PCMレコーダーとカメラ

  • 2014.10.31 Friday
  • 23:20
今年秋の紅葉撮影では
写真や動画の撮影とともに
音の録音も実施している。
録音に使っているレコーダーは
今年春に購入したICレコーダー。
普段はMP3で音声録音で使っているけど
紅葉の録音ではPCMで録音している。
付属マイクは利用せず外部マイクを使っている。

使っている外部マイクだが
多いのは
オーディオテクニカのAT9901だ。
基本的にはこれを利用して録音する。
ただ最近は
AT9941を利用することもある。
AT9941はデジカメのアクセサリシューに
取り付けることができるので
マイクを持たなくてもいい利点がある。
デジカメの外部マイクとしても利用できるし
ICレコーダーに接続して録音で利用するなど
使い分けることが出来る。

いったい何を録音するのかというと雰囲気。
自分の声はあまり入れたくないけど
周りの声は拾っても構わない。
素晴らしい風景を見た歓声が入ることもある。
風の音や木々の音、清流の音、鳥の鳴き声など
いろんな音が入る。
もちろん近くを走る車の音、バイクの通過する音など
ほんといろんな音が録音される。
そうした音全てが旅の音だなと感じる。

紅葉の美しさは音では全く記録出来ないが
音だけでその場所をイメージ出来て
音と写真があれば忠実に記憶が蘇ってくる。
もちろん動画で撮影してもいいんだけど
それだとずっと動画を撮影する必要があり写真が撮れない。
写真も動画も撮りたいと考えた結果
写真+音で撮影記録しようと思ったわけだ。
シャッター音が入ってしまうのは仕方ないけどね。

録音スタイルを考える時
必ずしも今のスタイルは理想ではない。
録音するICレコーダーは
胸ポケットなどに入れる必要があり
マイクとつなぐケーブルが煩わしかったりする。
そこで今はより高性能なPCMレコーダーを購入検討してる。
Zoom H1はPCMレコーダーではかなり安い部類だ。
XYの高性能マイクを付属しておりコンパクト。
このPCMレコーダーはアダプタを使えば
カメラのアクセサリシューに直接取り付けられる。
これがあれば写真と録音がより手軽に行える。
11月の撮影本番直前だけど買ってみようかな。

必要性の高いものでもないけど
利便性を考えるとあれば便利なので考えておこう。
このエントリーをはてなブックマークに追加

PS3の名作ゲーム:3人称視点アクションゲーム

  • 2014.10.31 Friday
  • 22:32
新しいゲームハードの購入を考えているが
今持っているPS3もこれまで決して稼働率は高くなかった。
PS3でこれまでプレイしたゲームは多分5本程度。
PS3で発売されてて今は廉価版が発売されている
名作ゲームなどを探してプレイしてみたい。

いろんなジャンルのゲームがあるけど
PS3は3人称視点のメタルギアソリッド風の
アクションゲームが非常に多い。
僕がPS3でプレイしたゲームのうち2本は
アンチャーテッドシリーズ。
1作目と2作目はプレイしたけど3作目は未プレイ。
廉価版で安くなっているため年末に向けてプレイしたい。

アンチャーテッド以外で
気になっているのは
セットでかつ廉価版になっている2タイトル。
このゲームはDEMO映像とかは
よく見た気がするんだけどプレイしたことはない。
潜入系のアクションゲームで面白そうだ。
もう1本も似たようなジャンルだが
バットマンアーカム。
Steamでとても評価が高いゲームで
オススメされたけど結局プレイしなかった。

この辺りの3人称視点アクションゲームを
プレイしたいなあ。
全部基本は敵の建物に潜入する系で
メタルギア系のゲームとも言えるものだけど
本家メタルギアはプレイしているので
こうした派生ゲームもプレイしていきたい。
他にもGOD OF WARとかINFAMAOUSも気になっている。

PS2の頃まではこうしたゲームは
日本のゲームメーカーから発売されていた。
特にカプコンとか得意でいろいろ出ていたし
ナムコやコナミ、セガなど大手ゲームメーカーから
いろいろ出ていた。
しかしPS3以降はどうしたことか。
国内ゲームメーカーからはほとんど発売されず
海外から良作のアクションゲームがたくさん発売されている。
それはPS4においても同じ。
日本のゲームメーカーの開発力が弱くなってしまったのかな。
その点はちょっと残念だなあ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

風景撮影に最強のnikon1 v2+11-27.5mm

  • 2014.10.31 Friday
  • 21:28
今年秋の撮影で存在感を占めているのが
6月に購入したニコン1だ。
nikon1 v2というカメラと11-27.5mmを購入し
利用しているわけだが
これが凄くいい。
何がいいかというと撮影したJPEG映像が良い。
液晶画面で見てもパソコン画面でみても
見栄えがいい。
同じ場面を他の写真で撮影するより
綺麗に撮影出来ている。

これはニコンの映像処理も1つにあるだろうが
一番はレンズ性能が良いことがあると思う。
11-27.5mmのレンズは
スペックだけ見たらすごく中途半端。
標準レンズが10-30mmなのに
それより広角側、望遠側ともに狭い。
また光学手ブレ補正も搭載していない。
明るいレンズというわけでもない。
だけど写りが抜群。
とても抜けの良いレンズで驚くような写真が撮影出来る。

僕が最近ブログなどで貼り付ける写真は
FZ1000かnikon1 v2の写真が多い。
撮影枚数は10:1くらいでFZ1000が多いが
ブログに貼り付ける枚数は同じくらいだろう。
nikon1で撮影した写真は失敗が非常に少なく
当たりが多い。
見栄えもよくてブログやSNSで投稿するのに
最適なカメラといえる。

しかし実際SNSにはなかなか投稿できない。
それはnikon1 v2がWifiに対応していないため。
またこのカメラはレンズプロテクターも装着してないので
あまりアクティブに利用しているとはいえない。
今後の撮影でSNSやブログ向けのメインカメラとして
活躍するためにもnikon1 v2グッズを整えていきたい。
ということで検討中のものをいくつか。

■レンズプロテクター
レンズプロテクターはいろいろあるが
買うなら純正かなと思う。
11-27.5mmのレンズはヌケの良さが魅力だが
保護フィルターをつけて画質が落ちたら意味がない。
少しでも影響をなくすためしっかりしたフィルターが欲しい。
純正を選べば問題ないかなと。

■レンズキャップ
レンズキャップをなくしそうになるので
ストラップとかで繋げたい。
別売りのを探したけどなかなかいいのがないので
最初からついているこういうタイプを購入しようかと。
まあ安いのでいいけどね。

■FlashAirカード
スマホとの連携のためにWifi対応のカードが必要。
使い慣れているFlashAirカードで問題ないだろう。
nikon1ではRAW+JPEGで撮影している。
このJPEGをスマホに転送すれば
SNSなどで活用できるようになるかと。

ところで
nikon1 v2 +11-27.5mmの環境が
抜群の高画質になるのは風景写真時だ。
例えばポートレートや花などのアップの写真は
高画質に撮影できるが
それほど明るいレンズでもないので
G6+25mm F1.8には到底及ばない。
風景写真の場合だがデジ一眼などに比べると
センサーサイズが小さめなので
全域に渡ってピントがくっきり合いやすいのかも。
そしてその時のレンズの解像度が非常に高いのかも。
写真は開田高原・九蔵峠から見た御嶽山と紅葉。
このエントリーをはてなブックマークに追加

Hulu解約

  • 2014.10.31 Friday
  • 20:54
10月29日でHuluを契約した。
Huluの料金体系は申込日から1ヶ月契約。
基本的に自動更新になるけど
先日解約を決めて自動更新をストップ。
10月29日で解約となった。

今回解約をした理由。
それは最近あまり見なくなっていたため。
Huluを契約した1ヶ月は動画をかなり見ていた。
海外ドラマでいくつか新しいのを見ていたし
アニメも見たりしていた。
夏から秋にかけて見た話数は相当なもので
多分400話くらいになると思う。
それをレンタルで借りてきたら相当なお金と手間がかかる。
ネットでPCやタブレット、スマホなどで
手軽に見られるHuluは楽しかった。

ただ先日24シリーズを全話見終わってから
ちょっと落ち着いてきた。
見る時間があまり取れなくなっていたこともあり
視聴ペースを落としていたのだが
ふと3日ほど全くアクセスしない日が続いたこともあり
これは無駄かもしれないとも思うようになり
解約を決めた。
11月は休みの日は紅葉狩りで出かけるので
正直あまりドラマを見たりする時間はないと思う。
それ故にとりあえず解約をすることにした。

Huluの場合は解約ではなく
アカウントホールドという機能もある。
例えば出張などで2週間使えない期間がある時など
2週間視聴できないように出来る。
その期間は料金が発生しないもの。
最大で12週間ホールドが可能らしい。
最初はこの機能も考えたんだけど
いつから見るようになるか分からなかったので
解約という選択肢を選ぶことにした。

解約手続きはとても簡単に出来た。
年末くらいになったらまた契約するかもしれない。
そうそう解約することでの問題もある。
それは見ていたドラマが見られなくなること。
僕はアンダー・ザ・ドームを楽しみにしていた。
SKE48のエビカルチョも楽しみにしていた。
これらが見られなくなるのは辛いな・・。
ただ年末に再契約すれば見られるだろうからそれまで我慢。
まあ気軽に解約でいるから
とりあえず気になってる人は利用してみては。
時間が足りなくなるほど見るものがあるから
迷うことだろうけど。



このエントリーをはてなブックマークに追加

GENTOS 閃

  • 2014.10.31 Friday
  • 19:44
僕が持っているLEDライトで
一番持っている数が多く
なおかつ利用頻度が高いのは
GENTOSの閃シリーズだ。
Amazonでも定番のLEDライトとして
ランキング上位で売られている。
価格は結構変動しているけど
今この記事書いている時点で1700円台で底値に近い。
たまに2000円超えている時もあるからな。

このSG-325やその前モデルのSG-305は
合計5本持っている。
犬の散歩用に利用しており
散歩袋に1本入っており玄関には2本置いてある。
普段は玄関の1本を持って散歩へ行くけど
忘れた時など散歩袋に入っている予備を利用する。
フォーカスコントロール付きで
スポットからワイドまで切り替えられるが
基本的に一番ワイドで利用している。

この姉妹モデルとしてSG-355がある。
旧型のSG-305と同じスペックで色が黒。
最初このライトは単にブラックモデルだと思ってたけど
自転車のマウントホルダーが付属しており
バイク用として発売されているもの。
BはBlackではなくBikeなのかな。

僕はこのシリーズよりも
明るいライトもコンパクトなライトも持っているが
散歩など普段利用するには非常にバランスがとれたライトだ。
サイズがグリップしやすいハンディライトで
大きすぎず小さすぎずちょうどいい。
明るさも200ルーメンとかなり明るく必要十分。
単4エネループ3本で10時間くらい持つランタイムの良さもいい。
実際10時間持つかは計測したことはないけど
使っていてかなり電池持つなという印象が強い。

閃シリーズは2011年春に今のSG-325などが発売された。
ちょうど震災直後でLEDライトの需要が激増していて
かなり入手困難だったのを覚えている。
今は普通に売られているが2011年春からモデルチェンジせず
ずっと販売されている。SG-329に関しては
販売終了してしまったようだけど。
完成されたモデルだから当分は販売継続されるのだろうな。
間違ってもストロボ機能とか余計な機能は絶対につけないでほしい。
GENTOSのパトリオシリーズで懲りてるから。

ライトマニアが買うライトではないけど
実用性が高く比較的安く一般の人も
マニアにもおすすめできる定番ライトだ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

XZ-2とMX-1

  • 2014.10.31 Friday
  • 18:03
去年11月にオリンパスのXZ-1を買って
この1年使ってきたんだけど
そろそろ新しいコンデジがほしいいなと。
XZ-1はかなり安く購入することが出来たが
今安く買える高画質なコンデジは
オリンパスのXZ-2とペンタックスのMX-1だ。

XZ-2はXZ-1の後継機種。
センサーが1/1.63インチのCCDから
1/1.7インチの裏面照射CMOSになった。
従来のXZ-1は高感度に弱くて
動画も1280x720までしか撮影できなかったが
CMOS化したことで高感度に強くなり
フルHD動画も撮影出来るようになった。
レンズは相変わらず
28-112mm相当のF1.8-2.5と非常に明るく高解像度。
XZ-1でもこのレンズに魅了されて購入したんだ。

XZ-2は後継機種として
センサーが最新になりレンズ性能は従来を引き継ぎ
またチルト式液晶を搭載するなど高性能化している。
ただしサイズがやや大きくなり重さも増している。
一回り大きくなった印象がありその点は残念かなと。
でも本体の質感はよくなって
高級デジカメとして
元々は4万円以上で売られていた機種であり
発売から2年経ったとはいえこのクラスのカメラが
2万円ちょっとで買えるのはやっぱり安い。

そんな魅力なXZ-2だけどMX-1というライバル機がある。
ペンタックスのMX-1はメーカーが違うけど
XZ-2と驚くほどスペックが似ている。
センサー、レンズのスペックは全く同じ。
おそらく同じものを利用しているのだろう。
ただ映像エンジンや外装などは違う。
MX-1のほうが高級感が高くてまた露出ダイアルを備えるなど
機能性も高い。
同じようなスペックだがMX-1のほうが5000円ほど高い。
だから以前はXZ-2ばかり注目をしていて
MX-1は正直あまり興味がなかった。

僕がこのMX-1に注目したのは価格COMのランキング。
満足度ランキングでこのカメラが1位だったんだ。
Amazonのレビューなどを見ても非常に評価が高い。
友人も持っているのだが
スペックに現れない使って実感出来る良さがあるらしい。
XZ-1もスペックは大したことなかったけど
使ってその良さがわかったんだなあ。
そういう使って良さのわかる製品ってのは
愛着を持つことが出来て長く使えて
多少価格が高めでもトータルで見ればコストパフォーマンスが高い。

XZ-2が欲しいなと思っていたけど
MX-1のほうがいいのかなと傾いている。
買うかどうかは正直分からない。
それはXZ-1がまだ現役だから。
ただXZ-2もMX-1も既に在庫処分で安くなっているだけで
いずれ在庫が減って価格が跳ね上がることだろう。
その日は突然やってくるわけで
あとから買えば良かった・・と後悔したくないので
今迷っているところなんだなあ。

MX-1がいいかな。
そういえばMX-1が候補になると
価格帯が近くなってまた悩みどころだなあ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

円安とPCパーツ

  • 2014.10.31 Friday
  • 17:27
日本銀行が追加緩和に踏み切ったらしい。
市場に流れるお金が増えるらしいが
それにより株価は大幅上昇したのはいいことだが
円の相対的な価値が下がってしまうので
為替相場は急激な円安で1ドル110円を突破してしまった。

円安になると海外からの
輸入製品の価格が上がる。
特にパソコン関連は海外からの輸入製品ばかりで
価格の反映が非常に早いハードディスクが
値上がりが懸念される。

せっかく今は3TBがやっとのことで1万円を切った所なのに
これで円安が進めばまた価格上昇してしまうかなと懸念してる。
安く買うなら今はいい時期かもしれない。

HDDは今はそれほど必要としてないけど
年末になれば録画データの保存HDDが
いっぱいになってくるので
また新たなHDDが必要になる。
秋の紅葉撮影などでデジカメデータの保存需要も大きいから
ここらで1台か2台くらい買っておこうかなとも思う。
まあただ年内にHDD価格が仮に上昇に転じたとしても
せいぜい10500円くらいだろうから
いつぞやのタイの洪水被害の時のような
劇的な値上げにはならないからそれほど気にする程でもないかも。

HDDと同じく価格への反映が早そうなのはSSD。
CrucialのHDDなどはアメリカのメーカーなので
円安ドル高になると輸入価格が上昇しそうだ。
256GBのSSDはかなり安くなっており
これも買い時ではないかと。
ただ価格が上昇しても1000円程度で
大幅な値上げにはならないと思うが。
ただ1000円の値上げってのは買う側からしてみると
うーん・・と躊躇する値段でもあるんだな。

慌てて購入するほどではないと思うが
購入を考えている人は
少し予定を早めたりして買うほうが
わずかだがお得に帰る可能性が高そうだ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたのストレス発散方法は?

  • 2014.10.31 Friday
  • 12:35
あなたのストレス発散方法は?

僕は比較的ストレスを感じないというか
貯めない方だと思っているんだけど
それでも時々ストレスがたまってることがある。
そういう時はどうするだろう。

夜だったら夜空を見上げる
冬で寒くてもしばらく星をぼーっと見る。
圧倒的に広大な宇宙を感じることで
自分の悩みなどがいかにちっぽけなものかと感じて
ストレスも解消へと繋がるかな。
星を見るのは目からリラックス効果を
得ているものだと思う。
素敵な景色を見ること全般的にストレス解消に繋がるが
自宅で手軽に見られる絶景は夜空だから。

あとは音楽を聞くこと
ヘッドホンをつけて音楽を聞く。
情報を遮断して音楽に没頭することで
嫌なことなどを一時的に忘れることが出来る。
そして徐々にストレスを薄めていく。
いきなりバラード系は難しいので
最初はダンス系やトランス系の曲で
没頭していき最後の方はバラード系で
精神を安定させていくと。

最近はあまりないけど以前良くしてたのは
目的地のないドライブ
ほんとストレスたまってどうしようもない時など
週末にブラっとドライブへ行く。
お気に入りの音楽を流しっぱなしにして
特にどこかへ行くとも決めずに
海や山をドライブする。
そうするとストレス解消になるかな。
ただ昔のガソリン代がやすかった頃は良かったが
今は高くてガソリン代がストレスになってしまうので
最近はあまり無駄なドライブは避ける傾向がある。

まあ僕が比較的ストレスを
ためないのは何故かなとふと思うけど
それは犬などペットを飼っているからじゃないかと思う。
ペットによるいやし効果はストレス解消につながってると思う。
わがままな犬に苛立つこともあるけど
全体的に見れば絶大な癒やしで
ストレス解消に繋がっていると思う。

基本的にストレスは他人との軋轢が原因だが
1人で解消しようとしてしまうけど
ストレス解消にはその他人やペットなど
他の要素が加わると解消は早いのかもしれない。
よく友達に話すとストレス解消になるというけど
そういうのもありかもな。
人は支えあって生きていくものだから。

このエントリーをはてなブックマークに追加

mineoのお手軽価格の白ロム

  • 2014.10.31 Friday
  • 00:21
au回線の格安SIMのmineoは
ドコモMVNOの格安SIMと比べると
端末価格の安さが魅力的だ。
ドコモ回線の格安SIMは非常に多く
白ロムへの需要も多い。
しかしAUの格安SIMはmineoだけなので
AUの白ロムはそれほど需要が高くなくて
価格が比較的低くなっているため。
より高性能な端末を安く買える。

当ブログでも
ハイエンドモデルの
Xperia ZL2のSOL25やiSai FLのLGL24など
新しくスペックも高く魅力的な機種を紹介しており
僕自身もこれらをmineo用端末として購入検討している。
しかしこれらは安いといっても3万円台。
SIMフリーや同等性能のドコモスマホ白ロムに比べると
2万円以上安く魅力的ではあるのだが
3万円以上の初期負担は大きい。
もっと安くて魅力的な機種はないものなのだろうか。

ちょっと前はFJL22、SHL23の2機種が
2万円以下で購入することが出来てお得だったが
これらは今や25000円以上と価格が跳ね上がってしまった。
mineoの場合はLTE専用なので
古すぎるAUのスマートフォン白ロムは利用できない。
そんな中で1万円で購入できる機種は
KYL21など。初期のLTEモデルで古いけど価格は安い。
でも最近今年発売された端末がかなり安くなってきた。
廉価モデルとして今年2月に発売されたL02。
今年発売されたモデルだが
CPUはちょっと型落ち。
でもRAMは2GBありOSも新しいので
快適に利用できるだろう。
安く買いたいというならURBANO L02がオススメだ。

最近mineoはiOS8で利用できず
iOS8.1にアップデートがあっても利用できず
いろいろ矢面に立たされている。
iPhoneの利用目的で買ったユーザーもいるだろうが
アップデートで使えなくなっても
mineoは12ヶ月縛りがあるので解約するのに
解約金が必要となってしまう。
ネット広告などでは多く見かけるけど
もう少しユーザーフレンドリーになってくれればと思う。
ドコモMVNOの格安SIMが
月額900円で月2GBがスタンダードになりつつある中で
mineoは月980円で1GBと条件面でもこの半年で
差を付けられてしまった。
なんとかサービス向上に向けて頑張って欲しいのだが・・・。
このエントリーをはてなブックマークに追加

SKE48徒然木曜日:週末はリクアワ

  • 2014.10.30 Thursday
  • 23:31
週末のリクアワに向けて
メンバーはレッスン漬けのようだ。

■リクアワ
今週末はリクエストアワー2014。
昨年のリクアワはSKE48のファンになった間もなかったので
このリクアワのセットリストを見て
さっぱり???だった記憶がある。
今年に入ってリクアワ2013のBDを買ったけど
知らない曲を知りたかったからだな。
今は8割は知ってる曲になった。
今年は全部のランク付けするらしいし
2日間昼と夜と合計4公演あるから
去年の倍くらいの曲数が発表されるのだろうか。

■Google+
最近Google+の+1やコメント数が
減っているというのを見かける。
確かに減っている。
Twitterへの移行が少し進んでいる気がするし
755とかもあって利用が進んでいるからだろう。
正直Google+は便利だけど使いづらい。
一番はタイムラインが時間で表示されないこと。
なんであんな適当なタイムラインなんだろう。
動画も扱いづらい感じだ。
旧世代のSNSって感じで
とてもGoogleが作っているとは思えない。

■1コメダ
最近Google+への危機感を覚えたのか
松村香織さんが再び動画投稿を増やしている。
Google+で活動の場が広がって今があるわけだが
去年は凄い動画を頻繁に後悔していたけど
今年に入ってからはたまにしかアップロードしなくなり
夏以降は極端に減っていた。
仕事が忙しくなったということで良い点だけど
初心忘れるべからずといったところか。

しかしあの1コメダは動画コンテンツとして
凄く魅力的なのだが運営がサポート出来ないものか。
出来ればそうした動画は運営側がもっと頻繁に
アップロードすべきだと思うのだが。
それがファンの拡大に繋がるから専任スタッフを
儲けるべきだと思う。

■シングル選抜
発売日が12月10日であること以外は
まだ発表されていない最新シングル。
しかし選抜メンバーに関しては
既に決まってMV撮影やレコーディングが
進んでいるようだ。
移籍・兼任メンバーが多く含まれる模様だが
SKE48のファンはそれを受け入れるだろうか。
大組閣を正当化する選抜メンバーはやめてほしいけどね。
ただ1度はチャンスをあげてみないとという気持ちもあるが。

■SKE48を知らなかった頃
ふと思ったけど
僕がSKE48を知ったのはいつだろうなと。
ファンになったのは昨年8月の終わり。
東海TVで放送された美浜海遊祭2013がキッカケ。
SKE48を知ったのはいつだろう。
2010年にSPECというドラマが放送されたが
その中でAKB48のポニーテールとシュシュという曲の歌詞が
セリフにあるんだけどその時にはAKB48すら
ほとんど知らなかった。
でもそれをキッカケにAKB48を知って
姉妹グループとして名古屋にSKE48があることも知った。

曲を知ったのは2011年春のバンザイVenus。
テレビでこの曲のMV撮影が大須で行われたことが
ニュースだったかになっていてそれで知った。
この頃はモーニング娘。みたいなただの歌手で
劇場公演とかしていることとか全く知らなかった。
メンバーも全然知らなかったな。

リクアワで何か発表されるのだろうか。
どうせ3連休なんだから3日間やればよかったのに。
このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< October 2014 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM