今後の支出を考える

  • 2011.11.30 Wednesday
  • 01:28
 今年から来年にかけて何を購入するだろうかと考えてみる。
まあ願望も入っているし実際買うか分からないけど
いくらくらい予算が必要かの目安にはなるだろう。
全般じゃなくこのブログで書くようなカテゴリについてだ。

■Ultrabook
メインPCとしても利用できるモバイルノートPCを買いたい。
最近出ているUltrabookというジャンルのノートPCになるだろう。
HDDじゃなくSSDでバッテリーはある程度持ってくれると嬉しい。
今買うなら
ASUSのZenbookの13インチ版にするだろう。
解像度はある程度欲しい。CPUは正直どれでも十分な性能がある。
メモリは4GBは必要だ。USB3.0も必要。
買うのは来年4月移行になると思うが夏までには購入したい。
これを買ったら古いノートPCは売却しても構わない。
購入資金が不足していたら売却してというのも候補の1つになる。
Mac Book Airも候補の1つだがMAC OSを使ったことがないのは問題かなと。
でもほぼ問題はないような気がするけど。
予算は一応10万円。

■夏用タイヤ
来年は車のタイヤを新しくする必要が出てくる。
結構乗ってすり減ってきている。
今冬にスタッドレスに変更するのをいつにするか分からないが
春に夏用タイヤに戻した時に最後のローテーションを行った
それで様子を見ていつ新しくするか決める予定だ。
2012年の夏か秋じゃないかと思うけど未定。
夏にまた九州へ行くとなると古いタイヤだと心配なので
その前に新しくしていく可能性はある。
予算は5万円だができるだけ安く抑えたい。

■Playstation Vita
現時点で買うかどうかは決めてない。
12月半ばには発売になるVitaだけど
現時点で欲しいソフトもないので未定だ。
ハード的に魅力だし最近は携帯端末でゲームをすることが多い。
iPod touchやiPad2だがこれらでゲームをしてると
操作がしづらいと思うことが多くやはり専用のゲーム機は魅力かと。
テレビを必要とする据え置き機より携帯ゲーム機のほうが
今の自分には向いているような気がする。
ただハードがいくら魅力的でもソフトがないとただの箱。
いくらTwitterやらニコニコ動画が楽しめるとしても
同じ事はスマートフォンでも可能なんだから
操作性の良さを生かした充実したゲームがやはり重要かと。
ただ自分がどんなゲームを求めてるのかが分からないな。
iPad2などでプレイしてるのはパズルゲームやレースゲームなどで
かなりお手軽なゲームになっていてストーリーを楽しんだり
アクションを楽しむゲームは一切プレイしてない。
とにかくまず現物を見てみたいというのは確かだ。
初回版には半年のドコモのデータ通信のが入ってて魅力的に感じるが
どうなんだろうな。
予算はハードで3万円以上。メモリカードが意外と高いから
ソフト含めると4万円以上はしそうだ。
iPod touchもハードは25000円くらいだったがその後1年で
ソフトに2万円以上使ってるからそれを考えると問題ないのかも。

■ニンテンドー3DS
安くハードを買えるという点では3DSは15000円なので魅力だが
3DSは画面が気に入らない。
3DSよりDSLLのほうが魅力的に感じる。
あと古いDSのソフトをプレイすると画面が黒縁で表示されるのも不満だ。
3DSのソフトが充実すればいいんだけど今のところ魅力的なのは少ない。
ハードは安くていいんだけどね。
モンスターハンターが出るらしいけど
3DSのはネットを介した協力プレイは出来るんだろうか。
学生ならまだしも社会人には一緒に出来る人なんていないから。
僕がPSPでモンスターハンターをプレイしたのもネットで協力プレイが
出来たからであれがなかったら正直はまらなかっただろうなと。
協力プレイがなかったらただのアクションRPGだから微妙かなと。
Xlink Kaiのようなのが利用できるならいいんだけど。
3DSで気になってるのはマリオカートだろう。
マリオカートだけのために本体買ってもいいかもしれない。
買うとしたら年内かな。
本体の値下げは当分ないだろうからいつ買っても同じなわけで
買うなら早いほうがいいだろうと。

■Wii
Wiiは既にあるんだけど自分の部屋用にもう1台あればと思う。
ただ2万円じゃ高すぎるので買わない。
Wiiの本体価格は今は9800円くらいが妥当だと思ってるし
それくらいに値下げされてもおかしくないんだが
いかんせん任天堂にWiiを売る気が全くないからどうしようもない。
新作ソフトはあまり出ず今年の年末年始や多分年度末も
3DSを押してWiiなんか忘れ去られた存在になることだろう。
既に後継機種も発表されてるし今後は終息が見えている。
ここらでハードの値下げでテコ入れとか普通だけど
そもそも売る気ないんだからどうしようもない。
Wiiの新作ソフトには何も期待してないけど
バーチャルコンソールがちょっと気になるから欲しいだけなんだが。
予算は1万円。値下げ待ち。

■NAS
本当はこの秋の今頃に買う予定だったけど延期に。
理由はHDD価格の高騰のため。仕方ないのでしばらく延期。
予算は25000円だったけど今だと3万円以上する。
それほど必要としているわけではないので
もう少し先伸ばしして上の機種を減らうのも悪くないか。
あるいはもっとシンプルに1TBくらいで容量は十分だからと
安価な機種を買うのも悪くはない。
NASの使い道を含めて今後検討していく必要がありそうだ。

■ビデオカード
BF3は非常に重いので快適にプレイするためには
ハイスペックのビデオカードが必要だ。
今なら560Tiあたりが欲しい。予算は2万円。
ただ設定を落としたらHD4850でもそれなりに遊べるので
このままでもいいかなと考えてる。
BF3よりハイスペックなゲームなんて当分出ないだろうからね。
出たとしても興味を持たないだろうから。
ビデオカードを2万円で買うのは今でも問題はないんだけど
ゲーム以外にも利用してるのでそれで問題が出ると困る。
また消費電力が増えることから電源のアップグレードも
必要になると予想されるのでその資金も15000円ほど必要になる。
年末に向けて録画利用も増えるしここでトラブル起きると困るから
年内はアップグレードは避けたいという気持ちはある。
そんな関係で今は見送り中。
CPUのアップグレードは不要なんだろうか。
ビデオカードをアップグレードしてもあまり変わらないときついな。

■ブルーレイドライブ
今一番欲しいのはこのブルーレイドライブかもしれない。
PCでBD映画を見るというわけではなくPCのドライブとして利用したい。
デジカメなどのバックアップにBD-Rを利用すれば
新たなバックアップ先を確保することが出来る。
今はデータの保存は基本HDDなのえ不安が残るから。
それにBD-Rの価格は今のHDD価格高騰で
容量あたりの価格はHDDより下になりつつある。
あとリッピングからエンコードまでの流れも作ってみたいとか思うが
これは先の話だ。

絶対必要なのはと考えると来年夏頃のタイヤは必須だろう。
それ以外は特に必要というわけでもない。
一番買いそうなのは・・3DSかな。まさに今ポチろうとしてるから。
※結局3DSはまだ買ってない。本当に必要かと考えると微妙かな。
このエントリーをはてなブックマークに追加

久々に新しい漫画を読んだ

  • 2011.11.30 Wednesday
  • 01:27
 オススメだと言われて貸してくれるというので
久々に新しい漫画を読んだ。
バクマンという漫画だ。
昔はジャンプやサンデー、マガジンなどを立ち読みしたり
コミックス本を買ったりしてたけどそれは遠い昔の話。
最近では全く漫画を読まなくなっている。
ただ漫画が嫌いになったわけじゃない・・と思う。
読む機会がないというか時間もあまりないというか
一番は新しい漫画を知ることがないということか。

今回借りたバクマンという漫画も名前は知ってたけど
1度も読んだことがなかった。
NHKかでちょっと前にアニメ化されてたと思うが
それで名前を聞いたことがあったのかもしれない。
内容は漫画家を目指す話だと思ってたけど
実際読んでみたら既に漫画家になってNo.1を目指す話だった。
ただ今回初めて読んだわけだがこういう機会もない限り
読むことはなかっただろう。

昔はジャンプやサンデー、マガジンなどはひと通り読んでいた。
サンデーは1992年から1998年くらいまで毎週買ってたかな。
ジャンプも買うか借りたり立ち読みしたりで
毎週目は通していた。マガジンも買ったことはないけど
よく読んでいた。あの頃はマガジンがジャンプを抜くとか
そんな時期だったような気がするけど今はジャンプがNo.1か。
コミックス本も結構買っていて
ピークは1999年頃で1500冊くらい持ってたと思う。
ただ明らかに場所をとって邪魔で
またあまり見ないのが多かったので2000年過ぎてから処分し始めて
ほとんど全てを処分した。
全部処分したつもりだったけど
ここ数年に納戸の奥などからいくつか発掘して
まだ50冊くらい持ってるようだけどそれらもいずれ処分する予定。

漫画が嫌いになったかというとそうじゃない。
DVDやゲームなどと同じような感じだろうか。
DVDは比較的新しくて2000年頃から買い出して
2003年頃ピークになってその後一気に処分。
ゲームは昔からよくプレイしてきたけど
2003年頃からプレイしなくなって新しいのも
買わなくなってしまった。
趣味嗜好の変化なのかもしれないが
どれも嫌いになったわけじゃない。
それだけにエネルギーを費やすことがなくなったとか。

あと所有ということへの意識が変わったのは事実。
昔はとりあえず手元に置いておきたかった。
だから購入して本棚などに並んでるとそれで満足していた。
でも家に保管出来るスペースなんて限りがある。
昔はその限界をはるかに超えて持っていたから生活に支障がありまくりだった。
正直生活空間が今の半分以下で四方八方天井まで荷物に覆われてて
地震が起きたら大変だなとか思っていたものだ。
その考えを2003年頃にやめたんだ。
それから徐々に処分し続けて2009年にだいたい処分し終えた。
ただそれでも不満で満足行くようになたのは
昨年2010年の大規模な片付けをしてからだろう。
あの片付けで長く片付けられなかった部分にも手をつけて
ようやく今の快適な生活空間になった。

時々漫画が読みたいと思うこともある。
そういう時はブックオフなどに行って立ち読みをする。
それですぐに満足してその気はなくなるから。
買ったりしたらまた置き場所がなくなり処分する必要がある。
ただ電子コミックスには可能性は感じている。
昨年からタブレット端末が広がり今年2011年にブレイクした。
2012年にはさらに新しい端末が出てくることだろう。
タブレットも5万円くらいからだったのが価格帯が下がってる。
このIdeapad A1なんかは7インチで電子コミックには丁度よい。
店頭で触ってみたけどレスポンスもいいし安さは感じられない。
決して高速なCPUではないけど電子コミックやTwitter、ブラウザ程度なら
これくらいで十分ということでもあるわけだ。
他にも来年にかけていろいろ出てるけど価格の安さから
一番気になっているタブレット端末だ。
デュアルコアやアンドロイド3.2だとか言われてるが
個人的には基本的な機能を備えた上での安さが重要で
このタブレットは操作などは十分な能力があって
いわゆる中華パッドとは比較にならないほど性能が高いけど
それでいて中華パッド同等の価格というのが魅力だ。メーカーも大手だからね。
こういう端末が普及してくれば電子コミックも増えるかもしれない。
あとはゲーム機かな。
3DSやPS Vitaなどはその候補になりうると思うけどどうなることやら。

あとは電子コミックの販売だけどやはりまだ高い。
最新作や人気作が高いのは仕方ないことだけど
旧作まで高いのは納得できない。
古本屋で1冊100円で買ってきて1冊100円でスキャン依頼すれば
1冊200円で電子化出来る計算になる。
一部の人気作以外はたいてい100円で買えるし
古い作品は50円以下で買えるわけだしその辺考慮してもらいたい。
最新作や人気作は1冊300円で旧作は200円。
セールやセットで1冊100円くらいからというのが魅力的なんだけどな。
実際昔の漫画を1冊100円で電子販売すれば30代以上の世代に受ければ
大ヒットすると思うんだけど。

思うんだけどYahooなどのポータルサイトが
漫画の募集をして広く審査してもらって
それで掲載を決めてそれをYahooコミックスかで掲載すると。
広告載せて1回読んでもらう事に3円くらい漫画家に入ると。
編集みたいなのがないからどうなるか分からないけど
バクマンで言うアンケート順位はリアルタイムで分かるわけで
人気作だと月間100万DLとかで1回3円で300万円の収入になれば
プロ漫画家も参加したりするんじゃないだろうか。
出版社じゃないと漫画家をプロデュースしちゃいけないわけではないし
まあノウハウがないのは問題だけど元編集者あたりがスタッフに加われば
面白そうなんだがどうなんだろう。
まあ既に誰かやろうとしたけど駄目だったのかもしれないけどね。

久々に漫画を読んだ話が電子コミックスの話になってしまったが
まあまた機会があれば新しい漫画を読みたい。
ジャンプ、マガジン、サンデーに今どんな漫画が掲載されてるかなんか
ほとんど知らないからな。特に昔買っていたサンデーだが
今は見る影もないというか本屋に積まれる冊数もこないだ見たら
えらく少なくなってたし今はどうなってるんだろう。
このエントリーをはてなブックマークに追加

データ通信プランの見直し

  • 2011.11.29 Tuesday
  • 01:12
 昨年11月に今のデータ通信の契約をした。
ドコモのポータブルWi-fiルーターとデータ定額の契約で
2年間は利用するという物。
その1年間はデータ定額が4410円に抑えられていたが
1年間過ぎて料金は1575円跳ね上がり5985円になった。
今は定額料5985円とmoperaUに525円で約6500円だ。
ヘビーに使っている人ならいいんだけど
最近はあまり使っていないので正直もったいない。
だから見直しを検討している。

最近の利用状況だがポータブルWi-fiルーターとしての利用は
ほとんど行なっていない。9月に鹿児島に帰った時に
久々にポータブルWi-fiルーターとして利用したが
あの時はデータ通信も結構行ったが
それ以降はあまり利用していない。
基本はGALAXY SにSIMカードを入れての利用だ。
自宅外のデータ通信回線を利用した利用を考えると
使い道はほぼ限られる。
■Twitter
twiccaを利用したTwitterだが普段は閲覧のみ。
たまにツイートするけどデータ通信量的にはごくごくわずか。
ただ観光時には写真付きのツイートをするので
その際はデータ通信量が増えることになる。それだけだろう。
■foursquare
Twitterとともに利用が多いのはfoursquareだ。
ただこの通信量は大したことはない。
■ブラウザ
ブラウザの利用はあまりないけど時々昼飯時などに
サイトを見ることはある。
ただ1週間に1〜2回程度だろうか。
■メール
PCメールはGmailに集約しているけど
いつもは自動同期にしておらずあまり利用しない。
携帯のメールのほうがメインになっているので
PCメールはあくまでPCで利用するために利用してる。
・・・・・
こんなところだ。
アンドロイドマーケットなどは自宅でWi-fiでしか利用しない。
正直3Gだと遅くてそれが気に入らないから。
あえて3Gを利用する意味はあまりない。
3G通信を使ったほうが元を取ったという気にはなっても
レスポンスなどが遅かったらかえって逆効果だ。

どこでも利用できるということはデータ定額のメリットだが
それをあまり活かせてないのは事実だろうか。
毎月6500円を払うのは高いと感じてしまう。
そこでまあ見直しの検討に入っている。
見直しの1つとして携帯に戻すというものがあった。
SH-03Aという携帯電話を持って利用してるが
今はメール使い放題プランでパケット通信はしてない。
Twitterはスマートフォン同様にアプリで利用できる。
地図やブラウザもある。foursquareが弱点だが
メールで代用できないこともない。
それを考えると可能かなとは思うんだけど
旅行時などはちょっとつらい。

いろいろ考えてベストなのは
日本通信のイオン専用SIMだろうか。
普段は980円のプランで十分か分からないけど
980円のプランでやっていくことは可能だろう。
100kbpsという速度がどうなのかとは思うけど
Twitterやfoursquareの利用だけなら十分と言える。
これがどうなのかということだが
正直利用してみないと分からない。
ただ初期費用3150円に月額980円なので初回は4000円ほどかかる。
しかも980円は毎月で1ヶ月だけ試すわけにはいかない。
もし1ヶ月で終えたらSIMは返却し次回利用時にまた3150円必要だ。
Wimaxのように使いたい月だけ申し込むという使い方が出来ない。
ただ1つ言えることは1年後に2年契約が終わった時は
データ定額は解約してイオンSIMを申し込みするつもりだ。
その時メインのデータ定額をどうするかはまだ考えてないが
Wimaxが候補の1つであることは違いない。

Wimaxをメインとして使えるかだが
実際普段の生活においてWimaxの圏外に出ることはまずないので
問題はないだろう。時々の旅の時だけが問題だが
そんなに頻繁にはないから大丈夫。
いつWimaxの契約をするかは分からないけど
今それを行なってデータ定額を凍結するという方法も1つだ。
データ定額は凍結しても月額1000円は必要だ。
Wimaxは1年契約すれば3800円くらいだろうか。
トータルコストは安くなる計算なんだが
また荷物が増えるというのはネックになるかなと。
イオンSIMならSIMカードの入れ替えだけでいいんだが。

いろいろ考えてるけどとりあえずは今のままで
年をこすことになりそうだ。
来年2012年の2月あたりにデータ定額利用なしで
1ヶ月過ごせるかとかテストをしてみたい。
Twitterとfoursquareは携帯メールで代用すると。
どうだろう。難しいかな。
その後半年くらい
この300kbpsのSIMカードを利用するのもいいかなと。
まあ十分に使ってると言えるくらい外で利用するのが
ベストなんだけどノートPCでも外に持ちだしてみようかな。
ポータブルWi-fiルーターの利用も増やしてみるかな。
あれば便利なんだからいろいろ使ってから考えよう。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ラーメン

  • 2011.11.29 Tuesday
  • 00:02
 これを書いてる28日の昼飯はラーメンを食べた。
社員食堂にラーメンはなくてラーメンを食べる場合は
外へ食べに行く必要がある。
今日は外へ出る必要がありそのついでに食べにいった。
14時頃だったのでピークは過ぎていたけどお客さんは結構いた。

僕が食べに行くラーメン店は決まってる。
最近だとラーメン横綱、来来亭、一刻堂の3店舗だけ。
チェーン店なのでどこの支店で食べるかは分からないけど
この3つのチェーン店以外で普段食べることはない。
理由は知らないからかな。
行ったことないお店は味などが分からない。
チェーン店ならどこも同じで価格帯も分かるから
気軽に入れるということが大きいかもしれない。
特に小さなラーメン店は一見さんお断りな雰囲気あるから
入りづらかったりする。
まあそんなことないんだろうけど。

最近はいろんなチェーン店が出来てるけど
よくテレビでやってる天下一品は愛知県にも支店があるらしいので
行ってみたい。あとちょっと話題になった一風堂とかも。
天下一品のほうだけど三河には店舗がないのは残念だ。
名古屋中心部にはあるけど行く機会あるだろうか。
東海市の店舗ならいけないこともないけど。
一風堂は刈谷に店舗があるからここには是非行きたい。
あともう1つよく見る本丸亭ってところも行きたい。
ここも三河方面で最近よく見かける。

考えてみると1週間に1食くらいのペースでラーメン食べてるかな。
多分毎日のように食べてる人もいるだろうけど
それでも食べ飽きないのがラーメンの魅力なのかな。
元々中国から来たのか分からないけど
既にラーメンは日本の文化になっていて
いろんなラーメンが日本中にある。
これだけ多くのラーメン店があることからも
日本人にとってラーメンは大切なものになっているんだろうな。
ラーメン食べあるきとかしてみたい。
まあ実際食べ歩きといっても昼飯1食しか食べられないけど
いろんなお店へ行っていろんな味のラーメンを味わいたいな。
だからいつもと違う店にいくように心がけよう。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ネットオークション徒然

  • 2011.11.28 Monday
  • 00:47
 先日久しぶりに出品をした。そして落札もした。
出品だが7月以来だから4ヶ月ぶりくらいだろうか。
前回は4月から7月くらいまで断続的に出品を続けたけど
今回はそんな大規模ではないものの
ぼちぼち出品は継続的に行なっていく予定。
特に期限は決めてないけど少なくとも年内で終わるつもりはない。
まあ出品したいものを見るかぎりそんな多くはないので
1週間2点くらいで10週くらいで合計20点くらいで考えている。

初夏から夏にかけての出品は
iPad2を買うという目標があったけど今回はない。
あえていえばレンズを買うということだが
既にオークションで購入してしまった。
これが最近落札したものだがGF2用のレンズを購入した。
新品だと32000円くらいで売られてるレンズだが
新品ではないもののそれに近い状態の良いものを
送料とか含めて2万円弱で購入することが出来た。
それはレンズキットのレンズでもあったので
箱などがないものは安価に取引されているようだった。

先日落札された時案内を送ったんだけど
その日の夜のうちに連絡が来ないことがあった。
21時頃に終了したオークションの場合21時半には案内を送る。
落札のお礼と発送先や発送方法、支払い方法を教えて下さいと
そんな内容の案内なんだが9割以上の人は24時までに返信をくれる。
気の早い人だと返信とともに支払いをする人もいる。
送料はこっちの住所で計算出来るし重さや大きさの情報は教えてるから
まあ落札者が勝手に送料を計算してというのも当然可能。
それ自体は別に問題はなくそのまま取引を進めていく。
早く取引を進めること自体は問題ではない。
問題なのは返信が来ない場合だ。
その夜に来ないことは10件に1件くらいの割合であること。
だからそれほど不安ではないのだがその人の評価を見ると
明らかに連絡がないことでの取り消しなどの悪い評価が複数あった。
圧倒的に良い評価のほうが多いけど悪い評価は連絡がないので
落札を取り消したというものばかりだった。
ただその評価をよく見るとどれも似たような感じで
23時に終了したものが翌日24時前後に取り消されてる。
つまり落札からどれも全て落札から25時間で落札を取り消してるわけだ。
人によるのだがさすがにそれでいきなり取り消すのはどうかなと。
24時間後にもう1度出してみる。
それで48時間以内に返信なければ"どちらでもない"という評価から
コメントで返信が欲しいと伝えるとともに落札から72時間後にも返信がなければ
落札を取り消すと知らせる。
今までの経験で新規以外で返信がなかったことはなかった。
48時間移行に返信があった人もいた。ただその後の対応は速かったけど。
落札したんだから落札の意志があるのは間違いない。
だから出品者のペースを強要することはないんじゃないかと思う。
まあ相手を待たせないのは基本なんだけど。

最近はあまり出品や落札はしてないけど
最近の支払い方法の傾向としては
ジャパンネット銀行と楽天銀行(イーバンク)利用者がが
激減していることだろう。以前はオークションをよく使う人なら
この2つは大抵持っていたものだが今はメリットあまりない。
ジャパンネット銀行は口座維持に手数料がかかるし
JNB間の支払いにも52円の手数料がかかる。
楽天銀行は相変わらず閉鎖的な振込体制なので使えない。
ゆうちょ銀行、三菱東京UFJ銀行などがわりと多いのは
振込手数料が無料だったりするからだろうか。
僕自身もこの2つが多い。
あとヤフーかんたん決済も非常に多い。クレジットカードで
支払い出来るのは非常に便利だから。

発送方法はまあバラバラだけどはこBOONが増えてる。
ゆうパック、クロネコ宅急便と比べてもたいていの場合送料が安い。
それでいてクロネコ流通網で安心して送ることが出来るからだ。
あと送料をケチる人も多いってことだ。
昔ならある程度の落札価格のものは事故や破損を気遣ってたものだが
定形外郵便やメール便など送料の安いものを選択する人が多い。
まあ郵便事故なんて起きないとみんな思ってるからだろうけどね。

出品はぼちぼち行うとして落札だが
今チェックしてるのは1つはレンズ。
ただこれはもう落札して手元に届いているので
レンズをしばらくは買うことはないだろう。

そうそう今はタイヤチェーンをよく探してみている。
自分の車は非金属チェーンがあるしスタッドレスタイヤもあるので
必要はないんだけど親の車はタイヤチェーンがない。
金属タイプでも買っておいて積んでおけば安心できるので
いろいろと見ているところだ。
ただタイヤチェーンだがここ1ヶ月で見てるけど
価格帯が非常に高い。
2年ほど前にタイヤチェーンを落札してるんだkど
その前後でかなり価格を調べたんだけど
チェーンは基本的にオフシーズンはすごく安いと。
2009年は12月下旬になってようやく価格が上昇してきた。
年末に大雪が太平洋側でも降ってそれで一気に高騰をした。
今はまだ雪など全然降ってないけど既に雪が降った時くらいに
高騰し始めている。
それだけタイヤチェーンを欲しがってる人が多いということだ。
2年前なら今なら1500円もあれば3回以内使用の非金属チェーンなら
落札することが出来た。
しかし今は4000円以上する。1回使用とかで7000円とかのもある。
これはどういうことなんだろうな。
今年12月に関して言えば暖冬で雪など太平洋側では降らないはず。
でもこの状況なのは本来スタッドレスを買う人がチェーンで
済ませているということなのかもしれない。
スタッドレスはホイール・工賃含めれば安い3流のでも5万くらいはするから
買えないって人が多いということなのかもしれないな。
まあ新品チェーンだって2万円くらいするからな。

昨年の今頃はUSBマイクを見ていた。
そして12月に入ってUSBマイクを購入したんだ。
本当はこれが欲しかったけど1年前は2万円弱していた。
しかし今は1万円そこそこで売られてる。
円高のおかげなのかなあ。
USBマイク以外にスタンドなど一式かったので
さすがに今安くなったからといってこれは買わないけどね。

とりあえず出費は減らす方向だし
必要なものはあるのでタイヤチェーンくらいしか
今のところオークションで落札しようと考えてるものはない。
出品だが今後来年にかけて継続的に行なっていこう。
重要なのは継続すること。でないとモチベーションが保てないから。
まあオークションライフを楽しんでいきたい。
このエントリーをはてなブックマークに追加

秋から冬への片付け

  • 2011.11.28 Monday
  • 00:21
 少しずつ片付けモードに入ってきている。
ただ全面的な片付けにはなかなか移行していない。
多分細かい片付けで年内の片付けを追えることになりそう。
それでもしっかり片付けが出来れば構わない。
全面的な片付けに入れないのは腰痛を恐れてのことだ。
昨年5月、11月と大規模な片付けの際には
かなりひどい腰痛になりその後の生活に猛烈な支障が出た。
だから片付けにはちょっと身長になってしまう。
だからといって片付けをしないのはいけないので
細かい片付けを継続的に行い
また日々の生活で散らかさないようにする必要がある。
しかし既に"至急:要片付け"の状態だ。

片付けの基本は捨てることだ。
今はそれが出来ていない。
ある程度のゴミは捨てに言っているのだが
よく出るペットボトルが捨てていない。
リサイクル施設はあちこちにあるので
その気になればいつでも捨てに行けるんだが
そのいつでも行けるということが遠ざけてしまっている。
まあ本気で今日捨てに行くとか決めないと捨てられない。
いくらラベルをはがして潰したペットボトルも
家にあるだけで一定のスペースをとってしまう。
だからこまめに捨てることが片付けの第一歩になるだろう。

片付けの次の段階は収納場所を確保すること。
新しく買ってきてもその収納場所を作らないと
その辺にほったらかしになってしまう。
特に衣服関係は慢性的な収納スペース不足で
中規模な片付けが必要だ。
もう着ない服などを思い切って処分する必要がある。
収納スペースを見ると決して少なくはないのだが
あまり効率的に利用できていないのは
古い服が多いからだろう。
最初の基本に戻るが捨てること。そして場所を確保することだ。

この後は効果的な収納術などあるんだろうが
僕はまだそのレベルに入る以前の問題なので
捨ててて場所を確保することからまず始めようと思う。
そのためにちょっとたくさんゴミを出すことになりそうだ。
その面倒な作業を12月中旬までには終わらせよう。
このエントリーをはてなブックマークに追加

プリンタの利用促進

  • 2011.11.27 Sunday
  • 00:10
 先日久しぶりにプリンタを利用した。
前回利用したのはいつだろうか。
おそらくだが2010年12月23日だろう。
そう今年正月の年賀状を作成した時だ。
それ以降全くプリンタは利用してなかったが
久しぶりに起動した。

メインPCは今年4月に新しくなっていたので
USBでプリンタと接続したらドライバインストールになったが
特に何かサイトからダウンロードとかすることなく
自動的にインストールされた。便利になったな。
プリンタの置いてある位置も去年の11月に片付けした場所で
全く何も変わってない。あえていえば上にBSデジタルチューナーがあり
今回利用するためにこれをどける必要があった。
今はチューナーはあるけどB-CASカードは入っておらず
今後も利用しないのでもう邪魔だから取り外してもいいんだが。

今回は11月に利用したわけだが今年9月に祖母がなくなったので
来年の年賀状は出さず11月に喪中はがきという形で案内を送る。
既に業者に印刷のほうをお願いしていて先日印刷が終わり届いたわけだ。
その後の宛名印刷はパソコンとプリンタを利用して行った。
宛名の住所録管理は筆まめシリーズでこれまで行なっていたのだが
使ってるのが筆まめ15と古かったので今年は新しくしたかった。
もし年賀状を作成する予定ならダウンロード版を買うつもりだった。
1500円ちょっとと非常に安く購入することが出来る。
DL版なのでDVDを入れたりとか面倒な作業はない。
ただ今回は宛名印刷だけなので文例集やらは必要はない。
だから正直宛名管理部分だけで十分だった。
注文するの面倒だったからこのDL版でもいいかと思ったけど
本屋で見つけたムックを購入した。
税込で530円のこの本だが筆まめベーシック21が入ってる。
昨年バージョンの筆まめの基本ソフトが入っているわけだ。
1年経って特に変わったということもないので全く問題はなかった。
当然Windows7 64bitだって使うことが出来た。
この本は多少の文例や絵柄などが入ってるので
年賀状作成にも使うことは全く問題はない。
基本ソフト部分はフルバージョンとなんら遜色はない。
あえて言えばフォントがやや乏しいかもしれないが
宛名印刷だけなら問題はなかった。
文面も書くならもう少しフォントが合ったほうがいいかもしれない。

既に宛名印刷は終えて出してしまっているので
これで当分はプリンタの出番はまたなくなるということだが
時々使いたいと思うことがあるので常時使えるようにしておきたい。
そのためにはいろいろ考えてる必要がある。
1つはプリンタの上に物をあまり置かないことだろう。
今はBSデジタルチューナーがある。
まあ正直はがき印刷じゃなければ上にものがあっても問題はない。
給紙は下から行ってるので上はフラットになっているから。
ただBSデジタルチューナーは邪魔だから納戸に収納しよう。
というか今収納した。これでOK。
もう1つはUSBケーブルがPCと接続されてないこと。
すぐに接続できるようにはしてるけど常設ではない。
PCのフロントで接続すると不便なのでリアのUSB端子で
常設するのがいいけどそれだと距離が伸びてしまう。
常時接続の必要はないかな。でもすぐに使えるようにはしておきたい。

プリンタで何を印刷するか。
昔といったもそんなに昔でもないけど
2005年から2007年くらいはプリンタをかなり利用していた。
そのほとんどはDVDのラベル印刷だった。
結局5年で5000枚以上のDVD-Rを焼いたけど
これらはラベル印刷していたから。
中のファイル名を書きだしてそれもプリントしていた。
でも2009年頃からはしなくなってしまった。
今もDVDのラベル印刷は出来るけどラベル印刷ソフトがないな。
ラベルマイティ5はどっかにあったはずだが
パッケージは捨てたのでDVDがどこにあるか不明だ。納戸かな。
ただラベル印刷をするつもりはないな。
とりあえず明細関係は印刷しておきたいので
それらの印刷を念頭に考えていきたい。
あとPDFかな。まあ最近は本当にPDFだらけで紙に出力しないが
自宅で出力出来ると便利だから考えておこう。

今はCANONのiP4500というのを使っているけど
新しいプリンタを購入する予定はない。
次に買うならネットワーク対応の複合機になりそうだ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

iPod touchとiPad2

  • 2011.11.27 Sunday
  • 00:07
 最近iPod touchとiPad2の利用頻度が高い。
スマートフォンの購入でどちらかを利用しなくなるかと懸念したが
杞憂だったようだ。今はそれぞれが役割を持って利用範囲が出来ている。
将来的に新たにタブレット端末やポータブル端末を買ったら
どうなるか分からないけど今の時点では役立っている端末と言える。

■iPod touch
iPod touchは寝る前にベッドで使用する端末だ。
音楽も結構入れたので音楽プレイヤーとしても利用できる。
実際には寝た後にTwitterやらを軽く見たりするのに利用してる。
またそれ以外にも家にいる時で自分の部屋を離れる時に
たまに持っていくことがある。ただ今は95%くらいはベッドでの利用。
Unblock Meというパズルゲームをボチボチプレイしてて
寝る前に10問程度といてそれで寝ることが多いかな。
ベッドでの端末は昔からいろいろと利用してて
振り返ればラジェンダやMUSEAなども最終的に寝る前の端末として
利用していたわけで後継ができてよかったかなと思う。
ちなみに昨年はPSPがベッドでの利用が多かった。
今後は車での利用も考えている。
ネット端末としてではなくミュージックプレイヤーとして。

■iPad2
ipad2はベッドで利用することはない。
購入した当初は利用を試みたんだけど弱点が2つある。
1つは重いので横になって持つと腕が疲れてしまう。
もう1つは画面が大きいのでその分明るくて
明かりを消した部屋の中ではまぶしすぎる。
今は家の中のさまざまな場面で利用している。
○ゲームプレイ中
PCゲームをプレイしてる時メインPCは利用できない。
今はPCゲームの4thPCとメインPCが同じモニタだから。
そのためゲーム中にネットを利用する際にはiPad2を利用する。
まあロード中とかにTwitterを眺める程度が多いけどね。
○風呂の端末
防水じゃないので不安はあるけど
風呂でゲームをプレイしたりしている。
Bike Baronってゲームを最近プレイし続けていてこれが面白い。
ただ最近ちょっと飽きてしまったので違うゲームを探す必要があるけど。
風呂ではあまり考え事はしたくないのでゲームくらいしか
利用してないかな。
○部屋から離れる時
上の風呂もそうだけど食事の支度、食事中、団欒など
自分の部屋から出る時に持ち歩くことが多い。
新聞の代わりとしても利用したりする。
あまり頻繁には使わないけど持ってるだけでもいざという時便利。
ちなみにiPod touchの場合もある。

この2つはこんな感じだ。
せっかくなのでスマートフォンと携帯電話についても書いてみよう。
■GALAXY S
GALAXY Sは出かける時は必ず持っていく。
朝会社へ行く時は全く利用しない。
気が乗らず開放感もないのでただ音楽を聞いたり
ラジオを聞いたりしている。ラジオを聞くことが多いか。
仕事中、昼飯・休憩中などは携帯とともに持ち歩いてるけど
全く使わない日も多い。
昼休みでもTwitterなどは戻ってきてから
PCから利用することのほうが多いくらいだ。
基本的に移動時の端末と考えているから
逆に外に食べに出かけると使うことが多いかと。
利用頻度が多いのは休みの日と金曜日。
金曜日は仕事終わると解放感全開になるので
利用する余裕が出てくる。
休みの日も出かけるとかならず持ち歩いて利用することが多い。
そうそうGALAXY Sだが主に利用するのは
Twitter、foursquare、ブラウザの3つ。
この3つで99.9%。それ以外はほとんど利用しない。
マクドナルドでクーポン使ったりたまにメールを見たりする程度。
車にはナビがついてるからMAPも使わない。
これだけだと高性能な携帯電話でも十分のような気がする。
そうそう犬の散歩時もしっかり持っていく。

■携帯電話
基本的にずっと持ち歩いている。
ポケットに入ったままだ。
持っていないのは風呂入る時と寝る時くらい。
それ以外は肌身離さず持っている。
ちなみに携帯電話以外にもう1つ同じ頻度で持ってるものがある。
それは
このLEDライト。
非常にコンパクトで明るいこのライトもまたポケットに入ってる。
携帯電話はメールが主でわりとよく使っている。
スマートフォンよりも携帯電話のメールのほうが
圧倒的に利用頻度は高い。
通話はあまりというかほとんどしない。
かかってくるばかりでこちらから欠けるのは月2〜3回程度。
だから携帯電話のプランはメール使い放題プランに入ってる。
時々スマートフォンを忘れた時にメールで利用できる
Twitterやfoursqureを利用している。
必要な時だけニュース見られるメールサービスとかあればいいけど。

来年はどうなるんだろうか。
アンドロイドタブレットは買うかな。
次に買うタブレットはiPad3じゃなければ
7インチタイプになるのは間違いない。
正直10インチは大きすぎて外には持ち出せないから。
ただそれを買って外で使うかは微妙だなあ。
Ultrabookを買う予定あるけどこれもどう利用するか。
まあ実際買ってみないと分からない。
まだipod touchを買って1年と2ヶ月。この間にipad2を買い
GALAXY Sを買ったわけでそれ以前はどうだったんだろうなあ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

無線

  • 2011.11.26 Saturday
  • 00:40
 アマチュア無線の免許状だが来年夏に期限切れになるので
9月頃だったかちょっと早いけどネット経由で更新手続きを行った。
手続き自体は簡単だったけどその後音沙汰なく忘れていたんだが
先日メールがあり未読の項目があるとかで
総合通信局のサイトから見てみたら免許状が出来て
預かってるけどどうしますか?という内容だった。
てっきり郵送してくれるものだと思っていたんだけど
取りに行くか返信用封筒を送るか選ぶ必要がある。
東海総合通信局は名古屋の官庁街にあるようだけど
あそこまで行く用事はしばらくなさそうだから
郵送でお願いしようと考えている。
そのために返信用封筒に切手を貼った上で
それを送らなければならない。せっかくネットで手続きしたのに
結局郵送するのと同じような気がするのは気のせいだろうか。
送料分書留でも300円くらい払うから郵送して欲しかった。
中途半端に部分的にネット対応させてアナログ部分が
しっかり残ってるから不便だというのはなんだかな。
これは今後の改善をお願いしたいところだ。

アマチュア無線の免許取得者は今年増えているとか。
東日本大震災でライフラインの1つとしてアマチュア無線が
見直されたということらしいけど実際どこまで使えるのか
正直分からない。三陸などでは効果あったのかもしれないが
仙台とかだとあまり意味ないんじゃないだろうか。
実際災害対策に役立つか分からないけど
役立つような何か手段が増えればいいかなとか思ってる。
アマチュア無線にまだ未来があることがわかっただけでも
良かったかなとは思うんだけどね。
最近はドコモとかが大規模基地局とか作ってるけど
アマチュア無線も大規模レピーターとかあるといいかもしれないね。
まあそれ以前に全然使ってないから使って行かないと。

アマチュア無線のデジタル化が今後どこまで進むか分からないが
無線のデジタル化は一部で進んでいて
デジタル簡易無線が今のトレンドになってるかな。
特定小電力よりも圧倒的に飛ぶしアンテナ変更できるし
人気が出る要素は多いんだけどいかんせん無線機が高い。
5Wタイプで45000円以上する。
この価格ではさすがに手が出ない。
アマチュア無線で140と430のデュアルバンド機が
23000円くらいで売られている。
出力は違えどいくらなんでもその倍は高すぎる。
アルインコの他社互換性のない1W機でも3万円以上する。
理想は19800円だけどとりあえず29800円くらいにまでは
早々に下がって欲しいところだ。
ちなみに僕が持ってるのは上の1つ前のVX-2だ。

無線は魅力的には感じるけど
結局連絡は携帯電話が今の時点で最高で
ネット環境もあるスマートフォンならば
情報収集も出来る。
音声通信って便利だけど非常時はテキスト通信機能も
あるといいとは思うんだが
何かできないものかなあ。
そのためにも持ってるだけじゃなく使っていこう。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2011年の紅葉

  • 2011.11.26 Saturday
  • 00:15
 今年2011年秋の紅葉だがかなりいまいちだ。
24日の昼に様子見に行ってきたけど色づきが悪い。
寒さが足りないことはあるかもしれないが
ここ数日は寒気で寒くなってきている。
それでも色づきは進まないしなにより鮮やかさに欠ける。
それは葉っぱを見ると分かる。
葉っぱが虫食いのようになっている。
この後チリヂリ状態になって枯れてしまう。
綺麗な赤色になる前に終わってしまうから今年は赤い紅葉が少ない。
黄色は比較的綺麗に見えることもあるけど
赤く色づく葉っぱがうまく色づいていないということなのかもしれない。

思えば10月に乗鞍へ行った時も色づきが悪かった。
黄色は綺麗だったけど今年は全然赤くならない紅葉で
先日稲武へ行った時も例年なら鮮やかに紅葉してるはずなのに
なんか黒くなって葉が潰れてしまっているような
そんな状態になっていた。あれでは色づかない。
全国的にそうなのか分からないけど
少なくとも愛知県の三河地方の山間部の紅葉は
その傾向がある。
全部がそうなっているわけではなくて
赤く色づく葉っぱがそうなっている。
ただそうじゃないのもある。
うちの庭の木は今年は綺麗に紅葉している。
近所の桜の木もかなり綺麗に色づいている。
これらは本来真っ赤になるわけじゃないんだけど
結構赤く色づいていて綺麗だ。
ただこれらは紅葉の名所などではあまり見られないものかなと。

京都などはどうなんだろう。
本当なら29日くらいに京都へ行く予定だったんだけど
休みが合わなくなってしまって断念した。
写真で見る限り京都の紅葉は綺麗っぽい。
地域によっては色づき方は違うだろうから
いつもとは違うところへ紅葉を見に行くのもいいかもしれない。
とりあえず地元の紅葉はピークを迎える週明けに
また見に行く予定だがその時はどうなっているだろうか。
鮮やかな赤色だといいんだけど。

そうそう稲武の紅葉は去年ほどではないけど
今回昼に様子見したところよりは綺麗だった。
太陽が当たると鮮やかなに映えて見える。
でも2008年に見た時のほうが鮮やかだったな。
これが2008年の時のだけど濃さが違ってたな。
この色をまた見たいと思ってるんだがなかなか見えない。

やっぱりいい紅葉を見たかったら動かないと。
何度も見に行って外れてもチャレンジして繰り返すことで
アタリの紅葉を見ることが出来るはず。
やる気を出してまだシーズン中だからいろいろと見に行きたい。
このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< November 2011 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM