バランスボールとバランスクッション

  • 2018.02.28 Wednesday
  • 23:32

ウォーキング以外の運動を

今後進めていきたいと思っており検討中。

僕の目標は登山なので

安定して歩くための身体のバランス感覚が必要。

それ故に体幹トレーニングとして

バランスボールを買ってみようかと検討。

 

バランスボールだけど意外と安く買えそう。

ALINCO(アルインコ) バランスボール 65cm エアーポンプ付 WB125 ホワイト

ALINCO(アルインコ) バランスボール

65cm エアーポンプ付 WB125 ホワイト

直径65cmで1600円くらい。

Amazonはこれを送料無料で届けてくれるのか。

便利だけどいったいどんな形で届けられるのか怖いな。

バランスボールは使わなくなったときに

ひたすら邪魔になりそうなのが弱点かと思う。

でも手軽に使えるのはよさそうだ。

今こうしてPCに向かってブログを書いてるけど

低い机などを利用すればバランスボールに乗りながら

ブログを書いたり出来るのか。

ともかく夜にトレーニング出来るのはよさそう。

 

ボールではなくバランスクッションなる

もっと簡易的な製品も発売されている。

K&G バランスクッション DX グレー BX-013GR

K&G バランスクッション DX グレー BX-013GR

これもなかなかよさそうだなあ。

ただ床に座ることになるので

椅子中心の生活だとなかなか馴染めないかも。

それなりに広い空間が必要かもしれない。

廊下でやるのもありだけどこの時期は寒そうだが。

リビングなら問題ないな。

コタツがあるしテレビを見ながら出来るかと。

 

テレビとかで体幹トレーニングを見ていると

ダイエットとか減量のベースとなる体づくりで

重要なようで身体の様々な筋力を鍛えることになるから

結果的に代謝がアップしてダイエットにも繋がると。

僕は腰痛や肩こりなどはないけど

そうしたのを予防するためにも有効なようだ。

どっちにしようかなあ。

最初はボールのほうがいいかなあ。

ただ置き場所が・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加

3軸ジンバルと動画撮影

  • 2018.02.28 Wednesday
  • 22:49

先日DJI OSMO mobile2を予約した。

DJIから2月下旬発売予定のスマホ向け3軸ジンバルだが

どうやら3月下旬へと延期となっているようだ。

既にお店にはそうした案内が来ているようだ。

でも1ヶ月後には手元に来ていることだろう。

【国内正規品】 DJI Osmo Mobile 2 (3軸手持ちジンバル)

【国内正規品】 DJI Osmo Mobile 2 (3軸手持ちジンバル)

新モデルは縦向き撮影にも対応し

またバッテリーの持ちが3倍以上にアップしている。

スマホへのUSB給電のためのUSB端子も追加されている。

あと専用の充電ケーブルが必要だったが

汎用性の高いmicroUSBに変更になったのは良かった。

ほかはまだ届いてみないと分からないが

コストダウンも図られているようだ。

価格は前モデルの半額以下なのでそれは仕方ないか。

 

さて新しいモデルはまだ届いていないので

旧モデルであるDJIのOSMO mobileについて書いてみたい。

基本的に新モデルのOSMO mobile2でも機能は同じだ。

スマートフォンで動画撮影をするためのアダプタで

3つのジンバルにより手ブレを抑えてくれる。

その効果は本当に絶大で歩きながらなどの動画撮影では

非常に安定した世界ふれあい街歩きのような動画を撮影してくれる

【国内正規品】 DJI OSMO Mobile (3軸手持ちジンバル)

【国内正規品】 DJI OSMO Mobile (3軸手持ちジンバル)

今すぐ欲しいなら旧モデルもありだろう。

機能的にはほとんど同じだから。

中古なら多少安く買えるのでありだろう。

 

僕が購入したのは2016年11月。

最初に利用したのはLGL24というAUのAndroidスマホだった。

OSMO mobile2でも同じだけど

撮影する場合はDJI GOというDJIの公式アプリを使う方法と

それ以外のカメラアプリを使う方法がある。

DJI GOを使う利点は3軸ジンバルのグリップ部分にある

録画ボタンで録画のON-OFFが可能なこと。

そのためにOSMO mobileとスマートフォンはBluetooth接続する。

ただDJI GOアプリの出来や対応があまり良くなくて

マイナーなスマホは4K動画撮影可能な製品でも

DJI GOアプリではFHD30pでしか撮影できないことがあった。

だから最初はスマホのカメラアプリで利用していたんだ。

その場合は手元で録画のON-OFFをするのではなく

スマホの録画ボタンを押して開始することになる。

その後別のNexus5Xを買って利用したら

そっちが対応状況が良くて4k動画撮影が利用可能になったと。

動画撮影だけなら手元でON-OFF可能なDJI GOが便利だけど

ライブ配信などを行うなら別のアプリを使っても

3軸ジンバルとしては問題なく利用することが出来る。

インスタライブとかしたいならInstagramアプリを利用して

タッチ操作でライブ配信の開始を選んだりすることで

手ブレのない配信が可能ということだ。

アプリはiOS版のほうがずっと完成度が良いので

もし使うならiPhoneのほうが便利かなとかは思う。

 

このOSMO mobileが活躍したのはハワイ旅行時だ。

ワイキキビーチの散策やカラカウア通りの散策時に撮影。

いい感じの街歩き動画が撮影出来た。

これは夕日に染まるワイキキビーチの模様。

カメラの画質などはOSMO mobileは全く関係なくスマホ次第。

撮影に使ったのはGoogle Nexus5Xでなかなか画質は良かった。

こちらはカラカウア通り。

安定して撮影できてる。ただ縦の揺れは3軸ジンバルでは防げないので

歩き方を工夫する必要がある。

最後に不安定になるけどこれはバッテリー切れ。

実際普通に撮影するとスマホのバッテリーが先に切れる。

これは数回スマホで撮影してようやくバッテリーが切れたというタイミングだった。

 

3軸ジンバルの威力を発揮するのは移動時。

本当はバスでの移動時にも撮影したかったんだけど

その時はビデオカメラを利用して撮影しなかった。

帰ってきてから動画を見返したらビデオカメラで撮影した動画は

手ブレがかなり気になり酔ってしまいそうだった。

5軸手ブレ補正のついたビデオカメラだけど

揺れるバスからの撮影は苦戦した。

OSMO mobile+スマホで撮影していれば

もっと安定した動画が撮影出来ていたのにと思う。

ただビデオカメラと比べて優れているかというとそうでもなく

ビデオカメラのほうがバッテリーやメモリカードな面で

長時間の撮影に向いているし音質に関しては

スマホよりビデオカメラのほうが遥かに良いので

歩きながら乗りながらではない撮影ならビデオカメラもわるくはない。

ただ移動時はやはり3軸ジンバル最強と言えるだろう。

 

ともかく安くなるのでおすすめだが

買ったら多分悩むのはスマホをどうしようかということ。

今使ってるスマホを利用してもいいけど

理想はOSMO mobile2専用にスマホを用意すること。

ただいくらOSMO mobile2が安くても

撮影スマホに5万円とか費やしてたら

下手なビデオカメラより高くなってしまう。

どのスマホを使うかは悩みどころだろう。

iPhone6Sを使ってた人が8に機種変更した場合

6Sを下取りに出さず撮影用カメラとして使うのはありだと思う。

動画撮影性能はスマホにより違うけど

iPhoneは全体的に非常にレベルが高いしGalaxyの動画性能が高い。

Xperiaもなかなか良いかなと。

とりあえず4K動画撮影に対応してる機種なら

それなりに動画を強化してるモデルなので検討して欲しい。

 

個人的にはiPhone7 plusが最強だと思うけど

Apple SoftBank iPhone7 Plus 128GB A1785 (MN6H2J/A) ゴールド

Apple SoftBank iPhone7 Plus 128GB

 A1785 (MN6H2J/A) ゴールド

撮影のために買うには高すぎる。

5万円あれば良いデジカメやビデオカメラが買えてしまう。

ただOSMO mobile2の動画は唯一無二なので

ありといえばありかもしれない。ということで検討中。

このエントリーをはてなブックマークに追加

大容量の外付けHDD

  • 2018.02.28 Wednesday
  • 21:43

会社で利用するPC用に

先日バックアップHDDを購入した。

USB-HDDで何にするか迷って

それで選んだのは5TBのHDDだ。

WD HDD 外付けハードディスク 5TB Elements Desktop USB3.0 WDBBKG0050HBK-JESN / 2年保証

WD HDD 外付けハードディスク 5TB

Elements Desktop USB3.0 WDBBKG0050HBK-JESN / 2年保証

 

データ量が多くて3TBでは足りなくなりそうだったので

4TBにしようかと思ったら

意外と5TBモデルが安かったので購入。

とても快適に利用できている。

 

昔は自宅でも外付けHDDをメインに利用していたけど

デジカメデータ管理やPC録画などでHDDが増えるに連れて

外付けHDDの台数が増えて一時期12台くらいになってしまった。

その都度出して電源とUSBを接続して利用するのは面倒。

置き場所もかなりのスペースを取り邪魔。

それでバルクHDDを中心に変更してしまった。

今はHDDにUSB-SATA変換ケーブル等を利用してPCと接続している。

ただここ数年は一部だけど

外付けHDDを利用するようになった。

やはりケースに入っており安全性が高いということもあり

一部の重要HDDは外付けHDDを利用している。

しかしまた増えていけば邪魔になる。

そこで外付けHDDは大容量モデルに限定しようかと思っている。

 

バルクHDDは3TBが中心で

最近になり4TBモデルを利用し始めた。

ケースに入った外付けHDDは5TB以上に限定しようかと。

会社で導入したのは自宅で使えるかという見極め的な面もあったけど

問題なく使えることがわかったので今後自宅での導入も検討したい。

もっとも6TBの外付けHDDは29800円とかかなり高いし

4TBの外付けHDDが15000円くらいという価格を考えると

外付けHDDとして最もふさわしいのは

17000円台で買える5TBであるのは言うまでもない。

自宅でも早々に5TBの外付けHDDを導入しよう。

WDのバルクHDDは現行は5TBモデルがないので

外付けHDDにおいてもいずれ5TBモデルは

なくなってしまうと思うので早めに。

このエントリーをはてなブックマークに追加

四月怪談

  • 2018.02.28 Wednesday
  • 21:13

今から15年くらい前の夏に従兄弟が事故で亡くなった。

子供ももうすぐ高校生になる。

子供の頃から一番馴染みのある従兄弟で

何度も遊びに行っていたのでいろいろ覚えているんだけど

その中で今も記憶にあるのは

この四月怪談という映画を見たことだ。

四月怪談 [DVD]

四月怪談 [DVD]

いつ見たかは忘れてしまったけど

子供の頃に泊まりに行った時に

レンタルビデオ屋さんで借りて一緒に見たのを覚えている。

その従兄弟が柳葉敏郎さんに雰囲気とか似ていたんだな。

 

映画の内容はほとんど忘れてしまったけど

中嶋朋子さんが演じる女子高校生が事故で亡くなって

それであの世へ行くはずがなんかさまよってて

柳葉敏郎が演じる人とデートしたりするんだったっけ。

内容はほんと全然覚えていないけど

この世とあの世の間をさまよったりしてた映画だった気がする。

DVDが出た時は買ったんだけど実は1度もみていない。

昔見たという記憶が上書きされるといけないので

そのままにしている。

とてもファンタジーな感じで素敵な映画だったという記憶はあるんだが・・。

 

このDVDはもう生産終了してて

少しだけプレミアがついているようだ。

映画が公開されたのは1988年か。

レンタルビデオでみたのはいつなんだろうなあ。

先日もその親戚の家へ行ったんだけど

当時借りたレンタルビデオ屋さんはとっくに閉店していた。

多分VHSで見たのは28年前とかその辺りではないかと思う。

昔よく泊まりに行ってたものだが

もうすっかり僕も中年になってしまったなと。

そんな子供の頃の思い出の映画が「四月怪談」だ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ノースフェイス

  • 2018.02.28 Wednesday
  • 20:03

僕が登山を始めて最初に買ったのが

THE NORTH FACEのレインウェアだった。

大学の登山サークルに入って

さて何を買ったらいいのかわからなかった中で

靴とレインウェアは良いものをと言われた。

それで名古屋栄のアウトドアショップで

THE NORTH FACEのレインウェアを買ったんだ。

なんというモデルだったか忘れたけど

上下ゴアテックスで3万円くらいだったと記憶がある。

 

それ以降は実はノースフェイスのウェアは買ってない。

最近はモンベルやMIZUNOのウェアを着ることが多く

ノースフェイスはあまりチェックしていない。

あまり売っていないことや

価格が非常に高いことなどがあり買う機会がないと。

唯一ここ数年で買ったのは

(ザ・ノース・フェイス)THE NORTH FACE Anytime Wind Hoodie NPW71779 K ブラック XL

(ザ・ノース・フェイス)THE NORTH FACE

Anytime Wind Hoodie NPW71779 K ブラック XL

エニィタイムウィンドフーディというウェア。

超薄手の防寒着で春先とか風が吹いて寒くなった時に

着るのにちょうどいい感じのウェアだ。

薄手だけど着るととても暖かくていい感じと。

ちょっとサイズがきつかったけど最近のダイエットで

いい感じになったので今春からは利用できるかと。

ちなみに色はブルー。

初めて買ったノースフェイスのレインウェアもブルーだった。

 

今はメインのレインウェアは

モンベルのストームクルーザーを利用している。

これに相当するノースフェイスの

スタンダードモデルのレインウェアは

マウンテンレインテックスというようだ。

(ザ・ノース・フェイス)THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) マウンテンレインテックスジャケット

(ザ・ノース・フェイス)THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)

マウンテンレインテックスジャケット

昔僕が買ったレインウェアもこの系統だったのだと思う。

当然ゴアテックスで防水透湿性能は高い。

ノースフェイスも上下別でジャケットとパンツと販売してるようだが

昔は上下一緒に買ったような気がするが今は違うのか。

マウンテンレインテックスパンツも発売されており

上下合わせると37000円くらいする感じかなあ。

昔はもっと安かった気がするけどこんなものだったっけ。

 

マウンテンレインテックスは僕は今は必要ない。

欲しいのはもう少し軽量タイプで

クライムライトジャケットなんかいいなあと思う。

[ザ・ノース・フェイス]クライムライトジャケット Climb Light Jacket メンズ ターキッシュブルー×ブルーリボン 日本 L (日本サイズL相当)

[ザ・ノース・フェイス]クライムライトジャケット

Climb Light Jacket メンズ ターキッシュブルー×ブルーリボン

日本 L (日本サイズL相当)

レインウェアとしてというよりアウターとして利用出来て

脱いでも軽量なので荷物の負担にはあまりならない。

山以外でも普段のウォーキングやハイキングなどでも使えるし

かなり万能に使える感があって良さそうだ。

いま雨になってもゴアテックスでフードもついているので安心。

もう少し山歩きとかするようになってから検討しよう。

 

ノースフェイスはデザインの良さが売りなのかな。

昔買ったのはあまりそうでもなかったけど

今はなかなかいい感じでそれこそ町中で来てる人もいるほど。

上高地など散策する時などは

THE NORTH FACEやモンベルなどのウェアを着ていたいもの。

冬の間はこうしたウェアは使わなかったけど

春になって徐々に利用が増え始めたらまた検討しよう。

ダイエットで若干のサイズダウンがあるので

あまり早めに買うのはやめてダイエットの進展状況を待たねば。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ヤフオクとトラブル

  • 2018.02.28 Wednesday
  • 19:33

先日ふと昔のヤフオク取引について思い出した。

いくつかのエピソードを思い出したので書いてみたい。

その前に僕は1999年からヤフオクを利用し始めたけど

昔のヤフオクは今より無法地帯で今より自由だった。

手数料などは一切かからず誰もが手軽に利用できた。

犯罪に関わることは起きていたのでそれぞれが自衛をしていた。

 

■落札者からの応答なし

今はほとんどないけど昔の定番トラブルは応答なし。

最高値で入札した人が落札するわけだが

その後出品者として連絡すれど音沙汰なし。

新規アカウントなら50%くらいは応答がないなんてこともあった。

イタズラ落札ってやつでその動機は分からないが

○個人情報の搾取

○同商品の相場吊り上げ

などが考えられる。

出品者なども自衛して

「新規の場合は先に個人情報(発送先)の提供を受けてから

連絡先をお知らせします」・・・ってケースが増えたんだったな。

 

■出品詐欺師

昔はヤフオクでの詐欺はよくニュースになっていた。

お金を払ったけどものが届かないというもの。

僕はそうした被害にあったことはなかったけど

取引相手が詐欺にあって情報収集をしていた人がいた。

新規が警戒されるのは当然だけどそういう人は

実際支払や発送が発生しない情報商材とかいうやつで評価を稼ぐ。

そして大量出品をして一気に逃亡すると。

住所や名前は出鱈目でメールもフリーメールで

さらにフリーWifiなどからアクセスしてたら特定が難しい。

後に規制されたけどそれでも自転車操業タイプの詐欺はいくつかあって

ニュースになったりしたなあ。

 

■メールアドレス

個人的に一番大きなトラブルはメールアドレス。

昔は今のようにYahoo!が本人確認とかしてくれないので

本人確認が難しかった。

そこでプロバイダメールアドレスの利用を義務付けてる出品者が多かった。

僕もそれに乗っかって商品の説明にプロバイダメールの提供を条件にしてた。

ただある時それを読まなかったのか無視した落札者の人が

何故提供しなければいけないのかとトラブルになったと。

その人はわりと評価数は高かったんだけど

「プロバイダメールアドレスの提示をいただけなければ

非常に悪い評価をした後落札を削除します」ってなことを書いていたので

その後3日間ほど連絡を待ってなかったので評価と削除をしたと。

そしたら報復評価を食らってしまったと。

今思えばどうでもいいことだけどそれが一番と言えるトラブルだろうか。

ルールすら守れない人とは取引は出来ないから。

 

■発送先間違い

完全に自分の過失でのトラブルが1度だけあった。

その時は10件くらいの発送があって混乱していたんだけど

発送先を間違えてしまったんだ。

あの時は速攻で切手と梱包材を入れた返送用封筒を送り

それで送りかえしてもらって

その後送料分の代金を返却した上でもう送り直したと。

2つの発送先が違ってたんじゃなくて同じ発送先が2件になってたと。

コンピュータ関連書籍だったと思うけど

その後は商品チェックを入念にするようになった。

 

■手渡し

トラブルではなくヤフオクの取引で

最近はすっかりなくなったけど

昔は手渡しが少なくなかった。

これまで僕は2000件くらいの取引をしてるけど

手渡しは50件くらいある。

落札での手渡しの経験もある。

手渡し場所は本屋やスーパーなどお店の駐車場。

手渡しが原因でのトラブルの経験は1度もない。

手渡しの場合は商品の受け渡しと現金のやり取りを行う。

振込手数料と送料が落札者には不要になりメリットがあり

出品者としても梱包や宛名書き、発送が不要になるのはメリット。

過去の取引場所はわりと覚えているもので

通りすがら昔取引したなと思いだしたりすることもある。

昔は手渡し可能だと思ったらこちらから提案をしていたけど

今は取引ナビで自動的に取引が進んでいくのでそんなこともない。

ただ今後出品を予定してるものの1つは手渡しするかもしれない。

 

発送時に紛失や破損といったトラブルの経験はない。

ただしヤフオクではね・・。

ネット通販で紛失被害にあったことはある。

しかもノートパソコンだったな。

当然保証で再度同じものが発送されたけど。

まあトラブルがないってことはいいことだね。

 

A4 厚紙封筒 ワンタッチ貼付テープ、開封テープ付き 白【50枚】

A4 厚紙封筒 ワンタッチ貼付テープ、開封テープ付き 白【50枚】

このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年2月28日夕方徒然:今夜は春の嵐らしい

  • 2018.02.28 Wednesday
  • 18:10

今日は思ったより天気は良かったな。

ただ夜は荒れるらしいけどどうなんだろうか。

雨雲はまだ関西にかかり始めた頃だから

雨は22時過ぎであれるのは夜中か。

 

■ダイエットと食欲

最近は食欲が旺盛になりつつあり

かなり危機意識を持っている。

極端な食事制限をしてるわけではないので

空腹にのたうち回ってるわけではないけど

ただ最近おなかへったなと思うことが多くて

あれが食べたいこれが食べたいと思うことがあり

食に対して貪欲になってきてる気がする。

ここで負けたら失敗になってしまうので

当然我慢するけどただ昼飯とかは

それなりに食べたいなあと思う今日このごろ。

 

■コミュファの無線ルータ交換

新しいホームターミナルとやらが届いた。

ただし今つけても移行が出来てないから駄目で

3月2日に取り付ける必要があるようだ。

それでいて3月3日に従来品を引き取りに来る案内が来た。

忙しいなあ。まあどっちにしろ3月2日に取り付けする予定だけど。

返却予定の箱や付属品はすべてチェックしたので

土曜日に無事返せそうだな。

 

■QNAP TS-228

QNAP TS-228 専用OS QTS搭載 ARM デュアルコア1.1GHz CPU 1GBメモリ 2ベイ ホーム/SOHO向け プライベートクラウド機能対応 NAS 2年保証

QNAP TS-228 専用OS QTS搭載 ARM デュアルコア1.1GHz CPU

1GBメモリ 2ベイ ホーム/SOHO向け

プライベートクラウド機能対応 NAS 2年保証

クワッドコアCPUを搭載した新モデルの

TS-228Aが発売されたので旧モデルは安くなっている。

機能的には旧モデルでも構わないしRAMも1GBあり良いので

これを次期NASとして買ってみようかなとか思ったりしている。

4TBのHDDを2台搭載すれば8TBのNAS。凄いな。

今は9000円ほどで4TBが帰るので

2台で18000円でこれも合わせると33000円ほどか。

まあ安くはないけど8TBのNASとしては

以前に比べるとはあるかに安く買えるようになったなあと。

RAMやSSD価格は高騰しまくっているけど

HDDなどは安く買えるのはいいね。

 

■Samsung Galaxy Note 8

【SIMロック解除済】docomo Galaxy Note8 SC-01k ゴールド

【SIMロック解除済】docomo Galaxy Note8 SC-01k ゴールド

今欲しいスマホはSamsungのGalaxy Note 8。

今僕が使ってるGalaxy s7 edgeの次の次のモデル。

Galaxy S7 edgeは凄く良いスマホだけど

さらにそれを上回る。手書きが可能なのとデュアルカメラが魅力。

いい値段するけどほしいんだなあ。買い換えようかなあ。

ただ現状価格が高いので厳しい。8万円は高いなあ。

もうちょっと画面しようかなと。

ただ次に買うスマホとしては

やはりこれが現状筆頭候補だろう。

iPhoneXはもう少し良くなってほしいなあ。

指紋認証がないのは論外だな。

 

梅の見頃はいつだろうなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

水とウォーターサーバー

  • 2018.02.28 Wednesday
  • 12:13

最近ショッピングセンターなどへ行くと

人通りの多い通路などで

ウォーターサーバーの販売が非常に盛んだ。

一昔前は携帯電話やソーラーパネルが多かったけど

今はこぞってウォーターサーバーの拡販を行っている。

話しを聞いたことが無いから分からないけど

業者にとっては儲かる事案なのだろう。

だからこそアルバイトを雇ってセールスを行うと。

 

東日本大震災の時に水道が止まった際に

ウォーターサーバーがあった家などは

水の確保に苦労したなかったというニュースなどがあり

その時に僕自身もウォーターサーバーには興味を持った。

しかしいろいろ計算すると安くない。

1Lあたりのコストで考えると

ウォーターサーバーは安くても110円とかそれくらい。

普通のところは170円くらいが多い。

機器レンタルは無料なのは利点だけど

そもそもお湯を必要としない自分にはあまりよろしくない。

 

また我が家には2Fにも冷蔵庫がある。

そこに水を入れておけば冷たい状態で飲める。

それ故に普通のペットボトルの水を買っている。

【Amazon.co.jp 限定】 キリン アルカリイオンの水 PET (2L×9本)

【Amazon.co.jp 限定】 キリン アルカリイオンの水 PET (2L×9本)

これなら2Lで100円以下と低コストだ。

既存の冷蔵庫も使える。

飲みたい量を買ってくればいいし

Amazonなどで定期オトク便などで届けてもらうのも良い。

 

ウォーターサーバーって

料金的に思っていたよりもずっと高くて

キャッシュバックとかプレゼントとかやってるけど

高いんだなと。どうりで販促が盛んなわけだ。

月額1000円で25Lくらいなら考えるけどね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

低速通信

  • 2018.02.28 Wednesday
  • 00:23

大手キャリアのスマホ契約や

あるいは格安SIMなどでは

高速通信の利用が契約パケット通信量を超えると

低速通信モードになる。

大手キャリアだと128kbps、格安SIMだと200kbpsだ。

UQモバイルだと多少緩和して300kbpsだったか。

中には高速通信が使えない低速のみのプランもある。

【Amazon.co.jp限定】DMM mobileエントリーパッケージ 全プラン対応 データ通信/音声通話(ナノ/マイクロ/標準SIM) [iPhone/Android共通] DDN001

【Amazon.co.jp限定】DMM mobileエントリーパッケージ

全プラン対応 データ通信/音声通話(ナノ/マイクロ/標準SIM)

[iPhone/Android共通] DDN001

DMMモバイルのライトプランは月額440円で

200kbpsの低速通信のみのプランだ。

こうした低速通信は使えないというイメージがあるが

実際そんなことはなくうまくやりくりすれば快適に利用可能。

そんな低速通信について考えてみたい。

 

思えば格安SIMも初期は低速通信のみだったことを

最近の契約している人は知っているだろうか。

2011年に初めて登場した日本通信のイオンSIM。

これは当初は月額980円で100kbpsの低速通信のみだった。

その後IIJmioが2012年に開始してミニマムスタート128プランとして

128kbpsの低速通信のみで開始した。

2013年にOCNモバイルONEが参入して

月500MBの高速通信が可能になるまでは

格安SIM=低速通信だったんだ。

その後は月額900円で月1GB→2GB→3GBと増えて

月3GB月額900円が2015年くらいに確立したと。

今の格安SIMは高速通信がたくさんついてて当たり前だけど昔はそうではなかった。

そして僕がIIJmioの格安SIMと契約したのは2012年4月。

それ故に1年は128kbpsの低速のみで利用していたんだ。

 

低速で何が出来ると思うかもしれないが

今スマホで利用していることの多くは低速で行っていた。

SNS(Twitter、Instagram等)やサイト閲覧等。

スマホナビやスマホゲームだって利用していた。

アプリのインストールやアップデートはWifiで行う必要があるが

それ以外は概ね低速128kbps通信で問題なかったんだ。

概ねと書いたがもちろん問題も一部あった。

それはTwitterへの写真投稿だ。

スマホ写真は1枚1MB程度。128kbpsで1MBのアップロードには時間がかかる。

当時TwitPicを利用してたけど1MBまるまるアップロードする仕様。

スマホアプリでリサイズしてアップロードするのは面倒だった

そこでいろんなアプリを試して結果利用し始めたのがInstagramだった。

Instagramは正方形にリサイズしてアップロードする。

1MBの写真も50KBほどのリサイズしアップロードしてたので

低速通信でも快適に利用することができたんだ。

低速通信でTwitterへ快適に写真アップするためにInstagramを利用開始したと。

 

スマートフォンナビは低速でも快適に利用出来る。

最初目的地を設置した直後に多少時間がかかるけど

それでも20秒ほどで問題ないレベル。

その後の案内で地図表紙が送れることはなかった。

基本ベクトルデータのやり取りなので情報量があまり多くないようだ。

40分の案内でも通信容量は10MBとかそれくらいだった気がする。

radikoも低速通信で快適に利用できる。

48kbpsのビットレートの音声データなので問題ない。

ただ格安SIMでの低速通信利用時は3日で366MBとか制限があるケースがある。

ラジオを長時間聞いているとこの制限にひっかかかるケースもあるので気をつけたい。

最近は低速通信時の制限がないものが増えてきた気がするが・・・。

 

スマホのさくさくとした快適さには

LTEなどの高速通信の恩恵はあるかもしれないが

実際はCPUやRAMなどへの依存のほうが大きい。

通信速度の遅さで不満ってことは動画閲覧などではあるかもしれないが

ゲームやナビなどのアプリではあまりないと思う。

それよりCPUやRAMの大きい高速スマホを選ぶべきかなと。

Apple iPhone6s A1688 (MKQR2J/A) 64GB ローズゴールド【国内版SIMフリー】

Apple iPhone6s A1688 (MKQR2J/A) 64GB

ローズゴールド【国内版SIMフリー】

迷ったらiPhoneが無難かなと思う。

Androidは不満があるモデルは多めだけど

iPhoneは全体的に高速。最新モデルは高いけど

旧モデルでも十分に快適で最新のAndroidと比べても

快適に使えるので良いかなあと。

Androidでもハイエンドモデルは十分快適だけどね。

 

それにしても今は安く高速通信が利用できて

便利になったものだなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

興味はあるポータブル赤道儀

  • 2018.02.27 Tuesday
  • 23:31

興味がある商品としてポータブル赤道儀がある。

一昨年から星の撮影を始めてみたんだけど

撮影したらうまく撮影できなかった。

よく写真を見ると星が流れている。

三脚で撮影しているけどブレてしまったのかと思ったけど

そうではなく星が見かけ上動いているんだ。

地球は時点しており夜空の星は北極星を中心に

1時間に15度動いている。

南の空の星ほど大きく動く。

それ故に露光時間が長くなると星は流れてしまう。

しかし短いと明るく写らない。厄介だ。

 

そこで星の動きに合わせて自動的に追尾を行い

長時間露光をしても星が流れない。それがポータブル赤道儀だ。

赤道儀の高級モデルは凄く高いけど簡易的なポータブルタイプは

VixenやKenkoなどから発売されており単体で3万円台といったところ。

Vixen 赤道儀 ポータブル赤道儀 星空雲台ポラリエ(WT)184三脚セット 35517-4

Vixen 赤道儀 ポータブル赤道儀

星空雲台ポラリエ(WT)184三脚セット 35517-4

ただ三脚や極軸望遠鏡などいろいろ揃えようとするとコストはかかる。

僕は使ったことはないんだけど

使った人の話によればセットアップなる作業が必要になる。

北極星を見つけてそれに合わせる必要がある。

その作業に時間がかかり特に正確にあわせようとすると

極軸望遠鏡などを使う必要があるわけだ。

 

ポータブル赤道儀はVixenが有名で多く使われているが

Kenkoからも出ている。

Kenkoから発売されているポータブル赤道儀は

極軸望遠鏡が内蔵されている。

Kenko ポータブル赤道儀 スカイメモT レッド 465981

Kenko ポータブル赤道儀 スカイメモT レッド 465981

さらに最新モデルのスカイメモTはスマホ対応。

Wifiでスマホと接続して設定が容易になるようだ。

北極星合わせが楽になるのはいい感じで検討をしている。

ただ使ってる人が周りに全然いないためどんな感じか

未知数なのが気になるところ。

僕自身が人柱になるのは嫌だなあと。

 

という感じでポータブル赤道儀には興味はある。

ただ購入には至っていない。

3万円以上のコストがかかることもあるけど

一番の理由は利用頻度が低そうなことだろう。

昨年星を撮影したのは秋の2回のみだった。

ポータブル赤道儀を買ってそれを使って何度撮影することか。

年1回しか使わないかもしれないしそれ以下かもしれない。

使わないものにお金は使わない主義なので購入に慎重になってしまう。

せめてどんな感じに撮影出来るか体験してみたいところだけど・・・。

でないとなかなか購入へと思い腰は上がらないなと。

 

冬が終わりつつあり春になるけど

これまで春と夏に星空観測などをしたことがない。

ポータブル赤道儀を買うなら秋以外の季節も

星空を見るようにならないと無駄になりそうで

購入ありきではなくその辺りの興味を高めることを

今後進めていかなければならないかなと。

このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   
<< February 2018 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM