家庭菜園2018始動

  • 2018.03.31 Saturday
  • 23:38

今年はちょっと遅くなったけど

いよいよ野菜づくりを開始したい。

改訂版 まんがと写真でわかる家庭菜園春夏秋冬 (ブティックムック)

改訂版 まんがと写真でわかる

家庭菜園春夏秋冬 (ブティックムック)

今度お店で苗や種を買ってくる予定だけど

その前に畑を改良しておく必要がある。

 

土が硬いのでフルイなどを使って

細かい粒子にした上で堆肥や肥料などを入れて

野菜づくりに適した土を作っていく。

ステンレス フルイ 37cm

ステンレス フルイ 37cm

先日それをしていたけど

3mx2mくらいの畑なんだけどそれだけでも

かなり大変な作業だったなあ。

でも土は野菜づくりに適した感じになったかなと思う。

耕運機があれば楽だなあと思うんだけど

あれだけのスペースのために耕運機は高コスト。

10mx5mくらいの畑があるなら耕運機欲しいけど

庭にそんなスペースはないから手作業で頑張ろう。

今年はもう大丈夫。

 

昨年はきゅうり、ナス、ネギ、ニラ、玉ねぎなどを作った。

玉ねぎはちょっと小さかった。

ネギとニラはまあまあ。

ナスときゅうりはいい感じだったなあ。

今年はとりあえずトマトは欲しい。

玉ねぎはやめておいて大根とか人参とかじゃがいもあたりを

考えてみようかなあと思っている。

種からだともう遅いので苗から買ってきて植えたいところ。

 

ところでそれ以外にフルーツ系を育てたくて

鉢植えでいちごあたり育ててみようかと思っている。

自然応用科学 お家で育てる イチゴの土 5L

自然応用科学 お家で育てる イチゴの土 5L

いちごって結構コストがかかるから

結局手間かけて作るのとお店で出来たのを買うのでは

それほどコストは変わらない気がするんだけど

自宅でいちごを作ってみたいので

多少コストはかかれどやってみたい。

鉢植えは以前買ったのがあるのでそれを利用。

土が非常に重要らしいので良いのを買って育てたい。

 

近所のお年寄りなどは

野菜作りを趣味としている人が多い。

JAとか市がレンタル畑みたいなのを提供してるところがあり

そこで野菜を作って楽しんでいる感じの風景を

ウォーキングのときによく見かける。

本格的な人は軽トラまで持っていたりするから凄いなあ。

老後の趣味としては良い感じなのだろう。

僕は老後にはまだ遠いけど野菜は作っていたいなあ。

 

イラストでよくわかる 改訂増補 はじめての野菜づくり12か月

イラストでよくわかる 改訂増補

 はじめての野菜づくり12か月

このエントリーをはてなブックマークに追加

GoPro Hero新モデル

  • 2018.03.31 Saturday
  • 22:39

4月2日にGoProから新しいアクションカメラが発売。

4Kに対応しない廉価版のGoPro Hero。

【国内正規品】GoPro HERO CHDHB-501-RW

【国内正規品】GoPro HERO CHDHB-501-RW

デザインは従来のHERO5やHERO6とほとんど同じ。

Amazonでも発売されるし大手家電店でも発売される。

GoPro GoPro HERO CHDHB-501-RW

GoPro GoPro HERO CHDHB-501-RW

価格は29800円か多少安くなった程度だけど

正直この値段では売れないだろう。

海外では

HERO6が399ドル、HERO5が299ドルで

今回発売されるHEROが199ドルという感じになっている。

日本での実売価格はHERO6が46000円、HERO5が29800円で

正直HERO5がセール過ぎるのか分からないがややいびつな価格構造だ。

少なくとも25000円以下じゃないと国内では売れないと思うのだが。

 

HERO6は4K60p対応と強化された電子手ぶれ補正が特徴。

HERO5は4k30p対応。

HEROは1080/60p対応となっている。

HERO5/6との違いは4kへの対応のほかに

GPSがないことや露出コントロールがないことらしい。

それ以外は概ね同じで音声コントロールも可能なようだ。

4K画質が必要ない廉価モデルを求めているのならありだと思うが

現在AmazonではHERO5 BLACKが3万円弱で買える。

【国内正規品】 GoPro アクションカメラ HERO5 Black CHDHX-502

【国内正規品】 GoPro アクションカメラ HERO5 Black CHDHX-502

これとほぼ同じ価格では新しいHEROは売れない。

そんなことは分かっているとは思うけどね。

 

どれくらいの価格差があればHEROを魅力に感じるだろうか。

HEROは25000円以下にならないと売れないだろう。

2万円を切ることはないと思われる。

GoPro HERO5 Sessionが23000円前後で売られていることもあり

最終的にはこの価格帯に落ち着くと思われる。

仮にHERO5が3万円でHEROが23000円としたらどっちを買うか。

これは悩ましいところだなあ。

僕なら4Kを重視するからHERO5 BLACKを選ぶことだろう。

4Kか1080/60pで十分かは人それぞれなので

安くGoProを買いたいって人には旧モデルを買うよりも

こうした最新の廉価版を買うほうが良いのではないかと。

このエントリーをはてなブックマークに追加

3DSでゲームを2本購入した

  • 2018.03.31 Saturday
  • 21:44

ドラクエ11がストップして

そのせいで利用していない3DSを有効活用しようと

3月下旬に3DSのソフトを2本購入した。

 

1本は前から気になっていた逆転裁判。

とはいえこのシリーズを僕は全くプレイしたことがない。

そのためでは旧作コレクションみたいなのがあればと思い

逆転裁判123を購入。3本のソフトが収録されていてお得だ。

逆転裁判123 成歩堂セレクション Best Price! - 3DS

逆転裁判123 成歩堂セレクション Best Price! - 3DS

春は明治村の明治探偵GAMEもスタートしたけど

謎解きなどにチャレンジしていくことになるので

この謎解きモードの頭を利用して進めていきたい。

ボリュームはかなりありそうなので長く遊べそうだし

僕がクリアしたら家族に渡してプレイしてもらえば2度3度楽しめそうだ。

 

もう1本はもうかなり昔から気になっていた作品。

今更と思うかもしれないがもう今を逃したらプレイしないと思って購入。

それはゲームボーイの「カエルの為に鐘は鳴る」。

カエルの為に鐘は鳴る [3DSで遊べるゲームボーイソフト][オンラインコード]

カエルの為に鐘は鳴る

[3DSで遊べるゲームボーイソフト][オンラインコード]

このゲームの存在を知ったのは

ローソンで任天堂の書き換えをしていた時。

ニンテンドーパワーっていう名前だったっけ。

僕はSFCの書き換えで何かソフトを買っていたけど

ゲームボーイでも行われていてそれで人気だったがのこのソフトだった。

ただ僕はゲームボーイを持っていなかったのでプレイすることなかったが

ずっと気になっていたんだなあ。

名作ゲームで高い評価を得ているらしいが

さて今プレイして楽しめるだろうか。

 

最近はあまりゲームをプレイしてなかったけど

ゲームをプレイしていきたいと思う。

スマホゲームやネットゲームは

ゲームクリアという概念がないので

達成感が得られにくい。その達成感を最近味わいたくなってきた。

今ダイエット中だけど2ヶ月半続けて効果が出ており

がんばった分だけの効果が出ると嬉しいもの。

昔のゲームは今よりも難しく苦労してクリアしてたけど

それによる達成感は半端なかった。

つまらないゲームを時間をかけてプレイするのは嫌だけど

評価の高いゲームならOKで

ベスト盤や過去の名作などはプレイしてみようかなと。

 

携帯ゲーム機はTVゲームと違って

場所や時間をあまり意識せずプレイできる。

あとスマホゲームになれた今は3DSなどの操作性の良さに驚く。

レスポンスも良いしいつまでか分からないけど

プレイしてクリア目指して頑張っていきたい。

 

Newニンテンドー2DS LL 【ブラック×ターコイズ】

Newニンテンドー2DS LL 【ブラック×ターコイズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加

ドライブレコーダー選び

  • 2018.03.31 Saturday
  • 21:22

5年くらい前からドライブレコーダーを利用している。

今使っているもので4台目だ。

今は昨年買ったコムテックのZDR-012を利用。

コムテック ドライブレコーダー ZDR-012 200万画素 Full HD 1年保証 常時録画 衝撃録画 高速起動 12V専用

コムテック ドライブレコーダー ZDR-012 200万画素

Full HD 1年保証 常時録画 衝撃録画 高速起動 12V専用

Amazon.co.jpで10000円くらいで買ったものだ。

それ以前に買っていたものは15000円弱のが多かったが

最近になり価格が下がってきたこともあり買いやすくなった。

動作も安定しており満足している。

 

5年間ドライブレコーダーを利用してきて

重要だと思うことをいくつか書いてみたい。

1番重要なのは信頼性だ。

以前楽天スーパーセールで買った海外の高画質タイプの製品は

画質は2年半前としてはかなり良かった。

しかし問題なく動作していると思っていたらメモリカードが壊れていた。

普通に録画してカウントされているのに半年間全く何も記録されないことがあった。

コムテックのは起動時にメモリカードチェッカーが働くのでそういうのはないが

画質ばかり重視する製品はあまり当てにならないことがわかった。

次に重要なのはサイズだ。

4年ほど前にユピテルのドライブレコーダーを使っていた。

それを以前別の車に設置してみたんだけど大きかった。

液晶画面や本体サイズが大きすぎ。

スマホなら画面が大きくても良いけどドライブレコーダーは大きいのは邪魔。

出来るだけコンパクトで目立たないのがベストで大型液晶なんかは必要ない。

そしてもう1つは時刻設定だ。

これは以前使ってたドライブレコーダーでよく起きていたんだけど

数日車に乗らないとドライブレコーダーの内蔵バッテリーが切れて

時刻設定がリセットされてしまうというもの。

2日乗らないだけでもリセットされて厄介だった。

今のコムテックのは5日間乗らなくても大丈夫でバッテリー強化されてるようだ。

 

以上の3つが重要な要素だと思う。

価格は1万円前後のもので十分だと思うが

メーカーは出来れば国内の大手のが良いと思う。

コムテック、ユピテル、セルスター、Pansonic、カロッツェリア、JVCKENWOOD。

これらのメーカーはカーナビやGPSレーダー探知機などを作っていて

車に常時設置する機器はお手の物のメーカーだ。

夏は70度近い灼熱にもなる車内なので安物だとすぐ壊れてしまう。

その辺りの耐久性は大手にはノウハウがありしっかりしていると思う。

時刻設定の問題は乗り方自体では大手メーカーでも起きうる。

サンデードライバーなどあまり普段乗らないのなら

ユピテル GPS搭載ドライブレコーダー DRY-ST3000P 200万画素 FullHD 1年保証 常時録画 衝撃録画 GPS機能 対角148° ロードサービス無料付帯(約3000円相当)

ユピテル GPS搭載ドライブレコーダー DRY-ST3000P 200万画素

FullHD 1年保証 常時録画 衝撃録画 GPS機能 対角148°

ロードサービス無料付帯(約3000円相当)

GPS搭載モデルのドライブレコーダーを買うのがおすすめだ。

GPS搭載モデルは機種にもよるけどGPS情報を元に自動で時刻調整してくれる。

面倒な時刻調整が自動で行えるだけでも買う価値はあると思う。

僕もGPS搭載モデルにすればよかったかなと思っていたりする。

GPSログとか必要ないと思っていたけど時刻調整機能については気づかなかった。

 

最後にドライブレコーダー以上に

信頼性と耐久性が必要なのはメモリカード。

間違ってもスマホ用のメモリカードは使わないほうがいい。

やすいと思ってもドライブレコーダーで使うとすぐに壊れるから。

僕はこれまで32GBを3枚も壊している。

Transcend 高耐久 microSDHCカード MLCフラッシュ搭載 ( ドライブレコーダー向けメモリ )32GB Class10 2年保証TS32GUSDHC10V

Transcend 高耐久 microSDHCカード MLCフラッシュ搭載

( ドライブレコーダー向けメモリ )32GB Class10

2年保証TS32GUSDHC10V

出来れば高耐久メモリカードを使うべし。これに買えてから壊れなくなったから。

このエントリーをはてなブックマークに追加

山登りのガスバーナー選び

  • 2018.03.31 Saturday
  • 20:37

春になり暖かくなってくると

アウトドアモードになってくる。

花見やバーベキューなどでより一層刺激されるけど

花粉が飛びまくっている山へはまだ行き辛い。

そういう時どうするか。

アウトドア道具に走る。

毎年新しい道具を買うのは春が多い。

 

何事も形から入る主義なのでついつい無駄に道具を揃えてしまう。

アウトドアでは特にガスバーナーが格好いい。

これを使っているとアウトドアマンだなととか悦に浸れる。

別に山ではなく近所の公園やそれこそ自宅の庭ですら

アウトドア気分に浸ることが出来る。

僕はプリムスのP-115フェムストーブというバーナーを持っているのだが

悪くはないがもう少し上位モデルに買い替えたいなあと思う。

PRIMUS(プリムス) GAS CARTRIDGE 小型ガス IP-110【ガス機器適合性検査済日本正規品】

PRIMUS(プリムス) GAS CARTRIDGE 小型ガス

IP-110【ガス機器適合性検査済日本正規品】

ガスは110のガスがいくつかあるから当分買わなくてOK。

ガス器具選ぶのって楽しいんだなあ。

 

アウトドアのガスストーブだけど

利用するガス缶が2つの種類がある。

OD缶とCB缶の2種類で上のIP-110のようなのがOD缶と呼ばれる。

まあ一般的なアウトドア用のガス缶だ。

CB缶はいわゆるカセットガスだ。

カセットコンロなどで使われるあれ。

アウトドア用ではOD缶を使うものとCB缶を使うものがある。

プリムス、EPIgas、スノーピークなど登山方面のメーカーは

ほとんどがOD缶を使う。OD缶には寒冷地仕様のガス缶もある。

上で貼ったIP-110も寒冷地仕様の低温対応。

イーピーアイガス(EPIgas) 230パワープラスカートリッジ G-7009

イーピーアイガス(EPIgas) 230パワープラスカートリッジ G-7009

プリムス以外にもEPIgasやスノーピークからも発売されている。

寒冷地仕様といっても冬用ではなく山用。

春や秋の山でも利用することになるのでこれに対応しているのがベスト。

それ故に山ならOD缶タイプを選びたいところ。

 

ちなみに僕はカセットガス仕様のを1つ持っている。

岩谷産業 ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB

岩谷産業 ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB

イワタニのジュニアバーナーだ。

これは普通のカセットガスが利用可能だ。

カセットガスの利点は安く買えること。

弱点はガス缶が大きくかさばること。低温に弱いこと。

こうしたカセットガスのガスストーブは

主にツーリングをするライダーなどに使われている。

平地でのキャンプなどで主に使われる感じだ。

山でもまあ使っている人を見ないわけではないが基本夏山。

秋山とかで紅葉シーズンなどだと10度を下回る場合もあり

それだとうまくガスが気化しない恐れがあるからやめたほうがいい。

 

ガスバーナーはガスストーブとも呼ばれる。

ストーブというと暖房器具を思い起こされるけど

登山装備としてはガス器具はバーナーよりストーブと呼ぶ。

バーナーというと炭起こしや肉の表面を焦がしたりするものを思い浮かべる。

Amazon.co.jpで検索すると1000円以下のものから

10000円以上のものまで様々だけど

登山道具は信頼性が第一なのであまり安物メーカーは使わないほうがいい。

メーカーとしてはプリムス、EPI、スノーピークが有名。

キャプテンスタッグ、コールマン、SOTO、ユニフレームなども有名だが

こちらはどちらかというとキャンプ用品。

山で使うなら3社から選ぶのが良いのではないかと思う。

僕のお気に入りはプリムス。EPIも以前はよく使っていた。

スノーピークは登山関係も強いがバーナー系はキャンプ寄りな気がする。

何を買えばいいかと迷ったらプリムスかEPIの売れ筋を選べば良いかと。

PRIMUS(プリムス) P-153 ウルトラバーナー

PRIMUS(プリムス) P-153 ウルトラバーナー

プリムスのウルトラバーナーかEPIのREVO。

EPI(イーピーアイ) REVO-3700ストーブ(日本製) S-1028

EPI(イーピーアイ) REVO-3700ストーブ(日本製) S-1028

どちらも軽くコンパクトに収納できるし

また高出力で短時間でお湯をわかすことが出来る。

ごとくも広いので大きめのコッヘルも利用できる。

 

最後にもう1つ。

調理をせず基本インスタント食品などで

お湯を沸かすためだけにもしバーナーを使うのなら

ジェットボイルも良いかもしれない。

JETBOIL(ジェットボイル) バーナー フラッシュライト CARB カーボン 1824391 【日本正規品】 PSマーク取得品

JETBOIL(ジェットボイル) バーナー フラッシュライト

CARB カーボン 1824391 【日本正規品】 PSマーク取得品

コッヘル一体型のバーナーで熱効率が非常によく

低出力でも短時間でお湯を沸かせるようだ。

収納も一体化しておりパッケージングしやすい。

登山道具メーカーで知られるモンベルが国内代理店となっており

登山での利用者も増えている。

 

こうした道具選びというのはシーズン前の楽しみでもある。

他にも様々な道具が必要でお金はかかるけど揃えていく楽しみがある。

僕はどうするかな。

テントやシュラフを優先させるとストーブに回す予算がないから

とりあえず今あるのを継続利用する形で後回しになるかな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

明治村と明治探偵GAME

  • 2018.03.31 Saturday
  • 19:28

先日3月28日に明治村へ行き

明治探偵GAME2018のプレイを開始した。

今年もW壱弐参の4冊をまとめ買いして

家族で分散してプレイした。

明治探偵GAMEの内容についてはネタバレ禁止なので

ここでは書かないが壱に関してはかなり優しく感じた。

 

明治探偵GAMEというのは

タカラッシュが作ったリアル宝探しゲームだ。

タカラッシュ!オフィシャルブック BOOK版リアル宝探し 謎いっぱいの不思議な本

タカラッシュ!オフィシャルブック BOOK版リアル宝探し 謎いっぱいの不思議な本

謎を解いて宝(答え)を見つけ出すゲームだ。

依頼書というテキストを購入して

そこに書かれた謎を解く。

たいてい場所を示しているので明治村の中を歩き回りそれを見つける。

こんな感じで宝箱風のボックスにかかれている場合もあるし

こんな感じで凄くわかりにくい場所もある。

この2枚とも2016年の明治探偵GAMEのだけど探したなこれ・・。

これを依頼書に書き込んで新たな答えを導き出すと。

最終的に答えとなるキーワードが出てきて

それを依頼書を買ったところで報告しあっていればゴールとなる。

単なる謎解きだけでなく実際に探索して探し出すのがまた楽しいんだ。

 

明治村へ行き今回は

明治探偵GAMEの依頼書を4冊買うことと

もう1つやることがあった。

それは住民登録の更新。

http://www.meijimura.com/guide/resident/

明治村の年間パスを3500円支払って更新をした。

年間パスがあると平日なら駐車場も無料になる。

明治村の駐車場は北門のところにある。

正門近くの大駐車場は明治村オフィシャルではない民間のものだ。

明治村住民登録をしていると明治村の駐車場は平日無料、土日祝は500円になる。

ただこれは北の駐車場を利用する必要がある。

そして北門から入ると住民登録をする近衛局本部は最果ての地で遠い。

明治探偵GAMEを解きながら近衛局本部へ行き更新をした。

 

近衛局本部では更新手続きをするわけだが写真撮影も行う。

今はダイエット中なのだが去年撮影した写真と比べて

我ながらスリムになったなと実感。

僕は絵柄は毎回同じ西郷従道邸を選んでる。

家族は何を選んでいたっけなあ。

ちなみに西郷従道邸は秋の写真で紅葉が綺麗だ。

もちろん春も桜が綺麗だけどね。

この撮影した場所の後ろや横にはモミジが植えられてるから

さぞかし綺麗に色づくことだろう。

秋の明治村もまた過ごしやすくてよいところ。

ちなみに秋はここ数年はリアル脱出ゲームのスクラップの

イベントが行われていることが多いかな。

春の明治探偵GAMEはリアル宝探しのタカラッシュだ。

 

僕が明治村で好きな風景は高低差が感じられる風景。

明治村は山に作られておりかなり高低差がある。

一番高いのは多分北門からは一番奥にある聖ヨハネ教会堂だろう。

低いところは帝国ホテル前から降りた池のところか

あるいは芝生広場のあたりか。

毎回写真を撮影してくるけど建物の写真は多いな。

日本庭園から見る品川灯台方面へ路面電車が走る風景は好きだが

なかなかタイミングよく写真撮影出来ないのが難点だけど。

 

あと季節の花も素敵。

先日は桜が満開近くて凄くきれいだった。

ただそれ以上に良かったのがカタクリだ。

明治村にはカタクリの花の群落がある。

2箇所あるけど1つは小規模でもう1つはそこそこ。

香嵐渓ほど規模は大きくないものの結構楽しめる。

紫陽花も6月ころにも楽しめる。

ちょうどこの頃は明治探偵GAMEも後半戦が佳境に入ってるところで

謎が解けなくてあちこちあるきまわりつつ紫陽花に癒やされる。

秋はやはり紅葉だろうか。

夏は暑いのであまり行く機会はないけど

夜のイベントが多いのが特徴だろうか。

 

ともかく楽しめる明治村だけど

明治村のメインは明治探偵GAMEでも花でもなく建物だ。

明治期に建てられた建物が移築されている。

中にも入ることが出来てかなり見応えがある。

僕は何度も行ってほぼ全ての建物に入ったけど

よくぞ残したというものが多い。

残念なのは帝国ホテルが玄関部分だけってことかな。

さすがに客室部分などは無理だったのだろうけどね。

もっとも帝国ホテル中央玄関は大正期の建物だけど。

 

ということで明治村へ行って住民登録して

明治探偵GAMEを楽しみつつ

建物や花などを満喫しよう。

 

日帰りドライブぴあ 2018-2019 東海版 (ぴあMOOK東海)

日帰りドライブぴあ 2018-2019

東海版 (ぴあMOOK東海)

このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年3月31日夕方徒然:年度末の土曜日

  • 2018.03.31 Saturday
  • 18:19

今日で2017年度も終わりだ。

 

■年度末

年度末だが週末なので気分は楽。

もっとも月曜日が新年度かつ週明けなので

忙しそうで嫌な気分なんだけど。

といっても新年度は特に何も変わらないから

僕自身はあまり気にする必要はなく

周りがストレスでいろいろぶつけてこなければ

比較的平和な新年度が迎えられるかなと思っていたりする。

もっともそれが予定通り行くかは分からないけどね。

 

■散り始め

桜も完全にピークは過ぎて散り始め。

雨は降らないので一気に散ることはないけど

風で桜吹雪となりかなり散ってきたなあと。

一部はもう葉桜となり始めている。

今週末の桜まつりなどは大丈夫だけど

来週末はもう持たない感じだなと。

この先はチューリップまつりとか芝桜とかしだれ桃とか

他の春の花を追いかけてみよう。

 

■Zhiyun Smooth 4

Zhiyun Smooth 4 Black

Zhiyun Smooth 4 Black

Zhiyunの新しい3軸ジンバルが発表されて

4月にも発売されるようだ。

その価格は17980円。

OSMO mobile2より1000円ほど高いけど

ただこっちのほうが高機能だ。

もっともその高機能をいかすにはそれ相応のスマホが必要。

出来ればiPhone7 plusとかデュアルカメラのスマホのほうが

良いんじゃないかと思うけどどうなんだろうなあ。

それにしても3軸ジンバルの低価格化が凄いなあ。

去年の今頃は35000円から40000円くらいしていたのに。

 

■Synology Diskstation DS218j

【NASキット】Synology DiskStation DS218j [デュアルコアCPU搭載多機能パーソナルクラウド 2ベイNASキット] CS7088

【NASキット】Synology DiskStation DS218j

[デュアルコアCPU搭載多機能パーソナルクラウド

2ベイNASキット] CS7088

SynologyのWifiルーターの性能がかなり優秀で

このNASキットも同じようにいろいろ制御できそう。

VPNとかも使えるから自宅に設置したいところだな。

今はQnapのNASキットを持っているけど

スペックが低いのが難点なんだ。

RAMなんて256MBしかない。

これは1GBあるらしいしCPUも強力で良さそうだ。

ただ難点はNASキット1台+HDDを買う予算だろうか。

いきなり2台じゃなく1台のHDDで使うのもありだな。

 

明日は4月か。

エイプリルフールは紛らわしいんだな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

宅配ピザ

  • 2018.03.31 Saturday
  • 12:20

昔から憧れていることが1つ。

それは宅配ピザを利用すること。

実はこれまで1度も利用したことがない。

先日ドミノ・ピザがキャンペーンしてるってのを

Twitterで見かけて調べてみたら配達エリア外。

しかもその境目まで100mくらいという惜しい状況。

他に地元の宅配ピザ屋がありよくポストにクーポン入ってるが

利用したことはないなあ。

向かいの家がよく利用しているけど。

 

宅配ピザの利用は昔は電話だったけど

今はネットの利用が増えている。

ネットデリバリーなどはピザに限らず

いろんなサービスがあるけど利用したことない。

デリバリー自体は出前寿司を昔利用したことがあるが

遠い昔で僕自身が頼んだわけではない。

ここ最近だとピザが食べたければ買いに行くかな。

ピザ屋はデリバリーだけでなくテイクアウトもあるけど

そもそもピザ屋のピザというものを食べたことがない。

だから食べてみたいなあと。

 

今はダイエットをしているので

あまり量は食べられないけど

ちょっと今度頼んでみようかなああ。

昼飯くらいがちょうどいいかな。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

HTC U11とU11 life

  • 2018.03.31 Saturday
  • 00:23

3月にHTCから2台のスマホが発売された。

HTC U11とHTC U11 lifeだ。

HTC U11はAUやSoftbankのスマホとして発売されていたが

SIMフリーのソーラーレッドとして2月の予約開始し3月に発売。

https://www.htc.com/jp/smartphones/htc-u11/

Snapdragon835のハイスペックスマホで

カメラ性能も高く高品質モデルだ。

3月下旬には楽天モバイルでHTC U11 lifeが発売。

http://www.htc.com/jp/smartphones/htc-u11-life/

Snapdragon630とミドルハイモデルでU11より3万円安い。

この2台ともRAMは4GB、ROMは64GBあり良いが

それ以上に良いのは

防水防塵対応おサイフケータイ対応という点だ。

 

昨今SIMフリースマホが多く登場しているけど

防水防塵とおサイフケータイに対応した機種は限られていた。

SHARPと富士通から出ているスマホくらいで

これらは決してあまりスペックは高くないわりに価格も高いモデル。

でも防水防塵やおサイフケータイを求めるとこの2つのメーカーしか

選択肢がないこともありそれらのスマホはそれなりに売れていた。

しかしここに来て大手メーカーも動き出す。

HTCはもともとAUにスマホを提供していて

防水防塵やおサイフケータイに対応させていたこともあり

そのモデルをベースにしたSIMフリースマホを発売したと。

価格は決して安くはなく

HTC U11が7万円強、HTC U11 lifeが4万円強だけど

防水防塵とFelica搭載だけでなく基本も高く価格相当のスマホなので

その価格設定には納得できる。

富士通のArrows M05なんかSnapdragon430にRAMが2GB、

おまけに液晶は1280x720なのに3万円前後の価格だったので

U11 lifeもU11もそれらと比べればかなーり安く感じるほどだ。

 

HTC U11はこれまで海外版を買って人も

飛びついている人が多い。

HTC U11 Factory Unlocked Phone グローバル版 SIMフリー (Brilliant Black)

HTC U11 Factory Unlocked Phone グローバル版

 SIMフリー (Brilliant Black)

グローバル版の相場が9万円くらいなので

69000円+税という価格設定を知った時は驚いたものだ。

HTC U11はZenfone3あたりを考えていた層にインパクトがありそう。

ASUS ZenFone3 SIMフリースマートフォン (ブラック/5.2インチ)【日本正規代理店品】(オクタコアCPU/3GB/32GB/DSDS & au VoLTE対応)ZE520KL-BK32S3/A

ASUS ZenFone3 SIMフリースマートフォン (ブラック/5.2インチ)

【日本正規代理店品】(オクタコアCPU/3GB/32GB/DSDS

& au VoLTE対応)ZE520KL-BK32S3/A

そもそもスマホを大抵の人はSnapdragon630クラスで十分。

しかしそういう機種には防水もFelicaも選択肢がなかった。

ドコモAUソフトバンクの白ロムなら使えたけど

白ロムは基本中古なので中古嫌いの人には選択肢はないに等しい。

ようやくいろいろ出てきたかなと言う感じだなあと。

 

そういえばHuaweiもおサイフケータイ対応機種を出すというのを

以前見たけど全然出ていないなあ。

ASUSはどうなんだろう。

そしてSONYは国内SIMフリー市場に参入しないのだろうか。

大手キャリアとの関係性などもあると思うけど

現状大手キャリアは7割か8割をiPhoneが締めていて

XperiaやGalaxyもシェアを大きく減らしている。

格安SIMが広がった今は海外のようにもっとSIMフリーが出てほしいが

格安SIMが数百万件とはいえ数千万件の大手キャリアとは桁が違う。

まだまだこれからなのかもしれないな。

 

HTCは結構苦境に陥ったりしているけど

日本で魅力的なモデルを発売しているので

今後も頑張ってほしい。

あとU11 lifeは楽天以外でもAmazonとかで

単体でも発売してほしいなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

REMOVU K1に期待

  • 2018.03.30 Friday
  • 23:32

AV WATCHの記事を見ていたら

非常に気になる製品が発表されていた。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1114440.html

REMOVU K1という製品が4月に発売されるという。

この製品は超広角の4Kカメラを搭載した3軸ジンバル。

昨今スマホ向けの3軸ジンバルは多く発売されているが

カメラはスマホの機能を利用するもので

あまり広角で撮影することが出来ないし

バッテリーの持ちやストレージなどスマホに依存するので

あまり長時間の撮影が得意ではなかったりする。

最初からカメラがついていればスムーズに撮影出来るのだが

それぞれ弱点があり決定打と言える製品がなかった。

 

今回発売されるREMOVU K1。

REMOVU K1 3軸ジンバル一体型4Kカメラ M-K1

REMOVU K1 3軸ジンバル一体型4Kカメラ M-K1

4月5日に5万円台の価格で発売されるようだ。

センサーはSONY製1/2.3インチセンサーで

101度の画角を持つF2.8レンズが搭載されるようだ。

DJI OSMOが94度で35mm換算20mm相当なのでそれより広角。

35mm換算でだいたい18mm相当になるようだ。

そんな超広角の動画を3軸ジンバルにより安定して撮影出来ると。

これは期待が高まるというもの。

さらに商品を見ると小型だけどビュー画面が用意される。

これもスマホなどを接続する必要がなくてなかなか良さそうだ。

 

同じような製品は

DJIからOSMO、FEIYU TECHからSUMMON+が発売されている。

去年の今頃僕はOSMOを使って撮影していたんだ。

【国内正規品】 DJI OSMO (3軸手持ちジンバル, 4Kカメラ標準搭載)

【国内正規品】 DJI OSMO

(3軸手持ちジンバル, 4Kカメラ標準搭載)

DJIのOSMOは3軸ジンバルの性能やカメラの性能は申し分なかった。

4k30pの動画はクォリティが高くて94度の画角の超広角動画は

35mm換算で20mm相当でワイドで安定して素晴らしい動画を撮影出来た。

ただ使い勝手は最悪だった。

2つの弱点があり1つは液晶ビューアー。

ビューアーがなくスマホをWifi接続するんだけど

それが非常に不安定で良くなかった。

もう1つは音。音質が悪いというレベルを通り越して絶望的な音だった。

このDJIのOSMOはスティック部分とジンバル+カメラが元々別になっている。

ジンバル+カメラはDJIのドローンで利用されていたものでもあり

画質や3軸ジンバルの性能には定評があったが

ドローンは音を全く重視しないしビューアーもスマホを1度接続したら

バッテリーが切れるまで基本的に繋ぎっぱなし。

OSMOはそうしたドローンのカメラという縛りの部分が弱点だった。

FEIYU TECHからはSUMMONという製品が出ている。

【国内正規品】 FEIYU SUMMON+ 4Kカメラ搭載型 3軸 ハンドヘルド スタビライザー ジンバル カメラ 【日本語説明書付き・国内保証1年】

【国内正規品】 FEIYU SUMMON+ 4Kカメラ搭載型

3軸 ハンドヘルド スタビライザー ジンバル カメラ

【日本語説明書付き・国内保証1年】

これは液晶がついているんだけど

そもそもFEIYU TECHにカメラの技術はなかったのか

画質があまり良くなくて正直期待ハズレだった。

 

REMOVU K1はどうだろう。

YouTube動画を見る限りは期待が持てそうだ。

外部マイクなどは対応するようで

そうしたマイクが付属したアクセサリーキットが売られると。

REMOVU K1 3軸ジンバル一体型4Kカメラ M-K1 + K1 アクセサリーキット RM-K1X

REMOVU K1 3軸ジンバル一体型4Kカメラ

M-K1 + K1 アクセサリーキット RM-K1X

欲しくなってきたなあ。

Amazon.comで見ると購入者の評価は非常に高い。

これぞユーザーが求めていたものではなかろうか。

OSMO mobile2なんていいから

こっちを買ってみようかなあ。

 

ということでほしい製品が出てきた感じだなあ。

海外では既に売られててレビューも出てるが凄く好評で

日本でも人気が出そうだ。

決して安くないけどOSMOやSUMMONに失望した人は

きっとこれで満足できるかなあ。出来るといいなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< March 2018 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM