スマートフォンやタブレット

  • 2011.09.30 Friday
  • 00:30
 最近スマートフォンやタブレットへの
物欲がはっきり分かるくらい失われている。
以前はあれも欲しいこれも欲しい状態で
いくらお金があっても足りない状態だったんだが
今は欲しい気持ちは多少あっても買うという気には
全くならない。明らかに物欲が落ちている。

物欲全体が落ちているわけではない。
むしろデジカメ関係は非常にアクティブで
レンズが欲しいとかいろいろ熱が高まりつつある。
PC関連だとあまり高くはないけど
ビデオカードだとか電源への熱は高まってきている。
秋になって旅熱が非常に高まっている。

いつ頃熱が落ち着いたかというと
今月初めにGALAXY Sを購入してからだろう。
それまではいろいろと不満があった。
iPod touchとポータブルWi-fiルーターの組み合わせで
荷物が増えるしiPod touchはGPSが使えず
カメラも画素数が低かった。
しかしGALAXY Sを購入してからは大きく変わった。
そもそもこのGALAXY Sも2年契約などはなく
機種変更でしかもかなり安く購入できたのが大きい。
実際購入金額は6000円ほどで6000Pのドコモポイントくらいしか
支払っていない。商品の満足度もさることながら
安く買えたことへの満足度が大きかったと言える。
GALAXY SはiPod touchとポータブルWi-fiルーターという
2点セットを1点にまとめてさらにGPSと高画素カメラが加わった。
これで不満は解消してしまったため
スマートフォンへの物欲が失われつつある最大の理由だろう。

タブレット端末に関しては
いろいろと発売されているんだけど
iPad2を今年6月に購入して3ヶ月使ってきたけど
最近思うのはそもそも必要だったんだろうかと。
タブレット端末は購入前から1つの疑問があった。
それはどこでどういう画面で利用するかということ。
基本は家の中で使い時々外で使うだろうと考えていた。
旅行の時なども役だってくれるだろうと思っていた。
でも先日鹿児島へ行った時にiPad2ではなく
ノートパソコンが非常に役立ってくれた。
タブレット端末は基本はビューワーであり
入力系は苦手。他の機器との連携などは致命的だ。
ビューワーとして見ると44800円と価格は
どうだったんだろう。高いんじゃないかとか思うようになった。
最近は安価なアンドロイドタブレットが発売されているけど
どれもやることは同じでなんか魅力を感じなくなってしまった。

スマートフォンやタブレットに対しての
幻想を持っていた感じでその幻想が消えて
現実的になって考えるようになったというのが実際のところ。
特にスマートフォンは一時期あれも欲しいこれも欲しいだったが
実際使うのは1台でちゃんとしたのが1台あれば十分かと。
今の携帯電話+スマートフォン(データ通信のみ)の使い勝手は
非常に良くてうまく使うことが出来てるといえる。
九州へ行った時のようにいざとなったら
ポータブルWi-fiルーターを利用してノートPCなどでも
利用することが出来る。
現状に不満はなく満足しているから
新製品が出てもあまり魅力を感じないのかなあ。

最近家ではiPad2ではなくiPod touchを利用してる。
ipad2よりもコンパクトなiPod touchのほうが利用しやすい。
そろそろiPad2の使い道を本気で考える必要がありそうだ。
最近本当に全然起動していないからなあ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ゲーム熱ダウン

  • 2011.09.30 Friday
  • 00:26
 最近ゲーム熱が明らかに落ちている。
そもそも最近全然ゲームをプレイしていない。
このままゲームをプレイしなくなってしまうのか。

■ファイナルファンタジー13
お盆休みに入ってプレイ開始して
約1ヶ月ほどでクリアした。
RPGをクリアしたのは久しぶりだったが
非常に達成感があったのは事実。
またRPGをプレイしたいとは思ったが
その後は全くプレイしてない。

■アンチャーテッド2
買ってFF13のクリア後にプレイ開始したんだけど
いまいち波に乗れない。そうこうしてるうちに
もう1週間以上プレイしてない。
1作目はDEMO版でプレイしてはまり
製品版もとても面白かった記憶があるんだが
このゲームは今のところまだそこまで行ってない。
とりあえずゲームをプレイするならこのゲームの再開が第一だが
あまりプレイしたいという気持ちになってない。
このペースだとこのゲームのクリアは年末になりそうだ。

■バトルフィールド2142
長くプレイしていたBF2142も既に終了してるが
秘密基地サーバーは9月28日いっぱいで終了とか。
総プレイ時間は2000時間を超えている。
2006年から5年弱だったが本当にお世話になった。
おそらくもうこれほどはまるゲームもないだろう。
秘密基地で一緒にプレイしたみんなありがとう。

■バトルフィールド3
正直BF3はあまり期待していない。
BF3はあくまでBF2の続編になるゲームだ。
ゲームとしてはBFBC2と方向性は変わらないゲームになりそう。
そもそもBF2142はFPSゲームというよりも
シミュレーションゲームとしてはまったわけで
今出ている情報通りなら普通のFPSゲームなので
あまりはまらないかも。それどころか買わないかも。

■プレイステーションVITA
買う予定だったけど買うお金でデジカメ買ってしまって
予算がなくなってしまった。だから当分は買わない。
そもそも欲しいゲームがない。
ハードとしての魅力は変わっていないんだけど
最近好みが変わったと言うか
現状に満足するようになってしまった感じがある。
PS VITAだけでなくアンドロイドタブレットも
今は全然欲しくなくなってしまった。
きっかけはGALAXY Sの購入かな。
3G通信可能なアンドロイド端末が1個あれば
それはもう十分だということを感じてしまった。
iPod touchやiPad2を持て余してる現状で
あれこれ複数の端末を持ってもあまり意味がないと悟ってしまう。

■3DS
同様に3DSも必要ない。
DQ9をプレイしたいと思ってたがまあいいや。
正直携帯ゲーム機を持つ理由がないんだな。
ゲームは基本自宅でプレイするから。
外でゲームなんかする機会はない。
ただ据え置きゲーム機よりは気軽に起動できるのかな。
まあマリオカートくらいならDSで十分なんだなあ。
安く9800円くらいでDS出してくれればいいのに。

■iOS&アンドロイド
タッチでのゲームは限界があるけど
今一番ゲームをプレイしているのはこの系統。
お手軽のパズルゲームばかりだけど
それくらいしかゲームをプレイしていない。
暇つぶしにはなるんだけど求めてるゲームとは違うんだな。

ゲームをプレイしたくないわけではなく
プレイしたいという気持ちはある。
ただゲームをプレイすることへの抵抗があるのも事実。
それは面倒とか時間がかかるとかそういう類のもので
ゲームをプレイしたいという気持ちが漠然としすぎていて
なかなか動くことが出来ない。
RPGなどある程度進めれば先が気になる、クリアしたいなど
そういうモチベーションの高まりでプレイ出来るんだが
なかなか始めるのは難しい。
古いゲームやってみようかなあ。
2〜3年ほど前にクロノトリガープレイしたけど
あれは面白かった。天地創造も面白かった。
SFCのRPGは今も結構楽しめるので
プレイしたことないゲームを探してプレイするのもまたいいかな。
SFCのバッテリー交換もすっかり慣れてるし大丈夫だろう。
なにより古いゲームならプレイしてみたいという
モチベーションの高さが今もあるから。
新しいゲームは当分置いておこう。
このエントリーをはてなブックマークに追加

彼岸花

  • 2011.09.29 Thursday
  • 00:19
 季節ごとにいろんな花が咲いたりするのが
四季のある日本のいいところだけど
秋のこの時期はコスモスと彼岸花が綺麗に咲いている。
最近は彼岸花をたくさん植えて名所にしようとする動きが
いろいろと行われている。
愛知県で一番有名なのは半田市の矢勝川の河川敷。
まだ見に行ったことがないけど今度行ってみたい。
だいたい今週末から見頃になり10月上旬は楽しめそう。
そしてもう1箇所名所になりつつあるというか
個人的にお気に入りポイントとして
よく見に行っているのが豊田市の宮上町の逢妻女川河川敷。

この宮上町の彼岸花を知ったのは去年のこと。
中日新聞だったかの記事でちょうど今が満開だと
載っていた。素晴らしい彼岸花で見に行きたいと思って
その後2度ほど訪れた。それが去年の10月8日と12日。
最初に行ったときは仕事帰りで時間が遅く薄暗かったこともあり
12日には昼に時間をとって見に行ってきた。
それはそれは素晴らしい彼岸花の絨毯だった。

今年は早い段階からチェックをしていて
これを書いている時点で既に2度ほど見に行ってる。
満開は10月に入ってからになるようでまだまだだが
部分的にはかなりの密度で咲いていて今も十分に見頃だ。
写真を2枚ほど貼ってみた。
時間帯は15時半前だったかな。
これを見るために勤務を前倒しして朝早くまだ暗いうちから仕事した。
その甲斐あって明るい時間帯に見ることが出来た。
出来れば午前中に来たかったけど休みの日じゃないと難しいかな。
写真を見れば分かる通りまだかなりムラがある。
満開は10月上旬になるだろうと思う。

場所は飯田街道から少し入ったところ。
小さな駐車場があり止めることが出来るが
週末などはいっぱいになってしまうだろう。
ちょっと行ったところの公園が臨時駐車場になっている。
きっと週末はここも満車になることだろう。
周りは狭い道が多いので路駐は厳禁。
"彼岸花"と書いた案内看板ば周辺の主要道に立ててあり
それを頼れば駐車場に行くことが出来る。

ここもそうだが半田のほうも行ってみたい。
あそこは200万本の彼岸花だそうだ。
ただ駐車場があるのかよく分からない。
シャトルバスがどうだとか書いてあるけど
そんなバスが出るほど大規模なんだろうか。
週末はかなり混雑しそうなので週明けくらいにも
平日に休みをとって行ってみることにしよう。
このエントリーをはてなブックマークに追加

iPhone5

  • 2011.09.29 Thursday
  • 00:18
 先日日経のスクープかリークなのかよく分からないが
AU版のiPhone5が出るとのニュースが駆け巡った。
iPhone5自体まだ発表されていないのだから
やや早すぎる報道のような気もするけど
AppleのiPhone4の後継機が日本において
ソフトバンク以外のキャリアで使えるようになるということで
それは大きなニュースとして報道された。

iPhone4が発表されたのは2010年の6月上旬だった。
それから2週間ちょっとで発売されたわけだが
その次の機種の詳細はまだ見えてこないが噂やリークなどで
ある程度見てきているようだ。
チップはA5。iPad2に搭載されるものと同じとのことだが
多分これは間違い無いだろう。デュアルコアCPUだ。
メモリなどはどうなるんだろうな。
iPhone4は512MBでiPod touchが256MB、iPad2は512MBと
そんな感じだったと思うんだけどiPhone5は512MBなのか1GBなのか。
後々のことを考えたら1GB積んで欲しいとは思うが分からない。
カメラは800万画素というのはもう決まっているようだが
まあ正直画素数なんてあまり関係ないから今のでも十分だろう。
本体サイズや液晶サイズは気になるところ。
特に液晶だがどうなるんだろう。
960x640という高解像度のiPhone4だったが
この解像度は1年以上経て未だにトップの数字。
アンドロイドのスマートフォンは854x480が多くて
960x540が少しある程度。
解像度据え置きで液晶解像度アップとの噂が多いけどどうなんだろう。
iPad2は高解像度が噂されてたが結果的に出てきたのは
従来と同じだったからね。

iPhone5だが欲しい。興味あるからブログにも書いている。
僕は昨年9月にiPod touchを購入して1年使ってきた。
アプリはたくさん購入してiPad2も含めれば
アプリに費やした金額は25000円近くになる。
その使いやすいアプリだったが今はあまり利用してない。
iPod touchの場合やはり基本は多目的プレイヤーなので
移動時の通信端末として利用するにはいくつか不便なところがあった。
○カメラ
iPod touchのカメラは圧倒的に低解像度だった。
960x640の解像度しかなく風景写真などをTwitterに
アップロードする程度なら問題なく利用できたのだが
文字情報などは潰れてしまって見えなかった。
バーコードリーダーや文字認識などは解像度の低さが故に
利用することができないほどだった。
○GPS
GPS機能も搭載されていなかった。
それはわかっていたんだけど不便と感じる場面が多かった。
位置情報もWi-fiでの位置情報のみでは詳細には分からない。
Wi-fiが飛んでない場所では困難。
ナビ系のアプリなどは利用することは無理だった。
○3G
3G通信機能がないのは当たり前。
これはiPod touchが駄目というわけではなく
外で利用する場合荷物が2点になってしまうことが問題だった。
出かける時に携帯電話以外にはiPod touchを持っていったのだが
これだけでは通信出来ないのでもう1つポータブルWi-fiルーターを
持って行っていた。携帯電話以外に2個端末が増えることは
冬は問題ではなかったのだが暑くなって薄着になるに連れて
不便に感じるようになってしまった。
○通話
iPod touchで通話が出来ないのは当たり前なのだが
そもそも通話が出来るようなハード構成にはなっていない。
iOSアプリではIP電話系のアプリも多い。
iPod touchでも電話のようにして利用する可能性はあるわけだが
マイクやスピーカーの位置が通話を想定していない。
裏側の上部にマイク入力があり下の底にスピーカーがある。
・・・・
これらのiPod touchの弱点だが
当然iPhone4には全てある。
だから一時期iPhone4にしようかなとか思ったほど。
大量のiOSアプリの資産が生かせるので
検討したんだけど断念した。それはキャリアの壁。
ソフトバンクという会社が好きとか嫌いとかいう話じゃない。
まあヤフーBB時代のやり口からあまりいい印象はないけど
昔はゲーム雑誌、その後PC雑誌などでソフトバンクの名前は見てきて
その印象は非常に良いもので
孫さん自信もあれこれ批判はあるけど僕は嫌いではなく
むしろいい印象は持っていた。
ただソフトバンクモバイルに関しては
昔のYahooBBを思い出させる販売手法でよくは思ってない。
とはいえ携帯キャリアの販売手法はどこもそう変わらないけどね。
まあ結局僕の行動範囲内にソフトバンクの圏外が多いということ。
田舎者には仕方のないことかな。都会の人は問題なさそうだけど。
2年契約じゃなければ試したり出来るんだけど
今の携帯の契約は2年契約じゃないと超高額なので無理かな。
ドコモならb-mobileで試せるんだけど・・。

iPhone5だがまあ名前はどうか分からないけど
年内くらいに確実に出るだろう。
10月発表と噂されてるけどまあそんなものだろう。
そして日本においてはソフトバンクだけではなく
AUでも発売されるのも多分そうなのであろう。
これによりどうなるか。
料金面でソフトバンクとAUが同額ならば
新規のiPhone5契約者の9割くらいは
AUに流れるんじゃないかと思う。
ただ既存のiPhone4などを利用してる人がすぐに乗り換えるのは無理だ。
いやお金持ちな人ならすぐ解約してというのもあるだろうが
割安な料金で契約した人は2年間は解約しないだろう。
月々割もなくなっちゃうし解約金1万円じゃくかかるんだっけ。
割賦の支払いもあるだろう。
逆に最近一括0円に近い金額で契約した人なら問題ないかも。
先日解約サイトが重くなったなんてネットニュースがあったけど
あれは無関係だろう。
今はMNPがあるからAU版iPhone5が出たら
ソフトバンクiPhone4からMNPで変更する人は多そうだ。

まだAUのiPhone5は確定したわけじゃないが
もしそれで発売されて今後どうなるのかなと。
考えられるのは
ソフトバンクが契約者大幅減で対抗措置をとることか。
まあ対抗措置というと値下げしかないんだが
囲い込みという点ではソフトバンク間の通話を
24時間無料にするとか。
ただそれだけじゃ効果はあまりないか。
パケット料金に手を付けないといけないだろうね。
その結果各社パケット定額の値下げにつながれば嬉しいが
その際には帯域規制やら総量規制がより厳格になるだろうね。
従量定額制はありだと思うが。
ソフトバンクあたりがより現実的な従量定額制をやってくれると嬉しい。
例えば月に1GBまでは2980円定額。それ以降は従量制になり
4980円で上限とかね。
ただこの場合うまく告知しないと効果は薄い上に
収入が大幅減になる可能性があるけど。
逆にほとんどの人に値下げになるよとうまく周知出来れば
他社のパケット利用料が少ないけど定額利用してる人が
移行してきてくれるから収益に大きく貢献しそう。
AUは加入者が増えるだろうが
アンドロイドがどうなるか気になる。
ドコモはまあ何も変わらないのかな。
これで加入者が大幅に減るようならいずれiPhoneを
販売することになるんだろうけど。

僕の場合先日機種変更したばかりで
今のところ今の機種に満足しているので変更予定はない。
ただデータ定額の1575円引きがもう終わってしまう。
4410円だったのが5985円にアップするということで
どうしようか迷う。
使わなくてmoperaUも解約すれば1000円で維持出来る。
どうしようかな。ただ2年契約を別途結ぶことはしたくない。
あと1年乗り切って解約して
その後はWimax+イオン980円SIMで行きたいと考えてる。
ただWimaxも別端末になるのは不便だからな。
以前のようにipod touchとか利用してるなら良かったが
今はそうではないからb-mobileくらいかな。
ぼちぼち考えて行かないと・・。
このエントリーをはてなブックマークに追加

DMC-GF2

  • 2011.09.28 Wednesday
  • 00:49
 2009年春に購入したデジカメが
今年9月に壊れてしまった。全く使えなくなったわけではないが
液晶画面表示がおかしくなってしまった。
内部で液晶が割れているようだ。
修理代はおそらく8400円かかる見込みだ。
修理を検討したが新しいデジカメを買うことにした。
いろいろと候補はあったのだが検討した結果
PanasonicのDMC-GF2のWレンズキットを購入した。

ということで注文していたデジカメが26日に到着。
お店で買うつもりだったけど価格につられて
ネットショップを利用した。落下保証ありの3年保証に加入した。
そもそも前のTZ7が落下じゃないけどそれに近い壊れ方だったので
是非とも破損対応の保証に入りたかった。
支払い総額は36500円程度だったと思う。

到着してストラップを取り付けて
バッテリーを充電して早速撮影してみた。
メモリカードがなかったのでとりあえずEye-fiを利用。
撮影自体は特に問題ないようだった。
といっても数枚しか撮影していないけど。
撮影した写真をPCに取り込んでみたら問題発生。
Picasa3ではGF2のRAWファイルであるRW2ファイルを読むと
紫になってしまうようだ。JPEGはもちろん問題ないんだけど
RAWファイルに対応してないのだろうか。
ニコンのNEFファイルでも多少問題はあるが一応表示されるが
やや問題はあるようだ。これ以外の画像編集ソフトは
持ってないので考える必要はありそうだ。

メモリカードだが
27日に注文しているカードが到着予定。
これを書いてるのは26日の夜。
この32GBのSDHCカードはGF2専用にするつもり。
写真だけなら32GBは不要だが動画を含めてこのサイズにしてる。
このGF2はサブカメラでありメインはデジ一眼のD3100になるが
こっちは既存の16GBのSDHCカードを利用する。
ただし16GBは2枚利用することになるが・・。

バッテリーだが付属の1個だけでは不安なので
予備バッテリーを購入するつもりなのだが
非常に高い。6000円以上する。
これでも他のお店より安いんだけど
ビデオカメラのバッテリー並でやはり高い。
そこで互換バッテリーなのだが
やや互換性に問題があるようだ。
残量表示機能は利用できないらしい。
その他の利用に関しては正直不明で使ってみないと分からない。
そこでROWAの互換バッテリーを1個注文してみた。
届いていろいろと検証してみたい。
これが使えるようならこのまま利用する。
もし駄目なようなら純正を1個購入するつもり。
しかしいくら本体安くてもこうしたオプションが高いと
トータルコストが高くなってしまうので気を付けないと。

TZ7はオプションにやたらお金を費やしてしまった。
本体以外に純正バッテリーを2個、互換バッテリーも2個購入。
さらに車載電源を撮るための接続アダプタにACアダプタと購入。
バッテリーとアダプタ系統だけで15000円は使ってるはず。
SDHCカードも最終的に16GBを3枚購入したし
まあそれだけお気に入りだったのだがお金がかかったデジカメだった。
GF2は車載動画用としては利用するつもりはないので
電源系統は購入しないがバッテリーは必要なので
今後も満足いくまで買い続けることになるだろう。

ちなみにTZ7は引退はさせない。
液晶は下半分が駄目になってしまっているが
カメラ機能自体は生きている。
そこでバッテリー駆動で車載動画撮影用として利用する予定。
しばらくはテストをして問題なく利用できることを確認する。

今回35000円あまりの予算だが予定になかったもの。
レンズの修理代も含めてトータルでは45000円近くになる。
これは予定外の出費であり痛い。
とりあえず携帯ゲーム機の購入は見送りとなった。
またPCのビデオカード&PCゲーム購入も見送りになるかもしれない。
それらを犠牲にしてもデジカメを買ったことには後悔してない。
ゲームよりデジカメだから。
そして次なるレンズの購入を検討してる。
電動ズームいいな。これを買うのを次なる目標にしよう。
このエントリーをはてなブックマークに追加

スマートフォンからIP電話

  • 2011.09.28 Wednesday
  • 00:49
 今考えているのはスマートフォンから電話をかけること。
そもそもスマートフォンには電話機能はついているわけで
そんなことしなくても電話をかけることは可能・・が普通なんだけど
当方の場合はちょっと違う。
今利用してるスマートフォンはGALAXY Sだが
これは携帯電話から機種変更したもの。
しかし携帯電話は今もそのまま利用している。
GALAXY Sは当初SIMカードなしで利用するつもりだったのだが
その後ポータブルWi-fiルーターで利用していた
SIMカードを取り付けて利用するようになった。
つまりGALAXY Sは定額データプランのSIMカードで利用してると。

通常電話は携帯電話を利用するわけだが
スマートフォンでもIP電話を利用できないものかと検討してる。
iPhoneだと050plusというサービスがある。
あれはOCNが行なっているサービスで月額315円で
050から始まる電話番号を持つことが出来るもの。
通話はまあまあ安い。支払いはクレジットカードだ。
もしこれがアンドロイドOSでも利用できれば
GALAXY Sで利用して問題ないんだけど今はiPhoneのみ。
そこで他に方法はないかと検討している。

スマートフォンでデータ通信回線を利用しての電話サービスは
実はかなりたくさんある。
多くは双方がそのVoIPサービスを契約してその後
それぞれが電話をかけるとデータ通信回線でそのVoIP電話を利用するもの。
利用料が無料なのはPC-PCのVoIPが無料なのと同じこと。
オプションで有料プランがあるがこれは
同様のVoIPサービスに加入してない電話に対して
通常の携帯電話料金よりも格安に電話出来るというサービス。
残念ながらその場合は着信履歴は表示されない。
また着信サービスはほとんどの場合は提供されていない。

Skypeの場合も似たようなもので
SkypeOutを利用することで携帯電話回線ではなく
データ通信回線を利用して通話することになる。
SkypeOutから電話をかけた場合相手には通知不可能と表示される。
ただSkypeにはSkypeInという着信サービスもあり
それを利用すれば着信用の電話番号を持つことが出来る。
またこの契約をしていればSkypeOutで発信した場合には
SkypeInでの着信番号が発信者番号通知として表示されるようだ。
SkypeInは3ヶ月1500円、1年4000円なので
1年で利用すればわりと安価に電話番号が持てる。
ちなみに日本の電話番号の場合は050からスタートする番号になる。

OCNの050plusはSkypeInよりも安く電話番号を持つことが出来て
さらに通話無料もIP電話の価格で行うことができる。
SkypeOutは料金的に問題がある。その最大の欠点は接続料金にある。
1回の通話で4.9円もの接続料金がかかってしまう。
これがなければ今も利用している人は多かったであろうに
この接続料金が加わるようになってからSkype自体の利用者は変わってないが
SkypeOutを利用する人は少なくとも周りからはすっかりいなくなってしまった。
今は安い電話サービスは他にもたくさんあるから。
ただ電話番号取得やらトータルサービスとしてみたら
まだSkypeにも魅力はある。定額サービスを利用すれば接続料金はかかわらないし
全面的に駄目になったとはまだ言えないだろう。

最初に戻るがデータ定額プランでIP電話を利用するのは可能なんだろうか。
出来れば安価に。そしてバッテリー消費は最小限で・・。
着信はともかく通話だけは出来るようにしたいと思っている。
実際SkypeOutを利用すれば今すぐにも出来るわけなんだが
出来れば他の方法を考えておきたい。
候補としては
Googleのサービス、Yahoo Voiceなど。
特にPCで利用しているGmailのCall Phone(電話をかける)には
期待している。既に10ドルチャージしていて
アメリカの携帯電話への通話に利用しているけど
これをスマートフォンから利用できれば助かるんだが。
これについては今後も継続的に調べてみよう。

あとSIPフォンを利用する等方法もある。
この方法は複雑で自宅の子機として使う場合は
非常に面倒なのでやりたくない。以前やろうとして苦労した。
エイジフォンというアプリをインストールしたんだけど
これを利用することでいろんなことが出来るようだ。
簡単なのはブラステルのプリペイドカードを利用する方法。
これを利用することで通話することが出来る。
通話料は1分4円弱で安くはないけど6秒課金だし
まあ連絡用なら悪くはない。
なにより有効期限が3年あるので
SkypeOutの約半年に比べれば維持費としては安くなる。
詳細についてはこれから調べてみたい。
あとOCNドットフォントの連携についても調べてみたい。

そうそうドコモのデータ定額プランではIP電話は利用出来ない。
でもこれまで何度か利用できている。今のところは規制されてないが
表向きは使っては駄目ということなのだろうか。
VoIPはデータ通信の主流なんだからそれくらいは許可してもらいたい。
このエントリーをはてなブックマークに追加

デジカメの準備

  • 2011.09.27 Tuesday
  • 00:23
 秋の紅葉シーズンに向けてデジカメの準備。

紅葉を撮影しに行く場合は
メインはデジ一眼D3100になるだろう。
サブは新しく買うGF2になることだろう。
TZ7は液晶割れてるけど使えないことはないので
バッテリー駆動で車載動画撮影で利用する予定。
詳細を考えていきたい。

メインのデジカメはD3100でつけていくレンズは
今まさに修理中のシグマの18-200mmになるだろう。
これの修理はいつ終わり戻ってくるんだろうか。
見積もりの段階で携帯に連絡は来るとは思うが
連休をはさんでいるから果たしていつになるか分からない。
もし間に合わなかった場合はどうしようか。
その場合は18-55VRのキットレンズを利用するつもり。
さすがに35mmF1.8は風景撮影には使い勝手が悪い。
まあ寄ってなら面白そうだけど僕にその腕はない。
予備バッテリーは1個で足りるだろうか。それがやや不安。
メモリカードも16GB1枚で足りるだろうか。

サブカメラとしてはGF2を利用する予定。
これはまだ手元にないから詳細は不明だけど
持っていくとしたら望遠レンズではなく
単焦点のパンケーキレンズをつけてそれで利用する予定。
よりコンパクトでコンデジのように利用したいと思ってる。
14mmF2.5だと28mm相当でワイド気味なので
風景写真にはちょうどいいんじゃないかと思ってる。
予備バッテリーだが非純正のを1つ購入してみた。
残量表示は使えないらしいがこの互換バッテリーが使えるかどうかは
見極めるつもり。使えたらもう1個か2個買ってもいいかも。
いかんせん純正バッテリーは高い。6000円ちょっとする。
TZ7の時は純正バッテリー2個買ったけど
今回はまあ買っても1個だろう。
互換バッテリーがどうか見極めてから考えることにする。
メモリカードだがどのカードを使うかまだ決めていない。
AVCHD動画を撮影する場合は容量をかなり食うことになる。
トライセンドの32GBのカードを注文した。
まだ届いていないが届いたらこのGF2用として
使おうと検討している。
32GBあればこれ1枚で十分だろう。

TZ7だが液晶が壊れてしまったが
撮影などはこれまで通り行うことが出来る。
液晶が見えないのは下半分だけなので
操作はある程度行うことが出来る。
とりあえず車載動画専用として利用する予定。
今は車載電源で利用するものが多くて
レーダー探知機、プラズマクラスター、スマホ充電と
3つ利用していて車載動画は車載電源を利用したくないので
車載動画の撮影はバッテリーで行う。
幸い純正バッテリーだけでも3個あるので問題ない。
また以前のように行き帰り含めて車載動画撮影するのではなく
高速道路を含まない旅先での移動において撮影を行う予定。
バッテリーは3個利用。撮影時間は2時間もないだろうから
メモリカードも16GBで十分。

以前TZ7で行程全部の車載動画を撮影したいていて
そのため16GBのカードを3枚利用していたんだけど
今後は現地でのみの16GB1枚になるだろう。
17MBpsのSHでも2時間撮れる。
正直Lモードでも構わないけど現地での移動は
2時間もあれば十分だしなによりバッテリーが
1本1時間ちょっとなのでその程度で十分だろう。
残り2枚だが今1枚はD3100で利用している。
もう1枚もD3100で利用することにしたい。
新たに購入する32GBはGF2で利用することにする。

Eye-fiをどうするかという問題もある。
以前はEye-fiはiPod touchなどで行なっていた。
iPod touchはカメラが低解像度で画質が悪かったので
Twitterで旅先から写真をアップロードする時に
利用しようと思っていた。
ただ実際に利用したのは今年6月に1度あるだけで
それ以外にはない。
そもそもEye-fiカードを買ったのは今年6月のことだし
6月下旬に旅した時に少しだけ利用したわけだが
正直iPod touchだと利用しづらかった。
何故ならポータブルWi-fiルーターでネット接続していて
Eye-fiでのデータ転送のWi-fiがなかなか使えなかったから。
本来は通信を3Gで行いその上で写真転送をWi-fiで行うもの。
通信をWi-fiで行う時点で使いづらいことはわかっていたが
予想以上だった。

しかし秋になりGALAXY Sを利用するようになり
またSIMカードを入れて3G回線でネット利用を始めた。
これによりEye-fiを利用する環境は整ったといえる。
ただ一方で画質の悪かったiPod touchのカメラから
500万画素のGALAXY Sになったことで
撮影するカメラの画質が段違いによくなってしまった。
最近ではコンデジの代わりにも利用しているくらいで
ちょっと前のコンデジと同等の画質は得られてる感じだ。
とはいえズームは出来ないし条件が少しでも悪くなると
画質は大きく落ちてしまうのでやはりデジカメにはかなわない。
どのカメラで利用しようか。
利用する時だけD3100に取り付けて利用するか。
あるいはGF2出利用するか。
それとも別の今使ってないコンデジをEye-fi専用にするか。
それについてはぼちぼちかんげていくことにしよう。

早く紅葉見にいきたいな。
このエントリーをはてなブックマークに追加

LEDライト

  • 2011.09.27 Tuesday
  • 00:23
 秋になってまだ暑さは続いてるけど
日が暮れるのが早くなったせいかあっという間に
夜が訪れるようになった。
月明かりがあればいいけどないと本当に暗い。

犬の散歩の時には最近は必ずライトを持っていく。
早い時間帯なら使わないけど
18時過ぎると一気に暗くなってしまうので
念のためライトは必ず持っていくようにしている。
持っていくライトは
このSG-325。前モデルのSG-305からずっとお散歩用のライトとして
活躍している。このライトは犬の散歩にちょうどいい。
やや明るすぎるがワイドに照らすことで1点に明るいのではなく
広範囲に明るくて照らしてくれるのでまぶしすぎない。
照射範囲が狭いライトだとそこがまぶしすぎて
周りが逆に暗く感じてしまうんだけどそれがない。
明るく広く照射してくれるので車からも気づかれやすくて
散歩をしていて安全だ。
単4電池x3本の仕様。エネループが使えるので利用している。
1日20分程度の散歩だと1ヶ月弱持つだろうか。

秋になると暗さを感じるのでライトが欲しくなるが
上記のようなお散歩用ライトは既にたくさんあり不要。
ただ持っていない人にはオススメ出来るライトと言える。
今欲しいライトはどんなライトだろうか。
1つはランタン。
東日本大震災の後でLEDライトは非常に売れた。
被災地はもちろんだが関東でも売れて極端な品不足になった。
関東では計画停電がありそれに伴い
ランタン需要が急増したわけだ。
今思えば計画停電なんて必要だったのかよく分からないが
あの頃は発電所がいくつかダウンしていたから仕方ないのか。
今になって需要が安定してきて安価に買えるようになった。
EX-777XPはうちに2つあるけどもう1個欲しいくらいだ。
価格もかなり下がった。一時期安いので4000円くらいで
マーケットプレイスだと9800円とかつけてる人いて
ついこないだようやく2980円に下がったと思ってたが
今は需給が安定したのかさらに下がって買いやすくなった。
このLEDランタンだが単1電池を3本使う。
写真で見るよりは実際手に取るとコンパクトに感じる。
単1電池は高価なので単3エネループと単1スペーサーで代用出来る。
ただ電池の持ちは悪くなる。その場合6時間くらいか。
正直HiとLoの差がそれほどないのでLoでも常用できる。
アルカリの単1を使うとそれはそれは電池は持つので
防災用として常備するなら電池を外した状態で一緒に
保管しておくといいだろう。

もう1個欲しいのはヘッドライトなんだけど
1つ持っているから冷静に考えると不要だろう。
ついつい暇な時にネットショップ見てあれこれ欲しいと思ってしまう。
これはちょっと危険だ。
昔は台風でよく停電していたけど
今はほとんど停電はないので
ろうそくやライトを常備する習慣はないかもしれないけど
地震などで停電する可能性もあるので災害対策として
ライトの常備は必要だと思う。
ただライトを十分常備するとたまには停電してくれないかなとか
そんな期待を少し持ってしまう自分がいる。
実際停電するとPCは止まるし冷房は止まるし
不便極まりないからやめてほしいんだけど少しだけ・・。
久々にライトについて書いた気がするけど
電池切れだけには今後も気を付けていこう。
そろそろ電池チェックするか。
このエントリーをはてなブックマークに追加

世界の山岳鉄道シリーズ再放送!!

  • 2011.09.26 Monday
  • 00:22
 デジタルTVガイドをぼーっと見て
来月のBSプレミアムではどんな番組が放送されるかなと見てたら
なんと"世界の山岳鉄道"シリーズが再放送されるようだ。
10月3日から7日までの5日間で
アンデス、中国、ヒマラヤ、ベルゲン、アラスカと
放送される予定だ。

放送されるのは午前のBSプレミアムの再放送枠で
9時30分から10時40分にかけての放送の予定。
もし録画ミスしたりしても当日の25時過ぎにも
再放送されるので安心。
台風など大雨が来ない限りは録画できないことはないだろう。
仮に台風が来ても朝と夜の2回とも録画できないことはないだろう。

世界の山岳鉄道というのは
男性の著名人の人が海外の山岳鉄道を旅する番組。
オリジナルが放送されたのは2001年の夏なので
もう10年以上前の番組ですが今でも十分に楽しめる番組。
どの作品も鉄道の魅力、紀行番組としての魅力が詰まっていて
旅行が掻き立てられる素晴らしい番組なので是非見てほしい。

この番組が前回最放送されたのは多分2005年くらいじゃないかと思う。
当時はまだハイビジョン録画環境がなかったのだが
今はあるのでHDの高画質でようやく録画できると思うと楽しみだ。
この番組のテーマ曲もまた冒険心にあふれた曲で好きなんだなあ。
なんだろう・・旅のロマンみたいなのを強く感じる。

あとせっかくなのでいつでも見られるようにと
世界の山岳鉄道シリーズをNHKオンデマンドに登録してもらいたい。
もしこのブログ記事でも見てみたいと思った人が仮にいたとしても
今回再放送された後はいつ際放送されるか分からないから。
せっかくオンデマンド配信があっても売られてなければ意味がない。

以前から当ブログではこのシリーズの放送を強く願ってて
それが実現されることは喜ばしいこと。
少しだけだがリクエストページからお願いした甲斐があったというもの。
今度は何を要望しようかなあ。
世界SL紀行シリーズもいい。世界トレッキング紀行シリーズの
最近放送されてない北欧、アメリカ、ヨーロッパ以外とか。
トレッキングエッセイ紀行シリーズもいいな。
あとてくてく旅の総集編も見たい。
最近のじゃなくて昔の岩本さんの東海道とか勅使河原さんの中山道とか。
ぼちぼちリクエストしていこう。
このエントリーをはてなブックマークに追加

行楽シーズン到来

  • 2011.09.26 Monday
  • 00:22
 台風が過ぎ去ってから秋の空気に変わり
天気も安定してきて行楽シーズンがやってきた。
今年だが9月はあまり出かけないけど
一応予定はあった。
その予定は9月20日に長野県の奈良井宿を目指すという物。
中津川ICまで高速で行きそこから19号を走り奈良井宿へ。
古い町並みなどをみて多分信州そばを昼飯で食べて
帰りは中津川のすやで栗きんとんを買って帰るというプランだった。

これはすやのではないけど中津川は栗きんとんが有名。
毎年9月になると栗きんとんの販売が一斉に始まる。
だからこの時期ニなると中津川へ行きたくなる。
もっとも名古屋のデパートなどでもお店が出てるので
買うことは出来るけどね。
今回のこの木曽と栗きんとんの旅だが中止となった。
18日に祖母がなくなり九州へ帰ったりしていて
それどころじゃなかったから。
もし仮に問題なかったとしても20日は台風が接近して
大雨だったので行くことはなかっただろう。

次なる旅だがこれは毎年恒例になっている乗鞍だ。
今年は既に行く日を決めているんだけど
天気と紅葉状況が気になっている。
例年天気には比較的恵まれているんだけど
紅葉の状況は最初行った2007年が最も良かった。
その後どんどんシーズンからズレてしまっていて
昨年2010年なんか10月頭に行ってしまって
まだまだ全然という状態だった。あれは残念だった。
だから今年はやや遅めに行く予定。
遅めだと仮にエコーラインの山荘付近でピークが終わってても
乗鞍高原で楽しむことが出来る。
2008年は上ではもう終わりかけてていまいちだったけど
乗鞍高原の紅葉が素晴らしく特に白骨温泉付近は
鮮やかな紅葉だった。今年はどうなるかな。
乗鞍は10月上旬から中旬にかけてだ。

乗鞍の後というと今度は11月に入ってから
奥三河や南信州の紅葉を見に行く予定だ。
これはまだ具体的には決まっていないんだけど
11月の上旬頃に信州平谷や根羽、奥三河の稲武あたりの
紅葉を見に行こうと考えている。
これもピークがいつか難しい。
いつだったか南信州へ行ったら紅葉は既に終わってて
戻ってきてたまたま寄った稲武の大井平公園が
とんでもなく素晴らしかったことがあった。
1箇所だけ絞っていくとハズレがあるけど
上から段々見に行けばちょうどピークのところに
出会えるんじゃないかと期待している。

もし行けたら秋の京都へも行ってみたい。
京都は11月末から12月が紅葉するようで
行くなら東福寺、南禅寺界隈を見て回りたい。
南禅寺は以前紅葉シーズンに隣の永観堂とともに見て
紅葉が素晴らしかった記憶があるのでいつかまた行ってみたい。
今年はでもどうかな。ちょっと無理かもしれない。
来年でもいいからいけるといいな。
大原三千院もシーズンには行ってるけど
CMのような紅葉には出会ったことがない。
奈良もいい。紅葉シーズンには行ったことはないけど
奥地にある長谷寺や室生寺なんかは行きたい。
お寺には紅葉などが多く植わっていることが多くて
紅葉の名所になっているところは多いようで
今年は難しそうだが行けたら行きたい。

最後はやはり地元だろう。
愛知県を代表する紅葉の名所といえば香嵐渓。
ただあそこは混雑するんだ。
でも朝行けば空いているらしいので行けたら行きたい。
地元なのに香嵐渓の紅葉は見たことがないから
是非見に行きたいと思ってる。
自宅から30分ちょっとじゃないかな。
あとは細かな紅葉の名所に行きたい。
岩谷堂とかよく聞くけどどうなんだろうな。
くらがり渓谷も聞くなあ。
あと絶対に行くつもりなのは去年も行った王滝渓谷。
わりと近いけどこれまで知らなかった場所。
去年いろいろ調べて行ってみたら素晴らしかった。

紅葉だが美しく魅せるにはやはり太陽光が重要になる。
日陰だったりするとなんだか色がくすんでいる感じで
目で見るような鮮やかさをあまり感じない。
写真を撮影する時はこの光をどうするかが大切になるようだ。
難しい。時間帯も重要になるんだろうなあ。
なんとかたくさんの写真を撮って素晴らしい紅葉の写真を残したい。
このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< September 2011 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM