iPod touchの周辺機器

  • 2010.09.30 Thursday
  • 00:14
 早速先日Amazonでいくつか注文してそれらが届いた。
これは文字通りスタンド。
普段の置き場所に困るiPod touchだけど
そのためのスタンドを購入することにした。
実はクレードルとかついているものだと思ってて
最初はなぜこんなものがあるのかと思っていたが
クレードルとかなくこれが必要なんだ。

付属ケーブル1本だけじゃ不安。
PCとの接続用に1本用意しておくとして
枕元に充電環境が欲しい。
ということでUSBケーブルを1本買ってみた。
ただこれとは別に28日に店頭で1本買っている。
付属していたものと含めて3本になったわけだ。
1本は車用として使おうかな。


夏にスティックブースターを買ったわけだが
あれは携帯電話用だった。
その際にこのバッテリーの購入も検討した。
その時はスマートフォンのようなものは
まだ買う予定がなかったから必要ないと判断したが
今は必要だと思う。
iPod touch用として携帯電話用として
両方で使えるから買って良かったと思う。
スティックブースターはコンパクトなので
ちょっとした際に持っていくものとして
遠出やヘビーに使うときはこれを使う。

ということでこの3点を購入した。
ただ問題発生。家にあったUSB-ACアダプタでは
USB経由での充電が出来なかった。
ということで
こういうのを買わないと行けないっぽい。
ある程度電流が流れるタイプじゃなきゃいけないようだ。
他のMP3プレイヤーがUSB充電だったから
使えると思ったんだが甘かった。

とこんなところですが
最近ようやくiPhone4対応がなされてきたところで
新iPod touch対応製品は一部しか出てきてません。
これまでのものの多くは使えるとは思うんですが
大丈夫というお墨付きがないと使いづらい。
速いところメーカーは検証してサイトなどで
発表してもらいたいものです。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ウェブページの保存と閲覧

  • 2010.09.30 Thursday
  • 00:12
 今ウェブページの保存について考えている。
保存したいのは以下のとおり。

■ニュース記事の保存
新聞社のサイトの記事などは
一定期間が過ぎると削除されてしまう。
気になった記事などあとから読みたくても
読めなくなってしまうので保存してしまいたい。

■誰かのブログ
ブログをまとめて読みたいと思った際
PCではなくiPod touchに入れて読めればと思うことがある。
特に実用的なブログ記事などが載っている場合は
解説データとして残していおきたい。
そのサイトがなくなったりしたら困るからね。

■ブログバックアップ
自分で書いてるこのブログ。
2004年の開設当初JUGEMのトラブルで
記事が消えてしまったことがあった。
解説してすぐだったので消えた記事は2つくらいだったけど
ブログサイトはしっかり保存されてるとは思うが
なくなってしまう可能性もある。
エキスポートでバックアップは出来るけど
写真などは別途保存が必要。
ウェブサイトの形で残しておきたい。

■記念
イベントサイトなど限定のホームページなどは
その時期が終わってしまうので
保存してしまいたいと思うことはある。
思えば昔、愛・地球博の公式サイトを必死に保存した。
でも今もまるまる残っているんだな。

ということでこうした理由でウェブサイトを
残したいと思っている。
ただどうやって残すのがいいんだろうか。
いろいろ検討した結果2つの方法に落ち着きそう。
1つは画像でもう1つはPDF。

■画像
画像で保存する場合はPNGで保存されることが多い。
もちろんJPEGでも保存可能。
ウェブページをスクリーンキャプチャしてしまうわけだ。
表示中の場所だけではなく開いてるページ全体を
キャプチャしてくれるものが多いので非常に便利。

■PDF
これはウェブサイトを印刷するのと同じ。
印刷の出力の際にPDFを選ぶわけだ。
実は以前この方法で保存していたんだけど
PDFにはあまりいいイメージがなかったので
FlashPaperを利用していた。
しかし今Flash paperで保存したことはちょっと後悔。
なぜって再生手段が限られてしまうから。
今は携帯やスマートフォンでPDFが見られる時代で
PDFにしておけばよかったと思ってる。

ということで画像かPDFがいいだろう。
今使っているアプリケーションだが
FirefoxのアドオンでPage Saverを入れている。
これが非常に便利。
サイトをPNGで保存することが出来る。
これをとりあえずDropboxに突っ込んであるので
会社からやiPod touchからでも見ることが出来る。
下にながーいページだとながーい画像になるから
容量もでかくなるけど便利。

PDFだとどうなのかな。
文字情報ってものがPDFだと残るのだろうか。
例えば記事などを検索に使えるのならPDFのほうが
汎用性がありそうなんだけどどうだろうか。
実際今PDFのソフトは入れていない。
今後Chrome用のアドオンとして
あるいは印刷出力としてPDFが利用出来るように・・
そう出来るようしばらく努力してみよう。
このエントリーをはてなブックマークに追加

アプリへの幻想

  • 2010.09.29 Wednesday
  • 00:34
 iPod touchにはたくさんのアプリがある。
このアプリの豊富さがiPod touchやiPhoneの
魅力にも繋がっているわけだ。
持っていなかった頃はこれに憧れていた。
素晴らしいアプリもあるが
当初の期待とは違ってきている。

■ホームページと変わらない(ブログ)
ブラウザでホームページで出来ることを
ただアプリにしただけのものが非常に多い。
ブログアプリなどはただ書くことしか出来ない。
ブラウザなら過去の記事を見られるのに
それすら出来ない。
出来ることはブログのメール投稿と同じレベル。
iアプリでも出ないかなとか思ってたけど
出たところで無意味だったから良かったのかも。

■ホームページと変わらない(企業サイト)
ただの製品紹介のためにアプリを公開するってのもある。
アプリブームに便乗しただけなのだろう。
そんなアプリ作るならサイトデザインにHTML5を
加えたほうが本当にそのページを見たいという
利用者にとってはありがたいと思うんだが。
もはやアプリのリリースは宣伝の1つなんだね。

■アップデートされない
1度開発されたら放置で仕様変更や新機種が出ても
アップデートされないアプリが多いことに驚いた。
しかもそれは超大手サイトにおいても多い。
iPod touch4Gはまだ出たばかりだから仕方ないが
iPhone4すら対応してないのはどういうことだろう。
iOS4.1はまあ直に対応してくるのだろうか。
ただ大手ならすぐに対応してもらいたいもの。

■使えない
使えないアプリケーションが多いことに驚いた。
上のアップデートされないってのも1つだけど
不具合が多くてまともに使えないというのが非常に多い。
本当にAppleは審査をしているんだろうか。
多分動作や安定性うんぬんは一切テストはしてないだろうね。
ゲーム機メーカーと比較とかあるけど
これはまるで比較に価するレベルではないと思う。

ということでかなり幻想状態だったということが
実際使ってみてよく分かった。
使えるアプリも本来は標準機能として
ついているべきだろうというものも多くて
それが神アプリ扱いされてたりする状況で
アプリがなければ使えない状況において
結構厳しいんじゃないかと。

具体的に
全く使えないのがUstreamです。
このビューワーななんでしょうか。
全ての放送を安定的に見られるようにしてもらいたいです。
中継のほうは別アプリでそこそこ出来るようです。
バージョンによって使えないとか
いろいろ問題が多いようで
外から見てたらアプリが充実して
パソコンで出来ることはなんでも出来る
夢の機械ってイメージだったけど
ちょっとそれが幻想だったようです。

今年5月にiPadかノートPCかどっちを買うかで迷って
結局CULVのネットノートPCを買いました。
ちょっと前はiPadにすればよかったと思っていましたが
iPod touchをこうして使ってる現状からして
ノートPCで良かったかなと思ってます。
ノートPCは不具合もなく非常に快調で便利ですから。
このエントリーをはてなブックマークに追加

BF2142タイタン今昔

  • 2010.09.29 Wednesday
  • 00:34
 今昔って昔のことはあまり知りませんが・・
最近昔プレイしていた人がかなり戻ってきているようです。
日本人だけど見ない名前だなと思っても准将だったりで
初期の頃にプレイしていて1年か2年とかでやめてしまった人が
少し戻ってきているわけです。
そのためサーバーが賑わいつつあります。
先日コンクエサーバーが動いた際にはそれが顕著でした。
新たに復活した人は今の現状をどう見ているのか気になるところです。

■秘密基地鯖
今も昔も変わっていない秘密基地サーバーです。
2006年10月のスタート時は6個サーバーがありました。
2007年3月のNS発売とともに2個増えて8個になりました。
その後2008年頃だったか2個減って6個になりました。
2009年9月に6個から4個に減りました。
2009年11月にはタイタン鯖のカントリーフィルターがなくなりました。
2010年9月にタイタン鯖からNSマップがなくなりました。
こんな状況です。4個サーバーがあるけど
今は動いてるのは1つだけです。
タイタンメインでプレイするプレイヤーが多く残ってるため
ほぼタイタンサーバーのみが動いてる状況です。
先日のように極稀にコンクエが動いて満員になることもあります。

■1.50パッチ
2008年5月に1.50パッチがでました。
コンクエのOperation SingleとWake Islandが
新マップとして加わりました。
あれから2年以上の時を経ていますが
次の1.51パッチは今はオープンベータの段階です。

■マスターサーバー不調
今もあまり良い状況とは言えないのですが
過去なんどもマスターサーバーの不調が起きていました。
全く接続できない、プレイ中に切断されるとか
まともにプレイ出来ないこともよくありました。

■タイタン1番2番コンソール破壊
2008年9月にYouTubeに公開された
1本の動画でタイタンは激震しました。
今までの通路防衛の概念が根底から覆される状況になりました。
当時はそれはバグの利用で禁止されるのかあるいは仕様なのか
いろいろ議論がなされましたが
DICEに問い合せたり秘密基地に問い合せたりと
活発な議論の結論として仕様ということに落ち着いたようです。
ただ海外サーバーではそれは禁止されてるところもあります。

この仕様の発覚により戦略は劇的にかわりました。
これにより人もそこそこ減ってしまいました。
自分も含めてかなり最初は抵抗がありました。
これまでは基本的に1つのフル分隊で守ることが出来ていた
タイタン防衛です。たとえ敵がたくさん攻めてきたところで
通路さえ防衛出来ればコアを破壊されることはありませんでした。
逆に攻撃側もフロアにはほとんど敵がいなかったので
ミラクルコンボラを入れることに注力することが出来ました。
しかし今は違います。
フロアでの激しい攻防が待っているわけです。
これは攻めも守りも双方に大きな負担です。

■隊長の負担増と分隊
上記の1番2番コンソールのパイラム等でのシールド打ち破壊は
フロアでの攻防を激化させました。
その結果分隊長の負担が攻めも守りも激増しました。
攻めの場合敵がフロアにいるわけですから
隊長はなかなかフロアにはいれません。
はいれたとしても敵によりクリアされてしまいます。
隊員を出来るだけフロアで沸かせて素早く攻めたいところですが
防衛側からしてみれば隊長のクリアが最優先事項なので
狙われやすくなってしまいます。
防衛側隊長も通路さえ抜かれなければ後ろで
のんびりロケット撃ってれば良かった以前と違って
どこでどのように守るかとか戦略を求められます。
それに隊長がやられたら一気にやられてしまうわけで
守りつつも自分の生存も重要になります。
また攻めるだけ、守るだけからサイロとの駆け引きや
他の分隊との連携なども重視されて
それらは全て隊長の負担となってしまっているわけです。
その後分隊がなかなか出来ない時期がありました。
隊長を誰もやりたがらないとか
隊長をする人が限られてその人がチームにいなかったら
誰も隊長をやらないとか・・。

■プレイ人口
2006年に発売されたゲームですから
確実にプレイ人口は減っています。
2007年のNSが発売されて半年くらいがピークでした。
2007年の夏なんかは8個のサーバーが昼間でも
全て満員とかそんな状況だったような記憶があります。
2008年もまだ盛り上がっていましたが
少しずつ減り始めて秋のシールドパイラム発覚後は
タイタンプレイヤーを中心にかなり減りました。
またこの頃だったかコンクエサーバーを中心に
秘密基地でトラブルが起きたりしててコンクエも
動くサーバーが減っていったように記憶してます。
2008年の11月か12月に発売されたL4DやCODなどで
プレイヤーは目に見えて減っていきました。
それでもタイタンサーバーは夜は満員という状況が
2009年夏まで続いてました。
コンクエサーバーはそれ以前に動かないことが増えてました。
2009年お盆過ぎてから急速に人が減り
9月に入ってサーバーに人が集まらない日が増えました。
その頃自分のPCが壊れていたので状況はわかりませんが
11月頃復帰した際には夜でも満員になることはなくなり
それどころか平日の夜は人が集まらず解散になることも
ありました。
ただ年末年始は一時的に人が増えて動いてました。
2010年今年だけど年始あけてほとんど人は集まらず
2月に入るまでは秘密基地は閑散としていました。
2月上旬から再び集まりましたがBFBC2のベータが始まると
再び秘密基地から人が消えてしまいました。
この状況で既にBF2142の日本サーバーは壊滅と言える状況でした。
BFBC2の製品版が発売されてそして2週間。
3月下旬になると人が戻ってきました。
そうBFBC2が思ったよりおもしろくなかったんですね。
何よりBFシリーズの魅力のボイスチャットが使えないのが
致命的でした。
その後閑散と賑わいを交互に繰り返しつつ夏を迎え
夏になると1.51パッチの影が見えてきて賑わいをみせ
8月終わりになるとまた人が減ってしまってそんな繰り返し。
その状況を打開したのは秘密基地タイタンマップからの
NSマップサイクルの排除でした。
これによりサーバーの人数が安定しかつ閉店時間の伸びました。
23時半とか24時になると閉店だったのが24時半とか25時まで
週末などは動くことも増えてきています。
こうした状況を見てまだやってる人がいるんだと
他のゲームからもどってくる人もいるようです。
ちょうど11月の年末FPS商戦を前に
今はFPSゲームがあまりない時期ですのでもどってくるには
いい時期なのでしょう。

■外国人プレイヤー
昨年秋、秘密基地のタイタンサーバーから
カントリーフィルターが外されました。
その状況は今も続いています。
実際この春から夏にかけては外国人プレイヤーがいて
ようやくサーバーが動くような状況でした。
23時頃のタイタンサーバーにおいて
PINGから明らかに外国人と思われるプレイヤーは
5人から15人ほどいるようです。
特にアジア圏のプレイヤーは唯一人が集まる
タイタンサーバーということで賑わってます。
毎日来る常連さんもたくさんいます。
司令官になってタイタン位置をデタラメ動かして
チームに多大な迷惑をかけるプレイヤーもいますが
一方で分隊に入り隊長湧きをしてチームプレイが出来て
かつ戦闘力も強いプレイヤーもいます。
今後は共存していくことでしょうね。

■1.51パッチ
今BF2142ユーザーの巷の話題は1.51パッチです。
パブリックベータが先日から始まりました。
新マップがたくさん追加されます。
20日にも正式版が出るとのことだったようですが
いろいろと問題が発覚しているようで修正のためか
しばらくまだ時間がかかるようです。
新タイタンマップのMOLOKAIはプレイしてみましたが
Suez以上にEU有利のマップでどうなるか気になります。
今の秘密基地の面々でプレイしてこそ
見えてくる何かがあるので早くアップデートしてもらいたいものです。

以上BF2142の話題でした。
いろいろFPSゲームがでていますが
大人数の広大マップでのマルチ対戦FPSは
PCにおいてはBFシリーズ以外にあるんでしょうか。
多分ないはずです。
BFBC2は残念ながらその後継にはなりえません。
最近のFPSはコンシューマーゲーム機重視で
その流れからは逃れられないのでしょうか。
このエントリーをはてなブックマークに追加

iPod touchの使い道

  • 2010.09.28 Tuesday
  • 00:04
 9月26日に新しく購入したiPod touch。
早速使っていますけど今後動やって使っていくか
まだはっきりしていなかったりします。
どうやって使って行こうかな。

自宅外でのネット端末としては使えません。
それは無線LANしかネットに繋げられないからです。
マクドナルドとか無線LANの整備されたところなら
利用可能なんですが実際そういうところがあるのか
探さないといけません。
外では基本的にこれまで通り携帯の利用です。
TwitterはJigTwiを利用します。
iPod touchのいろんなTwitterアプリを使ってますが
JigTwiクラスのものはありません。
まあJigTwiもいずれ有料になるだろうアプリでしょうが
さすがそれだけの価値はあるかと思います。
地図アプリも携帯電話で利用できるのでこれで十分。

今どんなアプリがあってどれを入れようかとか
いろいろ考えているん段階なんですが
アプリといってもホームページアプリみたいなものが
結構たくさんあったりします。
正直ホームページで見ればいいじゃん・・っていうものが
たくさんあってそういうアプリは入れる必要がありません。
Flashが使えないので経路探索系とかは
アプリを使う必要があるのでしょうか。
ほかにもいろいろあってまだ全貌は全く見えてきません。

今のところは自宅でのネット端末での利用が有力です。
先日iPod touchの予約をキャンセルして購入を断念した後
PSP用の動画をたくさんエンコードして入れました。
今はPSPに見るべき動画がたくさん入っている状況です。
iPod touchのほうが高解像度で動画閲覧にはいいかと思いきや
実際そうではないです。
それは高解像度は確かに綺麗ですが容量が大きくなって
入れられるタイトル数が減ってしまいます。
実際30分番組で100MBは切りたいので
画質はVGAでも十分過ぎるほど。
だからPSPの480x270で見ても十分綺麗です。
さらにYouTubeなどHDで見られるんですが
HDなんか時間がかかりすぎて見れたものじゃありません。
PCでもそうですがYouTubeは最近重くて
720Pなどはダウンロードが全然終わりません。
最近は360Pで見るようにしています。
高画質を求めるといろいろと問題が出てきてしまうわけです。
ということでしばらく動画ビューワーとしての利用は
やめておこうかと思います。

PSPや携帯電話SH-03Aもかなり高速で
動作はキビキビしていますがiPod touchも負けず劣らず
非常に高速で快適に利用することができます。
これを活かして何か出来ないかなと考えてるんですが
ゲームくらいしか思い浮かびません。
今のところ文字入力は携帯と同じくらい。
慣れれば携帯よりも早く打てるようになるので
ブログやTwitterの利用も増えていくことでしょう。
無線LAN範囲内の自宅でしか今のところ使えませんが
いずれ無線LAN網がもう少し充実したら
外でも使ってみたいと思ってます。

あと今後は周辺機器をそろえていきたいところです。
このスティックブースターは
iPod touchで利用できました。
充電することが出来ます。
車で充電できるのが欲しいかな。
外部スピーカーも欲しいかな。
ブルートゥースヘッドセットも
ボイスレコーダーとして使えるマイクとかあるかな。
4G対応じゃないのが多いからもう少し様子をか。
このエントリーをはてなブックマークに追加

録画して残すことに意味があるのか?

  • 2010.09.28 Tuesday
  • 00:04
 時々ふと思うこと。
録画してエンコードして
手間と時間と電気代とかPCパーツ代とか
いろいろと費やしてそれに意味があるのか。
自分にとってももっと大切なものがあるんじゃないのか。
それに時間やお金を費やしたほうが有意義じゃないのか。

今録画中毒と言える状態かもしれない。
そもそも何故録画するのか。何故エンコードして残すのか。
そう考えたとき答えがなかなか出てこない。
見たい番組がある。そしてそれを見逃したくない。
見逃して後悔しな異様に録画して残している。
時々録画ミスとかで録画できないことがある。
そういう時に分かるんだけど
本当に見たい番組は実はごくわずかだということ。
今録画してる番組の多くはなくても困らない番組なわけだ。
それらを残す意味があるのかな。

今までたびたびこう思って録画タイトルを減らしてきた。
でもまた増えてそして減ってと繰り返している。
今は増えてきている時期なのでそろそろ自制が働く頃だ。
毎週たくさんの紀行番組を録画しているけど
そうね・・本当に必要なのは今は3つかな。
トラベリックスIII、世界ふれあい街歩き、世界夢列車に乗って。
この3つ以外ななくてもOKかと思ってる。
1度思い切って減らしてみようかな。
それで1ヶ月くらい過ごしてみてどう変わるかと。

実際そろそろ本当に変えたいと思っていたりする。
録画とエンコードをゼロにするつもりはないけど
今はかなりの負担にはなっている。
それは数が多くてCMカットなどのエンコード準備に手間かかり
土日夜などはエンコード開始が深夜1時過ぎになり
終わるのは翌日の夕方以降。
どんなにたくさんあっても翌日昼には
終わる程度には減らしたいと思ってる。
さてどうなっていくかな。
このエントリーをはてなブックマークに追加

iPod touch 32GBを買いました

  • 2010.09.27 Monday
  • 00:58
 26日の午前中にヤマダ電機にて買いました。
27800円でした。iPod touch 32GBになります。
ポイントで保護シート付のケース買いました。
Amazonでキャンセルしてから
結局あまり日数は経っていませんが
また欲しいという気持ちが強くなっていたので
買ってしまいました。

振り返ってみると9月2日に発表があって
2日の昼過ぎにAmazonで注文。
当初は未定だったけどその後9月30日発送予定で
お届け予定日が10月1日〜3日となっておりました。
この時点でiPod touchの発売日自体が
9月末なんだろうと思っていました。
しかし9月15日頃に全国一斉発売。
その後アップルストアで買った人に続々到着。
量販店で予約した人も到着。
一方でAmazonは完全放置。
その放置状態で熱が覚めてしまったんですね。
キャンセルしました。
・・・実はキャンセルしたときは
アップルストアで再度注文するつもりで
実際に注文しています。しかしその後やっぱりいらないと思って
キャンセルしました。

その後やっぱり欲しいなと思うようになり
今週くらいに栄のアップルストアをのぞいて
あれば買ってしまうかもしれないなと思っていたんですが
ここに来てヤマダ電機なら売ってるとの2ch情報があり
日曜日の朝にヤマダ電機へ行って買ってきました。
実際8GBから64GBまで全てありました。
ただ32GBは少なめで自分が買ったのを入れて
3台だったようです。在庫カードの数からの判断なので
実際にどれだけあるのかわかりませんが8GBは
豊富にあったようです。

帰宅後早速セットアップ。
iPod touchの利用にはPCでのセットアップが必要です。
iTunes10は既に利用しておりApple IDもあるので
問題なくSyncして利用開始。
いろいろアプリケーションを入れたりしています。
まだ分からないところはたくさんあるんですが
今後ぼちぼち使いやすいようにしていくつもりです。
今これを書いている裏で写真をアップロードしているんですが
どうもPC内の写真は最適化という作業が入ってしまってて
せっかく容量を抑えるためにリサイズしたのに増えてしまってます。
当初12GBほどの写真を入れるつもりだったんですが
無理で入らないようです。困ったものだ。

アプリケーションですが
適当にいれています。
○Twitter for iPhone
公式Twitterアプリのようです。まあ普通です。
もう少し機能が欲しいところです。
携帯電話のJigTwiのほうが使いやすいですね。
○Skype
とりあえず入れただけなんですが
ビデオ通話は出来ないようです。残念。
○BB2C
2chブラウザです。
設定とかいじってないけど
もう少し文字サイズを小さく出来るかな。
○Weather News
最強のお天気アプリですね。無料なのが信じられない。
SOLIVE24も見られます。
○ツイキャス関連
ライブ配信とびゅーわーの2本です。
利用はしてませんが今のところ
iPod touchに対応してる唯一のLIVE中継アプリとか。
○Evernote、Dropbox
とりあえず入れただけ。
Dropbox内のMP3が再生出来なかったのは何故だろう。
○ニコニコ動画
これも入れただけ。iアプリでも利用出来るんだから
普通かな。
○JUGEM、はてなtouch
ブログ用に2つ。入れて使ってみたけど
いらないかも。携帯からメールで投稿する方が楽だ。
○TwitPic、HootSuite Lite
ツイッター用。Twitterアプリを見定め中。
○GoodReader
最初に買った有料ソフト。115円なり。
よく分からないけど評価高かったから。
○産経新聞
無料だからいれてみた。
新聞無料でいいのだろうか。
普段中日新聞読んでるからその対比が面白いね。

こんなところか。
まだ正直使い方はよく分かっていないんだな。
今後いろいろ調べて覚えていくことにしよう。
このエントリーをはてなブックマークに追加

PC録画環境の今後

  • 2010.09.27 Monday
  • 00:44
 現在のPC録画環境は今後どうしていこうかとか
少し長期的な未来に向けて考えてみたい。

その前に過去を振り返ってみる。
PCでテレビ番組を録画するようになったのは
それほど古いことではない。
最初はレコーダーで録画したMPEG2データを
PCにLANで転送してそれをエンコードしていた。
2006年、2007年の頃はこれだったかな
SD画質なのが厳しかった。
2007年の12月頃にPV4を買ったんだっけ。
その翌年2008年春に録画PCを作成。
その後PT1とPT2を1年おきに買って
今の状況になっているわけだ。

気づけばPC録画環境は2台のPCになっている。
2008年春まではゲームPCと兼用だった。
次々とPCが増えていき気づけば
録画PCと4thPCの2台になっているんだな。
どちらもクワッドコアCPUを搭載して
エンコードもそこそこ速い。
そんな感じで毎日使っているわけだ。
今後はどうしていこうかな。

■録画サーバー
今のような2台の録画エンコードPCのような状況になるとは
以前は全く考えていなかった。
しかし録画を行うPCが2台になることは考えていた。
1台をAtom搭載で24時間起動している
録画サーバーにしたかった。
具体的にAtom330でHDDは2TBを可能なら2台。
PT1かPT2を搭載して当然ギガビットLAN。
実現しなかったのは何故だろうか。
こないだのNASの時にも書いたんだけど
24時間駆動させることへの抵抗があったのは事実。
今24時間動いてるメディアサーバーがあるけど
あれはフラッシュメモリだからこそOK。
あれ以上の規模のものだと厳しいかな。
玄箱ですら抵抗があるんだから。

■次世代録画PC
次に購入するPCはハイスペックで
かつ録画を担当するPCになるだろう。
先日PC関連の記事にもそう書いている。
そして現状の録画PCを置き換えることになる。
録画PCはメインPCかゲームPCになるだろう。
それは考えてて間違いないんだけどもう1つ。
今4thPCに内蔵してるPT2を
新録画PCに載せてしまうことも考えている。
PT1とPT2の両方を新録画PCに載せるということ。
これは録画PCを1台にするということを意味する。
現状の録画とエンコードを考える限り
録画PCのエンコード速度が今の1.5倍以上になるなら
この方法は十分に可能。
Core i7 860あたりで2倍くらいの速度だから
来年6コアあたりのCPUを搭載すれば2.5倍以上は
いくだろうから余裕だろう。
やっぱり2台の録画PCは問題があると思うんだな。

■PT2の後
今発売されてるTS録画可能な
PCの録画機器はというとかなり限られている。
今後もし出てこない場合はどうしたらいいものか。
PT3がでたら確実に2枚くらいは買うと思います。
ただ今年は出ないのかな。

■ブルーレイレコーダー
ブルーレイレコーダーってのも
録画環境の1つです。
PC録画ではないんですが
視聴用録画なら別にPCじゃなくても
レコーダーでいいじゃないかと最近思ってます。
ただHDD容量が少ないのが問題ですね。
2TBとかPC用HDDは安くなっているのにレコーダーのは
なんであんなに高いんでしょう。
USB-HDDを増設できるモデルが便利かと思います。
BDドライブはもし録画した中で
残したい番組が出てきた場合の予備です。
最近はPCでTS録画環境を作らないで
レコーダーで録画してBDを経由してPCに
キャプチャする人が増えているようです。
なんかキーとかも流出しまくってるしなんだかね。
BDが必要ないなら
これなんか良さそうです。
1TBのHDDにUSB外付けOK。
なにより4万円を切る価格が魅力です。
視聴用にAtom搭載PCとか作るよりも
こっちの方が安上がりじゃないかな。

■WOWOW
今のWOWOWはハイビジョン1chで
2400円くらいであまり魅力はないんですが
2011年の秋か冬になると
BSのチャンネル拡張かなんかで
WOWOWがハイビジョンx3chになるわけですが
料金は変わらないってことで魅力を感じてます。
多分その頃には加入していることでしょう。
そうなってくると録画環境も変化が求められそうです。
現状録画PCにおけるBSデジタルの録画は
かなりぎりぎりです。
4thPCを加えると余裕はあるんですが
録画PC単独だと月曜日の夜とか録画を
断念せざるを得ないこともあります。
これにWOWOWのHDx3chが加わると
かなり厳しくなってしまいます。
BSデジタルx2をWOWOW専用に当てたいくらい。
問題はBSデジタル録画環境と動画エンコード環境です。
可能なら録画PCにPT2相当の機器をもう1台取り付ければ
余裕は出てくるでしょうがエンコードが間に合わないかも。
今の環境なら全然使ってない4thPCのPT2の
BSデジタルチューナーをWOWOW専用にしてやって
エンコードも4thPCでやってしまうことです。
ただこれをやると4thPCの起動頻度が増えてしまう。
理想は新録画PCを導入することかな。
エンコード環境は問題なのはソフトウェアです。

■5.1ch
5.1ch音声のTSデータの処理は問題です。
最近ようやくある程度処理出来るようになってきたけど
理想は5.1ch音声でのエンコードです。
今のような2chに変換してのエンコードは
のぞむところではありません。
なんとか出来ないかなとは思うんですがどうしたらいいものやら。
そしてもう1つ。もし出来たとしても
再生環境も整ってないのも問題です。
5.1ch音声に対応したメディアプレイヤーってあるのかな。
PS3とかでも無理じゃないかな。
再生環境がないなら無理に5.1chにする必要がないんだな。
WMV Proとかあるのか。
音楽番組とかは5.1ch音声とかで残したいんだけどな。

なんか書いてる方向性が違ってきてしまいました。
まるで徒然。まあいいけどね。
書いていて
BDレコーダー>録画サーバー
こんな気分になってきました。
BDあるないに関わらず
ハイビジョンレコーダーは必要でしょうね。
ただテレビで見るかな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

[速報]iPod touch購入

  • 2010.09.26 Sunday
  • 15:23
 iPod touchの32GBを本日買いました。
いやー売っているものですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加

車関連徒然

  • 2010.09.26 Sunday
  • 00:36
 そういえば車関係も少しずつ
いろいろと考えていこうかと。

■オイル交換
そろそろオイル交換をする必要があるだろうか。
あまり走行距離は伸びてないんだけど
そろそろかと思っている。
カーショップでサクっと行こうかな。
最近カーショップ行ってないんだよな。

■ナビのアップデート
ナビが古くて困ることが時々ある。
特に困るのが高速道路関係なんだな。
新名神がまだ開通していないってどういうことだ。
無料で1回はアップデート出来るんだけど
今はその時期なのかな。
名古屋高速の東海線や東名阪とかが
全通してからでもいいかな・・っていったい
それがいつになることやら。

■常設GPSロガー
車にGPSロガーを常設してみようかと検討中。
通勤時は寄り道しないから必要ないけど
帰ってくるときとかよく見知らぬ道を適当に
走ったりしてあとでGoogle Mapsとか見て
どの道を通ってきたかなとか思い出すときに
ログがあれば便利かと思っているのだが。
GPSロガー自体はあるからそれを使えばいいことなんだけど。

■車載動画環境
TZ7での環境はあるけど常設ではないなあ。
今はちょっと邪魔だからどかしてあるけど
10月頭には使うことだし常設しておこう。
まあなんでもかんでも撮影したりしていると
PCのHDDが圧迫されてしまうので
注意擦る必要がありそうだ。HDVカメラでも
久々に撮影してみたいんだけど。

■タイヤチェーン
サイズはちょっと違うと思うがこれを車に積んでる。
昨年11月だったか12月に買ったんだけど
結局使う機会がなかった。
もう1つ買ってしまえーとか思ったけど2つもいらない。
自宅にある親の車のためにもう1つ買っておこうかな。
金属チェーンだと取り付けがあれだから
大手メーカーのゴムチェーンでいいかな。

■スタッドレスタイヤ
愛知県の平野部に済んでいる限り不要かな。
ゴム製のタイヤチェーンは一応積んでいるから
大雪になっても大丈夫だとは思うんだけど
スタッドレスというものに少し憧れたりもする。
ただ冬に雪国とか行かないからな。

■ポータブルナビゲーション
あると楽しそうだがナビはついてるんだな。
携帯電話とかでもできそうだけどバッテリーがきついか。

車もデジタル化を進めてやりたい気分だ
BTヘッドセットとか常時設置とか・・。
このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< September 2010 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM