かる。
Skypeのビデオ電話はあらかじめ考えていたことで
ロジクール ウェブカムプロ 9000 QCAM-200SX
ロジクール ウェブカムプロ 9000 QCAM-200SX
アメリカ側のウェブカメラはプレゼントしたものだが
Qcam Pro 9000にしている。
実際そこまでの画質は回線とかの都合で見られないけど
映像の明るさとかは非常に安定していて心強い。

今後だけどやはり専用回線のようなものが欲しいかなと。
せっかく双方がインターネットのブロードバンドに加入してるので
PC-PCではなくインターネットを介したTEL-TELを
実現出来ないものかと考えている。
昔ライブドアSIPフォンってのがあったのを覚えているんだけど
あれで2台セットで電話が売られており
その2台はネットにさえ繋げば無料で電話出来るとのことだった。
既にサービス終了してしまっているんだけど
ああいうものはないものだろうか。
PC-PCだと双方のPCを起動しておくことが必要で難しい。
日本側だけなら24時間起動しっぱなしにすることは
古いノートPCを使ったりして可能なんだけど
アメリカ側では難しい。
PCレスでのIP電話があればと思う。

Skypeデスクトップフォンならあるんだな。
Skype内蔵デスクトップフォン「TECO XS2008CA」
Skype内蔵デスクトップフォン「TECO XS2008CA」
これはいいんだけど有線LAN範囲内で使う必要がある。
でも無線イーサネットコンバータを使えばいいか。
最近はかなり安くなっていて
[Amazon.co.jp限定] PLANEX 手のひらサイズ 150Mbps 無線LANコンバータ(子機)FFP-PKC01 [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
[Amazon.co.jp限定] PLANEX 手のひらサイズ
150Mbps 無線LANコンバータ(子機)FFP-PKC01
[フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
2500円ちょっとで買うことが出来る。
この組み合わせは1つだろうな。
日本側は自分が設定すればいいから問題ないんだけど
問題はアメリカ側だろう。
2つの設置と設定が必要なのは大変だから
無線LAN内蔵機器を1つにするのがいいだろうな。
ビデオ電話も使える
ASUS Videophone Touch AiGuru SV1T タッチパネルテレビ電話 シルバーグレイ AIGURU_SV1T/SIL/JP/AS
ASUS Videophone Touch AiGuru SV1T
タッチパネルテレビ電話 シルバーグレイ AIGURU_SV1T/SIL/JP/AS
こいつは凄くいいけど高いのがねえ。
何か決定的なものはないだろうか。

そういえば今円高なんだな。
belkinのSkypeデスクトップフォンは
アメリカアマゾンだと80ドルほどで売られてるんだけど
送料は・・・18−32日のだと約5ドル+3ドル。
8−16日のだと約10ドル+3ドル。
送料結構かかるな。どうしようかな。
ともかくまあ今じゃなくてもいいから
今後いろいろ検討して何か新しい手段を考えてみよう。
このエントリーをはてなブックマークに追加

久々にPCショップへ

  • 2010.08.27 Friday
  • 00:48
 今月2回目くらいかな。久しぶりにPCショップへ行きました。
以前は1週間に最低1回。多い時は7回くらい行ってたけど
最近は買うものもなく特に行ってませんでした。

さて行って気になったものなど・・。

■無線イーサネットコンバータ
プラネックスの無線イーサネットコンバータが
バルク品で安く売られていました。
安かったのでどうしようかと思ったけどやめました。
あとで調べたら
[Amazon.co.jp限定] PLANEX 手のひらサイズ 150Mbps 無線LANコンバータ(子機)FFP-PKC01 [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
[Amazon.co.jp限定] PLANEX 手のひらサイズ 150Mbps
無線LANコンバータ(子機)FFP-PKC01
[フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
全く同じものがAmazonで売られてました。
無線イーサネットコンバータは最近安くなってます。
家電製品などのLAN端子しかない機器を無線化するのに
役立ちますが設定が難しいという難点があります。
でも最近はWPSとか相互通信で簡単に設定出来るものもあり
多少は簡単になってきているようです。

■EXEMODE DC318
EXEMODE 3色の着せ替えフェイスプレート付310万画素デジタルカメラ DC318
EXEMODE 3色の着せ替えフェイスプレート付
310万画素デジタルカメラ DC318
カラフルで子供向けデジカメとして
面白いかなと思ったけどどうなんでしょうか。
Amazonよりも安い2780円くらいで
売られていたと思うけど画質は悪そうです。
プレゼントにと思ったけどやめておこうかな。

■液晶モニタ
いろいろ見てきました。
現在のPC環境で次に買うのはおそらく液晶モニタ。
27インチのを見たけど・・でかい。
27インチはもうテレビクラスですね。
24インチでもかなりでかかった。
机の上には21.5インチと17インチの液晶がありますが
このうちの17インチのほうを新しくしようと考えてます。
1920x1080のワイドモニタはまあ決まってますが
決まっていないのはサイズです。
無難に同じ21.5インチがいいのでしょうかね。
BenQ 15.6型 LCDワイドモニタ ブラック G610HDPL
BenQ 15.6型 LCDワイドモニタ ブラック G610HDPL
こいつもありました。9800円。
ただし小さかった。15.6インチと解像度を見る限り
A4ノートPCの液晶と同じもののようです。
acer G5シリーズ 23インチワイドTFTモニタ  ブラック G235HBMD
acer G5シリーズ 23インチワイドTFTモニタ ブラック G235HBMD
ただあと5000円ちょっと出せば
フルHDのモニタが買えることを考えると微妙かな。
いろんなメーカーの液晶があって迷います。
円高だから安くなってくるんだろうか。
その辺りも含めてもう少し様子見をしてみます。

■ビデオカード
今のところ買う予定はないけど見てきました。
録画PCを来年新しくしたらゲームPCとして使う場合
ビデオカードは交換することになりますが
現時点ならHD5770、GTX460、GTX470、HD5830と
このクラスになるかと思います。
とはいえそのうちRADENは6000シリーズになるだろうし
nvidiaも新しいので出るだろうから今の参考程度です。

■CPU
Core i7 860とか以前人気でしたが
今は870に移っているんですね。
ただ消費電力が高めかなと。
32nmのCPUというとCore i5やi3などで
その系統のCore i7は出るんでしょうか。
またSandy Bridgeというのが来年早々に出るようで
今CPUを買うのはどうかなと。
LGA775のように長いスパンで売られるならいいんですけどね。

■HDD
日立の純正パッケージがたくさん置いてありました。
電話サポートとか書いてあったけど保証はどうなんでしょう。
来月には2TBのHDDを買うつもりなんだけど
9000円以下ってことで今のところは日立のは対象外。

■ウェブカメラ
ロジクールの新しいやつを見たかったけどなかった。
LOGICOOL HDプロウェブカム C910
LOGICOOL HDプロウェブカム C910
どっかにレビューが転がっていないかな。

■キーボード
メインPCのキーボードとマウスを無線化したいと思ってるけど
ロジクールのがセットで1980円で売られていた。
無線だとキータッチのレスポンスとかどうなんだろう。
違和感を感じる遅延があるなら無線は無理だな。
でも以前メインPCでMSのワイヤレスマウス使ってたけど
特に問題なかった気がするけど。

■ゲーム
そういえばPCショップでゲームを買ったことは
最近は全然ないなあ。
輸入盤コーナーがあったけどSteamで見かけたものばかり。
今円高だからSteamで買った方がずっとお得で
国内盤との比較で価格付けされてるソフトは正直高すぎる。

■プリンタ
意外と時間をかけてじっくり見たのはプリンタ。
プリンタは1度買ってしまうと興味を失ってしまうもの。
今はCANONのiP4500を使っている。
2007年末モデルなのでもうすぐ3年になるかな。
正直プリンタはこれで十分。
昔はエプソンのプリンタを使っていたんだけど
インク詰まりがひどすぎてきつかった。
CANONは大丈夫なようでそれ以降はCANONを使ってる。
以前はかなりヘビーに使っていてそれで互換インクも
使っていたけど今はほとんど使ってないので
純正インクを使ってる。ただ純正インクはセットで4600円もする。
高いよ。
写真はネットプリントなどに任せてるから
プリンタの役割はかなり限定的。
次に買うときは絶対複合機にするつもり。でないとプリント使わなくなる。
ということで複合機中心で見ていた。
安いやつは9800円。ミドルクラスで18000円くらいか。
最近はCISスキャナなのね。CISは安物でCCDじゃないと
フィルムスキャンとか出来ないから
駄目だと昔聞いたことがあるけどどうなんだろう。

■ノートPC
最後にノートPCを見てきた。
去年買ったG550やCR500はまだ売られていた。
G550が47800円でCR500が49800円だった。
今はG560や新機種のCR500が出ているからね。
どうせ買うならCore i5搭載の6万円台のノートがいいな。
acer Aspire TimelineX ノートPC 13.3インチWXGA Core i5-450M Windows 7 Home Premium 64bit シルバー AS3820T-N52B
acer Aspire TimelineX ノートPC 13.3インチWXGA
Core i5-450M Windows 7 Home Premium 64bit
シルバー AS3820T-N52B

といろいろ見てきたんだけど
結局お店では何も買わなかった。買うとしたらネットショップか
もう少し大型のお店になるかな。
普段DVD-Rや書籍、マウスやHDDなどの小物は
地元のPCショップで買うけどPC本体は買ったことないな。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ICレコーダーとブログ

  • 2010.08.27 Friday
  • 00:48
 最近ICレコーダーを頻繁に利用しています。
7月下旬から利用を始めて一時的なブームかと
そう感じていたのですが気づけば続いています。
ICレコーダーを使って何をしているかというと
日々の出来事を音声で記録しているわけです。
今日したこと、これからすることなどを
ただただ話して録音するだけ。
これに意味があるのかというと
ちょっと疑問があるわけです。
それはあとから聞き直すかというと
その可能性はかなり低いから。
一部は聞き直すかもしれないけど
基本的にはただの独り言で録音しっぱなし。
テキストにおこせばどんなことを話たかが分かり
メモにもなるけど音声のままだとどうにもなりません。

録音環境ですがICレコーダーとして
SONYのICD-UX81を利用しています。
実はこのICレコーダーはメインのものではなく
中古1900円ほどで買ったもの。
ただ安かったから買っただけなんですが
その安さが故に使い尽くしてやろうということになり
気づけばこれをメインに使っているわけです。
もう1台三洋のPCM録音対応のものがありますが
これはPCMで録音出来るが故に高音質重視で
そのため1GBのメモリではたいして録音出来ません。
このUX81は192kbpsのMP3での録音が最高。
2GBのメモリもあって24時間近く録音出来ます。
三洋のICレコーダーでも同じ設定なら12時間ほどは
録音出来るわけですがせっかくもっと高音質に録音出来るならと
PCM録音専用にしてしまったので気づけば普段は
UX81の方を使っています。

最初は付属のマイクで話していたんですが
コレがステレオマイクで本体動かすと音場がくるくる変わって
あとから聞きなおしたら気持ち悪かった。
口述モードだと逆に入力感度が落ちて
口元にマイクを近づける必要がある。
そもそも内蔵マイクだと手持ち擦る必要があり
不便だったので外部マイクを使うことにしました。
SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-PC50
SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-PC50
このマイクは非常にコンパクトで
PCのマイクとしても使えるんですが
ICレコーダー用にもぴったりかと思います。
外で使うときはピンマイクモードで
ポケットにICレコーダーを入れて使ってます。
自宅の机で使うときはスタンドモードにして
500mlのペットボトルを土台にして使ってます。
ちょうどこのスタンドの裏がペットボトルのキャップと
ぴったりでいい土台になっています。
最近はこのマイクとICレコーダーはほぼセットで使っており
内蔵マイクを使うことはほとんどありません。
このマイクはノイズ対策がしっかりしており
人の声以外の音はかなりカットしてくれます。
声が明瞭に聞こえるマイクと言えるでしょう。
だから環境音を録音する場合などには全く向いてません。

もう1本マイクを使っています。
audio-technica ステレオマイクロホン AT9901
audio-technica ステレオマイクロホン AT9901
このAT9901はステレオマイク。
マイクの能力は非常に高く付属マイクとは比較になりません。
このマイクは周りの音も録音したい時に利用します。
駅のホームや球場の臨場感など
雑踏や声援、列車の音やら飛行機の音など
いろんな音を録音したい時に有効です。

これら2本の外部マイクを現状では使い分けていますが
95%はECM-PC50を使っている状況です。

・・・とここまでは以前も書きました。
最近は日常的に利用していること。
ただ何か新しいことは出来ないかと模索してて
その結果ボイスブログを立ち上げることにしました。
このJUGEMは対応してないので外部に作りました。
一応box.netを利用すればこのブログでも
音声ファイルをアップすることは可能なので
1度こっちでも試してみたいと思っています。

自分の声を晒すことはまあかなり抵抗はあるんですが
PCゲームではボイスチャットを使いまくっていますし
Skypeなどで見知らぬ人と話をしていたりするため
よくよく考えてみたら問題ないような気がしてます。
http://www.voiceblog.jp/ryohkun/
ここがそのボイスブログです。
まあぼちぼち更新していきます。
起動に乗ったらこのブログのリンクにでも
載せようかと思っています。

新しいことをするとワクワクするものです。
この気持ちを今後も忘れないようにしないと。
このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< August 2010 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM