泊まりたい宿

  • 2018.06.30 Saturday
  • 23:35

最近は再生旅館が人気で

東海地方だと湯快リゾートとかよくCMを見かける。

最近は新聞の折り込み広告で

やたら大江戸温泉物語が入っている。

東海地方からだと下呂温泉に1つあり

また8月に南木曽にオープンするようで

知名度は低いので広告展開を進めているようだ。

 

こうした再生旅館だけど今の旅には合ってると思う。

何が良いかっていうと

食事が大きな食堂でのバイキング形式という点。

好きなものを食べることが出来るし

接待を受けるようなわずらわしさもない。

今どき個室での食事は負担に感じるんだなあ。

バイキング形式が一番で再生旅館などはこの方式で

コストを抑えている。

一方でこうした再生旅館は地域により偏りが大きく

例えば静岡や北陸などは非常に多いけど長野は少ない。

岐阜も下呂温泉にちらほらある程度であまり多くはない。

長野は観光コンテンツが多いから温泉以外の魅力も多く

再生旅館のターゲットになる施設が少ないのかな。

 

さて僕が泊まりたい宿というのは

どういう宿かというと

一番は立地が良い宿かなと思う。

泊まって実際立地が最高に良かったのはホテル立山。

ここは最高の立地だった。

目の前に室堂平が広がっている標高2400mに位置する。

また泊まりたいけど1泊1人3万円するのでそうそう手軽に泊まれない。

このホテルは洋室が多くていい感じだが

晩飯はコースメニューだったっけ。朝はビュッフェ形式だったけど。

ビュッフェ形式のほうが手軽で良いんだけどね。

立地の良さと手ごろな価格の両方を兼ね備えてるのは休暇村乗鞍高原。

ここはもう最近は常宿というほどよく利用している。

標高1500mくらいに位置して夏は涼しい場所。

食事は朝晩ともにバイキング形式。

料金も高い時期でも13000円程度とそれほど高くなくお値打ち。

部屋は東館が和室で西館が洋室となっている。

 

僕は洋室が良い。

和室はちょっと苦手だな。

何が苦手って畳の硬さを感じて背中が痛くなるため。

ベッドのクッションになれているので

畳だと快適に眠れない。

去年夏の九州旅行では台風で霧島温泉のホテルに延泊したが

その時は和室になったんだけど快適に眠れなかったから。

食事はバイキング(ビュッフェ)形式が理想。朝晩ともにね。

前述の再生旅館などの場合は

和室が多い宿が多いのでその点はネックかなと思う。

再生するなら和室を潰して洋室や和洋室にしてくれればいいが

そこまでお金をかけてないところが多い。

洋室もツインまでしかないところが多くて

3人4人に対応できなかったり出来てもエキストラベッドというのは駄目だな。

 

まあ和室に関しては年齢によって状況は異なるのだろうか。

例えば高齢者は和室を好むのかということ。

でも今は高齢者こそベッドで寝ている人が多いという。

昔ながらに畳に布団ってのはあるんだけど

ベッドが増えているのは間違いなく旅館やホテルも

その時代の流れに乗ってほしい。

ただ外国人観光客は畳を好むのだろうか。

訪日外国人観光客は和室と洋室のどっちがいいのか。

和洋室という選択がもっと増えていくのかもしれないな。

まあ海外旅行だとそんな心配はする必要はないし

ビジネスホテルも基本洋室だからそんな心配もないんだけど。

僕は和室であまりくつろげないからうーん・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加

天体望遠鏡

  • 2018.06.30 Saturday
  • 22:35

ここ数年は秋に星空を見に行くことが増えた。

満天の星空を見る中でもっと詳しく見てみたいと

そう思うようになっている。

そう肉眼や双眼鏡だけでなく

天体望遠鏡も使ってみたいなあと。

昔買いたいと思っていたんだけどセッティングなどが

大変そうなイメージがあるのでなかなか購入に至らなかった。

 

今買うならどんな機種がいいのだろうな。

価格帯はどれくらいにするべきか。

入門用として売り込んでいるモデルは多いけど価格帯が違う。

スコープテック ラプトル60 天体望遠鏡セット

スコープテック ラプトル60 天体望遠鏡セット

Amazonで人気なのはスコープテックのラプトルシリーズ。

ラプトル50は1万円ちょっとでラプトル60だと17000円ほど。

三脚もついたセットで日本製の商品のようだ。

実際初めての天体望遠鏡として買う人も多くて

価格の安さもあり利用者の満足度も高いようだ。

ただ入門用の域を出ない商品で長く使って行くには

ステップアップが欠かせないと。

 

長く使える入門機となるとVixenのボルタIIなどが

以前から高く評価されている。

Vixen 天体望遠鏡 ポルタII経緯台シリーズ ポルタIIA80Mf 39952-9

Vixen 天体望遠鏡 ポルタII経緯台シリーズ

ポルタIIA80Mf 39952-9

価格帯は一気に上がって4万円以上するけど

本来天体望遠鏡というのはこれくらいするものだろう。

あと天体望遠鏡の面倒さを省いてくれるのがKENKOのスカイエクスプローラー。

Kenko 天体望遠鏡 スカイエクスプローラー SE-GT102M 自動導入機能付き マクストフカセグレン式 SE-GT102M

Kenko 天体望遠鏡 スカイエクスプローラー SE-GT102M

自動導入機能付き マクストフカセグレン式 SE-GT102M

星を探すのっていうのは結構大変なんだろうな。

これもなかなか楽しめそうだ。

 

天体観測にはまるなら最初からある程度のモデルを買いたい。

しかし本当にそこまでハマるのかは分からない。

ラプトル50やラプトル60ならあまりハマらなくても

ダメージは少ないので最初はそれで様子を見るのもありかもね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ジャンプスターターは必要か

  • 2018.06.30 Saturday
  • 21:54

ネットショップを見ると

数多くのジャンプスターターなる製品が売られている。

モバイルバッテリーを搭載したデバイスで

そのエネルギーを利用してエンジンに電源供給し

エンジンをスタートさせることができる製品のようだ。

エンジン始動には瞬間的に大電流を流す必要があるが

それに対応している製品ってことなのだろう。

価格は安いもので4000円ほどから。

Arteck ジャンプスターター 12V車用エンジンスターター 8000mAh ポータブル充電器最大300A LED緊急ライト搭載 スマホ急速充電器 24ヶ月保証付【日本語取扱説明書付き】

Arteck ジャンプスターター 12V車用エンジンスターター

8000mAh ポータブル充電器最大300A LED緊急ライト搭載

スマホ急速充電器 24ヶ月保証付【日本語取扱説明書付き】

以前は8000円前後だったけどかなり価格帯が下がってきた。

しかしそのメーカーは全く聞いたことない会社ばかり。

正直そんな無名メーカーの激安製品を買って本当に大丈夫だろうか。

 

そもそもジャンプスターターは

どんな時に利用するかといえば

バッテリー上がりなどでエンジンがかからない時。

以前バッテリーが上がったらブースターケーブルを使って

他の車の救援を受けることが多かった。

今はJAFを呼べばポータブル電源から始動してくれる。

そのポータブル電源もある意味ジャンプスターターだが

それがリチウム充電池となり小型化したのだろう。

しかしめったに利用する機会があるわけではないので

レビューの評価があまり信じられない。

実際に利用した人が少ないため参考にならないと。

いざというときに役立たなければゴミだけど

そのイザという時はそうそう訪れるものではないので

役に立つか分からないのが現状かなと。

それを無名の激安商品に頼るのは怖いなあと。

 

無名じゃないメーカーだと

メルテックとかからも出ているようだ。

メルテック ジャンプスターター 7500mAh(3.7V) DC12V ジャンプスタート出力200A USB1口:2.1A Meltec SG-7500

メルテック ジャンプスターター 7500mAh(3.7V)

DC12V ジャンプスタート出力200A USB1口:2.1A Meltec SG-7500

ポータブル電源などを発売しているところで

ジャンプスターターもここなら信用できるかなと。

あと大手で日立の製品もある。

日立(HITACHI) ジャンプスターター 充電バッテリー日立ポータブルパワーソース 16000mAh 12V車専用 PS-16000 RP

日立(HITACHI) ジャンプスターター

充電バッテリー日立ポータブルパワーソース

16000mAh 12V車専用 PS-16000 RP

相当高性能なモデルのようだが価格もダントツで高い。

安いものが4000円前後と書いたけどこれは29000円前後と7倍以上。

本来このくらいの価格の製品なのだろうか。

この価格差はなんなのだろう。

 

僕は過去バッテリー上がりで

JAFを呼んだことがあるので

ジャンプスターターという製品には興味があるが

見知らぬ無名メーカーの商品には頼れない。

かといって3万円近い製品も買えない。

そもそもバッテリー上がりしたらJAFを呼ぶから大丈夫かなと。

実際バッテリー上がりは基本的に室内灯のつけっぱなしが原因で

それは自宅の車庫で起きているもの。

それを考えればバッテリー充電器を買ったほうがいいのかもしれない。

メルテック バッテリー充電器(バイク~大型トラック) DC12V用 定格12A バッテリー診断機能付 長期保証3年 Meltec SC-1200

メルテック バッテリー充電器(バイク~大型トラック) DC12V用

定格12A バッテリー診断機能付 長期保証3年 Meltec SC-1200

これなら自宅のAC電源を利用してバッテリー充電し

エンジン始動させることができる

※エンジンスターターじゃないのでバッテリー充電のみで

しかも劣化したバッテリーは充電すらできないようだ。

バッテリーの診断も出来るし

JAFを呼ぶまでもなく自分で行える。

ジャンプスターター買うならこれを買うべきかなと。

このエントリーをはてなブックマークに追加

メモリの容量と速度

  • 2018.06.30 Saturday
  • 21:22

DRAMの価格が高騰してもう2年くらい経つだろうか。

すっかり高値が定着しつつあるけど

中国政府がDRAMの高騰に注文をつけているようで

今後価格は下がっていくと思われる。

そうすればメモリの増設はありではないかと検討中。

 

今はDDR-2400の4GBx2枚を利用してる。

CPUはRyzen5 1600でマザーボードはB350-PLUSだ。

今後メモリを増設または交換する上で気になるのは2つ。

8GBと16GBはやはり違うのかということと

メモリの速度(帯域)はどれほど重要なのかという点だ。

前者は8GBから16GBに容量アップして

そもそもメリットがなければお金の無駄になる。

シリコンパワー デスクトップPC用メモリ DDR4-2400(PC4-19200) 8GB×2枚 288Pin 1.2V CL17 永久保証 SP016GBLFU240B22

シリコンパワー デスクトップPC用メモリ DDR4-2400

(PC4-19200) 8GB×2枚 288Pin 1.2V CL17 永久保証 SP016GBLFU240B22

16GBのメモリは2万円くらいするので決して安くはない。

2万円分の価値を求めるけど果たしてそのメリットはあるのか。

あと速度もより高速のメモリが良いのだろうか。

 

8GBか16GBかは意見の分かれるところだが

64bitのWindows10を利用する場合は

4GBでは足りないのは明らかで8GBは必要だと言われる。

一方で16GBで十分でよほど重いアプリを使わない限り32GBは不要と言われる。

つまり選択肢としては8GBか16GBだ。

それはベンチマークなどで見る限り

劇的な差となる場合もあるが僕が使う動画エンコードやPCゲームでは

あまり差はない。ただ全く無いわけではなく少し上昇するという感じ。

一番影響を受けるのは動画編集やRAW現像ソフトを利用する際だろう。

それ以外ではあまりメリットはないかもしれない。

 

速度に関してだが僕が使ってるB350-PLUSでは

DDR4-3200まで対応している。

CORSAIR DDR4-2666MHz デスクトップPC用 メモリモジュール VENGEANCE LPX Series 8GB×2枚キット CMK16GX4M2A2666C16

CORSAIR DDR4-2666MHz デスクトップPC用

メモリモジュール VENGEANCE LPX Series

8GB×2枚キット CMK16GX4M2A2666C16

価格を見るとDDR4-2666まではまあそう変わらないが

DDR4-3200となるとそれなりに高くなってしまう。

CORSAIR DDR4 メモリモジュール VENGEANCE LPX Series 8GB×2枚キット CMK16GX4M2B3200C16

CORSAIR DDR4 メモリモジュール VENGEANCE

LPX Series 8GB×2枚キット CMK16GX4M2B3200C16

この価格上昇分のメリットはあるのだろうか。

メモリ帯域が上昇すればベンチマークなどは良くなる。

調べていたらRyzenの場合はメモリは高速のほうがメリットがあり

エンコードでもわずかだけど性能向上が見られるようだ。

ただ価格分の価値があるかは微妙なところ。

これが1000円くらいなら良いんだけど5000円を超えるとなると

そこまで費やすか価値はないかなと思えてしまう。

 

さてこれらの価格はあくまで現時点での価格。

今後価格が下がればまた異なるだろう。

RAMの容量は理想は8GBx2枚の16GB。

速度は間をとってDDR4-2666くらいだろうか。

安くなったらそれを買うことを前提に検討するかな。

本当に価格が下がればの話で下がらなければ現状維持。

このエントリーをはてなブックマークに追加

マルチツール

  • 2018.06.30 Saturday
  • 20:14

登山装備にマルチツールは定番。

あってよかったマルチツール。

昔は旅行にも定番だったけど飛行機とかは

ナイフ系があるものは持ち込めないから

最近はマルチツール業界も厳しそうだ。

そんなマルチツールの定番はビクトリノックスで

その中でも定番はトラベラー。

でも今は名前が変わっているようだ。

VICTORINOX(ビクトリノックス) クライマー 保証書付 1.3703 (旧名称:トラベラー)【日本正規品】

VICTORINOX(ビクトリノックス) クライマー

保証書付 1.3703 (旧名称:トラベラー)【日本正規品】

トラベラーは僕も持っている。

買ったのは多分1993年か1994年とかその頃だと思う。

最近はあまり持っていってないけど

今も問題なく使えるので今年山へ行くなら持っていきたい。

 

ビクトリノックスと並んで有名なマルチツールメーカーは

レザーマンだろうか。

独特の折りたたみ式の形状はプライヤー機能にとても便利。

LEATHERMAN ( レザーマン ) マルチツール SIDEKICK サイドキック ナイロンケース付き 【日本正規品】 25年保証 LTJマーク入 SDKN

LEATHERMAN ( レザーマン ) マルチツール SIDEKICK サイドキック

ナイロンケース付き 【日本正規品】 25年保証 LTJマーク入 SDKN

最初見たときは驚いたものだ。

僕はキーチェーンタイプのスクートPS4ってのを持ってるが

小さいのはやや柔いのが難点かなと思う。

どうせ買うならサイドキックくらいのが欲しいかな。

価格は素材の違いでもあり2万円近い製品は

頑丈な金属を利用しているようだ。

のこぎりとか使うときその頑丈さが重要になったりするとか。

そこまでハードに使わないだろうけどね。

 

他のメーカーではガーバーとかウェンガーとかあったけど

ウェンガーはビクトリノックスに吸収されたんだっけ。

もうかなり前のことだ。

ガーバーもナイフ中心だったけど売れなくなったのか

いろいろ手を広げているようだ。

ツールナイフは昔のように手軽に持ち歩けない。

飛行機なら空港で没収されるし

街中でも刃渡りがたとえ長くなくても

職務質問などで軽犯罪法とやらで検挙されるリスクもあるようだ。

だから日常的に持ち歩くにはリスクがあり売れなくなったのか

ちょっと前に出て人気となったレザーマンのトレッドは

LEATHERMAN(レザーマン) TREAD トレッド in Box STAINLESS STEEL 831998 [並行輸入品]

LEATHERMAN(レザーマン) TREAD トレッド 

in Box STAINLESS STEEL 831998 [並行輸入品]

あえてナイフを搭載しないマルチツールとなってるんだな。

 

そんなマルチツール。

登山などでは是非持っていきたい。

ビクトリノックスが無難かな。

最近意外なメーカーからも出ていて驚いた。

RAVPower ナイフ アウトドア マルチツール (5-in-1 ツール + 9-in-1ドライバーセット/折り畳み式/安全ロック/耐摩耗/高耐久) 日常 キャンプ 登山 釣り 防災 用 【最大30ヶ月保証】 RP-TL001

RAVPower ナイフ アウトドア マルチツール

(5-in-1 ツール + 9-in-1ドライバーセット/折り畳み式/

安全ロック/耐摩耗/高耐久) 日常 キャンプ

登山 釣り 防災 用 【最大30ヶ月保証】 RP-TL001

このRAVPowerだ。

モバイルバッテリーなどで有名で

アウトドア系だとソーラー発電機などを発売しているが

マルチツールも出しているとは。

どうなんだろうなあ。タイムセールとかしてたら買ってもいいかな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

運動後のからふきタオル

  • 2018.06.30 Saturday
  • 19:41

今の時期はウォーキングを終えると汗だく。

帰宅したらとりあえずシャワーを浴びる。

汗を流して身体を冷やしさらに臭いをとるという目的がある。

自宅に帰ってくれば問題ないのだが

ウォーキングも自宅から離れた場所を歩くこともある。

登山などだと自宅に歩いて帰ってくることなどまずない。

車ならまだしも駅などに戻ってきたら

そのまま鉄道に乗るなんてことはできない。

 

ウォーキングや登山から戻ってきたら

服は汗で濡れて身体からも汗が湧き出ている。

身体はかなりの熱を持っており汗を拭いてもまた湧き出てくる。

そのためクールダウンをする必要があるけど

シャワーなどそうそう浴びられる場所などない。

とりあえず汗を拭いて着替えても汗の臭いはそうそう取れない。

シャワーは無理でもある程度清潔な状況にする必要がある。

 

時々会社帰りに公園でウォーキングを行う。

その際にウォーキングを終えて車に戻ってきたら

服を着替えるわけだがその際にボディペーパーで身体を拭く。

GATSBY (ギャツビー) アイスデオドラントボディペーパー 無香料 <徳用> 30枚 (医薬部外品)

GATSBY (ギャツビー) アイスデオドラントボディペーパー

無香料 <徳用> 30枚 (医薬部外品)

これで身体を拭くのは2つの理由がある。

1つはメントール系の成分により清涼感が得られて

身体をクールダウンして冷却出来ること。

汗が湧き出てくる状況を抑えることができる。

もう1つは消臭効果。汗の臭いを抑える。

タオルで拭いてもあまり効果はないけど

こうした製品だとかなりすっきりして臭いも抑えられる。

鉄道やバスなどに乗るなら必須だろう。

ただ理想を言えばやはりぬれタオルなどで身体を拭きたいもの。

 

水場があればタオルを濡らして身体を拭くことはあるが

その環境がない場合はからだふきタオルを利用する。

アクティ 温めても使える からだふきタオル 超大判 60×30cm 個包装 20本入

アクティ 温めても使える からだふきタオル

超大判 60×30cm 個包装 20本入

からだふきタオルはおしぼりのように袋に入った製品が

いろんなメーカーから出ている。

大きいサイズだとかなりの大きさでがっつりふける。

からだふきぬれタオル 大判 (30個)

からだふきぬれタオル 大判 (30個)

こうした製品は介護用品売り場などで

売られていることが多い。

スポーツ用品などではギャッツビーのような

ボディーペーパーはフェイスペーパーはあるけど

ぬれタオルなどはあまり見かけないかなあ。

こうしたのを登山などで是非持っていきたいもの。

 

身体を拭いて臭いを落とすことで

鉄道やバスに帰りに乗る際に周りの迷惑にならないようにする。

正直自分ではあまりその臭いが分からない。

タバコを吸う人がその匂いに気づかないのと同じことかなと。

僕は嫌煙家で吸わないので臭いにかなり敏感。

だから多分普通の汗をかいてない人は

かなり気になっているのかもしれないから気をつけねば。

 

着替えたくらいじゃ臭いはとれないんだよね。

更衣室やシャワーがあるところなどはないし

日帰り温泉施設などがあるなら入るのもありだけど

ともかく歩いて汗だくになった後は

周りの迷惑にならないように対処したい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年6月30日夕方徒然:天気が不安定な土曜日

  • 2018.06.30 Saturday
  • 18:15

今日は大気の状態が不安定なのか

15時ころににわか雨があったな。

お盆の頃のような天気に近い気がする。

 

■不安定な天気

昨日も不安定だったけど

今日も雲が多くてでも晴れて暑かった。

ウォーキングしようかなと思ってたけど

雨雲レーダーを見たらやばそうな雨雲が近づいていたので

待機してたら大雨に。ただ15分くらいでやんでその後はいい天気。

夕方になって歩いてきた。

歩いてたら大変だったけど傘は持ってるから大丈夫だけど。

西日本はもっと大気の状態が不安定で大雨になってるようだな。

あと台風も来ているのか。

 

■ヤフオク

発送したのが届いた。

今は受取報告してもらわないと

支払い手続きが行われない仕組みなんだな。

まあそれは特に問題ないけど。

次の出品はどうしようか検討をしているところ。

出品したいものはあるけどそんな高く売れないと

出すモチベーションが不足してしまうんだなあ。

さて次はあれにするかこれにするか。

 

■夏山JOY2018

夏山JOY 2018 ワンダーフォーゲル7月号増刊 「エリア&レベルで選ぶ夏のアルプスベストルート集」「夏に行きたい百名山厳選ガイド」「最新登山用品カタログ(オールカラー256ページ)」

夏山JOY 2018 ワンダーフォーゲル7月号増刊

「エリア&レベルで選ぶ夏のアルプスベストルート集」

「夏に行きたい百名山厳選ガイド」

「最新登山用品カタログ(オールカラー256ページ)」

6月も終わり。

明日から7月。

梅雨明けまではもう少し時間がかかりそうだが

いよいよ夏山シーズンが近づいてきた。

こないだ買ってきた本を隅々まで見ている。

北アルプスへ行きたいなあ、新しい道具やウェアを買いたいな。

とりあえず7月に出かける予定があり

8月のお盆休みにも出かけるかもしれない。

愛知県から北アルプスへのアクセスは比較的良いので

可能な限りお出かけしたいなあ。

 

■テンガメンズルーペ

TENGA MEN'S LOUPE テンガ メンズ ルーペ 【スマートフォン用 精子観察キット】

TENGA MEN'S LOUPE テンガ メンズ ルーペ

【スマートフォン用 精子観察キット】

昨日Yahooニュースで不妊の原因が男性にあるかもしれないという記事。

それを簡易的に確認することができるキットが出ているようだ。

要するに精子がアクティブに動いているか視認出来るもの。

これで自分の精子を調べることができると。

Amazonで売れ行きが1700%アップしていたから

いったい何が起きたんだと思っていたけど

あのニュースのためなのねと。

いきなり病院へ行くのは抵抗があると思うから

こういうので簡易検査をするのはありではなかろうか。

最近はネットで売ってる検査キットって多いよなあ。

 

東海地方の梅雨明けはいつになるのかなあ。

しばらく不安定な天気が続くのか。

ただ台風が通り過ぎれば前線を押し上げて・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加

とうもろこし茶

  • 2018.06.30 Saturday
  • 12:35

以前コストコでセールしてて

購入したことがあるとうもろこし茶。

最近になってネットで売ってないものかと調べたら

出ていたんだなあ。

アイリスオーヤマ とうもろこしのひげ茶 1500ml×12本 CT-1500C

アイリスオーヤマ とうもろこしのひげ茶

1500ml×12本 CT-1500C

コストコより少し高いけど

12本を買えばそれほど大きな差でもない感じか。

 

このとうもろこし茶だけど

少し甘みがある。

コストコのも韓国産だったけどこれもそのようだ。

韓国ではかなり人気があるようだ。

海外のお茶というのは緑茶も含めて甘いものが多い。

これも少し甘いけど嫌な甘みではなく

程よい甘みで食事などにも合う感じだろう。

カロリーオフとあるので

人工甘味料が入っているのかと。

 

麦茶に近い味わいだけど

栄養分も多いようで女性向けとのこと。

貧血とかに効くらしいなあ。

ちょっとあの味が懐かしく感じたので買いたいけど

12本はさすがに多いから今度コストコへ行ったときにするかな。

確かコストコのは6本セットでいくらだったか忘れたなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

スマホデュアルカメラは超広角か望遠か

  • 2018.06.30 Saturday
  • 00:24

昨今スマートフォンのトレンドの1つの

デュアルカメラ機能がある。

デュアルカメラといってもすべてのモデルで画角が異なるわけではなく

HuaweiのP20 liteのようにカラーとモノクロで合成することで

高画質を引き出すモデルもあったりするし

モトローラは背景ボケのためにポートレートモード時に動作する。

それ以外だと画角の異なる2つのレンズを持つカメラが多い。

普通のカメラ+αでそれが超広角だったり望遠だったりする。

 

デュアルカメラの先陣を切ったのはiPhoneシリーズ。

iPhone8 plusは広角+望遠のデュアルカメラだ。

【国内版SIMフリー】 iPhone 8 Plus 64GB ゴールド MQ9M2J/A 白ロム 5.5インチ Apple

【国内版SIMフリー】 iPhone 8 Plus 64GB ゴールド

 MQ9M2J/A 白ロム 5.5インチ Apple

光学2倍のズームを持ち望遠というには物足りないが

中望遠という感じで被写体に近寄らなくても大きく撮影出来る。

最新のHuawei P20 Proに関しては光学3倍ズームを搭載。

Huawei P20 Pro 4G LTE 128GB SIMフリー (Black) 並行輸入品

Huawei P20 Pro 4G LTE 128GB

SIMフリー (Black) 並行輸入品

最強カメラを持つこのスマートフォンは

トリプルカメラを搭載しておりカラー+モノクロの合成も行い

高画質も実現しており相当凄いカメラを持つスマホのようだ。

お値段も高いけど売れてるようでカメラ性能でスマホを買う人が多いと分かる。

 

一方で超広角カメラを持つモデルもある。

ASUSのフラッグシップのZenfone5は超広角を選択した。

ASUS ZenFone 5 【日本正規代理店品】 6.2インチ/SIMフリースマートフォン/シャイニーブラック (6GB/64GB/3,300mAh) ZE620KL-BK64S6/A

ASUS ZenFone 5 【日本正規代理店品】

6.2インチ/SIMフリースマートフォン/シャイニーブラック

(6GB/64GB/3,300mAh) ZE620KL-BK64S6/A

ASUSには標準+望遠のZenfone Zoomというモデルもあるが

メインストリームモデルは120度の画角を持つ超広角+標準となっている。

またLGのスマートフォンも以前から超広角+標準。

LG電子 【SIMロック解除済】docomo V30+ L-01K Cloud Silver

LG電子 【SIMロック解除済】

docomo V30+ L-01K Cloud Silver

120度の画角を持つ超広角は建物内部で撮影するのに最適。

Galaxyシリーズが標準+望遠であることから

それとの差別化なのかもしれないけど超広角は評価されている。

 

デュアルカメラが欲しい場合は

どっちが良いのだろうか。

僕はちょっと前までは断然望遠派だった。

デジカメのように望遠機能があればいいと思っていた。

ただ実際望遠を必要としてる場面は少なく

デジタルズームを使えばある程度はきれいに撮れる。

そもそも光学2倍や光学3倍程度の望遠では

本当の望遠撮影には全然足りない。

要するに結局デジカメが必要になる。

デジカメがあれば望遠は撮影出来るが超広角となると話は別だ。

120度の画角を持つデジカメなどは

超広角レンズを使わないと撮影出来ず一般的ではない。

そんな写真がスマホで撮影出来るほうが便利じゃないかと。

デジカメでも撮影出来ないからと。

そう考えると最近は超広角のほうが良いかなと思っている。

 

ただ普段の撮影では超広角も望遠も不要で

普通のスマホカメラで十分。

超広角や望遠などを欲しいと思うのは旅行の時かな。

旅行のためにスマホを買うのはなんか違う気がする。

ただいずれデュアルカメラのスマートフォンを買いたい。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ダイエットと脂肪

  • 2018.06.29 Friday
  • 23:33

そもそもダイエットを始めるきっかけは

パンパンに膨れ上がった腹だった。

普通のズボンは入らず衣服もボタンがしまらず

腹回りは大変な状況に陥っていた。

ダイエットをしようと何度も思ってきたし

ウォーキングも続けていたけどおなか周りの脂肪は

全く取れなかった。

 

それが今年1月以降のダイエットで

一気にスリムになったのは驚くべきこと。

自分でもここまで腹回りの脂肪がとれるとは思わなかった。

その理由だけどいくつか考えられるが一番食事制限。

それまでのダイエットは有酸素運動のみだった。

確かに有酸素運動はダイエットに有効らしいけど不十分だった。

食事の絶対量を減らしてさらにお菓子やお酒など

高カロリー食を制限したのも大きかった。

あと地味に効いているっぽいのはナイシトールZ。

【第2類医薬品】ナイシトールZ 315錠

【第2類医薬品】ナイシトールZ 315錠

腹回りの脂肪がここまで一気に落ちたのはこのおかげかも。

ただそれ故にこの薬をいつまで飲み続けるのかという問題も出ている。

飲まなくなったらリバウンドしてしまうのではという不安もあるから。

もう1つはウォーキングのペース。

これまでは時速5キロかそれ以下だったのを時速6キロにアップ。

これによりダイエット効果が高まったようだ。

 

芸能人のダイエットなどで

脂肪が消えて腹の皮が大変なことになってるのを見たことがあるが

現状腹回りはきれいにダイエット出来ている。

皮が大変という感じは全くない。

ただ背中に関してはやや皮が多いなという実感がある。

あまり背中の脂肪は意識したことなかったけど

かなりその脂肪も落ちているようだ。

お尻周りもそうなのかなあ。太ももの後ろのお尻部分なんか

ウォーキングしてるとプルンプルンした感じがあるが

この脂肪はどうやって落とせばいいんだろうなあ。

 

これまでのダイエットは順調だったが

デブがぷちデブに痩せるのは比較的簡単だという。

ここからスリムになるにはもっと厳しい食事制限をしたり

運動もウォーキングではなくジョギングを行うなどの必要もあるかも。

これ以上の運動を増やすのは現状難しいことを考えると

やはり食事じゃないかなと思う。

これまでのダイエットの食事制限は意外と甘かった。

こないだもから揚げやハッシュドポテトとかたべまくったし

以前に比べれば量は減っているけど太るものは好きなものが多いので

かなり食べている。

ただ多少なりとも身体をいじめていく必要があるかも。

スリムアップスリムシェイク 10食入

スリムアップスリムシェイク 10食入

夕食を置き換えるダイエットとかするべきかな。

朝や昼飯を置き換えると仕事に支障が出てしまうし

運動にも支障が出てしまう。

夜ならあとは寝るだけなのでカロリー摂取が少なくても

多分問題ないんじゃないかと。

夜ごはんをどうするかは今後考えていかねば。

 

脂肪を落とすということでいえば

下半身の脂肪を今後どうするか。

ウォーキングをしてるのでひざ下は筋肉がついてるが

太ももはまだ太いしお尻周りにも脂肪が多い。

腹回りもピークに比べれば劇的に減ったけど消えてはいない。

この辺りはスクワットなどをして地道に筋力をつけて

あまり急がずじっくりと時間をかけて落としていくのが良いようだ。

そもそもダイエットは短期間では成功しない。

長く続けていかないとね。終わりなどないのだから。

このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< June 2018 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM