GENTOS SG-325

  • 2018.01.31 Wednesday
  • 23:34

我が家に一番多くあるLEDライトは

GENTOSのSG-305とSG-325だろう。

この新旧モデルは使いやすいハンディライトで

玄関や物置などにも常備しており

家族がよく利用するLEDライトとなっている。

 

このライトは1度生産終了したけど

Amazonで大ヒットしていたこともあり

Amazon限定で今は再販されているようだ。

【Amazon.co.jp限定】GENTOS(ジェントス) LED 懐中電灯 【明るさ150ルーメン/実用点灯10時間/防滴】 閃 325 SG-325

【Amazon.co.jp限定】GENTOS(ジェントス) LED 懐中電灯

【明るさ150ルーメン/実用点灯10時間/防滴】 閃 325 SG-325

なんだかんだこのライトの完成度は非常に高くて

今後も長く使っていくことになるかなと。

LEDだから球切れの心配もないから

壊れない限りは我が家の主力ライトであり続けるかなと。

 

良さは1つは明るさ。

150ルーメンという明るさがとてもいい感じ。

屋内だと少し明るすぎるけど屋外だとちょうどよくて

犬の散歩などには最適な明るさと言える。

電池の持ちも10時間とかなり良い。

またサイズ感も良い

大きすぎず小さすぎず握りやすいサイズ。

テールスイッチも便利だ。最近サイドスイッチタイプが多いが

サイドスイッチは誤点灯の原因になるし

ポケットに入れてるとスイッチボタンの場所がわかりづらい。

テールプッシュならすぐ点灯すぐ消灯が可能。

もちろん単4電池x3本という仕様も素晴らしい。

昨今リチウム充電池が増えてるけど市販の乾電池が使えるのがベスト。

あとはヘッド部分を動かすことで少しだけ

フォーカスコントロールもできる。ワイドとスポットを調整できる。

これだけの機能と性能で2000円そこそこなのだから

それはまあ人気が出るのも当たり前かなと。

 

何よりこれまで大量販売されて

定番となっている安心感が今も売れ続けている要因ではないかと。

やはり定番は強いなと。

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポーツのネットライブ配信

  • 2018.01.31 Wednesday
  • 22:35

2月からプロ野球はキャンプイン。

また様々なスポーツも始動する。

それを控えてスポーツのネット配信を

申し込みするか検討している。

その候補は現状3つ。

 

1つはDAZN

https://www.dazn.com/ja-JP

昨年Jリーグ中継を独占することで話題になった。

Jリーグ以外でもサイクルスポーツを始めとして

多くのスポーツ中継に参戦しており魅力的。

料金は月額1750円。

もう1つはスポナビライブ

https://sports.mb.softbank.jp/

最近人気のプロバスケのBリーグを配信している。

またプロ野球も一部球団をサポート。

料金は月額1480円。

Yahoo!プレミアム会員は月額980円だ。

あと1つはJスポーツオンデマンド

https://front.jsports-ondemand.com/

スカパーのJスポーツで放送されてる

野球やサイクルスポーツ、ラグビーなどが見られる。

料金は月額2400円。

野球のみなら月額1800円。

 

ネットはライブコンテンツとの相性は良いと思う。

僕は基本的にテレビはリアルタイムで見ないけど

ニュースと天気予報、そしてスポーツ中継はライブで見たい。

既にニュースや天気予報は無料ネットライブ配信が行われてるが

スポーツ中継は権利が発生するので無料では行われていない。

国内で見られるスポーツのライブストリーミングでは

上記の3つが3大勢力だろう。

一番安いのはYahoo!プレミアムに入ってるのでスポナビライブ。

ただイマイチコンテンツが不足気味のような。

DAZNは多いけど興味あるかと言われると微妙。

Jスポーツは高いしなかなか難しいところ。

やはり月額1000円くらいだと利用しやすいのだが・・・。

 

視聴環境はパソコンやスマホ、テレビになりそう。

DAZNとスポナビライブはAmazon Fire TVに対応してる。

PCを利用して視聴するならタブレットを利用するのもありだろうか。

どうしようかなあ。

 

Fire TV Stick (New モデル)

Fire TV Stick (New モデル)

このエントリーをはてなブックマークに追加

GoPro Karma Grip

  • 2018.01.31 Wednesday
  • 21:47

昨年の夏頃に欲しかったもの。

そのためにGoProのアクションカメラを買ったのだが

そのオプションは欲しかったけど買えなかった。

結局デジカメのレンズを買うことになり断念して

アクションカメラも売却してしまった。

今もちょっと未練があるそれは

GoProのKarma Gripだ。

【国内正規品】 GoPro ウェアラブルカメラ用アクセサリ Karma Grip 手振れ補正ハンドグリップ AGIMB-004-JK

【国内正規品】 GoPro ウェアラブルカメラ用アクセサリ

Karma Grip 手振れ補正ハンドグリップ AGIMB-004-JK

Karma GripはGoProのHero5/6用の3軸ジンバルスタビライザーだ。

 

この製品は元々GoProのドローンKarmaの一部だったが

後に3軸ジンバルとして単体で発売されている。

アクションカムのGoPro Hero5 Blackや

後に発売されたHero6などで利用できる3軸ジンバル。

GoPro ウェアラブルカメラ HERO6 Black CHDHX-601-FW

GoPro ウェアラブルカメラ HERO6 Black CHDHX-601-FW

GoProのアクションカメラは超広角で高精細な4K動画を撮影出来る。

ただ歩きながら走りながら乗り物に乗りながらだと

手ブレで動画を見るとブレブレ。

電子手ぶれ補正は搭載しているもののそれでは

補正できない揺れが多くてどうしようもない。

そんな時に3軸ジンバルがあれば相当量手ブレを抑えることが出来る。

 

GoProのアクションカメラ向けの3軸ジンバルは

サードパーティメーカーからいろいろ出ている。

代表的なのはFEIYU TECHのG5だ。

【国内正規品】 FEIYU TECH G5 3軸 ハンドヘルド スタビライザー ジンバル 【日本語説明書付き・国内保証1年】

【国内正規品】 FEIYU TECH G5 3軸 ハンドヘルド

スタビライザー ジンバル 【日本語説明書付き・国内保証1年】

G5はジンバルの性能が以前のモデルよりも向上。

さらに防滴防塵対応でスキーやマリンスポーツとの相性も良い。

そのため人気ではあるんだけど

基本的にこの製品はGoProのアクションカメラを固定するだけで

このG5でアクションカメラの操作は出来ない。

便利だけど手元で録画のON-OFFなどが出来ないのは難点だった。

 

Karma Gripは公式の製品だけあり

GoPro Hero5 BlackやHero6とはアダプタで接続される。

それによりKarma Gripの手元ボタンで電源のON-OFFや

録画開始などを行うことが出来て圧倒的に利便性が高い。

さらに電源供給も行われるため

より長時間利用することが出来るようになって

動画撮影がより捗るようになっている。

ただKarma GripはG5にあるスティックがなくて

手元で向きを変更することは出来ない。

並行に安定的に保つことしか出来ないのは少し残念だけどね。

 

Hero5 Black+Karma Gripで旅動画を撮影したいと

ずっと思っていたけどトータルで当時8万円以上かかって

予算不足で結局は断念してしまった。

断念したのはもう1つ理由があって

それはGoProのアクションカメラは

ビデオカメラに比べて音質が良くなかった。それも一因かと。

でも使ってみたかったなあ。もう少し安くなってくれれば。

このエントリーをはてなブックマークに追加

PS4とモンスターハンター

  • 2018.01.31 Wednesday
  • 21:09

モンスターハンターワールドが大ヒットしている。

昨年の話題は任天堂のスイッチばかりだったけど

今年に入って今話題なのはモンスターハンターだ。

売上も想像以上で大ヒットとなっているようだ。

モンスターハンター:ワールド

モンスターハンター:ワールド

ソフトも若干の品薄気味だけど随時出荷されてる模様。

世界的に見れば歴代のモンハンシリーズで

一番のヒットになっているようだ。

日本ではPS4で発売されているけど

海外ではXBOX Oneでも発売されてるようだ。

そして秋にはPC版も発売予定とのことだが

日本では現状発売予定はないようだ。

 

これまでのモンハンといえば

PSPや3DSなど携帯ゲーム機のイメージが強かった。

捨て置きハードでも出ていたけど小ヒット止まり。

大ブームを引き起こしてモンハンは

10年近く前のPSP版なのであれから

人気も落ちてきた印象はあった。

ただ新しいモンハンはすべてを一新して

高いグラフィック性能で世界を相手に出来るほど進化。

結果的に国内だけでなく海外で大ヒットして

そして高い評価を得ている。

 

ゲームは新大陸の古龍を調査するのが目的。

様々な調査チームがすでに入っていて

第5弾のハンターチームがプレイヤーとなるようだ。

入門動画を見るのがわかりやすいだろう。

見ていたらプレイしたくなってしまった。

Twitterとか見ていると今ゲームをプレイ開始した人がかなりいるようで

羨ましい限りだなあと。

 

国内ではPS4のみでの発売だけど

ここにPS4も多少納期が発生しているようだ。

モンスターハンターワールド目当てで

PS4本体が売れているということだろう。

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2100AB01)

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2100AB01)

ハードとソフト合わせると4万円くらいするけど

ちょっと欲しいなあと思う今日このごろ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

バーミキュラはメイドイン愛知

  • 2018.01.31 Wednesday
  • 20:06

我が家にはバーミキュラの鍋がある。

購入したのは3年かもうちょっと前だろうか。

バーミキュラ オーブンポットラウンド 22cm パールピンク PK

バーミキュラ オーブンポットラウンド 22cm パールピンク PK

こないだもこれで調理をしたんだけど

僕はこの鍋は海外メーカーの製品だと思っていた。

この手の鍋はル・クルーゼが有名。

そのためフランスやドイツかそのあたりのメーカーの製品だと思っていた。

ところが最近になった日本製だと知り驚く。

さらに愛知県のメーカーの製品だと知りさらにびっくり。

 

Amazonで見ると

バーミキュラの鍋は人気なようで

去年の任天堂スイッチのように定価が表示されて

レビューを見ると定価を超える価格で売ってるお店への批判が。

人気が高く定価を超える価格で売られていた時期があったようだ。

今は定価で購入することが出来る。

ただこのバーミキュラに関しては明日2月1日の

カンブリア宮殿で放送されるらしいので

http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/

また人気が沸騰するかもしれない。

使っている鍋について全然知らなくて恥じているので

番組を見てどんなものかチェックしたい。

 

このバーミキュラはホーロー鍋というやつで非常に重い。

無水で様々な調理をすることが出来たりするようで

肉じゃがやカレーなど素材の旨味を存分に引き出すことが出来る。

先日はおでんも作ったっけ。

我が家は電磁調理器だけど問題なく利用可能。

限られたレシピでしか料理出来ないけど

今後も大切に使っていきたいものだ。

これまで「なんだこの重い鍋は・・」とか

多少文句をいうこともあったけど

まあ地元産の鍋なら愛着を持って使っていきたい。

 

無水調理がおいしい! 魔法のお鍋バーミキュラでつくる毎日のごはん&ごちそう

無水調理がおいしい!

魔法のお鍋バーミキュラでつくる毎日のごはん&ごちそう

このエントリーをはてなブックマークに追加

ONKYOのスピーカー

  • 2018.01.31 Wednesday
  • 19:30

今から10年前くらいに憧れだったONKYOのスピーカーがある。

PCゲームを初めてPCの音楽環境を充実させようとした時

ONKYOのサウンドカードとともに紹介されていた。

PCショップの店頭でDEMOされていてとてもいい音だった。

スタイルも抜群でほしいなあと思ったけど

サウンドカードと合わせて3万円くらいするので躊躇した。

スピーカー単体だと当時2万円弱だったか。

ONKYO GX-D90 アンプ内蔵スピーカー WAVIO/ハイレゾ対応 ブラック GX-D90(B) 【国内正規品】

ONKYO GX-D90 アンプ内蔵スピーカー

WAVIO/ハイレゾ対応 ブラック GX-D90(B) 【国内正規品】

今は16000円くらいで売られている。

今でも売られている良いスピーカーなんだなあ。

 

このスピーカーはアンプ内蔵スピーカー。

PCスピーカーとして利用するためには

アナログ出力環境が必要になる。

マザーボードのスピーカー端子では音が悪すぎる。

当時は同じONKYOのサウンドカードを利用してたが

今はサウンドカードなど全く使われなくなった。

代わりに使われているのはUSB-DAC。

それなりの高音質に対応したUSB-DACを利用することで

このスピーカーのポテンシャルを発揮できる。

 

久しぶりに見て当時の物欲を思い出してしまった。

今買えないこともないんだけど

デュアルモニター化したことでスピーカーの設置場所がなく

残念ながら今は使えないなああ。

もし買うならば思い切ってもう1つ上のグレードを買うかな。

ONKYO GX-100HD パワードスピーカーシステム WAVIO/ハイレゾ対応 ブラック GX-100HD(B) 【国内正規品】

ONKYO GX-100HD パワードスピーカーシステム

WAVIO/ハイレゾ対応 ブラック GX-100HD(B) 【国内正規品】

いつか機会があれば。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年1月31日夕方徒然:皆既月食は見られるか

  • 2018.01.31 Wednesday
  • 18:02

相変わらず寒い日が続くな。

 

■皆既月食

昼にブログでも書いたけど今夜は皆既月食・・の予定。

http://ryoex.jugem.jp/?eid=19602

ただ見られるかは微妙だ。

雲がかなり出ているけど合間から見られるかといったところ。

せっかくの天体ショーなので是非みたいところ。

21時から22時頃がピークなので少しでも

雲がどいてくれれば見られるかと期待してる。

カメラ片手に待機かな。

 

■明日からプロ野球キャンプイン

既に沖縄入りして自主トレが行われてるが

いよいよ明日から12球団が一斉にキャンプインする。

日ハムは海外でそれ以外は沖縄や宮崎でのキャンプイン。

この時期はどこの球団のファンも希望と期待に満ちて

楽しめる時期じゃないかなと思う。

寒い時期だけど沖縄は多少は暖かいんだろうなあ。

沖縄でのんびり1週間くらい過ごしてキャンプ見たりして

過ごしたいなああ。

 

■SONY RX10M3

ソニー SONY デジタルカメラ DSC-RX10M3 F2.4-4.0 24-600mm 2010万画素 ブラック Cyber-shot DSC-RX10M3

ソニー SONY デジタルカメラ DSC-RX10M3 F2.4-4.0 24-600mm

2010万画素 ブラック Cyber-shot DSC-RX10M3

後継機種のRX10M4が発売されて

価格が下がるかなと思っていたら

在庫がなくなってそうもいかないなと。

中古でもいいからほしいなあと思うカメラだ。

国内や海外旅行とかへ行く時に1台だけカメラを持っていくなら

このRX10M3は理想な1台。

広角から望遠、動画撮影まで1台でばっちりこなしてくれる。

しかしRX10M4は高いなあ。

対して機能アップしてないように思うが17万円超。

RX10M3の中古は10万円以下で買えるようだけど

気になるなあ。

 

■4Kディスプレイ

LG モニター ディスプレイ 32UD59-B 31.5インチ/4K(3840×2160)/VA 非光沢/HDMI×2、DisplayPort/スピーカー搭載/高さ調節対応

LG モニター ディスプレイ 32UD59-B 31.5インチ/4K

(3840×2160)/VA 非光沢/HDMI×2、DisplayPort/スピーカー搭載/高さ調節対応

職場のパソコンのモニターを

4Kにしてほしいなあとリクエストをずっと出してたら

ひょっとしたら今春に新しくしてくれるかもしれない。

PCは問題ないけどモニターが更新時期になりつつあるため。

仕事で使ってみて良ければ自宅でも導入したいなとか思っている。

ただ自宅だと設置スペースの問題はあるけどね。

正直4Kモニターというものを全く使ったことがないから

どんなものなのか確かめてみたいなあと。

買うなら32インチくらいだな。43インチとかは置き場所はまったくない

 

昨日はウォーキング控えめだったけど

足の疲れは取れなかったなあ。

今日はがっつりだけど。

このエントリーをはてなブックマークに追加

今夜皆既月食だが・・

  • 2018.01.31 Wednesday
  • 12:10

今夜が皆既月食。

皆既月食は月が地球の影に完全に隠れてしまう減少。

20時48分から欠け始めて(部分月食)

21時51分から23時8分にかけて皆既月食。

その後部分月食を経て24時11分に終了と。

国立天文台のYouTube動画を見るとわかりやすい。

方角は南東。東から昇り始めた月が南東の辺りで皆既月食となる。

45度から70度くらいにかけての角度なので

余程ビルや山に囲まれてる場所以外なら見られるだろう。

ただし天気が良ければ。

 

ちなみに次に見られる皆既月食は意外と近くて

2018年7月28日となっている。

ただし時間が問題で夜明け前なので見るのは厳しそう。

月が沈んでしまうので見晴らしの良い場所ではないと見られなさそう。

そういう点で言えば今回は

高い角度で夜22時前後と条件は非常に適してるといえる。

ちなみに皆既月食でも月が真っ暗で見えなくなるわけでなく

適度に赤く光るようだ。

是非それを写真に撮影したいんだけどなあ。

撮影に関しては

皆既月食の撮影に向けて

http://ryoex.jugem.jp/?eid=19522

こないだブログで書いたけど

月を大きく撮影するためには35mm換算で1000mm以上必要。

天体望遠鏡にアダプタつけてとかなら

ばっちりだろうけどそこまでお金はかけられないから

とりあえず持ってるデジカメでチャレンジしたい。

 

Vixen 天体望遠鏡 ポルタII経緯台シリーズ ポルタIIA80Mf 39952-9

Vixen 天体望遠鏡 ポルタII経緯台シリーズ ポルタIIA80Mf 39952-9

このエントリーをはてなブックマークに追加

あると便利なシンプルスタイル

  • 2018.01.31 Wednesday
  • 00:19

シンプルスタイルは

Softbankのプリペイドケータイ。

僕はその1台「301Z」を持っている。

3年か4年くらい前に契約したもので

気づけば昨年秋にも更新して継続中だ。

実質ほとんど利用してないけど

一方で手放す予定もないプリペイドケータイだ。

 

この301Zは

ソフトバンクオンラインショップで

6458円で売られている。

これには4000円分のプリペイドチャージも含まれる。

ただしこの4000円は全額通話には使えない。

最初は3240円を初期手数料に取られ

さらに11円くらいユニバーサルサービス料として取られて

手元に残るのは750円くらいしかない。

1度チャージしたら有効期限は60日。

その間に750分の通話をすれば残高0になる。

使わなくても60日経てば0になる。

そして360日の番号維持期間となりそれが過ぎれば失効となる。

通話料などはウェブサイトで見てほしいが

以前6秒9円くらいだったと記憶してる。

最初にも書いたが僕はほとんど利用してないので

通話がいくらになるのか分からない。

 

何故持っているのか。

それは低価格で

音声通話着信及びにSMS着信番号を持つことが出来るため。

元々は1年維持してMNPの弾として使う予定だったが

MNP優遇がその間に終わってしまった。

その1年で気づけばプリペイドの番号を

ネットサービスの認証用電話番号や2段階認証の電話番号など

いろいろ活用していて持っていることが都合が良かった。

SMSだけなら格安SIMでもいいけど

ドコモMVNOの格安SIMだと通常プランと比べて

月額150円くらいプラスされる。年額だと1800円ほど。

しかしそれでは音声着信は利用できない。

音声着信も加えるなら月額700円かかり年額8400円も負担が増える。

もちろんこれだと発信も可能だけど

そもそも無駄な発信はしないので必要はない。

昨今音声通話定額や準定額が広がっているので

音声着信可能な電話というのは何かと重宝するんだ。

 

具体的にコストはいくらかかるかと言えば

最初は6458円。

その後は最初に開通してから420日(60日+360日)まで

電話番号が維持されるのでそのギリギリに更新をする。

3000円分からのチャージが必要だ。

SoftBank(vodafone) プリペイド携帯電話用 

プリペイドカード3000円分

僕はネットでコードだけ買って登録することが多い。

420日ギリギリだと期限すぎるとまずいので

だいたい400日くらいで更新する。

400日で3000円で維持出来るということになる。

 

具体的な利用だけど

多いのはネットサービスの認証だ。

メインの電話番号でも当然利用してるけど

複数アカウントを利用してるケースなど

別の電話番号があると便利だ。

特にメインのスマホに関する認証は

あえて外部の電話番号を持つことで

メインスマホを紛失した時などに役立つかなと。

1台に集約するといざという時大変だからね。

こちらからの連絡用携帯電話として電話を渡すケースもある。

発信は出来ないけど着信は出来るので携帯電話を渡して

終わったらこれに電話するから出てねという。

僕は5分音声通話定額だからその範囲内で通話出来るし

特に負担はないかと。

発信は公衆電話があれば出来るからね。

あとLINE Outで番号認証しておけば

一部キャリアは使えないけどその番号表示でIP電話が利用出来る。

 

ということでプリペイドケータイの

シンプルスタイルを1台持つことをおすすめしたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

下呂温泉・水明館にまた泊まりたい

  • 2018.01.30 Tuesday
  • 23:33

2015年の2月に飛騨を旅して

その際に下呂温泉の水明館に宿泊した。

凄くいい宿でいつかまた行きたいと思っていた。

そして2018年にまた行こうと計画している。

前回はかなり良いプランで

食事もA5ランクの飛騨牛とかだったけど

今回はもう少しグレートを落としそうかなと。

いつ行くかはまだ決まってないけど

早ければ来月。おそくても秋までには行きたい。

 

水明館は下呂温泉の駅寄りに立地する。

JRの下呂駅から歩いてすぐの場所だ。

飛騨川がすぐ目の前に流れている。

下呂温泉の中心部は川を渡ったところだが

水明館からは歩いてすぐ。

この写真は水明館の部屋から撮影したものだけど

橋の先は整備されライトアップされて綺麗になっている。

ただ一歩入るとややごちゃごちゃしてる感じがあり古い建物が多いかな。

駅に近い方は少し洗練されている感じはあるかな。

水明館も新館がその駅に近いところなので

綺麗で立派な建物となっている。

水明館自体は4つか5つか多くの建物からなっていて

温泉も複数箇所あって存分に楽しめる。

下呂温泉の中ではトップクラスの広さで

充実した旅館といえるのではなかろうか。

 

下呂周辺には合掌村があるし

少し車を走らせれば飛騨高山も遠くない。

ただ下呂温泉はその居心地の良さは独特で

のんびり数日過ごしたいなあという気分になる。

いつ行こうかなあ。

休みとかの都合もあるけど早めに行きたいなあ。

 

まっぷる 飛騨高山 白川郷・下呂温泉 '18 (まっぷるマガジン)

まっぷる 飛騨高山 白川郷・下呂温泉 '18 (まっぷるマガジン)

このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< January 2018 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM