今年もありがとうございました

  • 2014.12.31 Wednesday
  • 23:45
2014年もまもなく終わります。
紅白を見たりガキ使を見たり
ロード・オブ・ザ・リングを見たりと
いろんな番組を見ながら大晦日を楽しんでいます。
今年もいろいろなことがありました。
まもなく2014年も終わり。

本年も「今日もまたブログ」をありがとうございました。
春先にアクセス数が激減した時には
モチベーションが落ちかけたんですが
無事1年ブログを続けることが出来たのも
ブログを見ていただいた方のお陰です。
本当にありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。

2014年12月31日

このエントリーをはてなブックマークに追加

Xperiaの白ロム

  • 2014.12.31 Wednesday
  • 23:00
年末の大晦日だけど
今日も物欲は止まらない。
新しいスマートフォンをどうするか
迷っているところ。
次に購入したいスマホはXperia。
現状候補は2モデルある。

1つはちょっと前から候補に上がっている
AUのXperia ZL2 SOL25。
2014年5月に発売されたスマートフォン。
OSはAndroid4.4。
CPUはSnapdragon801。
RAMは3GB。ROMは32GBで外部メモリ対応。
液晶は5インチ1920x1080。
カメラは1/2.3インチで4K動画撮影対応。

もう1つは最近候補に急上昇した
ドコモのXperia Z3 Compact SO-02G。
2014年11月に発売されたスマートフォン。
OSはAndroid4.4。
CPUはSnapdragon801。
RAMは2GB。ROMは16GBで外部メモリ対応。
液晶は4.6インチ1280x720。
カメラは1/2.3インチで4K動画撮影対応。

SOL25はAUのスマホで
現在利用しているAU MVNOのmineoで利用予定。
SO-02Gはドコモのスマホで
利用する際にはIIJmioの格安SIMを
新たに契約する予定。
今契約している正月休み中に買った場合は
当面は現在契約しているDTI ServersMan SIM LTEで利用。
解約するのを忘れてて気づいたら25日過ぎていて
翌月末解約になってしまったと。
2月からIIJmioと契約するかもしれない。
そうなったらmineoは1GBプランにする予定だ。

スペックを見る限りはSOL25のほうが
フルスペック機で性能も高い。
ただ今使っているFJL22と比べても
カメラ以外はそれほど違いない。
最近はスマホの大型化が進んでしまったので
コンパクトスマホを欲しており
SO-02GのXperia Z3 Compactは
液晶こそHD対応だけどコンパクトで良さそうだなあと。
カメラ機能も非常に高い点も魅力的。

お正月休み中にどっちか購入したいところだ。
それにしても2014年は
たくさんのスマホを買った。
今使ってる
FJL22、Nexus5、L-01Fの3台とも
今年購入したスマホだった。
正直格安SIMがここまで魅力的なサービスになるとは
思わなかったなあ。
月額1000円で月2GBになるとは。
僕が格安SIMを契約した
2012年4月の時点では月額1000円で128kbpsの低速のみだったのに。
これまでスマホを持てなかった人も
手軽に持てるようになりスマホの普及も進んでる。

2015年はどんな1年になるのだろう。
たださらにスマホが普及し生活に欠かせなくなりそうだ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

親戚が集まった時はビデオカメラ

  • 2014.12.31 Wednesday
  • 21:36
普段あまりビデオカメラを使うことはないけど
年末年始やお盆など親戚が集まる機会では
ビデオカメラは大活躍してくれる。
僕が去年12月にビデオカメラを購入したのを
親戚で集まる予定があったためだ。
年末年始の利用が終わった後は
しばらく全然使わなくて買って失敗だったかなと
思ったりもしたけど法事や結婚式などのイベントや
親戚が夏の終わりにも集まった時なども活躍してくれた。

僕が去年12月に買ったV620Mは
Panasonicのミドルモデルだ。
現行機種だと
HC-V750Mが相当するかなと思う。
現行機種は画質などさらに性能アップしてるけどね。
このクラスは画質が良く手ブレ補正性能も高い。
またWifiを内蔵しておりネットワークダビングしたり
DLNAプレイヤーがあればワイヤレス視聴も可能。
Ustream配信やみまもりカメラとしても
利用することが出来る。
光学ズームは20倍だ。

一方で最近安いビデオカメラも多い。
僕は購入候補には入れなかったけど
3万円以下でも売られている。
これらのモデルはWifi機能を搭載していない。
まあビデオカメラ本来の機能を考えればなくても
全く問題はないかと思う。
実際僕自身Wifi機能は1度試しただけでその後は全く使ってない。
センサーは小型で画質は上位機種には劣る。
ビットレートは28Mbpsの1080/60pに対応するので
画質の差はレンズやセンサーの差ということになる。
センサーが小型な分レンズは高倍率が可能で
光学50倍ズームとなっている。

ビデオカメラの場合は上位モデルほど
光学ズームは小さくなっており
コンシューマー用のビデオカメラとしては
最高クラスの画質と言われる
CANONのHF G20は光学ズームは10倍となっている。
このクラスになると放送用ビデオカメラに匹敵する。
画質に関しては放送用と差はほとんどないようだ。
ただ音質の差は大きく業務用カメラは
これに外部マイクを利用する形のようだ。
家族や親戚との動画を残すならこうした良いカメラを使いたいけど
利用頻度が高くないので
高いカメラを買うのはちょっと厳しい。

親戚などが集まっての動画撮影の場合
基本的に光学ズームは使わずそのまま撮影する。
最近はデジカメの動画機能も優れていて
ビデオカメラなど不要という人もいるだろう。
確かに画質の面ではデジカメ動画とビデオカメラの差は
ほとんどない。でも使い勝手はビデオカメラのほうが良くて
特にカメラを握るグリップなどは便利で
片手で安定的に持ちながら撮影出来るのは便利だ。
デジカメでも
このミニ三脚を閉じた時など
ボトムグリップとして利用すれば
安定的に撮影することが出来る。
撮影中の操作は出来ないけど連続的に撮影するなら
デジカメ動画でもこうした道具を使えば
安定的に撮影できるかなと思う。

あとはアクションカムを利用するとか。
アクションカムは超広角なので
通常のビデオカメラより広く撮影することができる。
狭い部屋で全体を撮影する場合などは便利だ。
一方でマイク性能などは低いのが弱点か。
音質ってのは結構重要だから
ビデオカメラは5.1ch音声に対応してたりするから
その点もやはりビデオカメラの優位な点だなあ。

僕もそうだけど普段はデジカメを利用するけど
たまに人が集まった時などのためにも
ビデオカメラは1だは持っておきたい。
2台も必要ないからそこそこのモデルが1台はあると便利。
年末年始だけど元日に集まるからもう明日だな。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ドライブレコーダーとバッテリー

  • 2014.12.31 Wednesday
  • 20:44
今年2014年はドライブレコーダーが普及した1年だった。
周りでもドライブレコーダーの搭載率が上昇。
1年前は10%くらいだったのが今は30%くらいまで
増えているんじゃないかと思う。
高速道路とかよく乗る人は既に50%を超えてる人が
搭載しているようだ。

ドライブレコーダーの機能や画質も
この1年でかなり向上したと思う。
僕が以前使っていたのはVGA画質で機能が低く
とりあえず古いデジカメで撮影してる感じだったけど
今はハイビジョン対応が当たり前になった。
またGPS内蔵やWifi搭載など機能も向上しており
より使いやすくなってきたかなと思う。
価格帯は1万円前後から2万円前後まで様々だけど
以前あった粗悪な5000円以下のモデルは淘汰されて
ある程度ドライブレコーダーにお金を費やすようになったかと。

僕もそろそろ次のドライブレコーダーを考えている。
今売れているのはTranscendのWifi対応ドライブレコーダー。
そもそもWifiに対応していると何が出来るか。
スマホから動画データをダウンロードしたり
設定したりすることが出来るようだ。
ドライブレコーダーの動画データを
より活用したい場合はこうしたWifi対応が便利かと思う。
ただ基本的に撮りっぱなしで車載動画として
YouTubeにアップロードしたりするつもりがなければ
Wifi機能は特に必要ないだろう。
ファームウェアのアップグレードなども
Wifiモデルならテザリングなどを利用して可能になるようだ。

GPS搭載モデルも増えている。
新しく発売されたドライブレコーダーで
気になっているのはKENWOODのモデル。
GPSを内蔵しているため映像だけでなく
位置情報も記録することが出来るようだ。
画質に関してはスペック的にはそれほど凄くないけど
堅実な画質で夜間性能もかなり高い。
KENWOODは無線機メーカーとして知られており
こうしたドライブレコーダーの一部で問題になっている
電磁ノイズの地デジやGPSへの影響は
抑えることができているようだ。
Wifi必要ないならこれで十分かな。

大手メーカー製だと
Panasonicも最近発売しているようだ。
品質は悪くはないようだけど
台湾メーカーのOEM製品のようで
HP製のドライブレコーダーとほぼ同じスペックなので
Panasonicブランドを期待すると期待外れに終わるかも。
買うならGPS搭載のHPのドライブレコーダーのほうが
安く買えるから
こっちを買ったほうが良いかなと思う。

ドライブレコーダーだけでなく
GPSレーダー探知機やスマートフォン充電など
近年は車ので電気を利用することが増えた。
僕は今年始めにバッテリーが上がってしまった時に
車のバッテリーを高性能モデルに変更したんだ。
Panasnicのカオスはかなり高性能なバッテリーで
普通にカーショップで買おうとすると
1万円近くするところもあるけど
ネットショップだと半額くらいで買えてしまう。
買ったバッテリーは自分で取り付けてもいいけど
不安なら僕のように車を買ったディーラーに頼むといいかと。
もちろん有料だけどカーショップでバッテリーを買うよりは
ずっと安く取り付けできる。
今年1月の時点でホンダディーラーで取り付け手数料1680円だった。
ポータブルナビとかドライブレコーダーとかレーダー探知機とか
いろいろ利用して電源が心配って人は
バッテリーあがるまでに強力なバッテリーへの交換をオススメする。

ドライブレコーダーを設置することで
運転に気をつけて事故防止に繋がればいいな。
自分の意識の問題だけど安全運転に心がけたい。
このエントリーをはてなブックマークに追加

12月31日夕方徒然:今年もあと6時間あまり

  • 2014.12.31 Wednesday
  • 17:55
今年もあと数時間だなあ。
去年は、一昨年は今頃何をして過ごしてただろう
大晦日の過ごし方はいろいろあるけど
結局テレビ見て過ごすことが多そうだ。

■大晦日の過ごし方
今日はのんびり過ごした。
ただ今年違うのは犬のお散歩に行っていないこと。
昨年大晦日出かけなかったけど
犬の散歩には出かけた。今年の最後の寒さを
散歩時に再確認したんだ。今年はもうそれが出来ない。
2012年の大晦日も2013年の大晦日も
天気は良かったんだな。
今日は昼間は快晴だったけど夕方から曇ってきている。
今夜は雨かな。

■元旦は雪!?
明日元旦の天気は雪。
明日は冬型気圧配置が強まって
上空に強い寒気が流れてくるため
西日本の太平洋側でも雪になるようだ。
上空1500mの-9度ラインが太平洋側まで来て
雪雲さえあればかなり本格的に雪になりそうだ。
まあのんびり過ごすつもりだからいいけど。
タイヤもスタッドレス履いてるからね。

■NHK紅白の放送
昔はBS-hiで紅白が放送されていたので
BSで録画していた。地上波は他の番組を録画してた。
しかしNHKのBSの再編でBS2とBS-hiが統合し
BSプレミアムになってからは
紅白歌合戦は地上波のみになってしまった。
1440x1080で16Mbps程度の地デジと
1920x1080で24Mbps程度のBSでは
画質がかなり違う。
PT3で録画してるから地上波とBS/CSは
同じチューナー数で録画できるけど
BSデジタルは再放送が中心で録画の中心は地デジになるから
紅白を地デジで録画することになると
地デジの録画がきつくなるんだよな・・。
せめて地デジでもBSプレミアム同等の画質で
放送してもらいたい。
紙吹雪とか明らかにビットレート不足。

■服部克久さんの卒業
年末になると以前よく耳にしたのは
服部克久さんの卒業。
TBS系の年末報道番組のラストで
今年亡くなった著名人の方の紹介時に流されていた。
服部克久さんの音楽畑5に収録されている曲だ。
いろんな人が亡くなったんだなあと思って見てたけど
今年は愛犬が亡くなったなと思うと寂しいな。

■RICOH THETA m15
今日の午前中は近所でプチ同窓会があって参加してきた。
実はFacebookで誘われたもので
中学校繋がりでFacebookでの同窓会に参加するのは初めてだった。
参加人数は6人ほどでファミレスでわいわい近況を話しただけだが
1人が面白いカメラを持ってきていた。それがRICOH THETA。
このカメラの存在は知っていたけど
正直あまり興味がなかった。
でも今回撮影したりして考えが変わった。
たくさんの人が集まって
みんな一緒に撮影する場合は凄くいいデバイス。
今年の撮影の反省点として自分が好き勝手に撮影して
自分自身を撮影したり一緒に写ることがほとんどなかった。
こうしたカメラなら自分も強制的に写ることが出来る。
一緒に写真が手軽に撮影出来るわけで凄くいいかも。
こういう新しいコンセプトのカメラこそ必要かもなあ・・。

■正月太りの懸念
大掃除が終わってからは自宅でのんびり。
正月も初詣は行く予定だけど
それ以外は親戚などがやってきて
自宅で食べて飲んでとゆっくりすることになる。
これは太る!?。
運動をする必要があるけどそう外を歩いたりする機会もない。
でも今年買ったエアロバイクがあるので
ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AF6200 
ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AF6200
それをどんどん活用してカロリーを消費していきたい。
テレビ見ている時などは
漕いでいたいなあ。

ネットってのは凄いなあ。
昔はテレビとかラジオでしか
誰かとつながってる感じはなかったけど
ネットでTwitterとか見ていると
そこにたくさん人がいるように感じるから。
繋がりってのは大切にしていきたい。
このエントリーをはてなブックマークに追加

初売りと折りたたみ椅子

  • 2014.12.31 Wednesday
  • 15:05
お正月は何かと並ぶことが多い。
福袋を購入したり初売りだったりで
朝早くから並んで待つ場合は
ずっと立っていると大変なので
折りたたみ椅子などがあると便利だ。

僕が今持っている折りたたみ椅子は
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) CS コンパクトチェアミニ グリーン M-3875 >
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
この系統の折りたたみ椅子だ。
買ったのは愛・地球博が開催されていた頃で
開場待ちなどの際に愛用していた。
座り心地は抜群なのだが正直言ってコンパクトではない。
コンパクトな椅子よりも荷物になることを覚悟で
快適性を重視したんだ。

他にもかなり軽量コンパクトなのを持っている。
これは軽量コンパクトだけど
座面が小さくて快適性は欠ける。
正直座っていると疲れてしまう感じだ。
子供とかにはいいかもしれないけど
大人にはちょっときついなと。
荷物にはならない軽さなのは魅力だけど。
結局買ったけどほとんど使っていない。

新たに購入を検討しているのは
この折りたたみ椅子。3点タイプで
お尻をメッシュの座面に沈めて座りやすい。
このタイプは以前使ってて快適だったけど
愛・地球博で背もたれも欲しいと新しいのを買って
壊れかけていたので捨ててしまった。
確かに背もたれはないけど体重をかけて座れるので
脚への負担はかなり軽減出来る。
これ以上に気になるのは
この座面高50cmの折りたたみ椅子。
50cmというと普通の椅子と変わらない高さ。
600g超なので軽量とはいえないけど
かなり快適に座ることが出来そう。

他にもいくつか気になるものはある。
携帯性に若干劣りそうだけどこれなんか
かなり快適性が高そうで待ち時間が長い時などは良さそう。
杖として利用しつつ1本脚の椅子として
利用することが出来る折りたたみ椅子もある。
この製品じゃないけど1本脚の折りたたみ椅子は
以前見たことがある。短時間ならいいけど
長く使うとお尻というか股が痛くなるようだ。
お買い物など荷物を運ぶことを考えるなら
椅子としても使えるキャリーもありかなと。
ただスピードが命の時などは邪魔になりそう。

今使ってるのでも悪くはないけど
座面高50cmのも使いやすそうだ。
あまり並ぶの好きじゃないけど
快適に並べるのなら悪くはないかな。
このエントリーをはてなブックマークに追加

モバイルノートPCの2000円OFFセール今日まで

  • 2014.12.31 Wednesday
  • 12:34
Amazonの一部モバイルノートPCが
4000台限定で2000円OFFになるセールは
12月31日の23時59分59秒までのようだ。
結局4000台に達しなかったのだろうか。

対象モデルはいくつかあるが
これらのモデルは元々低価格で魅力的だ。
ASUSのX200MAは4GBのRAMに500GBのHDD。
ACERのAspire E11は2GBのRAMに320GBのHDD。
OSがWindows8の64bitであることを考えると
4GBのRAMのASUSのノートPCのほうがより魅力的だ。
2000円OFFなら31000円弱で購入できる。

今年後半になって廉価クラスの
WindowsノートPCは安く買えるようになった。
理由はマイクロソフトが
Windows8.1 with Bingを提供したかのようだ。
これは検索エンジンの初期設定をBingとすることで
OSとしてのWindows8.1を無償で提供されるもの。
提供条件は低スペックな廉価PCに限られるようだけど
元々安い廉価ノートPCなどは
OSが締めるコスト負担が大きかったため
今回の施策でかなり安く買えるようになった。

マイクロソフトがこうした施策をとったのは
GoogleのChromebookが売れているためだ。
そのChromebookは日本では11月に発売された。
一番人気はAcerのChromebook C720/2のようだ。
ストレージなど16GBと少ないけどRAMは4GBある。
またCPUのCeleron2957UはN2830より1.5倍ほど高性能だ。
Chromebookはネットにつなげてブラウザ利用くらいしか出来ないが
ブラウザの快適性は非常に高い。
実際今はブラウザ以外でPCを利用することはあまりないため
逆に特化している分使いやすいかなと思う。
別途デスクトップPCを利用している人が
こたつ用ネットPCとして買うには十分な性能だろうと思う。

しかしAmazonは年末年始も営業。
マーケットプレイスなどの商品は年末年始は休業するところもあるが
Amazon.co.jpの販売する商品なら年末だろうが正月だろうが
かまわず発送してくれる。
昨日注文した商品が今日届くくらいだから
配送業者も大変だなと思いつつ
のんびり年末年始を混雑したお店ではなく
ネットショップでゆっくり買い物するのもありだな。
これが新しい時代だなとおもったりする大晦日の今日この頃。
このエントリーをはてなブックマークに追加

大晦日に2014年を振り返る

  • 2014.12.31 Wednesday
  • 00:20
12月31日の0時過ぎ。
今年も残すところ24時間を切ってしまった。
1年を振り返ってみるといろいろあった。

JUGEMのブログは1年間無事に続けることが出来た。
今年は春過ぎてGoogle検索の順位が激減して
アクセス数が10分の1くらいに落ちたりした時は
続けるモチベーションが消えつつあったけど
その後も続けて秋頃から再びアクセス数が戻ってきた。
自分のブログよりも転載してる
スパムブログが検索上位に来るってのは
納得出来ないことがあったからな。

いろんな場所へ行くことも出来た。
春は世界遺産の吉野の桜も見ることが出来た。
秋には毎年恒例の乗鞍へも行けた。
12月には新幹線で東京にも行った。
2013年もいろいろ出かけたけど
それに匹敵するほど
あちこち行くことが出来た。
1年振り返ってベストプレイスだけど
やっぱり乗鞍高原だろうか。
秋の乗鞍は最高だ。
行ける限り秋の乗鞍には毎年行きたい。

いろんなお買い物もした。
スマホ、カメラ、れんず、LEDライトなど。
スマホで使えるネットワーク機器などは
時代の進歩を感じたものだ。
今年買ったものでベストバイは
PanasonicのFZ1000というデジカメだ。
1インチセンサー搭載の光学16倍ズーム搭載のカメラ。
今まで撮れない写真や動画を撮影することが出来るようになった。
特に4K動画は別次元の画質だった。

今年起きたことで
個人的に一番大きな出来事は愛犬の死。
12月9日の昼過ぎに14歳の愛犬は天国に旅立ってしまった。
そのことを考えると今も胸が締め付けられる。
これは亡くなる数日前に犬の散歩で撮影した写真。
この時は元気だったけどこの翌日くらいに体調を崩して
回復ならず亡くなってしまった。
14年間ほんと一緒にありがとう。

今年購入した岡村孝子さんのベストアルバムを
よく聞いている。
この8曲目のforeverは
岡村孝子さんがお父さんを亡くした時に作った曲。
この歌の歌詞の終盤で
"もし願いが叶うのならばあの日に帰って伝えたい
言えずにしまったありがとうの一言を
振り向けばいつでもそこからそっと手を差し伸べてくれた
あなたを今でもどこかに探している
瞳閉じればどんな時も微笑みを投げかけてくれた
あなたは私の心に生き続ける"というのがある。
愛犬にあてはまることなんだな。
今まで"ありがとう"と言いたかった。
今でも僕の心に生き続けているなあと。

今年1年僕自身生きてくることが出来たけど
命というのは尊いもの。
時間も永遠ではない。
家族や友人との時間を大切にして
来年も頑張りたい。
このエントリーをはてなブックマークに追加

メディアプレイヤー

  • 2014.12.30 Tuesday
  • 23:27
今ではかなり多くの人がPT3などの
TSチューナーを利用してPC録画をしている。
そしてTSのままではファイルが大きすぎるので
動画エンコードをしてMP4へと変換をする。
そうして変換したMP4ファイルはHDDやBD-Rに保存される。
年末年始は多くの番組が録画されエンコードされるだろう。
それらの膨大なデータはHDDなどに保管される。
果たしてそれらの録画エンコードデータを
ちゃんと見るのだろうか。
録画とエンコードがただ作業になっていないだろうか。

せっかく録画エンコードしたデータは
しっかり見たい。ただ次々と録画していく年末年始は
録画>>>>視聴で視聴が追いつかないだろう。
その後の視聴環境の充実が必要になる。
MP4動画の視聴は様々な放送があるけど
オススメはネットワーク対応メディアプレイヤー+NASだ。
視聴するデータをとりあえずNASに放り込む。
そしてTVでメディアプレイヤーを利用して視聴する。

NASは3TBは必要かと思う。
今売られてるNASはメディアサーバー機能を搭載しており
様々なネット対応プレイヤーから再生することが出来る。
そのメディアサーバーの動画再生に
最も適しているのはネット対応メディアプレイヤーだ。
今のイチオシはASUSのOPLAY Mini PLUSだ。
ネットワークに対応したメディアプレイヤーで
NASの動画を視聴することが出来る。
NASだけじゃなくUSB-HDDを直接つないで
その中の動画を再生することも可能だ。

メディアプレイヤーはPC動画をTVで再生する機器。
上記のASUSのOPLAY Mini PLUSは
ネットワークに対応しているけど
ネットに非対応のプレイヤーもある。
そうしたプレイヤーはUSB-HDDなどを接続して
その中のファイルを再生することになる。
ネットワーク非対応モデルは価格が安いのが利点。
車載して車で動画視聴する場合などは
ネットワークに対応する必要がないので
こうしたモデルが好まれるようだ。

ネットワーク対応モデルの利点は
NASがあれば手軽に利用できる点。
PCで録画しエンコードしたデータを
PCから直接NASに送る。
NASに送ったらネット対応メディアプレイヤーから
NASにアクセスして再生することが出来る。
NASは2台3台あってもプレイヤーから選択して利用できる。
USB-HDDだとPCと接続しデータをコピーして
メディアプレイヤーに接続するといった
ケーブルの抜き差しなどが面倒になってしまうが
ネットワーク対応だとそれがないのが凄く便利だ。

またNASなら複数のメディアプレイヤーから利用できる。
最近のハイエンドTVはネットワークメディアプレイヤー機能を
テレビの機能として搭載している機種もある。
YouTube対応してる機種はネット対応メディアプレイヤーに
対応しているケースが多いかな。
そうしたテレビからならNASの動画を手軽に再生出来る。
スマートフォンやタブレットも
アプリを利用すればNASの動画を再生することが出来る。
NASに動画を入れておけば
様々な機器から利用することが出来るからほんと便利なんだ。

ただやっぱりテレビで見るのが一番。
ちなみに我が家でリビングに設置しているのは
これの前モデルのHD600Aを利用してる。
今はもう売られていないので
同等機能を持つものというと上記のASUSのプレイヤーになる。
あとあまり安定しないけど
Chromecastを利用する方法もある。
スマホのDLNAクライアントのBubbleUPnPなどを利用して
Chromecastで再生できる。
ただAndroidで標準にサポートしてない動画は再生できないけどね。

年末年始の録画データの消化のために
NASとメディアプレイヤーを導入したい。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ペットとお出かけ

  • 2014.12.30 Tuesday
  • 22:46
12月9日に愛犬がなくなって3週間。
もう会うことは出来ないと考えると胸が締め付けられる。
ああすれば良かったなどという後悔は多い。
その後悔の1つとして愛犬とのお出かけだ。
僕は犬と一緒にお出かけすることは全然なかったんだ。
旅の時は愛犬はいつもお留守番だった。
一緒に連れて行ってあげればと後悔している。

散歩などもあまり遠出が好きじゃなくて
長く散歩するのを嫌っていた。
既に14歳だったこともあり
来年春に向けて犬用ベビーカーを買おうと検討していたんだ。
確か土岐プレミアムアウトレットへ行った時に
こうしたカートに犬を載せてる人をよく見かけて
あれをうちでも購入したいと話をしていた。
それが実現せずに悲しい。
せめて1年前に購入していれば
一緒にいろいろ出かけられたかもしれないのに。

あとどこかへ連れて行く時に
多くの犬は犬用のキャリーに入れられる。
子供の頃からこうしたキャリーに慣れていれば
犬と一緒のお出かけも手軽に行くことが出来る。
ただうちはそのまま車に載せていて
あとから気づいた時にはキャリーには馴染めなかった。
それだとなかなかどこかへ連れて行くことが出来ず
結局家でお留守番ということになってしまったんだ。
結局人間側の都合が理由だったんだよなあ。
本当は一緒に出かけたかったのかなと思うと悔やんでしまう。

前も書いたけど今愛犬などペットを飼ってる人は
後悔してほしくないから多少無理しても
一緒にお出かけしてほしいと思う。
もちろん犬の体調を見てのことだけど。

それはそうと時々だけど犬用カートに
犬ではなく犬のぬいぐるみを載せている人を見かける。
???と思っていたけど今ならその気持ちが分かる。
おそらく愛犬が亡くなってしまったのだろう。
愛犬そっくりのぬいぐるみを買って
代わりとしているのだろう。
以前は変な人だなと思っていたけど
今なら凄く実感出来る。僕もそうしかねないから。
犬を飼う以上犬の最期まで面倒を見て看取るのも飼い主の責任。
それ故に犬との別れは飼った以上避けられないこと。
みんなそうした寂しさを味わっているんだなあ。

もし願いが叶うなら1年前に戻って
犬用カートなどを買って一緒に旅を楽しみたい。
このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< December 2014 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM