PENTAXのデジ一眼

  • 2018.10.31 Wednesday
  • 23:41

2016年にフルサイズデジ一眼を購入したけど

実は最後まで迷っていたのは

RICOHのAPS-Cサイズデジ一眼だった。

フルサイズが欲しくて新しいカメラの購入計画を立てたけど

いろいろ調べていくと他のメーカーのも魅力的に。

FUJIのX-T1なども気になったけど

最後まで残っていたのがPENTAXのK-3IIだった。

PENTAX デジタル一眼レフ K-3II 16-85WR レンズキット GPS内蔵 ローパスセレクタ 最高約8.3コマ/秒 16218

PENTAX デジタル一眼レフ K-3II 16-85WR レンズキット

GPS内蔵 ローパスセレクタ 最高約8.3コマ/秒 16218

これの16-85mmレンズキットがいい感じで

どうしようかなと迷っていた。

 

PENTAXのデジ一眼は

防滴防塵ボディでアウトドアに強い。

またボディ内手ぶれ補正が搭載されており

すべてのレンズで手ぶれ補正が使える。

そして一番気になった機能がアストロトレーサー。

ボディ内手ぶれ補正はセンサーシフト式だけど

そのセンサーシフト機構とGPSなどを利用することで

星空の自動追尾撮影が可能なんだ。

もちろんポータブル赤道儀のように長時間の追尾は出来ず

センサーシフトの範囲内でという条件はあるが

画角にもよるけど300秒くらいの追尾が可能なようで

それだけ追尾出来れば十分明るく星空を撮影することが出来る。

この機能が使ってみたかった。作例などを見てもいい感じ。

最初に設定が必要だけどそれはポータブル赤道儀でも同じ。

 

その頃発売されたPENTAX初のフルサイズK-1でも

同じようにアストロトレーサーが使えて

フルサイズということもありより星空撮影に適していた。

PENTAX デジタル一眼レフ K-1 ボディ 5軸5段手ぶれ補正 ローパスセレクター フルサイズフォーマット 19570

PENTAX デジタル一眼レフ K-1 ボディ 5軸5段手ぶれ補正

ローパスセレクター フルサイズフォーマット 19570

たださすがに最新のフルサイズを買えるほど

資金的に余裕がなかったこともありこれは候補ではなかったけどね。

K-3シリーズは後継がなくなって

PENTAXのデジ一眼は整理されてかなり変わってしまい

最近はGPSを搭載してない機種が多くなったので別売のGPSが必要になる。

PENTAX GPSユニット O-GPS1 39012

PENTAX GPSユニット O-GPS1 39012

この機能は他のメーカーでは使えず

PENTAXのオリジナル機能だけど

もっと活かせるようになるといいのだが。

 

結局PENTAXのデジ一眼は買わず

フルサイズが欲しくなった時の初心をもとに

CANONのEOS6DとLレンズを購入したんだ。

それで星空を撮影することもあるんだけど

ちょっと星が流れてしまうのが残念なんだな。

やはりポータブル赤道儀は必要だ。

アストロトレーサー機能は今後どうなっていくんだろう。

もっとそれを売りにしてその機能を内蔵したRICOH GRとか出たら

面白いかなあ・・と。

このエントリーをはてなブックマークに追加

USBスピーカー

  • 2018.10.31 Wednesday
  • 22:36

最近録画PC用のスピーカーを探している。

今のスピーカーは大きすぎて邪魔だし

AC電源も必要でそのケーブル類も邪魔。

USBスピーカーだとケーブルがスマートになる。

今人気があるのはJBLのPebblesのようだ。

JBL Pebbles バスパワードスピーカー USB/DAC内蔵 ブラック JBLPEBBLESBLKJN 【国内正規品】

JBL Pebbles バスパワードスピーカー USB/DAC内蔵

ブラック JBLPEBBLESBLKJN 【国内正規品】

価格も5000円そこそこで音質もなかなか良いようで

有力な候補と言えるだろう。

 

USBスピーカーだけど

現在売られているのは2つのタイプがある。

1つはUSB給電スピーカーで

USB端子からは給電のみ利用して

基本的にはPCのスピーカー出力端子と接続して利用する。

AC電源の代わりがUSBケーブルになった製品となる。

安いモデルが多くて1000円以下の製品が多くある。

音質はあまり良くなくノイズの影響などを受けやすい。

ただAC電源が不要なのは利点。

もう1つはUSB-DAC搭載のスピーカーだ。

これが僕が言うUSBスピーカーで

PCとUSB接続して給電とサウンドデバイスの2通りでUSBを利用する。

マザーボードのスピーカー出力は利用せずUSBでのみ音を出力する。

そのためUSB-DACと呼ばれるチップを搭載している。

その分コストが高くなり1000円以下のモデルはほぼ存在しない。

 

実は僕はメインPCではUSBスピーカーを利用している。

OlasonicのUSBスピーカーで出力が大きいのが特徴だ。

Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(B)

Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(B)

USBスピーカーながら10W+10Wの高出力を誇る。

通常のUSB2.0はバスパワーで2.5Wまでしか供給されないので

USBスピーカーは2.5W以下と出力が小さいのが難点なのだが

この製品はコンデンサで電力を蓄えることで高出力を可能にするようだ。

実際そんなに大音量を鳴らすことはないけどまあ便利な製品。

ちなみにハイレゾ対応の最新モデルは

USB3.0対応となっておりさらに高出力が可能だ。

Olasonic USBパワードスピーカー (チタニウムグレー) TW-S9T

Olasonic USBパワードスピーカー

(チタニウムグレー) TW-S9T

USB3.0でも4.5WまでのUSBバスパワーなのだが

同じようなテクノロジーを利用して12.5W+12.5Wの高出力を実現してる。

もっとも録画PCにここまで高性能なUSBスピーカーは必要ないので

買うならもっと安いのをと考えている。

 

USBスピーカーはケーブル1本でPCと繋がるので便利。

実際はスピーカーから出てるケーブルは2本あるけどね。

1本はPC向けのUSBケーブル。

もう1本はもう1台のスピーカー向けのケーブルだ。

それでも十分少なく快適に使えるのでおすすめだ。

PC周りの配線は極力減らしたいからね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ソロキャンプ

  • 2018.10.31 Wednesday
  • 21:52

AbemaTVだと普段見ないアニメなどを見ることが多い。

こないだ放送されていたゆるキャン。

そんなアニメが放送されたことは知っていたけど

実際じっくり見るのは始めてだった。

若い女の子がキャンプする話だけど凄くキャンプが楽しそうだった。

ゆるキャン△ 1 [Blu-ray]

ゆるキャン△ 1 [Blu-ray]

僕はテント泊をした経験があまりない。

というかほとんどない。

見てたらキャンプしてみたくなったなあ。

 

このアニメ見てて思ったんだけど

僕はキャンプ=夏のイメージがあったのだが

このアニメは冬が舞台のようで冬キャンプをするようだ。

そのため防寒対策ばっちりで寒いなかのキャンプ。

暑い場合はどうしようもないけど寒ければ

暖かくすればいいわけで冬のキャンプもありだなと。

問題はテントがないことか。

あるんだけどメッシュテントなので冬は死ぬね。

テントに関してはいずれ買いたいと思っている。

北アルプスの秋の涸沢カールに対応した山岳テントを検討。

プロモンテ(PuroMonte) 超軽量山岳テント [日本国内生産品]

プロモンテ(PuroMonte) 超軽量山岳テント [日本国内生産品]

具体的にはまだだけど4万円くらいになるんじゃないかと。

 

ほかの道具に関しては一通り持ってるかな。

シュラフも一応ダウンのを持ってる。

でも冬はどうかな・・。

秋は大丈夫だと思うんだけど。

シュラフカバーもあるしマットもあるし

ガスストーブ関連にコッヘルなどもある。

日帰り登山専門だけどある程度は持ってるから

キャンプも可能なんじゃないかな。

そうそうテントもメッシュテント以外にも

ファミリーテントがあったっけ。1度も使ったことないけど。

ほしいのは椅子かな。

Helinox(ヘリノックス) アウトドア チェアワン 1822221 ブラック (BK)

Helinox(ヘリノックス) アウトドア チェアワン 1822221 ブラック (BK)

類似品は多いけどやはり本物のヘリノックスチェアが欲しいな。

 

とりあえずいきなり冬は死ぬから

今後少しずつテント泊デビューをしていきたい。

いきなり山でテント泊もリスクあるなと思っていたので

キャンプから始めていけば北アルプスでのテント泊も

大丈夫じゃないかなと思う。

このエントリーをはてなブックマークに追加

新しいiPad Proが発表された

  • 2018.10.31 Wednesday
  • 20:38

9月のiPhoneの発表から1か月半。

昨日再びAppleの発表会が行われて

Macbook Air、Macbook miniとiPad Proが発表された。

Macbook AirはRetinaディスプレイになり高解像度化。

若干価格は上がったけど軽量薄型ノートPCとして魅力的だ。

MacBook miniは久しぶりのアップグレードだけど

最新スペックへと更新されて魅力増。

ただこれも価格上昇してしまった感じだ。昔は5万円くらいだった気がするけど。

 

さてiPad Proについて。

ディスプレイは11インチと12.9インチがラインナップ。

Liquid RetinaディスプレイでiPhone XRのように

縁が丸みを帯びている狭額縁ディスプレイを採用している。

ホームボタンは撤去されて指紋認証は使えずFaceIDとなる。

CPUはA12X Bionicを搭載。

A12よりGPUが強化されたモデルとなっており超ハイパフォーマンスだとか。

あと特徴的なのがLightning端子が廃止されてUSB Type-Cになったこと。

これは今後のiPhoneでも採用されていくのか気になる。

あとは手書きペンのApple Pencilが第2世代になったり

専用のキーボードが発表されるなど更に魅力的に使えるようになっている。

価格は11インチ64GBモデルの89800円から。

iPhoneXSの価格を見ていると安いんじゃね?と思ってしまうのは

Appleの罠にハマってしまってるのだろうか。

 

iPad Proは魅力的ではあるものの

僕には使いみちはないだろう。

ネット動画を見るためだけに買うのは無駄かと思う。

どちらかというとノートPCに近い使い方が想定されてるようだが

それならMacBook Airのほうが魅力的だ。

手書きペンも絵を書くことがないので必要ない。

Macbook Airに関してはひょっとしたらいずれ買うかもしれないが

iPad Proに関しては買うことはなさそうだ。

今回の発表を見て安価なiPadで十分だなと思ったのは事実で

今年3月に発表されたiPadを買おうかなとか思ったりしている。

MRJN2J/A ゴールド iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB(iOS)

MRJN2J/A ゴールド iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB(iOS)

これなら4万円ほどだ。iPad Proより5万円ほど安い。

性能は最新モデルのほうが圧倒的に高いので

4万円と9万円の差を考えるとどうなのかという意見もあるのだろうが

僕の用途を考えるとこれで十分で+5万円を費やすメリットを感じない。

もっともハイスペックなら5年後くらいに大きな差が出るかもしれないが

それなら5年後の最新モデルを買ったほうがいいので

今はiPad 2018で十分かなと。

 

ところでiPad miniの最新モデルも開発されてるという噂がある。

iPad mini 5とかいうんだっけ。2019年3月までに発売されるとあるけど

来春くらいに発表されるのだろうか。

それがどんな機種になるのか気になるなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

女性ボーカルのベストアルバム

  • 2018.10.31 Wednesday
  • 20:11

こないだラジオで流れてきた懐かしい曲。

すぐに杏里さんのドルフィン・リングだとわかったのは

CDを持っていて昔よく聞いたから。

帰宅してからCD持っていたけどどこいったかなと探して見つけた。

ANRI the BEST

ANRI the BEST

もちろんこのアルバムに収録されていた。

しばらく聞いていたけど他の曲もいい曲だな。

僕は昔は女性アーティストの曲をよく聞いていた。

最近は新しい曲はあまり聞かないけど

昔の曲は今も聞いたりする。

 

今はCDをあまり変わらないけど

昔聞いていたアーティストのベスト盤は買うことが多い。

最近買ったと思っていた竹内まりやさんのベスト。

Expressions (通常盤)

Expressions (通常盤)

発売されたのは2008年なのでもう10年も前になるのか。

この10年前ですらもうほとんどCDは買わなくなっていた。

2000年前後くらいまでは結構CDを買っていたけど

やはりインターネットの登場がCDを買わなくしたのか。

音楽業界が衰退して新しい音楽があまり出なくなったためなのか。

2年ほど前には岡村孝子さんのベストも買っている。

DO MY BEST II(通常盤)(2CD)

DO MY BEST II(通常盤)(2CD)

岡村さんのCDはこれまで出たものすべて持ってるけど

ベストが出れば買ってしまう。

 

今僕が持っているCDを見てみたら

ベスト盤ばかりだった。

邦楽のベスト盤は女性アーティストが8割。

男性はシングライクトーキングとかCHAGE&ASKAとか

平井堅とか癒し系の人が多い。女性そういう系統が好きだな。

あと洋楽系のベスト。

一時期洋楽の定番を聞いてみようと

ベスト盤を買っていたことがある。

2000年前後だったと思うけどバラード系からロック系に

あとダンス系とかいろいろ買っていたっけ。

 

今はすっかりCD屋へ行かなくなったけど

こないだテレビに出まくっていたユーミンが

確かベストアルバムを出したようだ。

ほんと凄く長く活躍してて驚きだけど

本格的にユーミンの曲を聞くようになったのは

天国のドアとかあの頃でちょっと奇抜な感じがして

イケイケな感じだったのはバブルっぽかったなあ。

大学のときに山から帰る時に聞いたアニバーサリーは思い出の曲。

松任谷由実40周年記念ベストアルバム 日本の恋と、ユーミンと。 (通常盤)

松任谷由実40周年記念ベストアルバム

日本の恋と、ユーミンと。 (通常盤)

ユーミンのベストアルバムは

2つ持っているんだけどまた買おうかなあ。

1つはノイエムジーク。もう1つはスイートバラードなんたら。

どちらも相当前の曲だからそれ以後の曲は入ってないので

今のベストを買ってチェックしてみようかなあ。

 

今の新しい若い世代の曲も聞いてみたいけど

なかなか聞く機会がない。

いきものがかりとかは聞くけどね・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ビデオチャット

  • 2018.10.31 Wednesday
  • 19:27

僕がビデオチャットを利用したのは2010年。

妹家族が海外駐在となるため

ビデオチャットの環境を整えたんだ。

ウェブカメラとノートパソコンを用意した。

Logicool ロジクール HD プロ ウェブカム c920r

Logicool ロジクール HD プロ ウェブカム c920r

ノートパソコンにはウェブカメラがついてるけど

それでは画質が悪いとロジクールの高性能なウェブカメラを購入。

ただなかなか画質が安定しなかったし音も良くないことがあった。

ウェブカメラを使いつつUSBヘッドセットで音声のやり取りをしてたこともあった。

サンワサプライ 限定USBヘッドセット/ヘッドホン ホワイト MMZ-HSUSB10W

サンワサプライ 限定USBヘッドセット/ヘッドホン

ホワイト MMZ-HSUSB10W

ウェブカメラのマイクを使うよりも安定して良い音で会話ができた。

2012年頃まではそれでビデオチャットをしていたっけ。

 

ただその後ウェブカメラはタブレットへと変わっていく。

ちょうどどちら側もiPadを持っていたので

Facetimeのビデオチャットを試したらいい感じだったので

それ以来PCを利用したビデオチャットは利用しなくなった。

ヘッドセットを使わなくても安定的に会話できるようになっていた。

同じ頃に周りにビデオチャットを薦めていた。

タブレットでのビデオチャットだけど10インチサイズが便利。

Fire HD 10 タブレット (10インチHDディスプレイ) 32GB

Fire HD 10 タブレット (10インチHDディスプレイ) 32GB

小さな画面だと相手の顔がよく見えない。

10インチだとしっかりと表示されるのでいい感じだ。

Fire HD10などはかなり安く買える。

この場合ビデオチャットはSkypeになるけどね。

 

最近のビデオチャットはスマホで行っている。

LINEアプリのビデオ通話を利用した。

9月初めに三重の親戚の家へ行ったときに

妹家族とビデオチャットをしたんだ。

スマホでのビデオチャットは手軽に利用できるけど

画面が小さいのがやはり厳しい。

iPhone8を利用したけど4.7インチ画面は物足りない。

6.5インチのiPad Xs MAXならさぞかし快適にビデオチャットできるんだろう。

やはり大は小を兼ねる。

まあそんなに高頻度にビデオチャットはしないけどね。

 

妹家族が海外から帰ってきたら

まあビデオチャットの利用もなくなるかな。

一応海外に住む親戚とかいるから利用するかも。

国内だとあまり利用しないかなあ。

基本電話で問題ないからね。

鹿児島に住む祖母が生きてればそういう環境を構築したんだろうけど。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年10月31日夕方徒然:明日から11月の水曜日

  • 2018.10.31 Wednesday
  • 19:06

もう10月も終わりだな。

 

■明日から11月

11月は紅葉を見に行く機会が増えると思う。

遠出しなくても紅葉が見に行けるので

比較的に回数は増えると思うけどどうなるかはまだ未定。

あまりカメラを使って撮影したいというよりも

紅葉ハイキングをしたい感じなので

良いコースがないものかまた調べておく必要がありそうだ。

1日がかりで長距離歩くのも良さそうだな。

 

■ヤフオク

出品を抑えてきたけど11月から本格的に再開予定。

そういえばプレミアム会員でなくても出品出来るようになったんだっけ。

ただ落札手数料などは非会員だと10%とメルカリと同じ。

プレミアム会員はもう解約してもいいかなあ。

とりあえず年内は出品を続けてその後はまた考えてみよう。

Amazonのプライム会員みたいにいろいろ特典があればいいけど

あるにはあるけどそれほど魅力的ではないんだな。

 

■4Kチューナー

ピクセラ 4K Smart Tuner Andoroid TV搭載 チューナー Amazon Echo、Google Home対応 【日本正規代理店品】PIX-SMB400

ピクセラ 4K Smart Tuner Andoroid TV搭載 チューナー

Amazon Echo、Google Home対応 【日本正規代理店品】PIX-SMB400

12月から4K放送が始まるんだけど

せっかくリビングのテレビは4Kテレビなので

4Kチューナーを買って4K放送を見たいと思っている。

レコーダー付きのも出るけど10万円オーバーで高いので

とりあえずチューナーでいいかなあ。

ピクセラのはネットワーク機能が充実していてAndroid TVとして

アプリケーションをインストールしていろいろ利用出来るようで

それもなかなか良さそうだなあ。

まあいずれ4Kチューナー内蔵のテレビが欲しいけど。

 

■スマートプラグ

【Works with Alexa認定製品】LinkJapan リンクジャパン スマホ&音声で電源をIoT化するプラグ「ePlug(イープラグ)」C1 GoogleHomeも対応 ほこりやお子様のいたずら防止機能と温度の異常上昇防止機能搭載 PSEマークあり

【Works with Alexa認定製品】LinkJapan リンクジャパン

スマホ&音声で電源をIoT化するプラグ「ePlug(イープラグ)」C1

GoogleHomeも対応 ほこりやお子様のいたずら防止機能と

温度の異常上昇防止機能搭載 PSEマークあり

スマートプラグをもう1つ買おうかなあと思っている。

同じメーカーのでないとアプリが変わってしまうのが弱点だけど

ただメーカーのサーバートラブルなどの際には

両方とも影響を受けてしまうので別のメーカーにしたほうがいい気もする。

今使ってるのはTP-Linkだから別のだとeRemoteのLink Japanかなあ。

使い道はいろいろ考えているんだけど

まあゆっくり急がず1つ1つやっていこう。

イルミネーションとかも制御できるといいなあ。

 

ウォーキングで若干疲れ気味。

今週は休み無しにチャレンジ中だけど怪我とかしないように

しっかりケアしないと。

このエントリーをはてなブックマークに追加

インスタント味噌汁

  • 2018.10.31 Wednesday
  • 12:19

納戸の整理をしていたら

インスタント味噌汁が出てきた。

賞味期限が微妙に過ぎていたけどまあ許容範囲内。

早速食べることにした。

最近我が家では味噌汁を作らないので

久しぶりのお味噌汁は美味しかった。

これからちょくちょく作りたい。

 

味噌もインスタント味噌汁も

意外と日持ちがしない気がする。

味噌って凄く長持ちしそうだけど

賞味期限は半年とかその程度。

味は落ちるけど大丈夫なのだと思うが

もっと長く持つといいんだけどなあ。

まあそれよりも普段から味噌を使った料理を作って

味噌を消費していけばいいんだけどね。

 

永谷園 味噌汁庵 選べる5メニュー 5袋入×2個

永谷園 味噌汁庵 選べる5メニュー 5袋入×2個

このエントリーをはてなブックマークに追加

公衆無線LAN

  • 2018.10.31 Wednesday
  • 00:30

この秋いろいろ観光へでかけているけど

観光地へ行くと無料Wifiが整備されているところが多い。

観光施設や道の駅、お土産売り場などに

"Free Wifi"と書いてありSSIDとパスワードが記してある。

こんな山奥の休憩所にもと驚くような場所にもFree Wifiがあったりする。

最近は街全体にWifiを整備する動きなどもあるようだ。

 

思えば以前は公衆無線LANの整備が進まなかった。

無料のWifiを整備する費用を誰が負担をするかという問題から

そうしたWifiを利用して犯罪行為をされる恐れなどもあり

はっきり言ってWifi整備が進まなかった。

僕がiPod touchを買った2010年秋だけど

Free Wifiと言えばバッファロー系のFreespotくらいしかなかった。

http://www.freespot.com/

これで少しは外でネット接続できるけど

モバイル回線ないと無理だなと絶望したものだった。

 

2012年から2014年頃に公衆無線LANは

凄まじく増えるわけだがそれは無料Wifiではなく

大手キャリアが主体となってものだった。

パケット通信料が激増してパケット定額プラン加入者に対して

Wifiサービスを提供してそっちにデータ通信を逃す目的があったんだ。

だから無料で提供するものではなく

急激なパケット増加に対応するものだった。

当時は月7GBや容量無制限プランなどが多かったんだ。

ただその後データ2GBや3GBなど小容量プランが増えていったけど。

 

無料のWifiが増えたのは訪日外国人が激増した2015年から。

訪日外国人観光客が増えた観光地やショッピングセンターなど

潤うようになりさらに呼び込もうと努力するようになる。

何が足りないのかなどを研究して日本語以外の看板が増えたのと同時に

無料の公衆無線LANが激増した。

それまではコストや犯罪幇助などで萎縮していたけど

一気に整備されていった形だ。無料Wifiの対応が送れると

それこそ乗り遅れてしまうという感じで我先にと整備されたんだっけ。

その結果2017年くらいまでに驚くほど無料Wifiが増えたと言える。

以前は日本は無料Wifiが少ないなんて言われていたけど

圧倒的に整備された結果海外旅行へ行ったら意外と海外もたいしたことなく

むしろ日本のほうが整備されているじゃ・・と思ったほど。

 

そんな無料Wifiだけどリスクもある。

犯罪に使われる恐れなどもあるけど

セキュリティ設定からデータを盗み見られる恐れもある。

そのため無料Wifi利用時の利用するコンテンツには気をつける必要がある。

VPNなどを経由することでセキュアに通信が出来ると言われており

Wi-Fi セキュリティ|ダウンロード版

Wi-Fi セキュリティ|ダウンロード版

ウイルス対策企業からWifiのセキュリティサービスが提供されてたりする。

こうした有料サービスを使わずとも

自宅にVPNサーバーを設置することで自宅VPN経由で

セキュアに通信することも出来る。

Synology 高機能無線ルーター 800Mbps + 1,733Mbps(11a/b/g/n/ac対応) 高セキュリティ VPN Plus対応 RT2600ac

Synology 高機能無線ルーター 800Mbps + 1,733Mbps(11a/b/g/n/ac対応)

高セキュリティ VPN Plus対応 RT2600ac

最新のWifiルーター欲しいなあ。

ただそこまで外に出かけないし公衆無線LANも使わないけどね。

 

便利だから今後も使いたい無料Wifiだけど

セキュリティには気をつけたいところ。

あと圏外とかの場所でこそ無料Wifiがあると便利かと思う。

まあ国内そうそう圏外はないけどね。

ただ山奥とか繋がりにくいところがあるから

そういうところで使えれば。

このエントリーをはてなブックマークに追加

マイクロフォーサーズ再び

  • 2018.10.30 Tuesday
  • 23:35

ここ数年マイクロフォーサーズカメラの利用が激減。

機材一式を売却を進めてきた。

ただ全部を売ると再び戻ることができないので

それは思いとどまっている。

実際利用は少ないんだけど秋の紅葉シーズンはそれなりに使う。

お気に入りの紅葉セットというものがあり

その利用は今年秋も増えつつある。

 

紅葉撮影の時に使うのは

オリンパスの25mm f1.8とE-PL6の組み合わせだ。

OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 SLV

OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 SLV

オリンパスの25mm f1.8は2014年2月頃に発売されたレンズだけど

発売された時にこれだと飛びついた。

発売1ヶ月ほどで購入したと思う。

かなり思い入れの強いレンズと言える。

それまではシグマの19mmと30mmを使っていたけど

これに1本化して多くの花などを撮影してきた。

ボディはE-PL6。ダブルレンズキットを買ったけど

レンズのほうは既に売却して手元にはない。

今はボディのみを所有している。

OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN Lite E-PL6 ボディ ホワイト E-PL6 BODY WHT

OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN Lite

E-PL6 ボディ ホワイト E-PL6 BODY WHT

他にもマイクロフォーサーズのボディは持っていたが

すべて処分して今残ってるのはこれだけに。

SONY製のセンサーを搭載して高画質でいいカメラだと思う。

まあ最近のローパスフィルタレスやWifi搭載ではないのは残念だけど。

オリンパスのカメラは青空や紅葉をかなり鮮やかに撮影出来るのが特徴で

やや過剰気味とも言える派手なJPEG出力だけど紅葉撮影だとこれがいい感じなんだ。

もちろんRAWでも撮影することであとで修正は出来るようにしておく。

 

このE-PL6+25mm f1.8は今年秋も使っているけど

単焦点レンズを使っている以上このカメラの利用は増えないと思う。

そこで数年前からカメラもボディもアップグレードしたいと思っていたが

フルサイズの購入などもあり先送りとなり

結局マイクロフォーサーズ自体を処分するかという話になってしまった。

ただ最近になってフルサイズが重荷になりつつあり

マイクロフォーサーズ回帰が優勢になってきたので

今後ボディやレンズを更新していく可能性はある。

ただスマホカメラの進化でデジカメ熱が冷めてきているので

それが悪影響を及ぼしていると言えるけど。

 

現状もし買い換えるなら予算などを考えると

レンズとボディは以下の通り。

Panasonic 標準ズームレンズ マイクロフォーサーズ用 ルミックス G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035

Panasonic 標準ズームレンズ マイクロフォーサーズ用

ルミックス G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./

POWER O.I.S. H-HS12035

レンズはPanasonicの12-35mm f2.8。旧型の中古で十分。

単焦点から変更するならそれなりの高画質レンズが必要で

12-35mm f2.8なら申し分ないだろう。

オリンパスの12-40mm f2.8も気になるが

レンズ内手ぶれ補正がないのでE-PL6の利用には向かない。

E-PL6のボディ内手ぶれ補正は最小限しかないから。

ボディに関してはPanasonicのGX7MK2が高コスパで気になっている。

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GX7MK2 ボディ ブラック DMC-GX7MK2-K

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GX7MK2

ボディ ブラック DMC-GX7MK2-K

既に後継機種のGX7MK3が発売されているけど

性能を考えるとMK2で十分。

レンズとボディと一気にアップグレードはできないので

どちらかからということになるけど今はまだ何も進んでいない。

 

お金があればという理想を言えばもっと上のモデルがほしい。

それこそフルサイズを処分するなら予算的に十分買えるものだけどね。

Panasonic ズームレンズ マイクロフォーサーズ用 ライカ DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES12060

Panasonic ズームレンズ マイクロフォーサーズ用

ライカ DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./

POWER O.I.S. H-ES12060

レンズはPansonicのライカモデルの12-60mm/f2.8-4.0。

Panasonicから12-60mmは2モデル出てるけど高性能なほうだ。

価格は8万円以上とかなり高いがメインレンズとして使えるいいレンズ。

今はフルサイズでCANONの24-105mm F4LというLレンズを使ってるが

このレンズならその置き換えとしても申し分ないだろう。

ボディはあまり具体的に決まってないけどG8などが気になる。

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス G8 ボディ 1600万画素 ブラック DMC-G8-K

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス G8 ボディ

1600万画素 ブラック DMC-G8-K

G9は20万円超えのハイエンドになってしまって厳しいし

G9を選ぶならオリンパスのE-M5 MarkII辺りのほうが良いかと。

G8はバランス的に良い感じで価格も下がっており悪くはない。

G8+12-60mm/f2.8-4.0ならが

今のフルサイズより大幅に小型軽量かして旅カメラとして

広く使っていけるだろうと思う。

ただ現状はまだフルサイズを捨てられないから無理だけど。

 

ということで今年秋は

E-PL6+25mm f1.8で紅葉撮影を続けていきたい。

いずれマイクロフォーサーズのカメラとレンズを更新出来れば。

このエントリーをはてなブックマークに追加

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2018 >>


recommend

DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル
DJI Pocket 2 オズモ ポケット 2 DJI Osmo Pocket 2 3軸スタビライザージンバル (JUGEMレビュー »)
OSMO pocketの最新モデル。1/1.7インチセンサーを搭載して高性能化。弱点も克服して最強の旅カメラへ。

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM